


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
安くなってきたので先日800ISを購入しました。IXY50からの買い換えです。
画質はなんだか50とそれほど変わらない印象ですが、手振れ補正の効きは良くかなり気に入りました。
ただしばらく使っていると、ピッチリ閉めた筈の端子カバーが勝手に開き気味になってしまい気になっています。
ぶれないようにボディをしっかり持つと、シャッターを押すときボディがわずかにたわむせいではないかと思います。
実用上は問題ないようですが、IXY50の時はこんな事はなかったのでちょっと気持ち悪いです。
皆さんはこんな事ないでしょうか?また、勝手に開かないようにする方法をご存じでしたら教えてください。
書込番号:5571230
0点

今確認しましたが確かに開きやすいですね。ですが今まで使用中に一度も開いたことはないですよ。持運ぶときもケースに入れてるので気にもしなかったですね。
目立たない色のテープ等で固定するのはどうですかね?
書込番号:5571290
0点

一度もその端子カバーは開けた事が無いので、今はピッチリです。
本情報を参考に、これからも使わないようにしますね。
書込番号:5571573
0点

私も使わないので開けた事はなかったのですが、やっぱりボディを強く握りすぎているのかな?
室内で 1/10以下の低速シャッターで使う事が多いですからね。
IXY50の時は、ボディがたわむ感じはなかったですが、800は剛性感は落ちてるように感じます。
無論、画質には全く関係ないですけどね。そういう所ってIXYらしくないなと思います。
書込番号:5572593
0点

私の800ISもそうなります。
どんなにピッチリ閉めても、いつの間にか開き気味になります。(完全に開くわけではないけど)。
ビスの一本にまでこだわるなら、ここいらにもこだわって欲しいです。
書込番号:5586993
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 800 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
30 | 2016/06/30 12:12:05 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/25 11:08:30 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/25 23:21:40 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/08 20:02:32 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/09 19:44:45 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/27 2:06:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/10 19:49:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/12 18:14:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/01 3:15:51 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/04 9:48:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





