IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション

IXY DIGITAL 800 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

(6087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全793スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

標準

迷っています…

2007/03/19 19:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 takazinさん
クチコミ投稿数:8件

皆さんはじめまして。私は今、購入を考えているのですが、初心者なものでどれが良いのかわかりません。今日もヨドバシカメラでさんざん迷った挙句、買って帰ってきてしまいました…。この800ISの他にパナソニックのFX30やカシオのEX-S600という機種も良いかなと思っています。予算的には3万前後でトータルバランスが優れてる機種って何がありますか?今回購入するものをずっと使っていきたいので、初心者用のカメラでなくて結構です。アドバイスの方よろしくお願いします。

書込番号:6134356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/03/19 19:07(1年以上前)

3台買って使い分けたら

書込番号:6134364

ナイスクチコミ!1


スレ主 takazinさん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/19 19:23(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
3台買って使い分けるというアドバイスをいただきましたが、学生身分なものですので予算が3万5000円で精一杯です。
せっかくのアドバイスをいただきましたが、申し訳ありません。

書込番号:6134425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/19 19:43(1年以上前)

IXY DIGITAL 900 IS 予算内ですよ
広角なので広い範囲写るので楽しいですよ

書込番号:6134500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/19 19:48(1年以上前)

ここは800ISのスレだし、私も800ISを使っているので、800ISをお薦めしますが。
とても気に入って使っています。
おっしゃるとおり“3万前後でトータルバランスが優れてる機種”だと思います。

書込番号:6134524

ナイスクチコミ!0


スレ主 takazinさん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/19 20:08(1年以上前)

フルチンさん、返信ありがとうございます。

なるほど…。900ISというのは800ISの上位機種になるんですね。コストか機能、どちらを優先するかでいつも迷ってしまいます。フルチンさんのアドバイス参考にさせていただきます。ありがとうございました。


Jean・Luc Picardさん、返信ありがとうございます。

確かにこの800ISという機種は、素人の私でも良さそうだなと思いました。引き続き800IS中心に、他と比較、検討を進めていきたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:6134608

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/19 20:21(1年以上前)

800ISで問題ないと思います。

書込番号:6134673

ナイスクチコミ!0


スレ主 takazinさん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/19 20:30(1年以上前)

かめじいさん、返信ありがとうございます。

私の中で今、800ISとパナのFX30が少し抜けている感じなのですが、FX30と比べて機能面ではどちらが優位なのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ないです…。よろしくお願いします!

書込番号:6134721

ナイスクチコミ!0


スレ主 takazinさん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/19 20:33(1年以上前)

すみません!じじかめさん。お名前を間違えてしまいました。大変失礼しました。お詫びして訂正いたします。

書込番号:6134733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2007/03/19 20:41(1年以上前)

笑いが止らないかめじいさんだってがっはっはっはっ

書込番号:6134782

ナイスクチコミ!3


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/03/19 20:43(1年以上前)

>かめじいさん、

思わず、笑ってしまった。(^o^)v
じじかめさんって、カメラ板ではチョー有名な方なんですよ。

さて、本題。候補の機種はどれもバランスが取れていて買って後悔しないと思いますよ。

で、迷ったときはデザインで決めちゃう。 ってのもありだと思います。格好良いカメラを持ってれば、自然といつも持ち歩くようになるし、いつも持ち歩いてシャッター押しまくるのが上達への近道。

持った感じや見てくれ、価格で決めちゃいましょう。機能や画質の細かいところに拘るのは、この次買い替える時でも充分だと思います。

書込番号:6134793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2007/03/19 20:43(1年以上前)

笑い転がってる人多発してしまった

書込番号:6134794

ナイスクチコミ!1


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/03/19 20:44(1年以上前)

画角はFX30が広角28ミリ〜で有利
マクロは800ISの方が2cmまで寄れるので有利(FX30は5cm)

あとは画質の違い。これは好みの問題なので自分で確かめてください

書込番号:6134800

ナイスクチコミ!0


スレ主 takazinさん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/19 21:04(1年以上前)

お名前を間違えるとは大変失礼な行為をしてしまいました。
じじかめさん。本当にごめんなさい。

皆さん、アドバイスありがとうございます!私の理解した限りでは、中距離ではFX30、近距離では800ISということでしょうか。
デザインもかなり重要ですよね。候補に挙がっているデザインはどれも好きなのでここでもまた迷ってしまいます。後はもうみなさんのアドバイスを頭に入れて明日実物を見てみます。
皆さん、ありがとうございました!

書込番号:6134901

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/20 16:57(1年以上前)

あれれっ? そんなことになってましたか。
誰でも、間違いはありますので、気にしなくてOKデース!

書込番号:6137989

ナイスクチコミ!0


海鈴砂さん
クチコミ投稿数:10件

2007/03/20 21:26(1年以上前)

今頃気づいたフリをしてるぞ

書込番号:6138935

ナイスクチコミ!1


スレ主 takazinさん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/20 23:28(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます!

今日、ヨドバシカメラに行ってきました。行きの電車の中でもずーと800ISとFX−30で迷っていましたが、実際にヨドバシカメラに着いて、実物を目の前にした瞬間、800ISに決めていました。結局、決め手は800ISにはファインダーがあるということでした(笑)使い捨てカメラさえあまり使ったことがなかった私はやはり、あのファインダーを覗いて写真を撮るということに憧れがあったのでしょうか。即決でした。
デジカメではあまりファインダーを使う機会がないかもしれませんが、積極的に使っていきたいと思います。

この800ISを引っさげて、22日京都に行っています。桜が咲いてくれてればいいんですが…。皆さんのアドバイスのおかげて今日やっと買うことができました。本当のことを言うと、先日こちらに書き込んだ時点ではデジカメ自体を買うかどうかさえ迷っている有り様でした。でも今日買いました!本当にありがとうございました!!

書込番号:6139588

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/03/22 09:36(1年以上前)

今日はもう22日。スレ主さんは今頃京都ですか。いいなぁ。

それはさておき、もう撮影開始中でしょうけど念のため。

>デジカメではあまりファインダーを使う機会がないかもしれませんが、積極的に使っていきたいと思います。

コンパクトデジカメのファインダー、視野率が大体80%位ですから、ファインダーに見えていない範囲が結構広く写り込みます。

撮影後にトリミングをすれば済む話ですが、ファインダーで構図を神経質になって決めると後でガッカリしますので、承知しておいて下さい。

そのかわりと言ってはなんですが、ファインダーを使って撮影すれば、おでこと両腕の3点支持+両脇が締まりやすいで、ブレ難い安定した撮影が出来ます。LCD見ながら両手伸ばしで撮影するのとは段違いです。

京都、天気も良いようだし、良い写真沢山撮ってきて下さいね。

書込番号:6145213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイスありがとうございました。

2007/03/19 13:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

少し前にデジカメのお奨め機種について質問したとっとこモモタロウです。
おかげさまで無事デジカメを姪が購入いたしました。
機種はFinePix Z5fd、IXY DIGITAL 800 ISの2種類からFinePix Z5fdに決めました。

昨日の夕方、兄から連絡があり近くのキタムラに出向き、まずまず納得の価格で購入に至りました。(それでもヤマダよりは安かったですね)
姪はしばらくこの2機種で悩み、散々いじりまわし、あれこれ店員に質問し、一緒に行った甥っ子が飽きて暴れだしそうな時に、最後にZ5fdの赤に決めました。
手で持った時のフィット感が一番だったそうです。
兄も気付いてかそれとなくZ5fdを奨めていました。
私も約束どおりケースと1GBのメモリー、さらに専用ネックストラップをプレゼントして一件落着となりました。

今回皆様からは色々なアドバイスを頂き、ありがとうございました。
姪も気に入ったらしく帰りの道すがらずっと説明書と本体のにらめっこ状態でした。
また何かわからないことがありましたらこの掲示板にて質問させていただきたいと思います。

追伸 姪は今年のお年玉と来年のお年玉を貯めて来年には一眼レフを買いたいといってました。
中学生に一眼レフは早いとは思いますが、彼女のこの趣味が長く続けばいいなあと思いました。

書込番号:6133508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/19 14:41(1年以上前)

大任を果たされ、まずはおめでとうございます。
お疲れ様でした。
Z5fdの赤にされましたか・・・。
いいですね。
中学生だからと言って、一眼は早いと言う事は無いと思いますよ。
目的を持って購入計画を立てるのは素晴らしい事です。
私も見習いたいです。^^;
たとえ一眼を購入されても、Z5fdはポケットの中からキット役に立ってくれると思います。

書込番号:6133655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2007/03/19 20:05(1年以上前)

一段落のようでなによりです。

一眼デビューですか。
有名になるきっかけはいつどこにあるかわかりません。
万が一に備えてZ5fdはお下がりの予約ですね ^^;
「私がプロになるきっかけをくれたカメラ」なんて・・・

一眼=お年玉UPでは?

書込番号:6134602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/20 00:41(1年以上前)

将来は有名女性カメラマン?^^;;
プロとして活躍されてる人は少ないと思いますから
頑張って応援して上げて下さい^^
技術も大事だと思いますけど、感性が大事だと思います。
感性が優れてれば、それを表現する為に自然と技術が
身についてくると思いますので、書店に連れて行って
写真誌などを見せてあげるといいかも^^
あと図書館の雑誌コーナーにもあると思いますので
教えてあげてはどうでしょうか?^^

あと2秒セルフを使うと手ブレの防止にもなりますので
教えて上げて下さい^^

書込番号:6136191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2007/03/20 11:13(1年以上前)

花とオジさん、staygold_1994.3.24さん、Victoryさん返信ありがとうございます。
おかげさまで昨日はホッと一息入れることができました。

>中学生だからと言って、一眼は早いと言う事は無いと思いますよ。
 目的を持って購入計画を立てるのは素晴らしい事です。

そうですよね。夢や目標に早い遅いはないですね。

>一眼=お年玉UPでは?

そうなりそうですね。でもそれ抜きでお小遣いをあげる機会が今年は増えそうです・・・。

>技術も大事だと思いますけど、感性が大事だと思います。
あと2秒セルフを使うと手ブレの防止にもなりますので
教えて上げて下さい^^

身内の贔屓目と笑われそうですが、姪は独特の感性を持っていて、以前兄のデジカメでいくつかオヤッ?と思う写真を見せられたことがあります。
叔父バカですが、私なんかよりはるかに才能あるかも!って思いました。
2秒セルフは私もよく使ってます。
姪にも教えてあげようと思います。
ほんとに皆さん色々ありがとうございます。

書込番号:6137137

ナイスクチコミ!0


王平さん
クチコミ投稿数:156件 徒然日記 

2007/03/20 23:35(1年以上前)

一段落されたようで。お疲れさまです。

やはり若いうちからカメラを持ち始めると、それなりにいい写真が撮れるのかもしれませんね。

私もデジイチ目指してバイト中ですが、やはり自分で苦労して買うと、達成感も大きく、愛着もわきやすいと思います。

これからはお年玉+おみくじ小遣いアップに加えてメモリー買ってパソコンかってと言われそうですね^^;写真整理するからにはそこそこいいパソコンじゃないといけないし・・・。嬉しい悲鳴という奴でしょうか。。。

是非ブログなどで作品を公開してもらいたいものです^^

書込番号:6139631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2007/03/18 20:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 totokitiさん
クチコミ投稿数:16件

かねてより、手振れ補正付のカメラが欲しくて、今日近所のヤマダで25,980円という価格を出してもらったので、妻にお願いして、半分出してもらって 800 IS 買っちゃいました。
ところで質問ですが 900 IS と比べて画素数、広角などの違いもありますが、フェイスなんとかの機能がついてないとの事ですが、そっれってそんなに便利な機能ですか?
どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:6130562

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/18 20:34(1年以上前)

フェイスキャッチってあればとても便利に感じますけど…無いからといってそんなに困る機能では無いと思います。

書込番号:6130610

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/03/18 20:58(1年以上前)

フェイスキャッチ、自分撮りするときには凄く便利だと思います。
それに他人に自分の記念写真をお願いする時も有効でしょうね。

それ以外では・・・、宴会での盛り上げ役かな?

書込番号:6130738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/03/18 21:08(1年以上前)

あれば便利ですけど無いからといって人物撮影が難しいわけでもありません。
800ISはうまくまとまったバランスの良いカメラです。
フェイスキャッチはわたしはおまけの機能だと思って使っています。
特にうちは子供が動き回っているところを撮影することが多いので
フェイスキャッチは認識しないときも多いです。

書込番号:6130807

ナイスクチコミ!0


スレ主 totokitiさん
クチコミ投稿数:16件

2007/03/18 23:16(1年以上前)

皆様、いろいろありがとうございました。フェイスの機能がなくても何とかなりそうですね。あればより便利でしょうけど。
もうひとつ質問ですが、ISO感度を上げたとき、やっぱり、画質は悪くなるのですか?若しくは普段どれくらいの感度にしておけばいいんでしょうか?使い方にもよると思いますが、昼間の室内や風景を撮るときなど皆様の意見をお聞かせいただけませんでしょうか?

書込番号:6131634

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/03/20 09:08(1年以上前)

>ISO感度を上げたとき、やっぱり、画質は悪くなるのですか?若しくは普段どれくらいの感度にしておけばいいんでしょうか?

ISO感度を上げるに従って、ノイズが増えますし、ディティールがつぶれてきます。色も濁ってきますね。
まぁ、一言で言えば画質悪くなります。

では、ISO感度がどれ位までなら許容範囲かは個人によって、許せる範囲が違いますし、機種によっても違います。また、撮影条件によっても違いますので、一度試されることをお勧めします。

明るい所と暗い所でISO感度を変えながら同じ写真を撮って、自分でチェックしてみて下さい。
200迄はOK、400は非常用とか、昼間なら800も許容範囲だけど夜は400迄とか自分なりの基準が出来てくると思います。

勿論、ピーカンの条件なら最低感度が画質的には一番有利ですね。

書込番号:6136837

ナイスクチコミ!1


スレ主 totokitiさん
クチコミ投稿数:16件

2007/03/21 23:07(1年以上前)

ありがとうございました。そうですね。自分の許容範囲を見つけるのが一番ですね。本日昼間部屋の中でミニカーを撮影して見たところ、80と800ではかなりちがったように思います。パソコン上で、100パーセントで見た感じですが。紙に印刷すると感じが変わるかもしれません、もっと試して、いい所を探していきます。貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:6143848

ナイスクチコミ!0


澤木さん
クチコミ投稿数:182件

2007/04/03 03:40(1年以上前)

フェイスキャッチ機能がついていないようですが、ついてる機種の場合例えば電車や車を撮りたいのに、横にいた人を優先にピントを合せてしまい肝心の対象物がピンボケしたり暗く写ってしまうなんてこともあるのでしょうか?

書込番号:6191554

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/04/03 08:50(1年以上前)

澤木さん こんにちは。

>ついてる機種の場合例えば電車や車を撮りたいのに、横にいた人を優先にピントを合せてしまい肝心の対象物がピンボケしたり暗く写ってしまうなんてこともあるのでしょうか?

横にいた人が正面を向いていれば、その人物にピントを露出を合わせますね。
例えばモーターショーなどで、車の横にお姉さんが艶然と微笑んでいれば、そちらに合わせます。

でも、横を向いていれば認識しませんし、フェイスキャッチが不要な局面では通常のAiAFに戻せますので大丈夫です。

書込番号:6191809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

シャッターを押してから写るまでの長さ

2007/03/18 15:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:3件

購入を考えています。購入前に確認したいのは、シャッターを押してから写真撮影されるまでは長くないかということです。今もって居るものだとシャッターを押してから撮影されるまでは2,3秒かかっているような気がします。小さな子が居るのでなかなか撮れずシャッターチャンスも逃してばかりです。

もしこの点がクリアーになれば購入したいです。よろしくお願いします。

書込番号:6129439

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2007/03/18 16:03(1年以上前)

800isはシャッター一気押しでピタリと撮れないのかな?

でも、シャッター半押しでピントを合わせておいて
子供の表情が良いと思った瞬間シャッターを押す
で、なんとかカバーできるはずですが...

書込番号:6129455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/03/18 16:09(1年以上前)

全押ししてますねそれでは遅いです

書込番号:6129476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/18 16:16(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。書き方が悪かったのですが、今持っているものは他のメーカーの別のカメラです。(ビデオにもカメラにもなる)800 ISもやはり半押ししておかないと早く撮れませんか?すみませんん。素人質問で・・。

書込番号:6129505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/03/18 16:20(1年以上前)

キャノンは、半押ししないと遅いです
ペンタックスなら全押しでも早いですよ

書込番号:6129526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/03/18 17:48(1年以上前)

ニコンクールピクスS500は、デジイチも顔負けの起動時間約0.6秒、およびレリーズタイムラグ約0.005秒の世界最速ですね。
少しお調べになっても良いかもれません。

書込番号:6129847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/03/18 18:09(1年以上前)

クールピクスS500
少しAFが遅いというカキコもあるようですね(^^;

書込番号:6129939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/03/18 18:28(1年以上前)

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew
/2003/e3700_03.htm
デザインそっく再販かな

書込番号:6130041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/18 19:31(1年以上前)

他のものも見てみましたがやはり心はIXY DIGITAL 800 ISに惹かれています。全押しで何秒かかりますか? あまり早くはないとのことですが、今もっている物よりも早ければよしとしようかとも思います。それから、連写機能は付いていますか?

書込番号:6130300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/18 20:00(1年以上前)

買うなら広角の900IS

書込番号:6130415

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/18 20:56(1年以上前)

全押しで撮影したいのなら、リコーのデジカメが速いと思います。

書込番号:6130723

ナイスクチコミ!0


愛海さん
クチコミ投稿数:64件

2007/04/09 18:21(1年以上前)

(R5まで)

書込番号:6213906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信33

お気に入りに追加

標準

どれを奨めるべきでしょうか

2007/03/15 13:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

実は兄からメールで相談を受けています。
中学校の入学祝に娘にデジカメを買ってあげる約束をしたらしいのですが、どれがお奨めかわからないみたいです。

候補の機種はメールに書いてある通りだと
NIKON COOLPIX S200
OLYMPUS CAMEDIA FE-240
FUJIFILM FinePix F31fd
そしてこのトピのIXY DIGITAL 800 IS です。

私はIXY DIGITAL 900 ISを使っているので、IXYが無難だとは思うのですが、如何せん初心者なもので強く奨めることができません。
兄いわく「画質が一番よいのがいい。」との事なのですが、どれが一番お奨めでしょうか?

よろしかったらアドバイスお願いいたします。
使う目的としては子供なので、風景・人物がメインだと思います。

書込番号:6117249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2007/03/15 13:28(1年以上前)

人によりカメラに求める物が違うので難しいですね、

プリクラや携帯のカメラになれている若年層、特にその中でも女性の方は解像力には無頓着な人が多いように感じます。

もっともカメラに求めるのはどっちかって言うとデザインみたいですね、

画質の些細な違いより見た目がコンパクトで華麗に見えるカメラが一番喜ばれるでしょうね。

その中から私が選べば
NIKON COOLPIX S200
OLYMPUS CAMEDIA FE-240
この二機種が良いと思いますがシルバーではなくかわいい色が選べれば一番いいのですが・・・
と言うわけでFE-240の黒がシックで女性が持てば逆にかっこいいかもしれませんね。

書込番号:6117281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/15 13:43(1年以上前)

多感な若いお嬢さんなら、画質よりもブランドイメージやデザインが大きな要素となるのでは?。
逆に言うと、拘った撮影をする訳でなく日常カメラとしての使用なら、どれでもキレイな写真が撮れるハズですから・・・。

いろんな意味での画質ならF31fdかと思いますが、私にはどうもオシャレには見えません。
候補の中では、COOLPIX S200とIXY800ISのカタログを見て貰って、お嬢さんに選んで頂くのが一番です。
私も無難なのは800iSだと思います。(少し重いのが・・・)
フジならZ5fdのラズベリーレッド。
オリンパスならμ750のサンセットレッド。
番外でペンタのM30ワインレッド。

書込番号:6117324

ナイスクチコミ!0


voayeurさん
クチコミ投稿数:37件

2007/03/15 14:18(1年以上前)

物心ついた頃からケータイを持ち歩いているであろう年代の女子がデジカメを欲しているのですから、ケータイのカメラ機能を凌駕する優れた性能を持つ製品を求めていることは明らかでしょう。「画質が一番よいもの」というのは本人の希望ではないでしょうか。候補リストもレンズが飛び出るタイプの機種ばかり。しかも発売前のS200まで入っています・・・彼女は武闘派です(意味不明ですね)。女子向けデザインとか「初心者だから・・・」といった、先入観による配慮は二の次にしていいような気がします。

おそらく彼女はシャシンをベンキョーするでしょう。「こんなときはどうするの?」「こんなシャシンを撮りたいんだけど?」といったテクニカルな相談を持ちかけられる日がやってきそうな気がします。そんなときアドバイスしやすいのは、ご自分でお持ちのIXY DIGITAL 900 ISではないでしょうか。候補の筆頭は 900 ISにすべきかと考えます。

私だったらOptio M30のネイビーやサイバーショットW80 のホワイトをプレゼントされたらうれしいですけどね〜。あ、私の物欲は関係ありませんでしたね。すいません。

書込番号:6117389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/15 14:41(1年以上前)

画質といっても、致命的な機種はよほどの物でないかぎりないでしょうし、どの機種も一長一短ありますから、

娘に決めてもらうのが無難では?

使う(持ち歩く)気にならなければ、はなしにならないですから。


娘(女性)だからラズベリー、ワインレッド、 というのも、どうでしょう?

私の周りには、「ブラックがいい」という女性がかなりいましたけど。

逆にSONYの新しく出たT100(?)のレッドは、個人的にはいいなと思いました。

書込番号:6117438

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/15 16:09(1年以上前)

こちらも、参考になるのでは?(人気ランキング)

http://kakaku.com/ranking/itemview/dezikame.htm

書込番号:6117587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2007/03/15 16:47(1年以上前)

適当takebeatさん 、花とオジさん、voayeurさん、αyamanekoさん、じじかめさん早速の返答ありがとうございます。

>かわいい色が選べれば一番いいのですが・・・

そうですね。せっかく女の子がカメラに興味を持ってくれたので、どうせなら可愛らしい色ですよね。
じじかめさんの貼ってくれたランキングを見ましたがサイバーショットT10はホワイトが映える感じですね。凄くいいです。

>ケータイのカメラ機能を凌駕する優れた性能を持つ製品を求めていることは明らかでしょう。
>COOLPIX S200とIXY800ISのカタログを見て貰って、お嬢さんに選んで頂くのが一番です。

そうなんです。兄はカシオのデジカメを使っていて、メモリーの関係からNIKONとCANONを考えているみたいですが、姪本人がOLYMPUSとFUJIFILMのカタログを学校帰りに持ち帰ってきたみたいで・・・。
今は何種類ものカタログを毎日姪は見ているみたいです。

>画質といっても、致命的な機種はよほどの物でないかぎりないでしょうし、どの機種も一長一短ありますから、
 娘に決めてもらうのが無難では?

私も最初そう返信したのですが、姪は「買ってもらうんだから、機種はお父さんが決めて。」といっているみたいです。
姪の考えはなんとなくOLYMPUSかFUJIのような気がしますが、兄も決めていいと言われたから慎重になっているのだと思います。

書込番号:6117664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/15 17:37(1年以上前)

となると難しいですね、

友達と撮ることが多そうなら、顔認識のついた機種がいいような。

900IS、FUJI、SONY新機種など。
でも900IS、F31fd、40fdあたりは、中1としてはデザイン的にはどうなんでしょうか?

そのあたりは、姪の好みを一番知っているの人(母親?)に聞いてみては?

書込番号:6117799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/15 17:38(1年以上前)

あと、ご予算は?

書込番号:6117802

ナイスクチコミ!0


94108さん
クチコミ投稿数:35件

2007/03/15 19:07(1年以上前)

写りの良い携帯電話でOK

書込番号:6118043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/15 20:16(1年以上前)

携帯電話でも、結構使えるものがありますので、
そもそもカメラが必要なのか、検討するべきかもしれませんね。

書込番号:6118256

ナイスクチコミ!0


94108さん
クチコミ投稿数:35件

2007/03/15 20:49(1年以上前)

アーティスさんそのとうりです
そもそもデジカメが必要かどうかですよ

書込番号:6118385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2007/03/15 21:19(1年以上前)

αyamanekoさん、94108さん、アーティスさんご返答ありがとうございます。
あの後、予算をメールで確認してみたところ、メモリーカード込みで3万円が上限で、色々金がかかるらしくそれ以上は無理とのことでした。

>写りの良い携帯電話でOK

カメラ付き携帯はずっと使っているらしいです。
それでは飽き足らずということなので、必然的にコンデジに流れていったのだと思います。

どうも小さなバッグにも入るようなミニ三脚まで購入してしまっているみたいなので、本人はコンデジを使う気満々です。

書込番号:6118502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/03/15 21:31(1年以上前)

リストには出ていなくオシャレ度ゼロですが、今使っているPENTAX OptioA20はF31fdと似たような絵作りで綺麗ですよ。
手ぶれ補正もついていますので、撮影して失敗する事はほとんどありませんので手ぶれ補正付きはお勧めです。
予算があればA30だとさらに手ぶれ補正が強力に。
弱点はバッテリーが他機種より少し弱い辺り(?)

後、女の子であれば、ズームより広角を気にした方が良いかもしれませんね。
数人の友達を写す時とか撮影ポジションの幅が広がります。
カラオケボックスとか狭い場所とかでも撮影しやすくなるのではと思います。
広角を考えるとPanasonic辺りですかね。(撮影に条件があるようですが)
※ちなみにOptioA20は一般に広角とよばれるレンズではありません。

他にも防水系もあるのでスキーや海で使える範囲が広がるコンデジもあります。Olympus μ770SWやPENTAX OptioW30等。

店により内部事情や売れ筋のみ宣伝とか違ってくるので、今まで気がつかなかった機種も結構あるかと思います。

最終的には本人が気に入った物が一番だとは思いますが、メーカーの誇大広告になりがちな宣伝文句にあまりだまされないように、各社の撮影サンプルをみんなで見てみては如何でしょうか。

デジカメWatchで検索するとサンプル写真付きの記事が結構あるので、参考になるのではと思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/

書込番号:6118560

ナイスクチコミ!1


王平さん
クチコミ投稿数:156件 徒然日記 

2007/03/15 23:11(1年以上前)

はじめまして。現在高2の王平といいます。

中1の姪っ子さんというのであれば、やはりデザインもいいのを選んだほうがいいでしょうね。

しかし、中学生ならば、お友達同士で写真を撮ったりすることが結構あると思います。そのときは、やはり顔きれいナビが搭載されているフジの31fdがいいと思いますよ。それに、このカメラは画素素子が1/1.7とデジイチと同等のものですし、ISO感度も3200まであり、様々なモードも搭載されているので、いろんなシーンに対応できるため、初めてのカメラにはぴったりだと思います。


でも、やはりカメラというのは、使う本人が持ち歩くものですから、本人が気に入ったものが一番だと思います。
それに、上ではえらそうなことを書いてしまいましたが、最近のカメラはどれも性能がよく、これがずば抜けていい!ということもありませんし、普通に撮る分にはどれも十分過ぎるくらいの性能です。


あと、持ち歩くなら、ボディもコンパクトなものがいいと思います。やはり本人と一緒にお店に行って、実機を実際に触ってみるのが一番だと思います。カタログだけでは分からない、手へのフィット感なども確かめられますしね^^

書込番号:6119074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/15 23:33(1年以上前)

>メモリーカード込みで3万円が上限で

でしたら、Z5fdあたり?

とっとこモモタロウさん からのお祝いとして1万円くらい足して、
F31fd、40fdか900IS、SONYのT100あたりでしょうか?

書込番号:6119186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/16 00:35(1年以上前)

>>買ってもらうんだから、機種はお父さんが決めて。
親思いの可愛い娘さんですね^^
本人をカメラ屋に連れて行ってどれを一番熱心に
触ってるかを観察して何気なく「それがいいの?」
って聞くのがいいと思います。
そこで「うん!」という返事がでれば「実はそれが
お父さんもいいと思ってた機種なんだ」と、言って
購入する、というのが一番いいかと…^^;;
やはり本人の希望する物が一番、大事に使って
くれると思いますので^^

書込番号:6119463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/03/16 04:39(1年以上前)

980円のカードリーダーをおまけで付けますね。私なら

書込番号:6119830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2007/03/16 10:00(1年以上前)

ストーリアさん、王平さん、αyamanekoさん、Victoryさん、NなAおOさん、返信ありがとうございます。

>今使っているPENTAX OptioA20はF31fdと似たような絵作りで綺麗ですよ。防水系もあるのでスキーや海で使える範囲が広がるコンデジもあります。Olympus μ770SWやPENTAX OptioW30等。

OptioA20、私も欲しいです(笑)。
私の時はボタンが小さかったので最終候補から外れましたが、姪の小さな手なら全く問題無さそうですね。
活動範囲が私とは違うので、防水系はたしかにありですね。

>やはり顔きれいナビが搭載されているフジの31fdがいいと思いますよ。それに、このカメラは画素素子が1/1.7とデジイチと同等のものですし、ISO感度も3200まであり、様々なモードも搭載されているので、いろんなシーンに対応できるため、初めてのカメラにはぴったりだと思います。

FINEPIXはF11を以前使っていました。FUJIはたしかに綺麗に撮れますね。夜に強いというのも魅力です。

それとVictoryさんの言葉、凄いです。それならなるほど姪の欲しがる機種をうまく買ってあげることができそうですね。
そのフレーズいただきます。

αyamanekoさん、NなAおOさん、おそらく私も多少は出してあげることになると思います。可愛い姪ですから。
といってもそうなったら兄の面目も立つようにそれとなく・・・ですが。



書込番号:6120235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/16 16:03(1年以上前)

文系か体育系どちらの部活もしくは活動が多いかも考慮に入れてはどうかと思います。
既出の通り、活動範囲に屋外が多いのでしたら、雨などを考え、オリンパスの耐水耐衝撃の機種やペンタックスのW系がよろしいかと。
また文系もしくは屋内活動が多い場合は必然的に暗い所に強い機種、フジや手振れ機能付がお勧めとなります。
またケータイを良く使われている場合、機種にもよりますが、メディアが共通の場合、撮った写真をリサイズしてケータイで即送るなんてことも出来ます(全機種でとは限らないですが)

個人的には修学旅行などあることも考えて、充電器がコンパクトで、スペアなどを買った時も使いやすく、屋外で液晶が見にくい時に使える覗き窓付のIXY800ISを進めますが(笑)

書込番号:6121122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2007/03/16 17:08(1年以上前)

>このカメラは画素素子が1/1.7とデジイチと同等のものですし
デジイチって一眼? 素子サイズなら全然小さいと思うけど・・・

オープン価格のカタログ調査をされているのは厄介ですね。
恐らく、大方は本人の希望ありだと思います。

意外なところでですが、携帯用カメラケースなどが
最近はお洒落になってきています。
カメラはそこそこにしても、ケースの方が気に入って
しまえばそれでよし!なんて落ちはないでしょうかねぇ ~~;

何にせよ親子の関係が良ければ、気持ちが大切なんだと
受け入れてくれるとは思いますが??

書込番号:6121276

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

手振れ補正について

2007/03/14 22:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:2件

IXYDIGITAL70とIXYDIGITAL800で迷ってます。
約5〜6000円の差があるのですが、大きく違うのは手振れ補正ですよね。手振れ補正ってそんなにいいのですか?
ほかに、機能の大きく違うことってあるのですか?
教えてください。

書込番号:6115247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/14 22:53(1年以上前)

後で5〜6000円加えて手ブレ補正機能を
IXYDIGITAL70に付ける事はできません。
少し暗い所で撮影する事があれば手ブレ補正
無しのカメラを買った事を後悔すると思います。
一番、無いより有った方がいい機能の一つです^^

書込番号:6115314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/14 23:08(1年以上前)

>そんなにいいのですか?

はい。
特にそんな疑問を持たれる人には。

書込番号:6115403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/03/15 06:41(1年以上前)

ぶれた写真がお好きなら買って下さい

書込番号:6116419

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/15 10:04(1年以上前)

手ぶれが心配なら、IXY800ISを選ぶほうがいいと思います。

書込番号:6116760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/15 10:48(1年以上前)


確かに、後からほしいと思っても付けれませんね・・・
+5000円なら 付けたほうがお得かな?!
800ISにしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6116866

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 800 IS
CANON

IXY DIGITAL 800 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

IXY DIGITAL 800 ISをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング