IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション

IXY DIGITAL 800 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

(6087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全793スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1か月使ってみて

2006/05/13 11:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:63件

タイトル通りですが、全般的になかなか良い感じです。特に気に言っているところは、

・4倍ズーム。購入前にはあまり考えなかったのですが、3倍とはずいぶん違い、かなり便利。
・ホワイトバランス、露出ともに安定しており、失敗がきわめて少ない。
・AFの速度など、動作が機敏。
・見直しされた電源スイッチやモードダイヤルなどの操作性。
・少々見づらいけれど、ファインダーが装備されているところ。

今ひとつなのは、

・AFが9点なところ。マニュアルだと1点も選べますが、オートだと9点しかないため、よけいなところにフォーカスが合ってしまうところ。
・相変わらず、シャッタースピードが表示されないところ。モードによってはISOも表示されず、また、シャッタースピードやISOが記録されないところ。
・デザイン。今まで、初代IXY→320→500と3台使っていますが、一番安っぽく感じます。他者同様、普通のデジカメという印象です。このカメラをデザインで選ぶ人はいないのではないでしょうか。一番デザインが気にいっていたのは320ですが、IXYのアイデンティティだったひんやりとした金属の固まりみたいな感じが全くなくなってしまったのは残念です。(320→500→800とだんだんつまらなくなった感じがします。)

気になったところもありますが、概ね満足していますので、また2年ほど使い倒します。

書込番号:5074316

ナイスクチコミ!0


返信する
ayrton-vさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/13 14:14(1年以上前)

アンジェリさん、始めまして!
お仲間です(-"-;)

私は本来ニコンユーザー(一眼デジ)なんですが、コンデジはなぜか昔からIXY400⇒500⇒50⇒600⇒FX9(浮気)⇒本機と、ほぼIXYと決めて使用してきました。

性能のついては、アンジェリさんがおっしゃるとおりなんですが、特に気に入ってるのはマクロ機能です。ワイド側は2cmまで寄れますので、結構面白い写真が撮れます。

オートでの9点AFは邪魔ですね。せめて任意で位置を選択できればいいんですけどね。私はもっぱらマニュアルで撮影しています。

デザインに関しては、600からのデザイン結構気に入っています。高級感も感じます。この辺は、人それぞれ感じ方が違うんですねぇ!

コンデジとしては十分な性能なんで、後悔することはあまりないカメラだと思います。







書込番号:5074704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5

2006/05/13 23:03(1年以上前)

シーンモードをうまく使い分けられると便利ですよ。例えば「ポートレート」では1点フォーカスで、背景がいい感じでボケてくれます。

書込番号:5076254

ナイスクチコミ!0


ayrton-vさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/14 08:57(1年以上前)

ポートレートモード使ってみま〜す。

書込番号:5077291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

F30との比較

2006/05/12 20:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

こんにちは。いつも勉強させていただいてます。
もうすぐ発売のフジのF30かどちらかを買おうと思っています。対象は赤ちゃんです。
800isはF30と比べてどういうところが買いでしょうか?また逆もあれば教えて下さい。F30は未発売ですが・・・。
あと、あつかましいですが、値切りのコツをご伝授いただければ嬉しいのですが・・・・。

宜しくお願いします。

書込番号:5072477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/12 20:27(1年以上前)

部屋の中が多いようなら F30がいいのでは。

書込番号:5072508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/05/12 20:39(1年以上前)

悩まずに買ってみるといいですよ

書込番号:5072543

ナイスクチコミ!0


希愛さん
クチコミ投稿数:8件

2006/05/12 20:44(1年以上前)

F30は手ぶれに強いノイズが少ない
おすすめです

書込番号:5072559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2006/05/12 20:48(1年以上前)

スペックに表れている通りなんですけど、800ISが優れるのは望遠140mm相当までの四倍ズームと、機械式手振れ補正が付いている点です。
F30が優れるのは高感度で比較的ノイズの目立たない写真が撮れるので、室内でもシャッター速度が稼げる点ですね。

書込番号:5072574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/05/12 21:24(1年以上前)


カブ夫さん
クチコミ投稿数:31件

2006/05/12 22:48(1年以上前)

赤ちゃんは意外と細かく速い動きをしますので、
特に室内メインなら高感度のF30がいいかと。

書込番号:5072911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/05/12 23:31(1年以上前)

赤ちゃんという事なら、被写体ブレという事が懸念
されますので感度を上げてシャッタースピードを
早くして動きを止めやすくなるF30の方がいいと
思いますよ^^

安く買うコツですが、多数の店舗を廻って価格調査を
してそれぞれの価格をライバル店にぶつけて交渉する
しか無いと思います。
自分の努力の分と、時期などの運もありますけど^^;;
ただ安くしてって言っても相手は嫌な気分になるだけ
ですので、駆け引きになります。

書込番号:5073087

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/05/13 00:44(1年以上前)

ぼくが個人的に感じることとしてですが、
F30と比べ800ISの良い点は、
 IS(テブレ補正)がついている。
 望遠4倍まで。
なのは当然として、
 マイカラー機能が楽しそう。というのもあります。
実は最近までこの機能のことをよくわかっていなかったのですが、F30がスタンダードとクロームしかないのと比べると、色々いじること自体が楽しそうです。

逆の点は
 感度を上げたときのノイズが多い。
 シャッター優先、絞り優先モードがない。
のが大きいですね。

被写体ブレにIS機能が役に立たないのはみなさんおっしゃる通りだと思いますので、室内赤ちゃん撮り中心となるとF30の方が良いのではないでしょうか。
 

書込番号:5073430

ナイスクチコミ!0


ゼストさん
クチコミ投稿数:38件

2006/05/13 02:51(1年以上前)

値切りのコツは、

1.購入するお店で、近所の競合店の値段を伝え、
  その金額よりも安くなるなら、すぐにでも
  購入する意志を伝える。

2.価格.comでの値段も印刷して見せてみる。
  参考にしてもらう。

3.最後に、どうしても値引きができない金額に
  まできたら、ケース・液晶保護フィルム・
  その他…などをおまけに付けてもらう。

以上のような感じでいかがでしょうか?

書込番号:5073691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/13 08:20(1年以上前)

一眼レフなら色々なメーカーがありますが、デジカメではキヤノンを選んでおけば後悔しないと思います。
出てくる写真が全然違うので・・・PCの大画面で見たら一目瞭然だと思います。
800ISは重量が軽くなったから女性にも使いやすくなったと思うし、そもそもISOは50あれば充分だから、特許の塊を選んでおくのが無難だと思いますよ☆

書込番号:5073940

ナイスクチコミ!0


kota3さん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/14 10:23(1年以上前)

F30より1世代前のF11で赤ちゃんを撮影していますが、被写体ブレへの強さは半端じゃないです。
赤ちゃんを綺麗に撮るのが主目的ならば断然F30をお勧めしますよ。

書込番号:5077442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/14 10:52(1年以上前)

赤ちゃんを撮るのであればストロボの使用はなるべく控えたいですからISO感度を高い値まで設定できる事、レンズf値がなるべく小さい値である事を優先して考えればよいと思います。

ストロボ非発光の状態でお店で試し撮りさせてもらうといいですよ。

書込番号:5077505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/05/14 12:17(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございました!やっぱりF30なのかな〜と思いました。
photo-babyさんのおっしゃるとおり、ストロボ非発光で試し撮りさせてもらって決めたいと思います。
victoryさん、ゼストさん、値切りのコツ、感謝です。田舎だから競合店も少ないのであまり大幅にはまけてくれないでしょうが、キタムラか隣町にできたジョーシンあたりでがんばってみます。

書込番号:5077734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/15 23:54(1年以上前)

値切りでもないですが、お店の常連さんになっておくと良いですよ。
私は1回/月以上プリント受け取りのために近所のキタムラに行きますが、そこのお店に欲しいものを伝えると価格.comの最安値位は出してくれます。
昨日もEF70-200mmF2.8ISというレンズを受け取ってきましたが価格.comでの最安値202800円に対し、値引き交渉なしで198000円でした。
私も田舎の方に住んでいます。

書込番号:5082404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

手ぶれについて

2006/05/12 11:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:19件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5

800IS買いました。前にDIGITAL,L DIGITAL600とキャノンしかもった事ありません。 手ぶれ修正がよくわかりません? 撮っても手ぶれしてるとしか思えないのですが? 機能で手ぶれ修正するにしてるのですが、アドバイスお願いしますm(___ ___)m

書込番号:5071538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/05/12 12:03(1年以上前)

どのような条件で撮られていますか?。
手ブレ補正機能の限界を超えるような、大きなブレは補正し切れません。
高感度はブレを起こしにくいように、シャッター速度を稼ぐのに効果がありますが、実際に手ブレした場合は写真もブレます。

書込番号:5071579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2006/05/12 12:07(1年以上前)

こんにちは。
手ブレ補正って言ったって完璧ではないですよ。
それからどういう環境(暗さ)で何をどう撮ったのかによって、手ブレ・被写体ブレ・ピンボケ、いろいろあります。
写真をアップされればレスがつくと思います。

書込番号:5071585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/12 13:20(1年以上前)

夜景を手持ちで撮ったけど手ブレしてます。
それは正しいですよ(笑)補正しきれません

書込番号:5071721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/05/12 15:14(1年以上前)

手ぶれ修正には当然のことながら限界があります。
(「持っている手を、上から下へ振り下ろした途中にシャッターを切れば
まず修正されないでしょう。
また、過度の上下動(わざとらしい)も修正しきれないでしょう。
等々)

手ぶれが修正しきれないような状況(どのような状況で言われているのかわかりませんが。)では、
被写体が動いていれば、これも当然のことながら被写体ぶれします。

書込番号:5071915

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/05/12 16:33(1年以上前)

こんにちは
室内で本棚の本の背表紙などを手ブレ補正オンオフに切り替えて
数枚づつ撮ってみてください。
違いがわかりにくいときは×2くらいテレ側に振って
撮り比べてみてください。
(CDケースを重ねた背文字でもOK)

書込番号:5072051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/05/13 00:09(1年以上前)

今まで使ってたカメラと同じように撮影してても
ダメでしょうか?
もしかして手ぶれ補正がOffだったりして^^;;

書込番号:5073279

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/05/13 09:05(1年以上前)

テブレ補正をON/OFFにして、ワ両方ともシャッタースピードが1/4〜1/8くらいの状況を作り出してから比較的慎重にシャッター押すと、何枚か撮れば違うのが出てくると思うのですけどどうでしょうか?
(以前のIXYは表示されないのが多かったように記憶してるんですけど、800ISはシャッタースピード表示されますよね?表示されなかったらゴメンナサイ。)

書込番号:5074003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5

2006/05/14 12:40(1年以上前)

みなさんありがとうございました。昼間撮るとぶれないんですが(それは前の機種でもです)夜はやはりブレます。修正に限界があるのはわかりました。参考になりました。

書込番号:5077775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/05/14 15:48(1年以上前)

私は、液晶を見ながらではなく、ファインダーを覗きながらシャッターを押すようにしたら、手ぶれしにくくなりました。お試しあれ。

書込番号:5078161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/05/14 22:52(1年以上前)

>ファインダーを覗きながらシャッターを押すようにしたら、

脇をしめて撮れますので、またカメラを顔に付ければなおさらブレには強くなります。

書込番号:5079451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/05/14 23:22(1年以上前)

ヒョットして被写体ブレですか?。
それだったら速いシャッター速度になるように、
ISO感度を上げる或いは高感度モードは試して見られましたか?。

書込番号:5079549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画撮影時の音声について

2006/05/12 09:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 toncyu426さん
クチコミ投稿数:74件

撮影した動画をカメラで再生すると、音が小さく、「ジジジ」といったノイズが入るのですが、同じ状況の方いますか?
出先の為、パソコンでの再生はまだ試せてません。

書込番号:5071347

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/05/12 10:05(1年以上前)

多分、AFを合わせようとする音だと思います。
デジカメの場合、レンズとマイクが近いので、レンズが動く音を拾う機種が多いようです。

書込番号:5071393

ナイスクチコミ!0


スレ主 toncyu426さん
クチコミ投稿数:74件

2006/05/12 10:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
AFの様な不定期な感じの音というより、バックグラウンドで常に「ジワジワ」いっているように聞こえます。

書込番号:5071412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/05/12 10:31(1年以上前)

自分のも入りますよ、多分正常(仕様)だと思います。
以前IXY600の時に動画のノイズはかなり話題になりましたね〜
600に比べればはるかに改善され静かになっていると思います!!
多少気になりますが個人的に許容範囲です・・・

書込番号:5071439

ナイスクチコミ!0


スレ主 toncyu426さん
クチコミ投稿数:74件

2006/05/12 11:19(1年以上前)

そうですか。マイクの集音があまり良くないので、ノイズ音が気になります。そんなに多くを望んじゃいけないんですかね?

書込番号:5071520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

IXY800IS開発陣インタビュー

2006/05/12 01:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

ITmediaに800ISの開発者/企画/デザイナインタビューが掲載されています。

内容も興味ありますが、皆さん写真慣れしてるって感じがします。
表情が結構自然。私ならひきつりそう・・

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0605/11/news099.html

書込番号:5071018

ナイスクチコミ!1


返信する
ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/05/12 07:36(1年以上前)

セラミックボール式のテブレ補正とか細かいことはよくわかりませんけど、何かインタビュー内容見ると「まだまだ余裕」って感じですね。自然なご表情も余裕の表れですかね。

あと、やはり800ISと700はポジションが違うことは明言されてますね。ということは次は1/1.8型の700万画素でIS・高感度となってくるのも必然の流れのような気がします。

800ISは大人気で全然値下がりしないので、どちらにしても自分にはまだまだ手がでないんですが。

書込番号:5071222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/05/12 12:12(1年以上前)

これを読むと1/2.5型にしたのは4倍ズームにするためとハッキリいってますね。
高感度型のCCDはSONY製で、去年SONYはISの検知ユニットを1チップにしましたし、基盤の小型薄型化もしてました。今回はすべてCANON製だからではない気がします。
高感度、手振れ補正、デザインなど他社の悪い部分をよく調査し消費者が満足するように、あえて後発で出すのは王者の余裕だと思いますが、変わりに新しくて挑戦的な商品は出せないでしょうね…

書込番号:5071594

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2006/05/12 14:13(1年以上前)

ken311さん
>自然なご表情も余裕の表れ
なるほど、そうかもしれません。
他社の技術者はこんにゃろう!って思わないとダメですね。
>800ISと700はポジションが違うことは明言
確かに。それぞれのCCDでの最高画質機といってますね。
>1/1.8型の700万画素でIS・高感度
の流れは必然かもしれませんが、筐体サイズへの影響を最小限に抑えないと
苦しいかもしれません。でも売れるでしょうけど。

ねねここさん
>変わりに新しくて挑戦的な商品
このへんがキヤノンへの不満です。
例えば、車業界の王者トヨタ。
平均以上の優等生的な売れる車を多く出しますが、
時々とんでもない車も出したりします。
「WiLL」とか「セラ」とか。
販売的にどうだったのかわかりませんが、
ああいうのが、王者の余裕と感じます。
カメラで言うと、コダックのV570みたいなカメラは
キヤノンがいきなり出してもいいかなと思います。

社長が御手洗さんから技術畑出身の内田さんに、
替わるみたいだから、ちょっと期待。

書込番号:5071805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/05/13 00:46(1年以上前)

でもA620みたいなカメラもしっかり出してくれるのも
体力に余裕がありシェアNo1という事だから出来る
ことなのかも…

書込番号:5073438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 acchi0527さん
クチコミ投稿数:24件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5

純正の800ISのケース
IXC-250A(サファイヤブラック/オレンジ)
http://www.canon-sales.co.jp/camera/dcam/common/option/index.html

を購入しましたがはっきり言ってださかったのでどうしても気に入らず、ダメ元で対象機種にはなっていませんでしたが

IXC-235A(ブラック)
http://www.canon-sales.co.jp/camera/dcam/common/option/index.html

を購入して入れて見たところ!!!
かなりフィットしてピッタリでした!!!

IXC-250Aよりはダサくなくて質感的にもまだ満足できるのでぜひ純正のケースをお探しの方はどうぞ♪

書込番号:5070555

ナイスクチコミ!0


返信する
toncyu426さん
クチコミ投稿数:74件

2006/05/13 11:53(1年以上前)

純正じゃないですが、コレがぴったりフィットして使いやすいです。
http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/dgb-026/
対応表ではNGですが、600や700がOKなので大丈夫だと思います。

書込番号:5074369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/15 15:19(1年以上前)

こんにちわ。私も純正のケースが気に入らなくて探していたところ、こんなものを見つけて買ってしまいました。色は黒にしましたが、ピンクと水色もありました。
http://store.yahoo.co.jp/hakuba/26940.html
それから防水ケースも探していて、そんなに深いところで撮る事もないし、ただ雨に濡れたりしても平気なものが欲しくて探していたらこんなものを見つけて買ってしまいました。探している方の参考になれば嬉しいです。このケースも日本製が5月中旬発売ということで今待っているところです。
http://www.daisaku-shoji.co.jp/p_dicapac.html

使用感とかも書けたら良かったのですが4月後半に近くのジョーシンでIXY800ISを買ったのですが在庫がないと言われて、一番肝心なデジカメがまだ手に入っておりません。早く使ってみたいです!

書込番号:5080953

ナイスクチコミ!0


スレ主 acchi0527さん
クチコミ投稿数:24件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5

2006/05/16 00:47(1年以上前)

toncyu426さんグレフルさん!
他にも色々お手軽なケースがあるんですね!!
グレフルさんのキティケースすっごく可愛くてびっくりしましたっブラック買いました!!届くの楽しみです

書込番号:5082576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/15 16:50(1年以上前)

妻が先日購入したので、ケースをと思いみていたら、グレフル
さんがご紹介されているケースがかなり安くなっていたので、
それにしようかと思っています。

グレフルさん、ありがとうございます。

ちなみに私はブラックを買いました。
http://store.yahoo.co.jp/hakuba/26943.html

書込番号:5442401

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 800 IS
CANON

IXY DIGITAL 800 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

IXY DIGITAL 800 ISをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング