IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション

IXY DIGITAL 800 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

(6087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

ノイズについて

2006/07/29 18:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 yoshiadさん
クチコミ投稿数:66件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5

高感度に強いF30ですが「油絵みたいになってしまう」というほどノイズを消していますよね。
それが嫌で800IS購入を考え出しました。

先週購入して色々使っていたけど、高感度は800ISの方が幅が広がりますね!!
neat imageというノイズを消すソフトを使えば「ノイズまみれ」といわれている800ISでもF30のようなノイズのない画像になります!

F30で高画質でやってしまうともう選択の余地がなくノイズが消された油絵みたいな写真になってしまいますが、800ISならノイズが多くてもディテールの残った写真のまま残すか、それが嫌ならneatimageを使ってノイズを消すことができるので、自分で選択できてとてもよいと思います。

書込番号:5300032

ナイスクチコミ!1


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/07/29 18:19(1年以上前)

でも、F30で花火撮ったら、結構綺麗に撮れたよ♪

書込番号:5300051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/07/29 18:20(1年以上前)

どうなのかなぁ・・・

基本的に私も800ISの高感度でのノイズの出方は自然で好きです、
先日入手したばかりのPowerShot S80のISO400のノイズもそうですね、嫌味のないノイズです。

ただ、わざわざソフトウエア処理までしてノイズを減らしたいか?といえばNOです。

そこまでノイズを気にするんだったら最初からF30を買ったほうがいいでしょう。

あと、F30が高感度時には油絵のようになると時々聞きますが、このフレーズを使う人の意図もよくわかりません。

書込番号:5300055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/29 18:24(1年以上前)

ノイズが消されて、ディテールが残っている画像は
アップできますか?
みなさん興味あると思います。

書込番号:5300063

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/29 18:34(1年以上前)

実際に両方使いましたが、手元にはF30が残っています。
等倍観賞するわけではないし、そんなに大きくプリントするわけでもないのでディティールは気にならない。
iフラッシュの出来がよく総合的に失敗写真が少ないという理由です。

書込番号:5300079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/29 18:55(1年以上前)

ソフトでわざわざノイズ消すのは大変じゃないですか?
あっさりF30の方がいいように思うんだけど?

書込番号:5300137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2006/07/29 18:55(1年以上前)

http://www.dpreview.com/reviews/fujifilmf30/page12.asp

同一の感度、特に高感度で比較すれば、ディティール描写においてもF30の方が大分優る感じです。
800ISの利点はやはり、手振れ補正が付いているので対象が静物であれば感度を低く保てる所ですね。

書込番号:5300139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/07/29 19:10(1年以上前)

F30はピクセル等倍鑑賞にも優れていると感じます、

ピクセル等倍観賞用の画像処理に優れたCANONの画像と実際に並べてもひけをとりません、

もしF30のピクセル等倍鑑賞がいまいちだと思ったらそれは感度を上げてるが故でしょう、感度が上がればCANONと言えどもノイズ感にいくら嫌味がなくてもあまり見られたもんではありません。

F30の場合、普通の人が見る限りピクセル等倍鑑賞でもISO400程度までだったらまずウイークポイントはないといってもいいでしょう。むしろピクセル等倍鑑賞で一般の人が見る部分においてF30はきちんとディテールを残していると判断できます。

ただ、CANONの秀逸さはまた別のところにあります、
800ISについてもよくこの大きさのCCDであそこまで描写できるものだと感心してしまいます。

画像の性格はオールラウンドな800ISに人肌に焦点を絞ったF30といった感じで、人を撮るならF30で間違いはないでしょう、

そして風景を撮るなら800ISはじめCANONの方がずっと楽チンです。

書込番号:5300170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2006/07/30 00:11(1年以上前)

フリーソフトのneatimageがかなりすぐれモノだったせいか、最近では撮影後の
画像をソフトで補正することが普通に行われるようになってきましたね。少々
面倒でも、いざという時は後で補正することを前提に高感度モードを使える
というのは実際助かります。でも、だから「高感度は800ISの方が幅が広がる」
と言うのは無理があるのでは。「F30のように不自然な補正をしていないから
ノイズが目立つだけで、ソフトで補正しさえすれば高感度の画質でも負けない」
と思っているなら、CANONは800ISに1600、3200のモードをつけたはず。よく
言われるように、手ブレ補正では被写体ブレは防げないわけで、「両方止め
られるのはうちだけ」などとフジに宣伝させておく手はないはずです。
F30のISO800の画質をけなす人はまれだし、F30の絵が油絵的になってくる
高感度領域になると、800ISには絵そのものがない。高感度時の選択肢がない
のはむしろ800ISの方なわけです。yoshiadさんは800ISをオールマイティーな
カメラとおっしゃりたいようですが、1画素あたりの受光面積からしてそもそも
両者は異なるわけで、800ISにそこまで求めるのは酷だと思います。私の
現在の愛機V570なども、感度は実にひどいものですが、他のカメラにはない
魅力があるし、適当takebeatさんが言われたように適材適所でいいのでは。

書込番号:5301156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/07/30 03:13(1年以上前)

>「ノイズまみれ」といわれている800IS

yosiadaさんはそう感じているのですか?
私は反対します。とてもノイズは少ないと思いますよ。
どんなカメラでもISO800以上にすればノイズは
出てきます。一デジでも銀板カメラでもそうでした。でもノイズの種類が違います。粒が揃っていますし擬色も少ないです。
カメラに美しい画像を残そうと思ったら特別な意図がない限り普通の人ならそもそもISO800以上は使わないと思います。
1/8秒くらいなら半分ぐらいは救われる手ぶれ補整付です。もっとISO感度を下げて撮ってみることだと思います。

銀板のトライX(ISO400)を増感して1600ぐらいで使えばノイズはザラザラでひどいのと同じです。森山大道氏のように何かの意図がなければそれ以上の増感は必要ないと思うのですが。何か特殊な意図があるのでしたら別の話ですが。

このカメラは画質、ノイズのいずれとも2000年以来私が今まで使った、たった6台の内では広角が35ミリということをのぞけば文句のつけようがないほど完成されています。しかもこんなにコンパクトでいろいろな撮影シーンにあわせた機能付で現在35000円で買えるカメラなんて素晴らしいと思いますよ。

少し時代錯誤の感は否めない意見になりましたがカメラは毎年買え変えていますがこのカメラは他のを買った後も使うカメラになると思います。

書込番号:5301540

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/07/30 08:03(1年以上前)

事後補正が比較的簡単にできるのはデジタルならではの良さだと思うんですが、みなさんどれくらいの手間ヒマでどれくらいの出来映えになるものなんでしょうか?

ボクの場合、neatimageは持っていませんで、photoshopかjtrimで加工しますが、結局手間ヒマかけてもデジカメ本体で修正してくれたものの方が出来映えが良いことが多いんですね。

neatimageって本当にF30の内部画像処理のように、ノイズレスと解像感とがちょうどよいバランスに、簡単に仕上がるんでしょうか?

まあ、ボクの場合jtrimでのリサイズ(ほぼワンクリック)だけでもメンドーなので、カメラでやってくれた方が良いと思ってますけど、そんなに簡単にかつそんなにキレイになるのでれば、興味はありますね。

拙画像で恐縮ですが、下の800ISのISO800をF30のISO800並にするのは簡単ですか?
neatimageお持ちの方に結果をみせていただいたりできればうれしいです。

800IS ISO800:
http://dejicameamagoiwana.up.seesaa.net/image/800is202.8208002050.JPG

F30 ISO800:
http://dejicameamagoiwana.up.seesaa.net/image/f30202.8208002060.jpg

ばんばん加工していただいて結構ですので、どの程度の手間ヒマがかかるのか教えていただきたいです。
例えばphotoshopの「〜」の処理と同じくらい、とか言っていただくと非常にうれしいです。

書込番号:5301750

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/30 09:40(1年以上前)

ken311さん、
こんな感じになります。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=869486&un=102040

書込番号:5301952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/30 21:30(1年以上前)

お、良いですねー。
後ろの壁紙のディテールを残しながら
ノイズも気にならないくらいまで無くしてますね。

書込番号:5303473

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/07/30 21:36(1年以上前)

yyzさん わざわざありがとうございました。
ビミョーな感じかなあというのが率直な印象ですが、ノイズはかなりキレイに取れるものなんですね。
あとは彩度とコントラストをいじってやれば、F30に似たのができるかもですね。
あとは問題はやっぱり手間ヒマでしょうか。
なかなか難しいですねえ。

書込番号:5303494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安かったのかなー???

2006/07/23 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:10件

カメラのキタムラで買いました。交渉の結果33500円に保護フイルムと5年間保障サービス付きで決めました。YMデンキでは、43500円ー18%実質35670円だったし、交渉しましたがこれ以上は無理との事でした。もっと他店も回れば良かったかな???

書込番号:5282371

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/07/23 22:37(1年以上前)

ここの最安値と比べても安価なのでお得な買い物が出来たのではないでしょうか。
あとは価格情報は見ないで使い倒した方が幸せでいられるかも?

書込番号:5282465

ナイスクチコミ!0


野良黒さん
クチコミ投稿数:21件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5

2006/07/23 23:41(1年以上前)

ぽ−ちゃんさん こんばんは。

私も大型電気店を数件回って見ましたが、当地ではキタムラが最安値だったので\39800で購入しましたよ。(下記カキコミ参照)\33500円ならば良い買い物だったのでは?

⇒さん のおっしゃる通り、今後の価格は気にせず撮りまくりましょう!

書込番号:5282770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってからの感想・・・

2006/07/07 19:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

はじめまして。カフェ・コン・レッチェと言います。

買ってからの使用感などを簡単にしたいと思います。

1.全体的な画質については満足しています。ISO800でも、ディスプレイ上で見ると少し荒いですが、L版プリントする場合なんかなら、あまり気にならないんじゃないかなと思います。

2.ファインダーがついていますが、小さくてよく見えないのでいりません。IXY DIGITAL 80のように、ファインダーをなくしても良いと思います。

3.手ぶれ補正が思った以上に効いてくれて、腕のなさをカバーしてくれる。AFも思った以上に早い。マクロもそこそこ良い。

4.デザインはやっぱり良い。飽きがきません。

5.シーンモードを使用すると、写真を撮るのがうまくなった錯覚が起きる。まだ、ナイトスナップしか使用していませんが、この分なら他のモードも期待できそうです。

以上です。簡単に言うと、買ってよかったなぁ。という事でした。

でわでわ。

書込番号:5234127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2006/07/07 19:43(1年以上前)

ひとつ言い忘れた事があります。

評判の悪いバッテリーですが、私の使用方法では充分なもちだと思います。他の機種と比較すると分かりませんが・・・

書込番号:5234137

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/07 21:29(1年以上前)

撮りまくらなければ損だというような使い方をしなければ、十分な
枚数だと思います。

書込番号:5234459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

満足☆の一品!!

2006/07/03 12:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:3件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5

昨日、購入しました。512MのSDカードとセットで39,000円っす。
今までオリンパスの化石もの130万画素だったので、その差歴然!!
今のデジカメって画質もさることながら、ずいぶん使いやすくなったもんですねぇ・・・。子供の写真バシバシ撮りまくるぞぉ!!


書込番号:5222717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:364件

2006/07/03 13:51(1年以上前)

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
130万画素と600万画素+ISじゃぁ序の口と三役力士くらいの差はあるんじゃないですか?
大画面でくっきりすっきりの写真を撮りまくってくださいね。

書込番号:5222903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

IXYファン待ってました!

2006/07/02 15:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

とうとうあの人気シリーズIXYに光学手振れ補正機能が搭載された!以前はIXY55を使用していたが、デザイン、画質、機能性、コンパクト性、このモデルを持つ喜び、等...文句のないカメラだと思っていました。しかし手振れ補正機能がトレンド機能になってきて心のなかで他社の手振れ補正搭載カメラに嫉妬していたのかもしれない。しかもいつになってもIXYシリーズには搭載される噂も聞かなかったし、正直不安だった。待っててよかった!しかもコンデジでは珍しい光学4倍ズーム搭載というのにも驚かされた。子供を撮影する機会が多い私にはうれしい限りだ。実際AUTO撮影、マクロ撮影、いろいろ撮影したが、さすが世界でも評価の高いCANONレンズだと思います。これは実際自分で撮影してみれば解るだろう。具体的に800ISの評価を自分なりにまとめてみます。デザインは表面のシルバー感は以前のIXYファンなら納得するはず。しかし裏面のモニター周りの黒は好き嫌いがあると思う。私も始めは「ウン〜」と思ったが、今は逆にこの黒が気に入っている。高級感が出ていいと思っている。問題の光学手振れ補正機能はよく働いてくれる。あえて手振れ補正をOFFにしてわざと片手でナゲヤリ的に撮影してみた。案の定あまり良い画質ではないが手ぶれ補正をONにして同じ撮影をしてみた。まったく被写体はブレていない。手持ち撮影がほとんどの私には本当にうれしい。公園であそばせている子供を撮影する場合も光学4倍ズーム威力を発揮する。もちろんズームにすればするほど手振れが発生するのはあたりまえである。あと今までのIXYシリーズの人気機能のマイカラー機能がなんと撮影後に行えるのだ。いちいちパソコンを立ち上げて画像を転送してから画像変換ソフトを立ち上げて...というような事をしなくていいのである。カメラのモニターで気軽に確認でき、気に入ったら後でゆっくりパソコンに転送すればいいし、気にいらなければ消去してしまえばいい。後もっとこうだったらなぁと思うのはISO高感度の画質である。DIGICUのおかげでだいぶノイズレスになっているとは思うが自分的に許せる範囲は妥協してISO400までかな。ISO800は画像をよく見ると青っぽい細かい粒子状のノイズが全体に目立つ。とくに黒っぽい部分は特に目立つ。このあたりは富士フィルムのほうが上かなぁ。しかし通常はISO800撮影はあまりしないので良しとしよう。しかし新作ラッシュのこの時期に各社からたくさんのライバル機が発売されたがトータルバランスでは群を抜いてトップだと思う。このカメラのキャチコピーを言わせてもらえば「誰にでも簡単に高画質画像が撮れるカッコいいカメラ」かなぁ。長くなったが最後に一言!これから初めてデジカメえを買おうと思う方からカメラマニアまで幅広く納得する一品です。

書込番号:5220105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2006/07/02 16:09(1年以上前)

レポートは読んでもらって初めて価値があるのよね。
これじゃ拷問だよ。
目が痛くて読破できないよーーー。

ってなわけで、

とうとうあの人気シリーズIXYに光学手振れ補正機能が搭載された!
以前はIXY55を使用していたが、
デザイン、画質、機能性、コンパクト性、このモデルを持つ喜び、等...
文句のないカメラだと思っていました。
しかし手振れ補正機能がトレンド機能になってきて、心のなかで他社の手振れ補正搭載カメラに嫉妬していたのかもしれない。
しかもいつになってもIXYシリーズには搭載される噂も聞かなかったし、正直不安だった。

         〜〜途中省略〜〜

しかし新作ラッシュのこの時期に各社からたくさんのライバル機が発売されたがトータルバランスでは群を抜いてトップだと思う。
このカメラのキャチコピーを言わせてもらえば、
「誰にでも簡単に高画質画像が撮れるカッコいいカメラ」かなぁ。
長くなったが最後に一言!
これから初めてデジカメえを買おうと思う方からカメラマニアまで幅広く納得する一品です。


こんな方が読み易くない?

書込番号:5220156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/07/02 16:54(1年以上前)

>こんな方が読み易くない?

うん♪
ぜ〜んぜん読みやすい♪(^-^)
スレの方は目が痛くなった。σ(^^;)ゞ

書込番号:5220267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/02 17:28(1年以上前)

>こんな方が読み易くない?

MacOS9時代に一時期使っていたフリーのWEBブラウザで、書き込み後、内容確認でのプレビュー時まではちゃんと改行されていたのに、あとで書き込みを見ると改行が削除されて、すべてが1行になってしまっていたことがありました。
2度3度同じ状況だったので、そのフリーのWEBブラウザは止めてしまいました。(銘柄は忘れてしまいました)

書込番号:5220347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/07/02 17:45(1年以上前)

書き込みが長くてすいません。とうとうカメラを買って嬉しくてついいろいろ書き込みたくなって...これから気を付けます。

書込番号:5220396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/07/02 19:03(1年以上前)

赤い衝撃さん
>これじゃ拷問だよ。
発言も赤い衝撃ですね。でも、納得w

ラングレーマークUさん
嬉しい気持ちは、とてもよく伝わってきましたよ。気をおとさずに楽しいIXY DIGITAL 800 ISライフを送りましょう。


実は、私も先日購入しました。背面の液晶以外は満足しています。これから大事に使っていきたいと思います。(^^)

書込番号:5220597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2006/07/02 19:04(1年以上前)

よっぽど嬉しかったんですねぇ。
新しいカメラを買ったときに嬉しくて仕方なかった気持ちがよみがえりました。
いい写真をどんどん撮ってください。(○゜ε^○)v

書込番号:5220604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/03 07:35(1年以上前)

新しいカメラ買ったときの嬉しさは、最近感じなくなってしまいました。
よくないところばかり目について、取っ替え引っ替えです。
愛着も湧きません。
これではいけません。私は貝になりたい。

書込番号:5222301

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/03 09:50(1年以上前)

>私は貝になりたい。

ぜひお願いします。皆さんも喜ぶと思います。

書込番号:5222476

ナイスクチコミ!0


D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/03 13:09(1年以上前)

ひゃー時事亀さん最古ー(台爆小    ?んなんじゃこの変換

書込番号:5222846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2006/07/03 13:39(1年以上前)

ラングレーマークUちゃん

喜びは伝わっているから
泣かなくてよくてよ。

それにしても喜びと苦痛を同時に読み手に与えられるとは
文才があるわね。
あなた侮れないわ。

書込番号:5222888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

花火の撮影

2006/06/30 10:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 ゼストさん
クチコミ投稿数:38件

返信する
FR221_5さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/30 11:09(1年以上前)

 ISO感度を押さえて撮れば、きれいですよね。これだけとれたら十分!
 で、見ていて思ったのですが、ISOを指定出来るモードでは、シャッター速度と絞りはコンピューター任せになっちゃうんですよね?

書込番号:5213971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/30 11:40(1年以上前)

ゼストさん 、こんにちは。

動画、良いですね。
最近の機種は、動画は重視してないと思ってましたが
IXY800 ISは、使えますね。

書込番号:5214033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/03 15:10(1年以上前)

7/1・・PC DEPOT三鷹店で入手された方・・よかったですね!
私の情報が役に立った・・・とてもうれしいです!

肝心の私自身も狙っていますが、朝早く起きて並ぶ気力も衰えて・・、まあ、70才も越えると・・こんなものです。
なんでも、若い人に譲らなきゃあ・・。

秋には・・32000円が普通と読んだが・・。

書込番号:5223032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 800 IS
CANON

IXY DIGITAL 800 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

IXY DIGITAL 800 ISをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング