IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション

IXY DIGITAL 800 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

(6087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全793スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

特価情報&迷ってます。

2006/05/22 15:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:407件

近所のケーズで41000円の値札が貼ってありました。5年保証(5万円以下だから3年か?)がついてて、ここの最安価格と変わらないので買いでしょうか?

パナのF01とニコンのP4(実機が置いてないのでまだ触ってないですが気になってます)とこの800ISとで激しく迷ってます。
主にメカ音痴の妻が使う予定です。
多分、電源ボタンとシャッターとズームレバーしか使わないぐらいのメカ音痴です。

用途は家族(主に子供)のスナップ写真が多いです。画質はきれいにこしたことはないですが特にこだわりはないです。とにかくなにも考えずにシャッターをパシャパシャ押してそれなりの写真が撮れればいいです。
値段はもちろん安いほどいいです。800ISはこの中で一番高いですが思い切って買ったほうがいいですかね?それとも・・・・・・なにかアドバイスがあったらよろしくお願いします。

書込番号:5100838

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/22 17:11(1年以上前)

主に室外で写すのなら、どれでもいいと思いますが(できればP4がいいかも)
室内での撮影が多ければ、富士のF30(又はF11)のほうがいいと思います。

書込番号:5101051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2006/05/22 17:13(1年以上前)

それは買いかもしれませんね。
私も800ISを買おうかと思っているのです。

雑誌などの評価では、総合的に一番よさそうです。
オートでも露出が正確のようなので、何も気にせず撮影しても
綺麗な写真が撮れるそうです。

シャッタータイムラグも、店頭で触った限り、FX01より速かったです。
ちなみに、どこのケーズか教えてもらえませんか。
価格交渉すれば、ケーズ以外でも安くなるかもしれないので・・・

書込番号:5101054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/22 17:24(1年以上前)

保証が付いてこの価格でしたら、買われた方がいいですね。

>800ISはこの中で一番高いですが思い切って買ったほうがいいですかね

よく出来た製品ですので満足されますよ。

書込番号:5101070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/05/22 18:08(1年以上前)

ニコンは使った事がないのでなんとも言えませんが、

>電源ボタンとシャッターとズームレバーしか使わないぐらいのメカ音痴です。
この条件でFX01とIXY800ISなら、迷わずIXY800ISです(^^)
キヤノンのほうが、AWBが優秀でノイズも少ないのでなんの調節もせず気軽にシャッター押せますよ!!

書込番号:5101163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件

2006/05/22 19:24(1年以上前)

皆さん、早速のレスありがとうございます。

じじかめ さん
室内・室外、半々ぐらいだと思います。富士の機種も気になってるんですが、SDカードがたくさん余ってるのでXDとソニーの機種は除外しました。

bystonewellさん
三重県津市のケーズです。田舎なので、交渉なしでこの価格なので少しびっくりしました。ケーズは保証付き(多分3年)なので、ネットショップで延長保証付けた値段より安いみたいですね。
私はこの手の精密機器は結構壊れるものだと思ってるので、1年のメーカー保証だけではあまり買いたくないです。 過去にデジカメやビデオカメラ4台が1〜2年で壊れた経験があります。まぁ、無造作な使い方をする私にも責任があると思いますが・・・。

ニコン富士太郎さん 、VAIO E-91Bユーザーさん  もありがとうございました。
やはり一番高価なこの機種がいいみたいですね。これに決めたいと思いますが、後悔するといやなのでP4の実機を探して触ってからにしてみます。他の店にあるといいんですが・・・・

書込番号:5101328

ナイスクチコミ!0


AyersRockさん
クチコミ投稿数:24件

2006/05/22 23:17(1年以上前)

私は京都のケーズデンキにてこの商品を購入いたしました。
値段は初めは¥45,000程になっており、「この価格より更に安く致します」との表示。交渉開始し、私の場合も何とか¥41,000まで価格を引き下げることが出来ました。
そこで、価格.comの最安値(¥40,000)を店員さんに告げ、それ位の価格に出来ないかと相談。「所詮インターネットですからね…」と言われ、「そこを何とか!」等と交渉しながらも、今の時点では¥41,000が限界値のようでした。
仕方ないので「それなら何かつけて下さいよ〜」と言ってみたら、SDカードか、もしくはネックストラップ(販促用)をつけるとのこと。SDカードは持っているのでネックストラップを貰いました。店頭で買うことのメリットはこういう所にあるのかもしれませんので、値段は下がらなくとも、諦めずに交渉するのが大事かもしれませんね。参考になれば幸いです。

書込番号:5102185

ナイスクチコミ!0


yaspaさん
クチコミ投稿数:12件

2006/05/22 23:55(1年以上前)

先週の話ですが、「カメラのキタムラ 西浦通り店」(四日市市)で39,000円で売ってましたよ。
保証については、はっきり見なかったのですが、カメラのキタムラだと5年保証かと思います。

書込番号:5102371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/24 00:07(1年以上前)

 友人に「時折、タイムサービスしてるで」との話があって、行ったときには残念ながら800ISはタイムサービス対象(そのときはソニーのデジカメが対象でした)ではなかったのですが、ヤマダ電機にて800ISを購入しました。
 交渉の末、800ISを買ったときに発生するポイントをその日に使わせてもらうという荒業を使い、SanDiskの512MBのSD(ヤマダ電機で5000円相当)とカメラのケース(3400円相当)をつけて合計44000円で購入できました。交渉しだいではまだ値切ることができたかも…これって高いですかね?

書込番号:5105441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件

2006/05/24 18:35(1年以上前)

みなさん色々と情報ありがとうございました。
近くのキタムラへ行ったらニコンP4がありました。触ってみましたが、やはり多機種より一回り大きいのと上部のモードダイヤルが軟らかくてクルクル回るのが気になったのでパスしました。性能的にはなかなか良い感じでしたが・・・、店頭表示価格は30800円でした。800ISは40500円、FX01は36000円。

キタムラへはほとんど来たことがなかったんですが、店頭価格はかなりがんばってるな〜って感じで店員さんもいい感じでした。
色々と話をしたり物色していると、パナのFX9が24800円の表示価格!もちろん新品、これは安い!!  もともと妻はデザインだけで選んだら「FX9のレッドがいい」って言ってたのを思い出し、店員さんも、オートでの撮影ではがきサイズまでのプリントなら800ISやP4とほとんど変わらないんじゃないかなって言ってましたのでこれに決めました。ネックストラップや編集ソフト、スタジオ撮影無料券など色々サービスしていただきました。

FX9は高感度モードがないのが気になりますが、多分あっても撮影前に設定いじったりしてまで使わないかなと思うので、まぁいいかと。

800ISには未練がありますが15000円の値段差があるので後悔はしないと思います。
シルバーは完売でしたが他の色はまだありましたよ〜。

書込番号:5107097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オーブは出ますか?

2006/05/22 12:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:6件

現在サイバーショットT7を使っているのですが、フラッシュ時のオーブがひどく、その上屋内での撮影では画像が汚すぎて(最近特にひどくなってきました)、とても撮る気になりません。そこで、画像重視のコンパクトデジカメを探したところ、ここに行き着きました。屋内で集合写真を撮り、みんなに配る機会が多いのですが、このカメラはそれに適していますでしょうか??

書込番号:5100579

ナイスクチコミ!0


返信する
sss666さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:38件

2006/05/22 13:35(1年以上前)

程度の問題です。サイバーショットT7よりはましかと思いますよ。

一般論ですが、フラッシュとレンズが離れているほど、オーブは発生しにくいです。
その点、家電メーカーよりは、以前からカメラを手がけているメーカーの方が、一日の長があるように思います。

書込番号:5100683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/22 15:08(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
オーブについては少ないほうのようですね。
あと、日付表示は標準装備されていますでしょうか?

書込番号:5100826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/05/22 18:20(1年以上前)

オーブはほとんど出ませんよ^^
日付表示?はL版プリント(1600×1200)の時だけできると思います。
ま、日付なら無料のソフトやお店プリントでもどうにでもなりますので自分は気にしません、返ってあると邪魔に感じますが・・・

書込番号:5101189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/23 07:23(1年以上前)

ありがとうございます!
そんなソフトがあるんですね。探してみます!

書込番号:5103043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

期待以上の高性能!

2006/05/21 23:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:4件

以前IXY600と60を所有しており(2台とも手放してしまった・・)、新しく購入するにあたり、600の画質が綺麗で気に入っていたので、値段も下がったIXY700を購入する予定でした。しかし、やはり手振れと高感度という先進性で、IXY800にしました。正直、最初は本体のデザインも700の方が好きで、画質も1/2.5CCDということで、期待はしてませんでした。

そして早速室内でテスト。僕はノイズっぽさが嫌いなので、ISO80固定でノーフラッシュ撮影・・。全然ブレてない! ISOを徐々に上げていくと、僕としては200までが限界ですが、場合によっては400でもOKでしょう。それ以上に手振れ補正はかなり強力です。購入した店の店員も言っていましたが、パナよりもずっと強力とのことでした。なによりも最低感度(ISO80)でも室内の蛍光灯下で手振れしないのには驚異的にさえ感じます。ノイズレスでかなり綺麗に撮影出来ます。室内を走り回る子供やペットの一瞬を撮影するには(被写体ブレが気になる場合)ISO800や1600以上が必要なんでしょうが、静止物や、「はい、撮るよ〜」って感じの記念撮影ではISO200以内で充分OKだと思います。まだ試してませんが、なるべく低感度での手持ち夜景撮影も期待できそうです。

次に屋外ですが、これも期待以上でした。同じCCD、画素数のIXY60とほぼ同等だろうと思っていましたが、600に近い画質と思います。レンズの違いでしょうか、60のようにもやっとした感じは無く、適度にくっきり感があって好印象です。

今となってはデザインも気に入っています。なぜか不思議ですが、800を触って700を手にすると、なぜか700のデザインは古く見えてしまう・・。
自分の中で800は前評判は悪かったのですが、良い意味で裏切られました。特に強力な手振れ補正とくっきり画質は期待以上でした。

書込番号:5099493

ナイスクチコミ!0


返信する
パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2006/05/22 04:11(1年以上前)

こんにちは。

手ぶれ防止(IS)は強力ですね。
すごい効果あります。普通のコンデジじゃ考えられない
写真撮れますよね。被写体ブレ、ISOの限界は全くの
同感です。

2ケタ台IXYのモヤッとした画像は私も50の時に気になりました。
(発売して間もなく書いたのでブーイング食いましたが(^_^;)
この800ISはそのモヤモヤ感もだいぶ良くなっています。

気が付かないかもしれませんが、パーフルがかなり抑えられて
います。(50の時はすぐに出てました)
そして日陰での露光が素晴らしいです!
明らかに日陰で黒くなる人物撮影でも露光が上手く綺麗に
撮れてます。
KissDNより上手いんじゃないかな?

スペックダウンはしたもののレンズ性能は明らかにアップしていますね。

書込番号:5100060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/22 13:36(1年以上前)

パパ_01さん、こんにちは。

全く同感ですね。もっと評価されてもいいぐらいに感じます・・。
確かにパープルフリンジ(っていいましたっけ?)も、改善されていると思います。
木の枝を空をバックに撮っても、枝や葉っぱもしっかり描写されますし、他の人の夜景写真を見ても、小さな光源もしっかり点として描写されてますよね。
デジカメ浮気性の僕も、これでやっと落ち着けそうです(笑)

書込番号:5100688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/05/22 13:58(1年以上前)

 こんにちは。自分はIXY700も所有しているのですが、いままでCCD
の違いで700の方が綺麗だと思い込んでました。このスレをみて比較してみようと思い、同じ被写体で何回か比べてみました。
2枚の写真を並べて原寸大で輪郭や写りを比べましたが、800ISの写りの良さに驚きました。好みの問題かも知れませんが、800ISのくっきりした写りは、自分の中では700より上です。CCDで判断しIXY70に手振れが付いた位だと思っていた自分が恥ずかしいです。
 出かけるとき持って行くデジカメがこれオンリーになってしまいそうです。すばらしいカメラですね。

書込番号:5100721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/05/22 18:34(1年以上前)

IXY800ISいいですね〜(^^)
自分もとっても満足しています。

自分も以前FZ5vsS2ISや最近はFX9vsIXY800ISで手ぶれ補正比較(100枚づつ)しましたが、両機とも確実にパナよりISが強力でした!!

書込番号:5101222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/22 18:51(1年以上前)

chikochobiさん、こんにちは。僕もこの機種はIXY70の手振れ補正搭載モデルだと思っていましたが、画質に関しても、まったく”別モノ”とういう気がしてます。
気になったことといえば、AFかアイリスの動作時のメカ音が個体によってかなり差があるみたいですね。何件か店を回って展示機を触りましたが、けっこう大きい音がするのがありしました。この板でも話題になってましたが・・

書込番号:5101256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2006/05/22 20:01(1年以上前)

IXY700を使っていますが800ISいいみたいですね、やはり新製品は良くなるという事ですか、今回は見送りますが今度の新製品は要チェックします。

書込番号:5101438

ナイスクチコミ!0


kenkeiさん
クチコミ投稿数:50件

2006/05/23 00:18(1年以上前)

私もIxy800IS満足してます。でも結構厳しい評価が多いと感じます。
デジタルCAPA5月号での評価で空の色が悪いようにとらえた方が結構みえたようですが、先日晴れた日に「あざやかブルー」で撮影した画像は、名の通りあざやかな空色で非常に綺麗でした。マイカラーはなかなかいいと思いましたよ。
また高感度に関しても、頭一つ飛びぬけている富士を除けば、トップクラスだと思います。


VAIO E-91Bユーザーさん

以前から試し撮りされてみえるのを参考にさせて頂いています。
ありがとうございます。ナイトスナップでの夜景綺麗ですね。
私は以前Ixy700を使っていましたが、ナイトスナップはSS1/8ということもあり、私の撮影技術ではぶれて使えませんでした。
800ISならぶれずに撮影できますので、今後活用していきたいと思います。

書込番号:5102477

ナイスクチコミ!0


kenkeiさん
クチコミ投稿数:50件

2006/05/23 00:23(1年以上前)

質問を忘れていました。
ナイトスナップでの感度はどの位まで上がるのでしょうか。
試し撮りしたところではISO200位かなと思いましたが・・・
わかる方教えてください。初歩的な質問ですみません。

書込番号:5102495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/05/23 11:01(1年以上前)

kenkeiさん
未熟なブログ見ていただけて光栄です。

ISOがどこまで上がるか?ですが、以前キヤノンのサポセンに問い合わせした事があります。その時はオートの時ISO表示がExifでも見れませんが設定はどうなっていますか?
と質問したところ、オートでは50〜150の間で状況に合わせて変化しますとの回答でした。

ナイトスナップも同じじゃないかと思います。
が・・・、自分も何枚か撮りノイズの量や出方を見ていますがIXY800ISのこのモードに関してはISO200まで上がっているような気がしますね〜。

書込番号:5103297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー性能

2006/05/21 15:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 alanchanさん
クチコミ投稿数:45件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度4

4月15日に購入後本日で二度目のバッテリー切れ。
使用37日間、撮影枚数550画像(ストロボは普通に使用、液晶表示ON)でした。アベレージ275画像(カタログ表記は約240画像)となっていますのでいい線行ってると思います。しかも購入直後と言うことで設定やら面白半分やらで色々いじくり回り状態での成績です。
他メーカーのデジカメに比べバッテリーの持ちが悪いという話もありますが、私にとっては必要十分すぎる程の持ちです。

書込番号:5098134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/21 17:06(1年以上前)

alanchanさん、こんにちは。

>と言うことで設定やら面白半分やらで色々いじくり回り状態

私も経験ありますよ。
週に2〜3回充電してたら、妻に白い目で見られました。


>アベレージ275画像(カタログ表記は約240画像)

この数字でしたら、十分ですね。

レポート、ご苦労様でした。

書込番号:5098340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

F30他と迷ってます。

2006/05/21 02:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

こんばんは。
来週第1子が誕生の予定で、写真をとるのを楽しみにしています。
現在フジのF440を使用しておりますが、イマイチ写りに満足しておりません。小さいのはいいのですが・・・
みなさんの投稿を参考に800is、F30を中心に機種選びに迷っています。
また、コンパクトではありませんが、FZ7もいいなと思っています。
主にこどもを室内や室外で撮るのがメインになるのですが、どの機種がおすすめでしょうか?
また、F440と上記のような最近の機種は結構差があるのでしょうか?
これまでもデジカメは数年、数機種使用してきましたが、あまり詳しくはなく、できれば簡単な設定で撮影できるものが良いなと思っております。
ちなみに今回はあまり予算は気にしていません。臨時収入があったので・・・
漠然とした質問で申し訳ございませんが、どなたかご教示いただけないでしょうか。
よろしくおねがいいたします。

書込番号:5096900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/05/21 02:27(1年以上前)

室内で小さな子供となると、やはりF30をおすすめしたく
なりますね^^;;
写りに満足していないとの事ですが具体的にどのような
所が満足されてないか書いて頂ければ皆さんもアドバイス
しやすいと思いますけど?

シーンポジションがたくさん増えていますから設定を
変えて撮影するという事をしたら結構希望に添えた
物が撮影出来ると思います。

書込番号:5096944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/05/21 03:39(1年以上前)

 今どきのカメラは,AFも速くなっているので,屋外では,どの機種を選んでも,それほど,大きな差はないと思いますけど,屋内では,やはり,高感度耐性がより高いF30がいいかなと思います。

書込番号:5097047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/21 05:29(1年以上前)

F440は結構写りの良いカメラの筈なんですが ご不満のようですね
発色の好みの問題かな?

写真の写り自体はF440でも最近機種でも大差はないと思いますよ
1台でオールマイティーに使えると言う点ではパナソニックのFZ7かな?個人的には!
同じパナのTZ1辺りも良いかもしれません

思い切ってデジタル一眼レフを購入されるのも良いかも?例えばキスデジ、D50とか・・・



書込番号:5097121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/21 10:18(1年以上前)

みなさん早速の回答ありがとうございます。
改めてこれまで撮影した写真をみてみると、やはり室内撮の写真がうまく撮れていないなと感じます。結構四隅が暗くなることが多いです。
victoryさんがおっしゃるように最近のものはシーンポジションが増えていて、赤ちゃんというのもあるんですね。妻が使うことが多くなるので、できるだけ簡単にいい写真が撮れればと思っています。
フジはメディアXDじゃなければ即決するんですけど、汎用性がなく躊躇してしまいます。でもしばらくは室内撮りがメインになるので、発売を楽しみにしてみたいと思います。
本音としては、コンパクトとFZ7の2台を併用したいのですが、FZ7が活躍するのは歩けるようになって外でお遊びができるころからでしょうか?ちなみにFZ7の室内撮影はどうですか?
質問が800の掲示板にふさわしくなくてすみません。

書込番号:5097528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/05/21 11:28(1年以上前)

結構四隅が暗くなるのは、フラッシュ発光の時でしょうか?。
それなら照射範囲の問題だと思います。
W端では結構そうなる機種が多いです。
少しだけズームすると改善されます。

FZ7の室内撮影は「撮る事ができる」と言ったレベルでしょうかね・・・。
ISO400くらいでL判印刷なら、個人的にマァマァ行けるかなっと言う所です。
TZ1の方が高感度耐性は良さそうです。

書込番号:5097663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/05/21 16:17(1年以上前)

>>FZ7が活躍するのは歩けるようになって外でお遊びが
>>できるころからでしょうか?
私もそう思いますし、その頃にはもっといいのが出ると
思いますので、小さいうちは3倍ズームがちょうどいいと
思いますよ^^
欲しいと感じるのは一人で遊具に乗れるようになる頃だと
思いますので、それまでなら今購入しておけば次に欲しく
なる頃に12倍ズームでも今の一眼に近い性能のが出て
いるかもしれません^^;;;

書込番号:5098239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/21 22:54(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
F30の実機をさわってみて再検討してみたいと思います。
800isのデザインもカッコイイし、SDというのもいいので迷います。
結婚式用に買ったにカシオのデジカメで失敗した経験があり、今回の子供の誕生で同じ思いをしたくないと思ってます。
設定方法とかを学んだほうがいいのかもしれませんが、失敗がすくなく簡単に撮れるのがいいなと思ってます。室内は特に難しいですね。

書込番号:5099398

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/05/22 08:18(1年以上前)

この春の新機種のなかでも、やはり800ISとF30が双璧で迷うところですよね。

ぼくの場合はテブレ補正をそんなに重要視しないので、どちらかというとF30なのですが、800ISのマイカラー機能も面白そうです。
ある程度の暗所での動体撮影では、高感度対応でF30の方がリードというところですかね。

ぼくの場合、F10の低感度画像も好きだったりするのでF30リードの要因にもなっていますが、色合いなんかは好みですよね。すべての画像をレタッチするのは現実的でないので、カメラ側でどんな色合いに仕上げるのかも大きな要素と思います。この点で800ISのマイカラーは魅力です。

ちなみに、昨日富士山をKissDNとF10とで撮ってきたものをブログにアップしてみましたので、よければ見てみてください。F10の「青さ」は不自然なんですけど、これはこれで良いのかなと思ったりしてます。

書込番号:5100197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/05/20 08:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:32件

こんにちは先日購入しました。
ニコンD70を所有しており、VR24−120中古レンズかIXY800IS かで迷っておりましたが、気軽に持ち運び・撮影できるカメラがほしくなったのと、キャノンへの憧れ、手振れ補正機能がついているというのでIXY800ISの購入に踏み切りました。
さくらやで¥49800のポイント20%だったので、キタムラへ行き、お願いしたら同じ条件でOK!現金値引き購入できました。
SDカードを持っていない私は、ここで普通にSDカードを買っては意味が無いと思いフラフラとカメラ店をめぐり、中古のUltra2256MBを¥1980で発見即購入。約¥42000で購入できました。安く購入できたと満足しています。
メモリーカードは中古でも十分ではとおもいました。
まだあまり試撮りしていませんが、明るい発色できれいですね。僕はニコンD70の地味めな青っぽい発色はあまり好きではないので
憧れのキャノンの色に満足しています。少しシャープネスをかけたほうがカチッとするかな。
ただ、期待していた手振れ補正ですが、僕にはほとんど実感できません。下の方の書き込みであったやり方で手振れ 入・切 で撮り比べてみましたが差はあまり無いように思えます。ニコンのVR70−200と比べては間違えでしょうか。手振れ補正を期待していただけに残念・・・・・。それと手振れ補正の 撮影時 というのはなんなのでしょう?手振れ省電力モードということでしょうか?
動くものをあまり撮っていないのでまだわかりませんがシャッターのタイムラグもあまり感じないし、連射もききますし、レスポンスは満足です。
本体のデザインはIXYの中ではかなりかっこいいと思います。
手振れ補正以外は僕には及第点なカメラです。

書込番号:5094142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:996件

2006/05/20 10:29(1年以上前)

購入おめでとうございます(^^)
3万円台で購入できてうらやましいです。

手ぶれ補正は夕方や室内撮影などの時に効果が実感しやすいです!!

夜間はISO上げるよりナイトスナップモード使ったほうが良いかも・・・1/8秒以下にはならないので。

書込番号:5094358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/20 10:40(1年以上前)

ぐれがりおさん、こんにちは。

私もキャノン機は、一度も購入したことありませんが
IXY DIGITAL 800 IS は、購入したいと
思案中です。

人気機種ですので、値下がりはあまり期待できませんが
夏休み頃には、買おうかなぁーと考えてます。

書込番号:5094384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 800 IS
CANON

IXY DIGITAL 800 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

IXY DIGITAL 800 ISをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング