IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション

IXY DIGITAL 800 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

(6087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと買えましたよ

2007/02/21 20:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:3件

小遣いを貯め800ISを今日やっと買えました。在庫も残り少ない状況でしたがで26,800円(5年保証付)でした。900ISと悩みましたが、皆さんの情報をトータルして決断しました。満足してます。

書込番号:6030717

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/02/21 21:01(1年以上前)


ビックスロープさん   こんばんは、

800ISのご購入よかったですね、ボクも一番最初に買った時の嬉しさを思い出していました。
その時の感動は今でも覚えています。
カメラ雑誌のような写真を撮りたいと思ったものでした。
センスも技術もそれには及びませんでしたが、いい趣味を持てたことに良かったと思っています。

書込番号:6030777

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2007/02/21 23:57(1年以上前)

おめでとうございま〜す。
今では、¥26800で買えるんですか...
良い買い物されましたね。

書込番号:6031687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/25 22:51(1年以上前)

ビックスロープさん、こんばんは。

購入おめでとうございます。
26,800円(5年保証付)安いですね。
よろしければ、どちらのお店で買われたのか教えて
いただけないでしょうか?

私も購入を考えているのですが、
なかなかいい条件のお店が無くて・・・

よろしくお願いします。

書込番号:6048121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/26 21:21(1年以上前)

こんばんはブロッコリーマンさん!
愛知県内(三河地区)のカメラのキタムラです。今回の新型発表で正直800ISは無くなると思ってましたのでここが底値と思ってました(購入金額には満足ですけどね)。値段はまだ下がると思いますよ。キタムラは5店舗ぐらい回りましたがだいたい同じ値段で相談にものってくれましたよ。ヤマダやコジマは高いですし、あまり相談にものってくれませんでした。・・・・・担当者次第かな。ちなみに900ISは34800円〜35800円でしたよ。この情報でわかります?

書込番号:6051543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/26 22:42(1年以上前)

ビックスロープさん返信ありがとうございます!

私も、キタムラ(奈良方面)にて交渉してみたのですが・・・
店頭価格29.800円から千円引きの28.800円に
しかなりませんでした。><

もう少し、様子を見て考えたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:6052025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご検討中の皆様

2007/02/02 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:53件

現在安くなるのをお待ちのご検討中の皆様へ

本日購入しようとこのサイトで割安感の口コミの多いキタムラ店頭に顔を出してみたのですが、800ISの姿が見当たりませんでした。
店員さんに確認したところ完売しました。メーカーでの生産も終了しており他にいかれても在庫は少ないのでは??との説明でした

その後ソフマップの店頭でも展示品のみのお話でした。
結局量販店に在庫を見つけ価格的にも納得できましたので購入にいたりましたが、そこで店員さんにお話をお聞きしても残りわずかとのお話でした。

量販店で多数在庫をかけているところもあるかもしれませんが、そろそろ決断の時期近づいていますよ!!

ちなみに大阪 ミナミ の状況です

書込番号:5954552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件 北信濃&キラ(パピヨン) 

2007/02/03 10:01(1年以上前)

1月3日に隣町のキタムラで2万円で買いました。展示品ですので、後ろの液晶のまわりのプラに少しキズがありました。24800円でタナに入っていましたが、2万でどうだ店長に聞いたら、いいとのことで買いました。安かったので満足しています。普段持ち歩いて使っています。

書込番号:5955739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

表示価格の違い

2006/12/05 12:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 t-plusさん
クチコミ投稿数:47件

こんにちは
800ISを購入しようと色々お店を回って
いました。先日、横浜ヨドバシに行った
ところ、31,800円+15%ポイントの表示
になってました。
思わず買おうとしたのですが、財務省の
許可が出ずその日は諦めました。

やはり購入意欲を抑えられず、新宿に
よったついでに、ヨドバシカメラ本店
にいったのですが、な、なんと43,800円
+15%ポイントの表示に・・・。

店員に声をかける元気もなくなり、その
足でビックカメラにいくも、ここも同価。

その日は元気をなくして帰りました。

店舗によって価格差がこんなにある商品
はあまり見ませんが、皆さんはこんな状況
はよくありますか?

あと、価格交渉のテクニックを少し伝授
していただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:5717194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:82件 IXY DIGITAL 800 ISの満足度5

2006/12/05 12:38(1年以上前)

横浜ヨドバシは在庫処分に入っているのではないでしょうか。
でもここ(価格.com)の掲載店でも3万円くらいですから、交渉してみれば安くなるのでは?
ちなみに在庫をほとんど持とうとせず、取り寄せするような店舗では安値は期待できないようです。タイミング良く在庫があれば別ですが・・・。
私はカメラ、レンズなど高額なものは、アフターを考えて近くのキタムラで購入していますが、型遅れで在庫の無いものを頼むと値引率が低いので、このカメラはオークションに出品していたカメラ店から購入しました。もちろん新品で送料別で26500円でしたよ。
リスクもあるのでお勧めする気はありませんが、検討されても良いと思います。

書込番号:5717262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/12/05 12:41(1年以上前)

こんなテクニックあります
カメラのキタムラ見に行ったよ 店員びっくり

書込番号:5717273

ナイスクチコミ!0


スレ主 t-plusさん
クチコミ投稿数:47件

2006/12/05 13:36(1年以上前)

早速お二人に返信いただき感謝します。
店舗事情の差が出てるかもしれませんね。

まず身内を説得して購入する準備を進めます。
(笑)

「カメラのキタムラ行ったよ」はそんなに
効果があるのでしょうか?

確かに以前kissDigitalを購入する際は、
ネット価格を伝えたらその価格まで、
すんなり下げてくらましたが・・・。

家庭内の壁の方が高いかもしれません・・・。

書込番号:5717423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:82件 IXY DIGITAL 800 ISの満足度5

2006/12/05 14:28(1年以上前)

面倒と思わずに何店かまわれるのであれば価格交渉しながら、あちらの店では??円でしたよ、などと言いつつ交渉してみると下がる可能性はありますね。
ただあまりしつこいと店員さんも嫌がりますから、2回目もしくは3回目に来店したとき、もうこれ以上はお聞きしません、精一杯の値段を出してください!とキッパリ言ってみましょう。
それと店員さんも狙った方が良いですよ。同じ店でも値引率が違う場合が多々あります。

さ〜て、後はご家族の同意を得ることですね〜。
どこかに家族でお出かけになられて、コンデジが必要と思わせるシチュエーションが作れると成功率アップにつながりそうですが・・・。

書込番号:5717509

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/12/05 19:43(1年以上前)

安い時が買い時ですね。

書込番号:5718343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2006/12/05 20:09(1年以上前)

こんばんは!! 量販店に行って名刺の裏に値段書いてもらって、
交渉してみては。

書込番号:5718464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2006/12/07 15:28(1年以上前)

うわあ〜初めてお聞きするテクニックです。
奥義を教えてください。
どなたの名刺?
使い方は?

書込番号:5725727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

800ISかF30どちらが…

2006/10/16 19:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 JPARKさん
クチコミ投稿数:47件

みなさま初めまして。
自分で判断しかねており皆様のご意見を拝聴いたしたく
ご質問します。

現在、ミノルタF100を持っておりますがさすがに今の時代
持ち運びに不自由を感じ買い換えを決意しましたが、あまりの
種類に悩みこちらの掲示板を拝見し最終的に

FinepixF30と800ISの2種類に絞りました。

ここからが悩み所で、デジカメの用途ですが主に家族のスナップ
がほとんどで、景色などはほとんど撮りません。
また、プリントも引き伸ばすことはなくL判や葉書サイズが主です。そこで、デジカメ選びとしてはデザインと価格、操作性など
を重視したいと考えます。

みなさんのご意見を拝見すると自分にはFinepixF30が
良さそうですが、現在所有しているメディアが携帯、D−SNAP、MPEGムービーカメラなどなどSDカードが主流です。
XDピクチャーは価格も高く流用性を考えると800ISのほうが
良さそうです。FinepixF30の画質、スタミナも捨てきれません。

皆様の後押しをお願いします。

書込番号:5542897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2006/10/16 21:12(1年以上前)

メディアで選ぶなんてナンセンスだと思う。気に入った方を選びましょう。
数千円のメディア代のために、欲しいものを我慢して満足出来るでしょうか。スレッドを読んでいると、800ISはメディア以外に魅力を感じていないように思えます。悪い機種ではないと思いますが。
以前は圧倒的なシェアを誇ったCFも、今では使えるコンパクトカメラがありません。SDだって同じ運命をたどるかもしれませんよ。

散々読んだと思いますが、800ISとF30の比較は検索でたくさん出ます。
http://kakaku.com/BBSsearch/search.asp?Searchword=F30&LQ=F30&P=1&BBSTabNo=9999&TopCategoryCD=&CategoryCD=&PrdKey=00500210974&D=&S=1

書込番号:5543137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2006/10/16 21:28(1年以上前)

L判主流であれば、画質を、そんなに気にすることはないと思います。
ま、L判プリントで、機種を言わずにブラインドテストすれば、300万画素のコンデジで撮った写真と、1000万画素以上の一眼で撮った写真も、まず区別できないです。

それより手ぶれと被写体ぶれが重要です。
何度も語られていますが、F30は感度を上げて被写体ぶれを防ぐことができます。
それが別に不要なら、手ぶれ補正の有無で選ぶのが普通ですね。

その次が、ズームの範囲の好み、メディアの所有、デザイン、携帯性、バッテリー、メーカーの好み等になるでしょう。

F30と800ISは、人気が示しているように現在のスタンダードコンパクトですね。
無難な選択をされていると思います。

書込番号:5543200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/10/16 21:37(1年以上前)

被写体で選んでみたら?

各機種の得意な被写体は、こんな感じかと

F30  室内、夜景、動くもの(ペット、赤ちゃん等)
800IS 静止画、昼間の風景

F30と800ISを比較してるサイト↓

ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/06/12/3976.html

ttp://dejicameamagoiwana.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=800is

自分は風景を映すことが多いので、800ISにした。

書込番号:5543230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/10/16 22:01(1年以上前)

メディアタイプでカメラを選択すると、本末転倒になると思います(^^;)
うちのF10なんて、内蔵メモリーみたいな存在に化してますから、
メディアタイプを意識する事すらないです。

その両機ならどちらも良いと思いますが、家族写真中心なら、
F30の方が良いかな? 室内撮影が多いならお薦めです。
AFの速さは800ISの方が少し速いだろうと思います。

書込番号:5543327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/16 22:29(1年以上前)

デザインとちょいテレ側にふられた4倍ズーム、SDメディアが魅力なら800IS。
高感度に強くコンデジNO.1の画質に惹かれ、xDピクチャーカードに抵抗無くばF30。

書込番号:5543451

ナイスクチコミ!0


スレ主 JPARKさん
クチコミ投稿数:47件

2006/10/16 22:29(1年以上前)

たいくつな午後さん
じんとよーさん
きさらぎ2月さん
くろこげパンダさん

早速のお返事ありがとうございました。
確かにメディアでの選択はナンセンス、本末転倒かもしれません。
家族でSDカードを使い予備など買い増ししているので、出来れば使いたいというのが本音です。XDピクチャーカードも買うなら1GBと考えていますが、およそ6〜7千円の価格帯ですよね。
それにカードリーダも必要ですね。(現在所持のカードリーダは非対応)ちょっと財布のひもが厳しい〜ところです。

でも、みなさんのご意見で吹っ切れたような気がします。
もう一度掲示板を読み返し、そして2機種を実際に触ってみて決めてみようと思います。

初投稿でしたがみなさんのアドバイスを大変嬉しく思います。
ありがとうございました。

また、購入した際はご報告させていただきたいと思います。

書込番号:5543454

ナイスクチコミ!0


スレ主 JPARKさん
クチコミ投稿数:47件

2006/10/16 22:35(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん

お返事ありがとうございました。
まさにそのとおりですね。単刀直入でわかりやすいアドバイス
ありがとうございます!

頭のモヤモヤがスッキリしますね!
購入後、ご報告させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:5543481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2006/10/17 00:13(1年以上前)

それにカードリーダも必要ですね。(現在所持のカードリーダは非対応)ちょっと財布のひもが厳しい〜ところです。
==>
付属のUSBケーブルで接続すれば取込みはできますので、カードリーダは必須ではありません。カードリーダはあるにこした事はありませんが、
後でも良いと思います。カードリーダに相性があるという"噂"も聞きますので、購入前に調べた方が良いでしょう。
ちなみに私は IOデータの USB2-8inRW を使っていますが、今まで不具合に遭遇した事はありません。
(取込みには関係ないけど、直接ケーブルでつなぐと F10,F11はUSBストレージクラスとして認識されますが、F30はどうもそうで
ないようなのでご確認ください。)

後、xDメモリカードは, SDに比べてものすごーーーーく取込みが遅いので覚悟しておきましょう。
でも、F30の高感度は、そこいらの不便さを補って余りあると思います。

p.s.今確認したらF30の新しいファームウェア1.02が公開されています。直接取込み時の不具合が解決されているようです。

書込番号:5543926

ナイスクチコミ!0


スレ主 JPARKさん
クチコミ投稿数:47件

2006/10/17 00:29(1年以上前)

ウェスリー=光の旅人さん

ご返信ありがとうございます。
そうですか、カードリーダーは必須ではないのですね。
勉強不足でした…。現在はすべてカードリーダー経由で
転送していますのですっかり必須と思いこんでいた気がします。

カードリーダーはじっくり調べてから検討します!
XDピクチャーカードはそんなに遅いのですか!?
覚悟が必要なくらいなんですねぇ〜(汗)

F30の好感度はやはり捨てきれないですよね。
ほんとに一長一短ありで悩みはつきませんが、近日中に
結論を出してご報告できればと思います!

ありがとうございました。

書込番号:5543986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2006/10/17 01:46(1年以上前)

XDピクチャーカードはそんなに遅いのですか!?
覚悟が必要なくらいなんですねぇ〜(汗)
==>
私は150倍速の高速SDを使っていますので、正確に計っていませんが、体感で5-6倍くらい時間がかかるように思えます。特にビデオファイルの時、そう思いますね。
ただ、めったに取り込みはしませんので(多くて月1回),我慢しています。カードリーダ経由でも直接でも変わらないのでこれはxDメモリカードの遅さのせいと思います。

FUJIは、SDメモリーを採用したらカメラはもっと売れると思うのですが、フィルムメーカなのでメモリー=フィルムという事でメモリで儲けたいのではないかという意見も聞きます。

SDを超える超高性能メモリーなら理解もできますが、逆なので大変迷惑な話です。

でも、やはりISO400以上の高感度対応でこれ以上のコンデジは当分出そうにないので我慢するしかないのでしょう。
うす暗い寝室の豆電球一個で普通に写真が撮れるコンデジは他にないでしょう。

来年の後半くらいにCANONが今のF30レベルに追いつけたらFUJIはやばいかも知れませんね...でも、主に画像処理エンジンだけに頼る高感度対応のIXY1000,900を見る限りCANONを含めた他社は当分追いつけないのでは、と予想していますが...

ちなみに私はF11ユーザなのでF30>>F11という前提で書いています。

書込番号:5544193

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/17 09:33(1年以上前)

F30の画像をUSBカードリーダーで取り込んでいます。
フォトショップエレメント3.0を起動して、明るさ調整や、トリミング等
しながらの取り込みですが、SDとxDで速さの差は感じません。
なお、一括取り込みはしませんので、その場合の速度差は判りません。

書込番号:5544551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2006/10/17 09:49(1年以上前)

SDとxDで速さの差は感じません。
==>
接続はUSB2.0でしょうか? 遅いSDやUSB1.0、または高速転送できないカードリーダならそうなるでしょう。
高速SDが使えるカメラとリーダをお持ちでしたら、USB2で 試しに1分程度のムービー一本の取込時間を比較すると速度差に唖然とすると思います。
 でも、ここはCANONの板なので、これ以上細かい事はFUJIの方に書くべきですね。

書込番号:5544578

ナイスクチコミ!0


スレ主 JPARKさん
クチコミ投稿数:47件

2006/10/17 22:46(1年以上前)

じじかめ さん
ウェスリー=光の旅人 さん

お返事ありがとうございます。
XDカードの速度は我慢しようかと思案中です。
やはり自分にはF30がいいように思ってます。

本日新宿大手量販店を渡り歩きましたがいい値段は見つかりませんでした。やはり週末がねらい目なのでしょうか…。
あとは値段と折り合いがつけばいつでもGOサイン??

優柔不断の私には800ISのデザインや質感、4倍も捨てきれないのですが… 800IS(2割)<F30(8割)

書込番号:5546278

ナイスクチコミ!0


ゼストさん
クチコミ投稿数:38件

2006/10/17 22:56(1年以上前)

私はF30を使っております。

個人的にF30に一票!

書込番号:5546331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買おうかな。

2006/09/30 07:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:451件 EOS-5D DIARY 

CANONの一眼レフは持っていますが、お散歩カメラとしてのコンデジを物色しています。IXY900ISが発売されるのを機に、この800ISの価格がこなれてくるかなと待っています。もっぱら外で撮ることが多いので、高感度のような機能はあまり必要とはしません。数年前、発売当初のIXY500を購入しました(まだ現役で動いてます)。ただ動きが緩慢で、最近ストレスを感じてきました。店頭で見ましたが、画面が大きく、フォーカスも機敏で、IS付ということもあり、候補になっています。今日あたり、見に行こうかなと。一眼は大きいので(当たり前か!)、ここぞっ、てな時にしか持ち出しません。普段ベルトに、携帯のごとく持ち歩けるので、コンパクトカメラもいいですね。

書込番号:5491581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2006/09/30 09:22(1年以上前)

> 普段ベルトに、携帯のごとく持ち歩けるので、コンパクトカメラもいいですね。

 同感です。お散歩カメラには,コンパクトがいいです。センサーが小さいので,絞り開放でも被写界深度が深いので,これが逆に便利なときもありますし。一眼を出すには躊躇するようなシーンでも,コンパクトだと,気軽に撮れることもいいですね。

 IXYも進化して,ずいぶんレスポンスがよくなりましたね。28mmにこだわりがなければ,IXY800ISでも充分かと思います。

書込番号:5491782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/30 10:30(1年以上前)

IXYの2桁シリーズでもいいかもしれませんね。
2万くらいで買えたらほしいです

書込番号:5491928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EOS-5D DIARY 

2006/09/30 14:05(1年以上前)

TAC digitalさん

こんにちは。「お手軽さ」って、時として素晴らしいスペックになるんですよね。IXY900ISも考えましたが、先立つものが・・・。

ウェルビさん

2桁シリーズもおしゃれなカメラありますね。もう少し価格がこなれてから・・・。

書込番号:5492397

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2006/10/01 03:10(1年以上前)

 こんばんは。

 実は私も狙ってるのですが、900がでてきたんで確かに値段がもっと下がってこなれてくるのを待っているところです。(笑)

 本当は今すぐにでもほしいのですが。

 タイミングが難しいですよね家電製品は。

書込番号:5494865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EOS-5D DIARY 

2006/10/01 08:11(1年以上前)

鬼気合さん

こんにちは。一昔前はカメラは「カメラ屋」で買うものと決まっていましたが、「デジカメ」出現によって、たちまち「家電製品」になってしまいましたね。値段なんて「オープン」ばかりで、いったいどこで買ったらいい(安いか)ものやら・・・。昔からカメラを趣味にしている方でも戸惑っていますね(なじみのカメラ屋さん、って決めてる方も多いでしょうけど)。本当、種類が多いですね、コンデジは。販売するほうも、実際にプリンターコーナーみたいなところを設けて、実際に撮影してプリントアウトして、比較できるようなサービスができれば、消費者も選択しやすいんですけどね。余計に迷うかな・・・。

書込番号:5495136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今度の900ISは良いですね!!

2006/09/25 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:62件

まだ、900ISの欄が検索で出なかったので800ISの欄で失礼します。待望のIXYシリーズの広角28mmからが出ますね。これ絶対買いですね。900IS以降も広角IXYシリーズは続くのでしょうか?ならば今の保有中のIXY55でいこうかと…APSのIXYシリーズも28mm単焦点確か1回あったと思うけど…これも、一代限りの機種になるかと考えると900ISが廃盤になる前に買いか?

書込番号:5478139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/25 22:28(1年以上前)

900ISの欄とはこちらのことでしょうか?

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00500211057

書込番号:5478196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/25 22:56(1年以上前)

CANONあれだけ機種出てるんですから、
1つや2つ28mmからと言うの続けるでしょう。

書込番号:5478329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 800 IS
CANON

IXY DIGITAL 800 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

IXY DIGITAL 800 ISをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング