IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション

IXY DIGITAL 800 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

(6087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

発表 IXY Digital 900IS &1000

2006/09/15 08:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:309件

IXY Digital 900 ISはニューエンジンのDIGICV搭載と顔認識技術

http://www.dpreview.com/news/0609/06091403_canon_sd800is.asp

及びIXY Digital 1000の発表で、手振れ補正機能の搭載はなくて残念ですが、動画撮影はXGAまでです。

http://www.dpreview.com/news/0609/06091404_canon_sd900.asp

書込番号:5441369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2006/09/15 08:24(1年以上前)

おはようございます。

やっとコンパクトで28mm〜ですね。

これでPowerShotS80の28mmの魅力はほぼなくなるでしょうね。

S90?24mm〜位ででないかな?

書込番号:5441386

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/15 08:39(1年以上前)

手ぶれ補正は、どうしても1/2.5型CCDにするみたいですね?
そろそろ、1/1.8型CCD機にもIS搭載が期待されるのですが・・・

書込番号:5441413

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/09/15 10:00(1年以上前)

おはようございます。
>1/1.8型CCD機にもIS搭載が期待される・・・・
G7がそうなのでは?
http://www.canon.co.jp/Imaging/psg7/index-sp-e.html
ではではm(_ _)m

書込番号:5441545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/09/15 10:01(1年以上前)

DIGICVでISO1600がどの程度使えるか・・・?
ちょっと期待してまた買い替えてしまいそうです(^^;

書込番号:5441546

ナイスクチコミ!0


MS090さん
クチコミ投稿数:114件

2006/09/15 13:54(1年以上前)

900ISの発売は10月下旬か・・北海道では紅葉が終わってしまう。
広角が欲しくて待ってたのですが残念。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/09/15/4617.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/15/news043.html

書込番号:5442077

ナイスクチコミ!0


MS090さん
クチコミ投稿数:114件

2006/09/15 13:58(1年以上前)

失礼しました。
発売日は書いてなかったです。

「なおDIGIC IIIは、PowerShot G7と同時発表の「IXY DIGITAL 1000」、「IXY DIGITAL 900 IS」、「IXY DIGITAL L4」にも搭載されている。」

この文章を読み間違えました。 <(_ _)>

書込番号:5442083

ナイスクチコミ!0


MS090さん
クチコミ投稿数:114件

2006/09/15 14:07(1年以上前)

うわ〜恥ずかしい。
上の2つの投稿記事消したい。

こっちに900ISの情報載ってる 10月上旬発売って書いてた。
これで北海道の紅葉に間に合う\(^ ^)/ バンザーイ

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/

書込番号:5442100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/09/15 14:37(1年以上前)

パソコン壊れてて文が見れないんですが、今回は手ブレ補正機能ないんですか?

書込番号:5442161

ナイスクチコミ!0


MSEVENさん
クチコミ投稿数:510件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度1

2006/09/15 21:19(1年以上前)

>>イベリコ豚さん

720万画素の900ISにはISが搭載されてますが、1000万画素の1000には搭載されてないようです。

書込番号:5443158

ナイスクチコミ!0


dedeboさん
クチコミ投稿数:74件

2006/09/16 01:26(1年以上前)

以前に書き込みをした際、キャノンの28mmが出れば・・と書いたら「キャノンは広角には力入れていませんから」との返信がありました。
でも、結構、この掲示板はメーカー関係の人も見ていて、要望が高ければメーカーも動いてくれると思います。

DIGICV搭載、700万画素、広角28mm〜望遠204mm(L判印刷を対象としたセーフティーズーム使用時)カバー
その他もろもろ(800ISよりも軽量化などなど)の改良あり

800ISも、もう少し価格下がるでしょうが・・・この差は大きい。
ノイズ低減では、定評のあるキャノン映像エンジンがDIGICVに
進化しての登場に、パナもたじたじでしょうか。
ISO1600での実力を早く見たいですね。

書込番号:5444373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 acchi0527さん
クチコミ投稿数:24件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5

純正の800ISのケース
IXC-250A(サファイヤブラック/オレンジ)
http://www.canon-sales.co.jp/camera/dcam/common/option/index.html

を購入しましたがはっきり言ってださかったのでどうしても気に入らず、ダメ元で対象機種にはなっていませんでしたが

IXC-235A(ブラック)
http://www.canon-sales.co.jp/camera/dcam/common/option/index.html

を購入して入れて見たところ!!!
かなりフィットしてピッタリでした!!!

IXC-250Aよりはダサくなくて質感的にもまだ満足できるのでぜひ純正のケースをお探しの方はどうぞ♪

書込番号:5070555

ナイスクチコミ!0


返信する
toncyu426さん
クチコミ投稿数:74件

2006/05/13 11:53(1年以上前)

純正じゃないですが、コレがぴったりフィットして使いやすいです。
http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/dgb-026/
対応表ではNGですが、600や700がOKなので大丈夫だと思います。

書込番号:5074369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/15 15:19(1年以上前)

こんにちわ。私も純正のケースが気に入らなくて探していたところ、こんなものを見つけて買ってしまいました。色は黒にしましたが、ピンクと水色もありました。
http://store.yahoo.co.jp/hakuba/26940.html
それから防水ケースも探していて、そんなに深いところで撮る事もないし、ただ雨に濡れたりしても平気なものが欲しくて探していたらこんなものを見つけて買ってしまいました。探している方の参考になれば嬉しいです。このケースも日本製が5月中旬発売ということで今待っているところです。
http://www.daisaku-shoji.co.jp/p_dicapac.html

使用感とかも書けたら良かったのですが4月後半に近くのジョーシンでIXY800ISを買ったのですが在庫がないと言われて、一番肝心なデジカメがまだ手に入っておりません。早く使ってみたいです!

書込番号:5080953

ナイスクチコミ!0


スレ主 acchi0527さん
クチコミ投稿数:24件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5

2006/05/16 00:47(1年以上前)

toncyu426さんグレフルさん!
他にも色々お手軽なケースがあるんですね!!
グレフルさんのキティケースすっごく可愛くてびっくりしましたっブラック買いました!!届くの楽しみです

書込番号:5082576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/15 16:50(1年以上前)

妻が先日購入したので、ケースをと思いみていたら、グレフル
さんがご紹介されているケースがかなり安くなっていたので、
それにしようかと思っています。

グレフルさん、ありがとうございます。

ちなみに私はブラックを買いました。
http://store.yahoo.co.jp/hakuba/26943.html

書込番号:5442401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

広角28mmズーム・900 IS 海外で発表!

2006/09/14 20:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:757件

広角28mmズームのIXUS 850 IS(欧州名)と
1/1.8型・1000万画素CCDのIXUS 900 Ti (欧州名)が
海外で発表されました。

日本(アジア)のモデル名は
IXY Digital 900 ISとIXY Digital 1000のようです。

IXUS 850 IS(European name)・IXY Digital 900 IS(Asian name)
1/2.5型・710万画素CCD
レンズ・28-105mm (35mm換算)・ F2.8-5.8
DIGIC III、 ISO 1600
http://www.dpreview.com/news/0609/06091403_canon_sd800is.asp


IXUS 900 Ti (European name)・IXY Digital 1000(Asian name)
1/1.8型・1000万画素CCD
レンズ・37-111mm (35mm換算)・ F2.8-4.9
DIGIC III、 ISO 1600
http://www.dpreview.com/news/0609/06091404_canon_sd900.asp

書込番号:5439605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/14 20:36(1年以上前)

おぉっ!広角28mm+IS。
すごく気になる存在。
FX01からFX07への買い替えを、考え直さなければ。

書込番号:5439644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/14 20:47(1年以上前)

リコーやパナの強敵だね。
いや、広角のコンデジの決定版になりそうですね。
楽しみです。

書込番号:5439703

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/09/14 20:56(1年以上前)

なんだぁ、28mmが載るのは1/1.8型じゃないのか。
1/2.5型じゃ画質はあまり期待できませんね。

書込番号:5439728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2006/09/14 21:05(1年以上前)

キヤノンがチタンボディなんて
前代未聞じゃないですか??

性能至上主義のはずなのに・・・

ほしいです。

書込番号:5439772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/09/14 21:15(1年以上前)

900ISの対抗は、FX07ですか。

1000TIの対抗は、F30ですかね。

どちらか選べと言えば、1000TIですか。

書込番号:5439809

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2006/09/14 21:17(1年以上前)

>C2D さん こんにちは。

>1/2.5型じゃ画質はあまり期待できませんね。

出たばっかりのキヤノンのコンデジでA630(1/1.8インチ)とA710IS(1/2.5インチ)両機の実写レポートがデジカメWatchで掲載されていたのですが、これがあまり差がないのです。関連スレ(私が立てたスレで恐縮)が以下です。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5431831

このA710ISの画を見るに、これにDIGIC Vが加わるのですから、期待しても良いのじゃないかと思っているのですが・・・。

書込番号:5439820

ナイスクチコミ!0


島幸さん
クチコミ投稿数:38件

2006/09/14 21:26(1年以上前)

国内はいつ発表されるんだろう?発売日はいつなんだろう?すごく楽しみ!
英文ホームページを翻訳ソフトで変換したらDIGIC IIIは顔認AF/AE見たいな事が書いてあるような。

書込番号:5439863

ナイスクチコミ!0


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/14 22:40(1年以上前)

G7は日本では出ないのかなぁ。 こいつが一番気になるんだけど。

http://www.dpreview.com/news/0609/06091405_canon_g7.asp

書込番号:5440192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 IXY DIGITAL 800 ISの満足度4

2006/09/14 23:49(1年以上前)

現行の800ISのデザインや色使い(背面がブラック)は継承されないのですね。
けっこう気に入っていたんですけど...

書込番号:5440572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/09/15 00:06(1年以上前)

パターンから推測すると、9月下旬に発表、10月中旬発売ではと、思われますが・・・。900IS良いですね、パナのFXの高感度は使えませんから。

書込番号:5440662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IXY800IS買いました。

2006/09/10 19:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 やぶ吉さん
クチコミ投稿数:11件

来週のマウンテンバイクレースに備え、今日購入しました。
予算の都合でIXY70か80又はカシオZ600を買うつもりで、先週から量販店をまわってましたが、今日、カメラのキタムラで512MBのメモリーカードと液晶カバーが付いて39,800円の金額を見て即決しました。それに初代デジカメを2,000円下取りで合計37,800円に成りました。 ほんとは最初から800ISが欲しかったので満足な買い物が出来ました。

書込番号:5426266

ナイスクチコミ!0


返信する
Neumannさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/10 22:09(1年以上前)

IXY800IS。私も旅行のお供に・・・と今日購入しました。
こちらの地元では、カメラのキタムラで512Mのメモリーカードと液晶カバーが付いて37,800円でした。(1GBのSDにするにはさらに2千円+)
800ISは更にカメラの下取りが3,000円でした。
なので512M&液晶カバーセット(下取有)だと34,800円です。
このままキタムラで買おうと思ったのですが、ヨドバシのポイントがあるのを思い出し、ヨドバシに行きキタムラの価格を伝えて(ダメ元で)ポイントで買いたいと相談すると、同じセットが34500円になり即決で購入して来ました。(^^) ポイントのみでこの値段で買えたのは個人的にラッキーでした。(^^)
今、家族で試し撮りしていますがすごく良いですね。(^^)
今までがSonyのU20短焦点200万画素だったので、コンデジの進歩に驚いています。

書込番号:5426990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今さっき買ってきました。

2006/09/09 14:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 kobakoba09さん
クチコミ投稿数:25件

福岡のカメラのキタムラで
512メガのSDカード、液晶保護フィルム付きで
37,800円を下取り3000円引きで買ってきました。
おまけでカメラケースとデジカメ写真活用ソフトをくれました。

書込番号:5421594

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/09 15:29(1年以上前)

>おまけでカメラケースとデジカメ写真活用ソフトをくれました。

ご購入おめでとうございます。
デジカメ写真活用ソフトとは、「デジタルカメラ三昧」でしょうか?
これまで、2回もらっており、今回は辞退しました。
もう一種類ぐらい増やして、選択制にしてほしいと思います。

書込番号:5421790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/09/09 15:31(1年以上前)

kobakoba09さん、こんにちは。

土日セール、お買い得セットでしょうか。

カメラケースもサービスで
お得な買い物でしたね。

たくさん撮ってお楽しみください。

ご購入おめでとうございます。

書込番号:5421795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/09 22:40(1年以上前)

未使用品?として、なんばにあるじゃんぱらで、29,800円で売っているよ!店によっては33,000円で売っていますよ。

書込番号:5423348

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobakoba09さん
クチコミ投稿数:25件

2006/09/10 15:02(1年以上前)

デジタルカメラ三昧3です。
新品ですよ

書込番号:5425561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コンデジに望むこと

2006/09/09 18:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 digic IIIさん
クチコミ投稿数:104件

こんばんは。

先日KDXを購入してデジ1眼も小さく軽く、そして安くなったな〜と思う今日この頃です。

KDXはAPS-Cサイズのデジ1眼としてはまさに決定版ともいえるできばえだと思いますが、いくら小さくなったとはいえやはりコンパクトデジカメに比べると大きいのは否めません。

そこでデジ1眼のサブにこちらのIXYなどを買おうかな〜と思ったりするのですが、いかんせん画質がデジ1とは別物(主にボケ味)であるのにくわえ、3万円ほど出せば程度のよい型落ちのデジ1が中古で買えてしまうのでなかなか買おうという気になれません。

昔は各社から高級コンパクトが発売されてましたが、一眼レフと遜色のないボケ味を持つものもあったと思います。そこで思うのですがIXYなどのクラスのコンデジにAPS-Cサイズの素子を搭載したものはまだまだ開発が難しいのでしょうか?

ズームでなくても良いし、個人的にはライブビューでなくてもかまわないと思います。光学式のファインダー内臓で。ムービーは結構大切だけど完全お散歩カメラとして使うなら省いてもいいかも。

1. APS-Cの4〜600万画素
2. 35mm換算で40mmf2.8
3. 2.5型液晶
ムービーはできれば欲しいけど無理は言わない

こんなスペックを搭載したIXY、値段4〜5万円くらいでできないでしょうかね?

書込番号:5422353

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/09 19:59(1年以上前)

2/3型CCDになると、急にレンズやボディが大きくなるようですから、
4-5万円では、難しいのではないでしょうか?
でも、是非そういう特色のあるデジカメを発売してほしいと思います。
エプソンのR-D1では大きすぎます。

書込番号:5422622

ナイスクチコミ!0


naoki3326さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/09 21:47(1年以上前)

こんばんは

自分も高級コンパクトのいい機種があればぜひ欲しいと思っているのですが何故かデジカメではそういう機種が発売されないですね、やはり技術的に厳しいのでしょうか。

かつてのフィルム時代のカメラ市場を見る限りそういう需要は少なくないでしょうし、メーカーもそれを認識していると思います、canonにもぜひがんばってもらいたいところです。
でもIXYはあくまで「お手軽な」コンパクトカメラのニーズに対応するためのブランドでしょうから、出るとしたらIXYじゃなくて別なブランドになると思います

書込番号:5423053

ナイスクチコミ!0


スレ主 digic IIIさん
クチコミ投稿数:104件

2006/09/09 23:31(1年以上前)

みなさんレスどうもです。

なるほど〜やっぱりまだ難しいんですかね〜。

ニーズ自体は少なくはないと思うんですが・・・。

別ブランドになるとしたらどんなネーミングなんでしょうね。

Canonは愛称大事にしますしね。

書込番号:5423616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/10 11:14(1年以上前)

参考になるのはリコーのGR-DかソニーR1あたりでしょうか。
GR-Dは小さいCCDで光学ファインダーなしにしたから、あのサイズにできたとききました。APS-CサイズのCCDではボディーがR1くらいの大きさ=デジ一眼と変わらない、になるようです。
フィルムのカメラでは、ボディーの大きさに関係なくフィルムは同じでした。このためレンズさえよければ、コンパクトで高性能というのは成り立ったわけですが、デジタルではフィルムに相当するCCDの大きさで画質が決まりますので、小さくても一眼並みというのは難しいようです。
しかもGR-DにしてもR1にしても一般モデルに比べると全然売れていません。メーカーとしても商品開発が難しいところかもしれません。

書込番号:5425010

ナイスクチコミ!0


naoki3326さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/10 14:10(1年以上前)

やっぱそんなもんなんでしょうかねぇ
GRがもうひとまわり大きなCCDを積んでいたら
R1が小さかったら(単焦点でも可)間違いなく買うんですけど
今後の技術の進歩に期待

書込番号:5425464

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 800 IS
CANON

IXY DIGITAL 800 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

IXY DIGITAL 800 ISをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング