IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション

IXY DIGITAL 800 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

(6087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 accicciさん
クチコミ投稿数:7件

カメラメーカか(800IS)、フィルムメーカーか(F30)、デジタル家電メーカか(F01/07)で迷って、土日に量販店を回って、結局800ISに決めました。回ったところでは書き込みに有るような安い価格は聞けず、結局インターネットショッピングにすることにしました。
これがスリリングで月曜日(9月4日)の午前中から価格が下がり始めしめしめと思って、SDカードと送料の合計価格を比較し「ここにしよう」「でもちょっと待てよ」と思っていたらそこは夜8時に価格を上げたのでびっくり。火曜日の今日は最低価格の店が消え、なぜか午後には32,200円でそろい踏み。結局、来る土曜日に使用予定があるのでこれで妥協。合計額が安くて、今まで迅速で問題なかったイートレンドと言うところに決め発注しました。夜になって(今)見たら、別のところが100円近く下げている。最大差でも1000円程度の話ですが、3%ですよ。でも、ショッピングを楽しみました。
明日着くそうなので楽しみです。インターネットショッピングは便利だと思いました。

書込番号:5410337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/09/05 22:01(1年以上前)

accicciさん,こんばんは。


私もカメラ、PCは、ほとんどネット購入です。

毎日、価格の変動があるので買い時が難しいですが、

お得な買い物できて良かったですね。

明日が楽しみですね。

ご購入おめでとうございます。


  .☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.

書込番号:5410448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「IXY DIGITAL 800 IS」サンプル画像スレッド

2006/08/29 19:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

「IXY DIGITAL 800 IS」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/800is/sample.html

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:5388951

ナイスクチコミ!0


返信する
U.S.Kさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 IXY DIGITAL 800 ISの満足度5

2006/08/30 10:26(1年以上前)

主にIXY800ISの作例を紹介するブログを運営しております。



IXY800ISの購入を検討されている方や、買ったばかりの方のお役に立てればいいなと思っております。

といいつつ、ほとんど自己満足かも知れませんが・・・・


ご覧頂き、よろしかったらコメントを残していっていただければ幸いです。


ブログ運営者:USK
ブログ名称:Digital Picture
URL: http://usky.sakura.ne.jp/blog/

書込番号:5390965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/08/30 13:58(1年以上前)

はじめまして。

以前使っていたAPS-C IXYから、
ようやくコンパクトデジカメIXY800ISを先月購入して、
未だ一ヶ月ばかりと慣れておらず、拙くてお見苦しいかと思いますが、

・手ブレ補正機能のISの効果
・光学4倍ズームレンズの最広角側・最望遠側での描写
 (どの程度の被写体がカバーできるか。また、最広角側での歪等)
・中央部重点平均測光だけでなく、スポット測光を使った例
・花マクロや遠景を使った例
・リアルビューを活かして、ホワイトバランスをいじってみた例
・高感度でのノイズの質と量?

といったサンプル例を上げさせて頂きます。
ハガキサイズやL判プリントでの仕上がりの確認など、
ご参考になれば幸いです。

http://www.imagegateway.net/a?i=okvlZKyCLq

書込番号:5391476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ドット抜けについてA

2006/08/04 17:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 sonyismさん
クチコミ投稿数:13件

以前、ドット抜けについてお聞きした者です。
ドット抜け保障を利用しようやく今日代品が届きました。
液晶を確認するまでドキドキしましたが、確認したところドット抜けはありませんでした。
人生初めてのデジカメなので、これからフル活用していきたいと思います。

書込番号:5317573

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/04 17:55(1年以上前)

ドット抜けが無くてよかったですね。

ですがここの掲示板の使い方を間違ってますのでお気をつけ下さい。
[5282201] ドット抜けについて
に追加で書き込みを行ないましょう。新たに書き込みを発生させると
前の発言と並んで表示されないので意味が分からなくなる場合もあります。
ここの掲示板の使い方にもこの事は載ってますのでお気をつけ下さい。

http://kakaku.com/help/bbs_write.htm

書込番号:5317593

ナイスクチコミ!0


スレ主 sonyismさん
クチコミ投稿数:13件

2006/08/04 18:04(1年以上前)

すいません・・・
知りませんでしたー
ありがとうございます。

書込番号:5317609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2006/08/04 19:21(1年以上前)

sonyismさんは どこの通販 で買われたのですか?

書込番号:5317793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2006/08/04 19:25(1年以上前)

出来れば、ここの板で、お店の名前を教えて欲しいです。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5282201

書込番号:5317802

ナイスクチコミ!0


DAN3さん
クチコミ投稿数:955件

2006/08/19 11:19(1年以上前)

メーカーも、販売店もクレーマーとは考えてないようです。
下記の現実があります。

ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機の3点に関しては
ドット欠けに関して言っておけば見てから買うこともできますし
確認なしで買った場合でも無料交換していましたよ


先程、キタムラにドット欠けの件で行って来ましたが、先に電話で話していたからなのか、ドット欠け確認無しで新品と交換してもらえました。
新品も店頭でドット欠けと常時点灯を確認してから交換してもらえましたので、とりあえず満足です。


本日 サービスから戻ってきました。
もちろん E-1との交換なんてある訳がありませんが 修理代その他一切無料でした。工場での検査では ドット抜けは 発見できず マッピング処理で対応させていただいたとの事、それと ファームウエアーを 最新のバージョンにバージョンアップしておきましたとのことです。
受け取ってから 一応 キャップをしたままオートで 撮影してみましたが 以前のような ドット抜け(ノイズ?)の現象は現れませんでした。PCで再生し隈なく 見ましたが 大丈夫なようです。
お騒がせしましたが これで しばらくは E-10でまた写真が 楽しめそうです。


皆様大変遅れて申し訳ございません。
今日販売店に電話をし液晶画面にドット抜けがあるという事を説明すると気持ちよく交換してもらえることになりました。
いろいろアドバイスありがとうございました。


私の場合(s45)も液晶欠け、ccd欠けがあったので交換してもら
いました。通販よりちょっと高い店頭で買うのですから、購入時に交
換条件を聞いておくのも一つの手(液、ccd交換OK?って感じで)
ではないでしょうか?
 やはり高いお金を出すのですから、映像に支障がなくても妥協はしたく
ないですね。

書込番号:5358793

ナイスクチコミ!0


DAN3さん
クチコミ投稿数:955件

2006/08/19 11:22(1年以上前)

つづき

こんばんは。はじめまして。
私も一箇所ドット抜けがありました。最初、全然気づいてなくて、
ココの掲示板を読んでいるときにもしかしてこれがドット抜けなのかも、と思い、土曜日に買って月曜日に買ったお店に持って行き、担当してもらった店員さんに、何も分からないようなふりして、「ちょっとお聞きしたいんですけど、液晶のこの点が気になるんですけど、拭いても取れないんです…これって初期不良ってやつですか?」と、聞いたらあっさりと交換してくれました。ちなみにカメラの○タムラです。


今回初めてビデオカメラ(PC350)を購入しました。川崎のヨドバシで79,700円10%ポイント付でした。
こちらの書き込みを参考に購入してまいりました!ドット抜け?その言葉すら初めてコチラで覚えたのですが お陰さまで購入時に『液晶のドット抜けの場合の対処はどんな感じですか?』と聞いたら 『初期不良として液晶交換いたします。』との事でした。


下の方の掲示板にもカキコ(4/3)したものですけど、4/2に買って翌日暗い部屋でモニター見てたらかなり白い点が2つ3つ見えたので
即お店に行きドット抜けを店員に見せたらすぐ交換してくれました。そしてお店で確認した時は気づかなかったが、帰り際車のなかで念のため確認したらちっちゃな白点が4つみえたので、即引き返し店員に確認してまた別のに交換してもらい、店で確認するも明るいので分からずまた
自分の車に戻り確認するとまた白い点が1つ見えたがもうさすがにあきらめました。店員さんはドット抜けありましたら遠慮なく言って下さいと言ってましたがさすがにねぇーこちらも気が引けますよ。でもデジカメはこれで4台目でパソコン(液晶)も3台目だがドット欠けは全く初めてです。


みなさまありがとうございます(T_T)CCDの画素欠けも気になって調べてみようと思い真っ暗なところを撮影して、パソコンで見てみたところなんと一点白っぽく発色・・・すぐにお店に電話しました。今店に在庫がないようでしたが、取り替えてもらえると思います。ここに書き込んでよかった〜(;_;)


わたしもキ※ムラで購入しましたがどっと抜けがあり3度ほど交換してもらいました。
もちろん無償。
店に持っていって確認してもらい、在庫があればその場で交換、なければ取り寄せてくれました。
取り寄せ期間中はそのままどっとぬけのものを使用させてくれました。
最終的には数台だしてきて状態の一番よいのをチョイスさせてくれました。


ドット抜け交換して貰ったことあります。
 店の人が言うには保証書を再発行して貰う(返品した機種には印が押されているので)と言っていました。と言うことは、そのまま売る気がするなあ。 
 買ったのがドット抜けだったので交換して貰ったら更にドット抜けだったのでまた交換して貰いました。その店でしかドット欠けに当たったことがないのも怪しいけど。
 良心的な店ならドット抜けは交換して貰えないというか、売る時に簡単に説明をする気がする。

書込番号:5358800

ナイスクチコミ!0


DAN3さん
クチコミ投稿数:955件

2006/08/19 11:23(1年以上前)

つづき

こんちわ。
先月ヨドアキバで購入したT9ですが、2週間程使ってたらLCDにドット欠けが現れたので、持参したところ。あっさり初期不良ということで交換(本体のみ交換)されました。
対応された店員さん、何度も頭下げて謝ってました。



先週土曜日に買って詳しく画像を調べたところ、1ドットだけですが全コマに白色のドット抜けがありました。キヤノンの相談センターに電話したら、『交換は販売店での判断になるが、サービスセンターで症状を見せてもらえたら何か対応できるかも知れない』とおしゃるので、有給休暇を取って大阪梅田のサービスセンターに持って行きました。
『ドット抜けがあるのですが・・・』と言うと見る見る態度が険しくなって、こちらから品質検査の事を聞いてるわけでもないのに『こんな画面の隅の方では、出てしまうこともある』とか、『画面の真ん中でもなければ納得して使っていただいている場合が多い』など、ガードを固める返答ばかり。ドット抜けの拡大写真を見せても『どうしても我慢できないということであれば、隣のドットのデータで埋め合わせるような修復は可能だが、1週間以上かかる。ここは修理センターじゃないから、ここでは何も出来ない。交換してほしければ販売店に行ってほしい』と何のためにサービスセンターに誘導したのか分からない状態。結局最後まで『ご迷惑をおかけして申し訳ありません』といった主旨の発言はありませんでした。
その足で販売店(ヨドバシ梅田)に行って事情を説明すると、『本来はドット抜けでは交換できないんですけど・・』と言われつつもこころよく交換してもらえました。


私は昨年、やはりドット抜けのような状態が出たのでA3にプリントしたのと一緒に
カメラを銀座のサービスセンターに持って行きました。
じつは、その2週間くらい前にローパスフィルターの清掃をしてもらったばかりだったのです。
そこで、『清掃して貰ったのですがゴミが取り切れてないようですが?』
と言ってプリントとカメラを出しました。
受付の人は低姿勢で
『カメラとプリントを預からせていただいていいですか?調べさせていただきます。』と言いました。
約一週間後、受け取りに行って修理明細書を見ると、
CMOSドット欠けのため交換と書いてありました。
私の場合はすごく丁寧で感じ良かったですよ


駄目もとで販売店に相談してみたところ、快く交換をして頂きました。皆様のアドバイスに感謝いたします。


絶対抗議すべき。わたしも、ノートとかでドット抜けがあったのですが、交換してもらいました。今は、一般層にもドット抜けのことが知られるようになったので、結構、中年の方におおいのですが、店で交換してくれるまで、交渉してる人多いですよ。
ドット抜け交換は、諦めたら負けです。大体、店頭にはドット抜けしているものなんて置いてないじゃないですか。あれっておかしいですよ。


私は(CanonのG2でしたが)、1個だけのドット抜けで、ちゃんと交換してもらえましたよ。
メーカーも、販売店(キタムラ)も、笑顔の対応でした。1個だろうが、何だろうが、不良は不良ですから、早目におしゃってみることだと思います。


カメラ屋さんに問い合わせたところ、交換してくれるそうです。
しかし、メーカーもストックが無く代替品が来るまで少し時間がかかるそうです。聞いてみるもんですね。


本日、買ったお店に持って行こうと、日本橋まで行ったのですが、そのお店はなくなってました。
サンヨーに直接電話をしたら、あちこちの窓口をたらいまわしにされ、最終的には上本町のサービスセンターに直接持ち込みました。
保証書もOKで、無償で修理してくれることになりました。
1週間くらいかかるそうです。
お気に入りのMZ3なので、なんだかホッとしました。


4100ですが、ドット抜け有りました。買ったお店で 新品に取り替えてくれました。


ドット抜けの件でジャパネットたかたに連絡したら
始めは、やはりオリンパスのサポートセンターで確認して
その指示に従って下さいとの事でしたが、
その後直ぐに、ジャパネットたかたから電話が入り
交換するから、送り返してと言われたので
送り返しました、対応が違うみたいですね

書込番号:5358805

ナイスクチコミ!0


DAN3さん
クチコミ投稿数:955件

2006/08/19 11:25(1年以上前)

つづき

お店によりけりだと思います。
良心的なお店では、交換に応じてくれますね。
私もD100というデジタル一眼レフを購入した時、
ドット欠けがありまして、販売店さんに相談しましたら、
お店の判断で、交換してくれました。
ちなみにカメラのキタムラさんのある支店です。


本日無事交換してもらえました^o^
まず朝イチでCANON修理センターにTELした所、
送っていただければ液晶を交換しますという返事を貰えて
その後ヤマダ電機にTELしたら、とりあえず持ってきてください。と
返事を貰いました。
で、ヤマダ電機とCANON間で連絡をとったようで、夕方持って行ったら
意外とあっさり交換してくれました。
・・・・・ただ、交換して新しく手元に来た本体がドット抜けしてても保障はしませんと言われたので、
半ば強引に確認させてもらいました。
なにはともあれ、よかったです。
みなさんありがとうございました。


こんにちは、初めて書き込ませていただきます
本日Lを購入したのですが、液晶の中心にドット抜けのような物があり
購入時にレンズを手で覆って画面を黒くして抜けを確認したのですが
帰宅してから逆に画面を白くなるように明るい所を撮ると
中心部分に一箇所ドット抜けがあるみたいです。
このように白くした場合に目立つ場合は不良と考えてよいのですかね?
もちろん交換対象かどうかは別としてですが・・・
一応キタムラで買いましてドット抜けは保障しますと言う事だったのですが
皆様ならどうしますか?普通に撮影する場合はまったく気にならないのですが
真っ白にするとやや目立つ位の感じです。
このような場合は交換したほうが良いのか、もしくはほんの少しなので
気にせず使ったほうが良いのかアドバイスをお願いいたします。

本日皆様の意見に背中を押して頂きながら買ったお店へ行ってきました
あまりにも小さな抜けだったので無理かなと思っていたのですが
(店頭で店長さんらしき方が確認したのですが近眼でよく見えないとの事で(笑)
新しいものを取り寄せていただけることになりました!
小さな事なので気にしなくても良いのかと思っていましたが
毎回見る部分なのでやはり精神衛生上よろしくないとの言葉で
思い切って交渉しに行ってよかったです!!
なお、キタムラで対応してくれた店員さん店長さんもとても親切で
これからはこのお店で買い続けようと思いました。



私は10Dですが、同じようなドット抜けと思われるモノが一箇所ありますよ。
ただ、私の方は赤っぽい色ですけどね。
販売店(キタムラ)に確認もして、保証期間内なのでまず無償でいけるでしょうとの返事を
もらいました。万が一メーカー保証がきかなくても、お店の保証の方で面倒みていただける
との事でした。ただ、修理期間は1ヶ月程度はみて欲しいとの事でしたので、
撮影予定が一段落する6月頭にでも修理にだすつもりです。

書込番号:5358811

ナイスクチコミ!0


DAN3さん
クチコミ投稿数:955件

2006/08/19 11:26(1年以上前)

C-700のドット抜けに対する結果が出ましたのでご報告いたします。
クレームは販売店(PCボンバー)とメーカーサポートの両方に入れましたがカメラを販売店に返送し見ていただきましたところ交換に応じていただきました。
後になってメーカーサポートからもCCDの交換に応じるという返事がきました。
販売店、メーカーの対応しだいという面もありますが今回は丸く収まり良かったで
す、関係者の皆様ありがとうございました。


ドット抜けなら保証期間内は無料ですから、ラッキーということで笑いとばさましょう!


一週間で350枚ほど撮ったのですが、全ての写真の真ん中にドット抜けがあったのはショックでした。
腕がないので大した写真が撮れなかったのがせめてもの幸い(?)でした。

ビックカメラとはいえネットでの購入だったため、ビックに問い合わせるかペンタックスに問い合わせるべきか迷いました。
最終的にビックに問い合わせたのですが、症状を伝えるとすぐに交換を申し出て下さいました。店舗から取り寄せるため、明後日の到着になりますとのことです。


あれから電話して聞いてみました。たまにある事なので、どうしようもない。でも一度なら交換OKとの返事で、また交換してドットがあっても交換は無理。その場で確認OKと言われたので交換してきました。じっくり新しい方もチェックしてきたので画面は綺麗なままでした。
良かったです。ありがとうございました。


ドット抜けは深刻なものじゃなく、白1点でPhotoshop
EL等で簡単にレタッチできる程度のものです。過去のデータを調べまし
たが C-3030Z購入が2000.6で2002.1まではそういう事はありませんでし
た。撮影頻度は現在までに5000ショット程度です
オリンパスに問い合わせ中です。
実際の画像データを見せる様に依頼が有ったので送りました。
そして、さっき 5050 が届きました。
間違いがない完動品です。よかった〜。
新古扱いだったんですが、ここの最安値より1割以上安かったんで
ラッキーです。


液晶ファインダーに赤の常時点灯が1点あり。
多少はごねたりもめたりと覚悟して、心斎橋Nikonへ。
しかし、液晶にドット抜けがあるといって電源いれて見せると。
”少々お待ちください、液晶交換しますので。”
今この目の前で交換するのか?と突っ込みいれたくなるほどのあっさり返事。
ビルの正面玄関がわからず、うろうろしていた時間のほうが長かったり。
2週間のドック入りです。
サポート良いぞ。>ニコン
取るときゃ取るけど。(笑)


CP885を購入したんですが、
”NIKON”のステッカーがついておらず、
販売店で新品交換してもらいました。
しかし、交換してもらったカメラが、
モニターに埃が入っており、また交換。
それがまた、モニターがドット抜けしていて交換。
結局、5台続けて不良により新品交換してもらいました。
販売店に日曜日ごとに3回(車で1時間半の所)通いました。
ただ、運が悪かったのでしょうか。
それとも、良くあることなのでしょうか。


今日、お店にもっていったところ、すぐ新品と交換してもらいました。今度はちゃんと液晶をみて確認してきました。
メーカーに返すと店員さんは言ってました。
ほっとしました。ありがとうございました!

書込番号:5358816

ナイスクチコミ!0


DAN3さん
クチコミ投稿数:955件

2006/08/19 11:33(1年以上前)

つづき

kiss dijitalの時に液晶ドット抜けで買ったお店の保証でキャノンで修理してもらいました。
その時は、カメラ内部のゴミ問題で清掃してもらうついででしたが無料でしたよ。


皆様アドバイス有難うございます!
買ったばかりで初期不良だったのでガッカリしていましたが
私の知らない知識を今回得ることが出来大変感謝しております。
販売店にもっていった所確認することなく一つ返事で
「初期不良ですね。わかりました。新しいものを発注いたします」
とのことです!よかったぁー(^^)購入したお店はキタムラなのですが
今回の対応や販売価格など考えるととてもよいお店だと思います。
今週末に本当ならば出先で沢山写真を撮るぞーと思っていたのですが
週末に間に合ってくれると良いなぁ。
皆様、ほんとに有難うございました。


以上、他にも多数の事実があります。
ほとんどの販売店も、メーカーも不良品として交換してるようです。

書込番号:5358828

ナイスクチコミ!0


mym3647さん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/27 20:40(1年以上前)

他人の書き込みを引用する場合は、わかりやすくするため">"などの引用符をつけるべきだと思います。
また、余所のスレからこれだけ大量に引用するのであるなら、最低限各々の書き込み番号を明示すべきです。

そして、液晶のドット欠けの話のはずが、なぜかCCDのドット欠けのケースを一緒くたにして引用するのは奇妙です。以前にもこの点を指摘されていたと記憶していますが、何も変わっていないということで、何やら大きな勘違いをされているのでは?

書込番号:5383318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/08/20 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:12件

やっと決めて購入しました
アドバイスくださったかたイロイロありがとうございました

まだまだこれからです
初心者なんで
これからもよろしくおねがいします

書込番号:5362976

ナイスクチコミ!0


返信する
U.S.Kさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 IXY DIGITAL 800 ISの満足度5

2006/08/21 00:06(1年以上前)

そらっぽさん

ご購入おめでとうございます!

今後は同じIXY800ISユーザーとして、いろいろな情報を交換してゆきましょう。

わたしのブログ
http://usky.sakura.ne.jp/blog/
も、あれからまた作例がふえましたんで、たまに覗きにきてくださいね。

もちろんコメントも大歓迎ですから、感じられたことなどを一言でいいんで、気軽に残していっていただけると嬉しいです。

書込番号:5363568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

塗装の気泡?

2006/08/19 15:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:1314件

購入後一ヶ月で液晶にドット欠け3個も出来てしまったので、初期不良という事で新品に交換してもらったのですが・・・
今度はカメラ本体表面のCANONのロゴ脇に、点のような小さな気泡?を発見してしまいました。
内側から浮き上がっているような感じで、後から付いた傷とは思えません。
このまま使用していると、その部分から緑っぽい塗装が剥がれてくると思い、購入店のキタムラで相談すると、この状態を快く認めてくれて、再度新品と交換していただけました。
また、液晶保護フィルムを貼り付けていたのですが、その代品もサービスして頂けました。
私も2度目となると本当に申し訳なくて、お詫びとお礼を店員に言ってきました。

最近一年間でかなりの数のコンデジを購入していますが、ドット欠けは初めてで、2度も初期不良とは驚きというか、運が無いのか、又は日頃の行いが悪いのか・・・

他の方の書き込みにもありましたが、私の場合もバッテリー挿入口カバーのガタツキが1台目と2台目にありました。
カバーを押さえると、ギシギシという感じです。
3台目を確認すると、ガタツキが全くありません。

800ISは画質の良いコンデジだと思いますが、これから購入される方や検討中の方は、この点を店頭で確認されることをオススメします。

と言いつつ、パナのLX2を予約している私でした(笑)


書込番号:5359311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/08/19 18:21(1年以上前)

たぼたぼ2さん こんにちは。

私の場合、カメラの買い方として、店頭買いならばお店でその場で開封してもらっています。「すぐに使いたいから」と言えば電池挿入、日付設定までやって渡してくれます。
ここで初めて触る訳ですが、外観チェック・動作チェック・可動部チェック(電池蓋など)などをそれとなくやってみます。もちろんドット抜けも。
もし、傷でもあれば「これキズかなあ?」と言いながら店員に渡せば適切に対応してくれます。

と言うのも昔は銀塩カメラの中古店めぐりしていましたので、イジル&目視は常識。ブツに納得して買うのが当たり前の世界ですので、そのままデジカメも同じパターンになっています。

更に出張時にふと立ち寄ったカメラ店で出物が無いか?購入予定品の格安販売はないか?など探していますので、
そんな場合は必ずその場で開封チェックです。

今までそんな買い方しかしてきませんでしたので、自宅に持ち帰って開封なんて・・・蓋を開けて初めてわかるなんて・・・
とてもできません。

書込番号:5359671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件

2006/08/19 19:11(1年以上前)

>戯言=zazaonさん

このような買い方をしてしまって、恥ずかしい限りです。

デジカメを購入するのはいつもキタムラですが、必ず液晶のチェックは行っていました。
それ以外は、ざっと見る程度でしっかりは確認していませんでした。

1台目は店頭で液晶・動作チェックOK。購入後一ヶ月でドット欠け3個発生。
2台目は液晶・動作チェックOK。新品と交換してもらい、嬉しさのあまりそれ以外の部分のチェックが疎かでした。また一ヵ月後に気泡発見。
3台目は店頭で一通りチェックOKでした。

本当に小さな気泡?なんです。
購入時によ〜くチェックしても、気が付かなかったかもしれません。
しかし今後は、戯言=zazaonさんの仰られるように確認したいと思います。
来週、パナのLX2を購入予定なので、外観チェック・動作チェック・可動部チェック(電池蓋など)・ドット抜けチェックをやりたいと思います。
ご指導ありがとうございました。

書込番号:5359799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2006/08/19 23:05(1年以上前)

そんな買い方普通しないです。

書込番号:5360540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フジのF420から

2006/08/18 20:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:36件

フジのF420で電車とか撮るとぶれてしまいます特に地下鉄を撮ったらブレて最悪です これは、買い直した方がいいですかね

書込番号:5356978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/08/18 20:57(1年以上前)

どんなブレかわからないけど、シャッター速度が遅いからじゃないの?
地下鉄は動いているのなら
高感度のデジカメをもってしてもダメかもね。

書込番号:5357041

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/18 21:09(1年以上前)

写真とカメラの仕組みを少し学べば、もっと納得の写真が撮れるようになるでしょう。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/index.htm
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20030519D/
http://aska-sg.net/dc_abc/index.html

書込番号:5357081

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/08/18 21:28(1年以上前)

動いている地下鉄内で、ブレない写真が撮れるデジカメの方が珍しい!?

書込番号:5357145

ナイスクチコミ!0


DAN3さん
クチコミ投稿数:955件

2006/08/18 23:49(1年以上前)

フラッシュを使わないのなら
蛍光灯下ではISO3200にすればF2.8でシャッター速度1/200〜1/500くらいまでは行くので、
電車速度が30kmくらいなら撮れると思うのですが。
富士のF30がよいのでは。
でも、これは、机上の計算です。
可能性は大だと思います。

フラッシュを使えば
SONYのH5が最大16mまで照らせる大光量フラッシュを搭載。ISO1000の場合(ワイド端)。
と有りますのでフラッシュを使えばSONYのH5で撮れるでしょう。

ISOをあげれば当然粒子があれますのでご注意を。

書込番号:5357696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/08/19 00:44(1年以上前)

その撮影時のシャッタースピードや感度、絞りなどの
データを上げてくれれば、ちゃんとしたアドバイスが
みなさんも出来ると思いますけど…
動く物の撮影ですと1/250秒程、欲しいかも…
地下鉄って…
暗い時に動いてるのの撮影ですか?
感度を上げてシャッタースピードを稼ぎましょう。

書込番号:5357904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/08/19 11:00(1年以上前)

皆さんいろいろ教えていただきありがとうございました

書込番号:5358740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 800 IS
CANON

IXY DIGITAL 800 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

IXY DIGITAL 800 ISをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング