IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション

IXY DIGITAL 800 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

(6087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー性能

2006/05/21 15:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 alanchanさん
クチコミ投稿数:45件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度4

4月15日に購入後本日で二度目のバッテリー切れ。
使用37日間、撮影枚数550画像(ストロボは普通に使用、液晶表示ON)でした。アベレージ275画像(カタログ表記は約240画像)となっていますのでいい線行ってると思います。しかも購入直後と言うことで設定やら面白半分やらで色々いじくり回り状態での成績です。
他メーカーのデジカメに比べバッテリーの持ちが悪いという話もありますが、私にとっては必要十分すぎる程の持ちです。

書込番号:5098134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/21 17:06(1年以上前)

alanchanさん、こんにちは。

>と言うことで設定やら面白半分やらで色々いじくり回り状態

私も経験ありますよ。
週に2〜3回充電してたら、妻に白い目で見られました。


>アベレージ275画像(カタログ表記は約240画像)

この数字でしたら、十分ですね。

レポート、ご苦労様でした。

書込番号:5098340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/05/20 08:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:32件

こんにちは先日購入しました。
ニコンD70を所有しており、VR24−120中古レンズかIXY800IS かで迷っておりましたが、気軽に持ち運び・撮影できるカメラがほしくなったのと、キャノンへの憧れ、手振れ補正機能がついているというのでIXY800ISの購入に踏み切りました。
さくらやで¥49800のポイント20%だったので、キタムラへ行き、お願いしたら同じ条件でOK!現金値引き購入できました。
SDカードを持っていない私は、ここで普通にSDカードを買っては意味が無いと思いフラフラとカメラ店をめぐり、中古のUltra2256MBを¥1980で発見即購入。約¥42000で購入できました。安く購入できたと満足しています。
メモリーカードは中古でも十分ではとおもいました。
まだあまり試撮りしていませんが、明るい発色できれいですね。僕はニコンD70の地味めな青っぽい発色はあまり好きではないので
憧れのキャノンの色に満足しています。少しシャープネスをかけたほうがカチッとするかな。
ただ、期待していた手振れ補正ですが、僕にはほとんど実感できません。下の方の書き込みであったやり方で手振れ 入・切 で撮り比べてみましたが差はあまり無いように思えます。ニコンのVR70−200と比べては間違えでしょうか。手振れ補正を期待していただけに残念・・・・・。それと手振れ補正の 撮影時 というのはなんなのでしょう?手振れ省電力モードということでしょうか?
動くものをあまり撮っていないのでまだわかりませんがシャッターのタイムラグもあまり感じないし、連射もききますし、レスポンスは満足です。
本体のデザインはIXYの中ではかなりかっこいいと思います。
手振れ補正以外は僕には及第点なカメラです。

書込番号:5094142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:996件

2006/05/20 10:29(1年以上前)

購入おめでとうございます(^^)
3万円台で購入できてうらやましいです。

手ぶれ補正は夕方や室内撮影などの時に効果が実感しやすいです!!

夜間はISO上げるよりナイトスナップモード使ったほうが良いかも・・・1/8秒以下にはならないので。

書込番号:5094358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/20 10:40(1年以上前)

ぐれがりおさん、こんにちは。

私もキャノン機は、一度も購入したことありませんが
IXY DIGITAL 800 IS は、購入したいと
思案中です。

人気機種ですので、値下がりはあまり期待できませんが
夏休み頃には、買おうかなぁーと考えてます。

書込番号:5094384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

800 ISの高感度ノイズ

2006/05/18 13:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 ゼストさん
クチコミ投稿数:38件

デジカメWatchに、
IXY DIGITAL 800 ISの高感度ノイズについての
記事が書かれています。参考までに…。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/05/18/3810.html

書込番号:5089046

ナイスクチコミ!0


返信する
toncyu426さん
クチコミ投稿数:74件

2006/05/18 14:01(1年以上前)

ISO400ならほとんど気にならない、ISO800でも及第点って感じです。
ライトの色が800ISと55では青いのに対し、700が紫に見えるのは、撮影のタイミングですかね?それとも同じ色でもこんなに違うとか?
そういえば以前に紫が青に写るっていう書き込みが有りましたね。

書込番号:5089103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2006/05/18 16:10(1年以上前)

キャノンのWBは雑誌の評価では、
もっぱら定説みたいな感じで優秀だという評価が多かったので
そうなのかな〜 と思ってましたが、

写真見て、何これって感じです。


このライターもそういう事に触れると、仕事がまわって来なくなるんだろうな。

書込番号:5089322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テスト撮影

2006/05/16 18:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

購入いたしました!!
前機種がPower shot A20でしたので、大変満足しています。
手ぶれ補正も利いているような気がします。
SDカードは、TRANSCENDのTS1GSDM80 (1GB)を使用しましたが、
特に問題はないようなきがします。(動画は未確認です)
参考になるかわかりませんが、何枚か添付しておきます。
感想をいただけると幸いです。

書込番号:5084093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2006/05/16 18:58(1年以上前)

すみません。
サンプルは、勝手な都合により、後日再UPいたします。
すみません・・・

書込番号:5084106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/05/17 09:53(1年以上前)

テスト撮影をUPいたします。

書込番号:5085930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Ixy700と800IS比較

2006/05/14 18:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 kenkeiさん
クチコミ投稿数:50件

購入してしばらくたちましたので、近所で試し撮りしたIxy700と800ISの比較画像をアップします。700を手放してしまったので、季節・陽のあたり方も違いますが、どちらかの購入を検討してみえる方の参考になればと思いUpします。(しょぼい画像ですみません)
私自身の実感としましては、ISO400まではなんとか実用になるかなと感じていますので、ISO400・800の画像も参考にしてください。F30のレビューも見ましたが、キヤノンも一段分位まで高感度の画像が近づいてきたかなと感じています。(F30も欲しいのですが、我が家では厳しいです。残念)
私は動く被写体をあまり撮影しませんので、低感度での手振れ補正は非常に助かります。未熟な私でもSS1/4〜1/5で撮影できますので、その効果に驚いています。

書込番号:5078571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/14 18:38(1年以上前)

アルバム、見れませんよ。

書込番号:5078588

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenkeiさん
クチコミ投稿数:50件

2006/05/14 18:40(1年以上前)

すみません。初めてアルバムをつけましたので、これでも駄目ですか。

書込番号:5078592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/14 18:58(1年以上前)

kenkeiさん,こんばんは。

撮影条件の多少の違いは、ありますが
解像度が違いますね。

同じ条件で撮影しても、差は明白です。

夜もこれだけ撮れれば申し分ないです。

大変参考になりました。

ありがとう!!!


書込番号:5078641

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenkeiさん
クチコミ投稿数:50件

2006/05/14 19:40(1年以上前)

ニコン富士太郎さん

早速の返信ありがとうございます。
私の未熟な目では、あまり違いがわからないのですが、見る目が違いますね。
私自身800ISを購入して間違いなかったと感じていますが、実は昨年初めてデジカメを購入する際に、口コミで評判の高かったF10か11に購入を決めて妻と買いに行ったのですが、実物を見た妻の「F10のデザインが嫌い」との一言でIxy700を購入したしだいです。
Ixy700は使い勝手・画像も良く、気に入っていたのですが、暗い撮影に弱く800ISに買い替えしました。現在非常に気に入っていますが、F30にも心引かれています。(妻はF30も気に入らないみたいです。好き嫌いの違いですが、フジに私が望むのはデザインです。)

書込番号:5078751

ナイスクチコミ!0


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2006/05/14 20:29(1年以上前)

kenkeiさん、こんばんは。

アルバム拝見しました。
私的には、800ISも十分OKという感じです。
ところで、室内でフラッシュ使用して人物撮影した場合、赤目になりやすさはいかがでしょうか?

SONY DSC-T9を使用中ですが、赤目対策で買い換えようかと考えています。

書込番号:5078901

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenkeiさん
クチコミ投稿数:50件

2006/05/14 22:32(1年以上前)

夢心さん、こんばんは。

Ixy700を使っている時、私も赤目が気になっており、あまりフラッシュを使わないようにしていました。800ISで試した画像を見ましたが手振れ補正がよくきく為、フラッシュを使った画像があまりありませんでしたが、700より赤目になりにくいような感じです。ただT9は使った事がありませんので、比較できないのですが・・・

書込番号:5079370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/14 23:05(1年以上前)

こんばんは

赤目になるのは、瞳の開いた瞳孔をフラッシュが通り抜けて血管に反射する事が原因で発生します。

カメラと被写体と明るさからくるものであってカメラを変えてもフラッシュを使用すれば同様な現象となります。

フラッシュのモードに赤目軽減モードがあると思います。
これを使用すれば赤目は減るかと思います
(本撮影の前にフラッシュを一度プリ発光させ瞳の瞳孔を閉じさせてから本発光させます。)
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/digitalphotography/getstarted/takeit/noredeye.asp


後赤目が出てもレタッチで修正可能です。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040304/107451/

書込番号:5079495

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/05/15 06:56(1年以上前)

kenkeiさん、こんばんは。

比較サンプル拝見させていただきました。ありがとうございます。

撮影時の環境とか細かいことを言い出したら色々あるのかもしれませんが、ぼくのフシアナ目にも違いはよくわからないですね。
撮影条件によっては、1/1.8型の700の方に軍配があがる場合もあるとは思いますが、細かいアラを探すよりも「IS機能」で撮影の幅が広がることの方が価値があるような気がします。やっぱり色々撮影して楽しんでナンボと思いますので。

あと、ウチのかみさんはF10のデザインは強硬に反対しましたが(こちらも強硬突破で結局購入)F10で高感度撮影にだいぶ価値を見出したようで、F30はだいぶ許せるそうです。それでもIXYやCYBERSHOTの方がカッコ良いと思うのはぼくも同様です。

800ISは高感度ではフジとの差を確実につめたように思います。ユーザーとしてはどんどん競争してもらうのは良いですね。

800はIS機能+その他もろもろ機能で良さそうなんですが、みんな同じように感じているのか値段が全然下がりそうもないのが、ぼくにとってはつらいです。

書込番号:5080259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ナイトスナップを使って見ました。

2006/05/14 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:26件 IXY DIGITAL 800 ISの満足度4

サンプルです。

シーンセレクトのナイトスナップを使って
USJの夜を撮って見ました。
先ほど撮影したばかりの、ホヤホヤです。

USJでピーターパンを撮ろうと行ったのですが
生憎の雨で中止になりました。

写真は、片手で傘を差しながらの乱暴な撮影でしたので
ブレていますが、良くこの程度で収まったなと感心しています。
やはり、手ブレが利いているようです。
赤く手ブレ警告が表示されていました。

感想としては、ナイトスナップ使えるなって感じです。
ノイズも乗っていますが、私は許容範囲でした。
あと暗い中、色が良く出ているなと思いました。

試しにオートで撮影したら、暗くまったくでした。
サンプルに上げようとしたのですが、人が写っていたので
止めました。

CANONも頑張っているなって感じです。

書込番号:5076565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2006/05/14 01:47(1年以上前)

こんばんは。
綺麗に撮れてますね。
これだけ撮れたら上等だと思いますよ。
いい感じですね。

書込番号:5076872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/14 03:50(1年以上前)

ナイトスナップの効果、出てますね。

ほんと、良く撮れてます。

書込番号:5077035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/05/14 09:28(1年以上前)

前から言っていますが、
800ISはノイズの出方が自然で嫌味が無いのがいいですよね、このノイズレベルならまったく問題ないですね、撮影シーンを考えると逆に非常に綺麗に撮れているといっても良いでしょう、
これなら大伸ばしにしてもまったく違和感が出ません、

最近各社が力を入れているナイトスナップの類はこのような夜の遊園地での撮影が主目的なんでしょうね、
フジフィルムのディズニーランドもそうですが、800ISもまさにその目的にばっちりあった写りを提供してくれます、

こっちは田舎で夜の遊園地もないし、夜間照明でそこそこ明るいところで撮る機会も無いので手持ちのカメラ試すに試せなくてうらやましいです。

書込番号:5077343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/05/14 10:49(1年以上前)

ナイトスナップって具体的にどのような設定なのでしょうかね?
ユーザーガイドの基本編には、「夕暮れや夜景をバックに人物をスナップ撮影したいとき、三脚がなくても手ぶれを少なく撮影できます」との説明だけなのでよくわかりません。

ISOを800にして、シャッタースピードを手ぶれ補正を加味して1/30秒にして、フラッシュ強制発光、てな具合でしょうか?

これに限らず、撮影モードの設定がわかれば、マニアル撮影でも応用できて、初心者には参考になるのですが・・。

書込番号:5077500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/14 11:11(1年以上前)

撮影の設定が知りたければ実際に1枚撮ってみてデータ見れば分かりますよ。
私は800ISを持っていないので確認できませんが。

書込番号:5077556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2006/05/14 11:42(1年以上前)

これはキレイですね! 絵ハガキとしてUSJで売っていてもおかしく
ないのでは。濡れた路面の反射にも、なんとも言えぬムードが...。
傘の下でもカメラを構えることを厭わなかったイッツミーさんの
勝利ですね。800ISとUSJを見直しました。

書込番号:5077626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 IXY DIGITAL 800 ISの満足度4

2006/05/14 11:50(1年以上前)

沢山のレスを頂いたのですが、一部に個人的問題が
発生しましたので、一時公開を取り止めます。
また、後日公開できればと思います。

申し訳ありません。

書込番号:5077655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 IXY DIGITAL 800 ISの満足度4

2006/05/14 21:05(1年以上前)

突然失礼しました。

再開致しました。
購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

書込番号:5079029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/05/14 21:10(1年以上前)

ちょっとお聞きしたいのですが、
exifの一部だけ削除するのってどうしてます?
任意で好きなところだけ残せるんでしょうか?

書込番号:5079054

ナイスクチコミ!0


hymmnosさん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/15 11:25(1年以上前)

綺麗ですね〜!
これは三脚を使っての撮影ですか??

書込番号:5080597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/05/15 21:55(1年以上前)

ナイトスナップの設定が知りたいので、何枚か撮ってみました。どうやら、
 シャッタースピード:最長1/8秒、
 ホワイトバランス:オート、
 ISO感度:オートなので不明、
といったものでした。最長1/8秒というところが微妙なさじ加減なのでしょうね。

書込番号:5081874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 IXY DIGITAL 800 ISの満足度4

2006/05/15 22:46(1年以上前)

>適当takebeatさんへ

スルっとマルっとお見通しの様で ^_^;
Exifを編集できるソフトを色々探して見たのですが、
適当なのが見つけれませんでした。
なので、昔にFUJIの130万画素のカメラを購入した時に
ExifViewer1.1.02Jと言うソフトが付いて居まして、その
ソフトで名前を付けて保存をしたところUPしている様な
Exif情報に成りました。
Exifについてまったく知識が無いので推測ですが、Exif情報にも
バージョンがあって、ソフトが古いので新しく追加された
Exif情報が上手くカットされているのかなと思っています。


>hymmnosさんへ

写真を良く見て頂くと分かると思うのですが、当日は池に
雨の跡が写っる程雨が降っていました。
観覧車の写真を見て頂くと、上の方が霞んでいると
思うのですが、当日は雨で霞んでかなり最悪な天候でした。

ダメだなと思いながら、片手に傘、片手にカメラを構えて
撮影し、液晶で確認した所、意外に行けてる様だったので、
引き続き、無造作に写り具合を確認する為に撮影しました。

両手で構えたかったのですが、傘を首に挟むと傘が写り込むし
傘を上げるとカメラが濡れるので、この方法しかありませんでした。

IMG_0008だけは、柵に片肘を着いて撮影をしました。

人物から6〜7m離れて撮影もしましたが、バックも
人物もきれいに写っていました。

あと、写真の暗い所に星のような物が写っているのですが
何かなと考えていたのですが、どうも降っている雨に
フラッシュが反射したんでは無いかと思います。

書込番号:5082097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 800 IS
CANON

IXY DIGITAL 800 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

IXY DIGITAL 800 ISをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング