IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション

IXY DIGITAL 800 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

(6087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全793スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!

2006/04/16 00:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 ken_22さん
クチコミ投稿数:1件

今日梅田のヨドバシカメラでゲットしてきました!

値段は特価ということで44,800円!
さらにポイントが18%も付いたので8000円相当の割引に。
納得の値段だったので更なるディスカウント交渉はせずに購入しました。
おまけでボトルんですなるものももらいました。

この特価は20日までらしいですよー

使い心地はというと、いい感じです。
あいにくの雨だったので、部屋で何枚か撮影しプリントアウトもしてみました。
うまいことは言えませんが…よかったです!

書込番号:5000846

ナイスクチコミ!0


返信する
azafaさん
クチコミ投稿数:4件

2006/04/16 20:56(1年以上前)

ポイント還元、って結局そのポイントを貯めて、還元されない金額で商品を買うことになるわけですから、それを思うと、価格.comで現金買いした方が特ではないでしょうか?つまり、44800円のIXY800を18%還元の場合、ポイントを使って買うと44800円払わされるわけですよね。

書込番号:5002898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリーカード、記録画像

2006/04/15 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:11件

メモリーカードと撮影画素数についてアドバイスをお願いします。1GBの購入を検討しています。転送速度は20MB/秒、10MB/秒、7MB/秒など色々ありますがどれにしたら宜しいでしょうか。撮影は主にスナップ写真と風景、自宅に飼っている野鳥(日雀)です。気に入った写真はA4などに印刷をしたいと考えてます。質問ばかりですいませんが撮影は最高画質(ラージのスーパーファイン)で撮影した方がよろしいでしょうか。ご指導お願いします。

書込番号:5000572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/04/15 23:39(1年以上前)

>A4などに印刷をしたいと考えてます。質問ばかりですいませんが撮影は最高画質(ラージのスーパーファイン)で撮影した方がよろしいでしょうか。ご指導お願いします。

通常はそれがいいのでは、
そうしておけば周りを切り取ってもA4は耐えられるだろうし、
1GB有れば仕様でも350枚だから
実際は500枚近く撮れるし。

書込番号:5000673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2006/04/15 23:56(1年以上前)

SDカードは転送速度10MB/秒以上の物がいいと思います。
できれば20MB/秒。
ストレスなく動作してくれます。

書込番号:5000745

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/04/16 09:53(1年以上前)

撮影後、パソコンで画像を調整しないのなら、ラージのファインでも
いいと思いますが、明るさやコントラスト等を調整したり、トリミングも
するつもりなら、最高画質で撮るべきかも?

書込番号:5001503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/04/16 16:37(1年以上前)

アドバイス有難うございます。とても参考になりました。
1GBの20MB/秒にしようと思います。
有難うございました。

書込番号:5002311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/04/17 03:04(1年以上前)

20MB/秒のメモリーカードでも
カメラがそれに対応していなければ、
その速度がでないので、カメラが対応していなければ
撮影のスピードアップはしないと思いましたが。

なんか他のログでそんなことが書いてあったような気が・・・
うろおぼえで申し訳ないのですが。

書込番号:5003911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

迷ってます!

2006/04/15 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

ゴールデンウィークにむけて必要になりました。
今日一日、電気店を見て回って(ジョーシン、ヤマダ、コジマ)、2機種に絞ったんですが、カシオのEX−Z850かキャノンのIXY800ISで迷ってます。

店員さんの話を聞くに、どこかのクチコミにありましたが、どの機種もオーバースペックとは言われました。最初は単純に画素数勝負でカシオかなぁと思ってきましたが、光学手ブレ補正や(お店でカメラ動かしながら撮り比べてみた)、一眼レフに使われるDIGICUの説明を聞き、やはり、カメラ会社品質かなと感じ、IXYに気持ちが傾いています。ただどうしても決めかねているのが、動画です。カシオは滑らかな動きができるMPEG−4方式とのことで、実際にどの程度動画を使うかはわからないのですが、あれば使いたいと思います。IXYのMotion JPEGとどのくらい差があるものなのか教えていただきたいです。(ブレを気にしすぎるあまり動画を電気屋で試してこなかった大馬鹿者)明日また、価格調査を兼ねて電気屋に行こうとは思いますが、皆さんの的確なアドバイスがほしいです。

カメラ初心者なので、候補2機種のクチコミは読ませていただいたのですが、正直、難しいことはよくわかりません。みなさん上級者のようで、もし、初心者の私に、これはあれば便利とか、意外な盲点あれば教えてください。ちなみになぜ、今回、必要に迫られたかというと、結婚式の2次会にお呼ばれし、インスタントカメラではかっこつかないし、きれいにとりたいなと思ったからです。実際の会場がどういった明るさ等はわかりません。が、購入を機に、日常でもいろいろと使ってみたいなと思いました。
今手持ちのデジカメは時代遅れもいいところでオリンパス200万画素、液晶画面をつけるとあっという間に電池切れを起こすへたれぶり。。これを連れて行くわけに行きません。
みなさん、よろしくお願いします。

書込番号:5000366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件

2006/04/15 22:59(1年以上前)

こんばんは。
動画の仕様を見る限り、256MBのSDでIXYD800が2分、Z850が8分とだいぶ差がありますが、これは圧縮方式による撮影時間の違いですね。Z850は同じデータ量でもIXYの4倍撮れるという事です。画質はデータ量を潤沢に使っているIXYの方ががキレイな事は確実です。しかし最高画質ですと撮影時間がきついかもしれませんね。

動画の使い方としては、大容量のSDを買い、気に入ったシーンのみ残すという使い方で間に合うと思います。
実際、動画を撮影する際はこまめに撮る事が多く削除・選別が容易だからです。

どらねこさんだ〜すさん さんは結婚式を撮影されるようなので、
私はIXYを推します。本日IXYD800を使ってみましたが、液晶の視野角も広く色もキレイな液晶になっていますし、思ったより手ぶれ補正が強力でした。その上、ISO800(高感度)のノイズもかなり低減されていて高画質で撮れると実感しました。

結婚式では照明も明るい場面は低感度(オート)で、キャンドルサービス、二次会などの明るくない場面は手持ちで撮影すると思いますので、ISで手ぶれ補正高感度(高感度オート等)+フラッシュ発光禁止で雰囲気を生かした撮影ができると思います。

私もIXYD600からの買い替えで悩んでいるところです。
はっきり言って「買い」だと思います。
今のうちに購入して持ち歩き、使い方をマスターするのがベストだと思いますよ。

書込番号:5000528

ナイスクチコミ!0


沼睦さん
クチコミ投稿数:114件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度4

2006/04/15 23:07(1年以上前)

下で質問した者です。自分も今いろいろ調べていて気になるのが動画です。
 512MBのメモリーでの640×480画素(30fps)の動画記録時間が、Pentax Optio A10で 20分52秒に対して、
IXY800ISがで4分9秒、320×240画素(15fps)にしても22分53秒
とメモリーあたりの記録時間が約2割と大きく異なるのです。
 まずどうして5倍もの差が出るのかを知りたいです。
動画の性能がデジカメで議論されることが少ないですね。

書込番号:5000555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2006/04/15 23:45(1年以上前)

>IXY800ISがで4分9秒、320×240画素(15fps)にしても22分53秒
>とメモリーあたりの記録時間が約2割と大きく異なるのです。
> まずどうして5倍もの差が出るのかを知りたいです。

動画というのは容量が大きいので、圧縮して記録します。
そして必要な時に、動画プレーヤー(Windowsメディアプレーヤーなど)が、解凍しながら再生します。 そこで…。

●Canonは記録時間が短い(圧縮率が小さい)
→ データとして、原型に近い状態。 解凍後の画質はキレイ。

●ペンタックスは記録時間が長い(圧縮率が大きい)
→ データとして、原型とかけ離れた状態。 解凍後の画質は汚い。

…となります。
メーカーサイドで、Canonは画質を優先させ、ペンタックスは記録時間を優先したと言えるでしょう。


『結論』… Canonの動画が、一番キレイ。



書込番号:5000694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2006/04/16 00:15(1年以上前)

手ブレ補正+高感度のIXY800ISに1票です。
デジタルカメラもカメラ、写真を撮るの主です。
動画はおまけです。

書込番号:5000813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/04/16 00:48(1年以上前)

私も見比べてみましたが、
MPEG4系(カシオ等)は動きが少なければブロックノイズも無くキレイなのですが、激しい動きが入ったとたんに「ぐじゃぐじゃ(ブロックノイズ」が乗るのです。

その点キヤノンはさすがにかなりのデータ量になりますが、動きに対しては文句なしのスムーズさですよね。
キヤノンも高圧縮モードもあれば便利なので使いやすいのですけど。
キヤノンのデジカメ動画はDVDにするにはもったいないくらいの元素材(DVD以上の画質)ですので画質は最高(640*480.30fps)をDVDにするとかなりキレイに出来上がりますよ。

書込番号:5000925

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/04/16 08:39(1年以上前)

みなさんと同様なのですが、

>>カシオは滑らかな動きができるMPEG−4方式
滑らかさは1秒間のコマ数による部分が大きいと思いますが、通常の撮影ではどちらも1秒30コマで変わりありません。それに加えてキャノンは1秒60コマという人間の目で見るよりもさらに滑らか?と感じるくらいのモードもあります。

>>IXYのMotion JPEGとどのくらい差があるものなのか
画質はIXYの方がキレイだと思います。一般的にMOTIONとMPEG4ではMOTIONの方がキレイです。

>>実際にどの程度動画を使うかはわからないのですが
画質はキレイなMOTIONですが、容量はMPEG4よりかなり大きくなります。たくさん動画撮影するなら容量が小さいMPEG4のカシオの方が良いかもしれませんが、おまけ程度ならIXYの方がキレイに動画撮影できるのでよいのではないでしょうか。どちらにしても最低512MB、できれば1GB以上のSDはほしいです。

こと動画に関しては、最終的には画質のMOTIONをとるか、容量のMPEG4をとるかの選択だと思います。

>>初心者の私に、これはあれば便利
もちろんカメラなので静止画の部分で言えば、画素数はほとんど気にする必要はないと思います。お好みの画質の方を選択されればと思いますが、個人的にはZ850はZ750からイマイチ進歩していないように思うので、850ならば安くなった750という選択肢もありかと。
画質は好みで甲乙つけがたいですが、やはりテブレ補正はあるにこしたことはないので、自分は800ISの方をおすすめします。

書込番号:5001398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:7件

2006/04/16 09:39(1年以上前)

スタミナならカシオ

結構高画質で長時間動画ならカシオ

高画質の為なら短時間でもかまわないならキャノン

滑らかな動画ならキャノン(妙に滑らかで存在感が30fpsまでのとは段違い)

荒く使うなら傷のつきにくい・目立ちにくいボディのカシオ(Z750・Z850)

丁寧に使うなら高品位繊細ボディのキャノン(純正ケースなどはピッタリすぎて、下手につかうと傷つくことも有る(IXY50つかったことあるのでそう思います))

すばやい操作・再生機能ならカシオ(動画はズーム再生できます、あと静止画ならホワイトバランスと明るさ編集ができます)

手ブレがいやなら手ブレ補正のキャノン(←動画にも使えたっけ?)

書込番号:5001478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2006/04/16 13:19(1年以上前)

IXY700使っていますが、動画はデジタルビデオカメラの方が比較にならない位綺麗です、動画の性能云々は正直無視しても差し支えないと思います、それより手ブレ補整機能がついたのが良いですね。オートでも安心できるIXYお勧めです。

書込番号:5001935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/04/16 23:22(1年以上前)

最初に書いた返信がアップされていませんでした。
2時間かけて書いたのに・・・。
すいません、省略させてください。
ごめんなさい(涙)

みなさん、的確なアドバイスありがとうございました!
胸のつかえがとれ、すっきりしました。
スタミナ、傷のつきにくさでカシオもすてがたいのですが、やはりブレに対するすごさや、動画のきれいさなど、カメラ会社品質の800ISに決めました!

実は、今日は予定が狂ってしまい、電気屋にいけず、アドバイスにすごく助けられました。上級者のみなさんならではの、使ってみないとわからないような意外な盲点も聞けて本当に感謝です!店員さんの説明を鵜呑みにしてはいけないということですね。。今度の土日に買いに行かないと本番に間に合いそうにないですね。
どこの電気屋で買うかは、当日しだいですが、なんとなく見ていたコジマのデジカメ購入で1GのSDカード半額は見逃せない企画ですね!

2回もアドバイスくださったみずほちゃんさん、カメラ愛好家(新人さん)(対比がわかりやすかったです)、第三源五郎さん(そのとおりです!)、ken311さん(動画の解説わかりやすかったです)、シンプルってうつくしいさん(機種のよさがわかりやすかったです)、ウニャPONさん(短いアドバイスですが感謝です!)、みなさん、本当にありがとうございました!!

書込番号:5003399

ナイスクチコミ!0


belkcazzeさん
クチコミ投稿数:6件

2006/04/17 16:16(1年以上前)

音声の方はどうなんでしょうか?
理想を言えば外部マイク端子が欲しいところですが、内蔵モノラルでもクリアに採れれば良いのですが。

書込番号:5004575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL 800 ISを買いに行ったら、、、

2006/04/15 22:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 沼睦さん
クチコミ投稿数:114件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度4

あまりデジカメとか詳しいほうではないのですが、なんとなくキャノンなら銀塩もデジカメも歴史があるので信頼できるだろうと思って、手ぶれ防止機能がついたのをきっかけにこの機種に決め手、愛知県のコジマに買いに行きました。
 値段をいろいろ調べて買いに来ていると店員に告げると、提示価格は42000、これ以上も以下もないとのことでした。
 ただ、、自分が800ISを触っていると、しきりに隣においてある、ペンタックスのOptio A10を勧めるのです。
 キャノンより軽い、画素数が多い、電池をはずさなくても充電できる、初心者に優しい、カシオのレンズ機構もペンタックスが作っているとか、、いろいろ比較しては勧めるので、、自分は画質が良いほうがいいと言ったら、日本中の結婚式場カメラのほとんどはペンタックスなので、プロの画質を持っていると、、やはりそっちへ持っていこうとするのです。メーカーの人なんだろうか、、。4万円ちょうどで今日明日は売るそうです。
 
 ほとんど800ISを買うつもりだったのに、再検討のために買わずに帰ってきました。ほとんど同じなら傾いてしまいそうです。実際のところ比較してみて、どうなんでしょう。詳しい方のご意見を伺えればと思います。

書込番号:5000345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/04/15 22:19(1年以上前)

>しきりに隣においてある、ペンタックスのOptio A10を勧めるのです

ペンタの販売促進要員ですかね?

>なんとなくキャノンなら銀塩もデジカメも歴史があるので信頼できるだろうと思って

ニコンでもペンタックスでも同じですよね〜
銀塩の歴史のないPANAでも良いもの作ってますよ。

もう少しご自分の要望に合う機種を探した方が宜しいかと。
ネットでいくらでもしらべられますし・・・。

書込番号:5000383

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/04/15 22:29(1年以上前)

メーカの派遣員だと思うんですが。
もしくはその製品を販促する指令が出てるか。

自分の欲しいものを指名すればいいと思いますよ。どんな人きてもこれでお願いしますと指名して即価格交渉すれば変なおすすめはしないと思います。その人が手に負えないとおもえば他の店員に応援依頼出しますよ。

初志貫徹ですね。

書込番号:5000412

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/04/15 22:39(1年以上前)

こんばんは
週末は派遣店員さんが多いですね。
あまり偏向していてしつこいと、
どこどこの方ですかと聞くようにしています。
コンプライアンス教育のせいか、曖昧な反応はあってもウソは言いません。(わたしの経験の範囲では)
暇なときは、ついでにそのメーカーについてあることないことお世辞を言って、遊ぶときもあります。

同じ条件で撮り比べるか似た条件下での比較でないと画質差はわかりません。
ばらばらのサンプルを出来るだけ多く見て、好みの傾向に合うほうを選ぶとよいでしょう。

書込番号:5000450

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/04/15 22:58(1年以上前)

>日本中の結婚式場カメラのほとんどはペンタックスなので

本題と関係ないとこに反応しますけど、(^^;;

営業写真関係だと、マミヤとフジが強いですね。
ペンタックス使ってるヒトも居ますが少数派でしょう。

書込番号:5000524

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/04/15 23:11(1年以上前)

>ウソは言いません

これは、どこどこの方ですかという問いかけについてのことで、
本題のカメラに関しては不詳です。(^^;

書込番号:5000573

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼睦さん
クチコミ投稿数:114件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度4

2006/04/15 23:35(1年以上前)

早速のご意見ありがとうございました。
 振り返ってみると派遣店員のような気がします。

教えてほしいのは、IXY 800の方が優れている点です。
仕事柄近接撮影や動く子供の写真が多いのです。仕事以外は風景写真ですね。プリンタはCanonの複合機○○800を買ったところで、相性っていうのがあるのかどうかも知りたいです。

ここにいる人はCanonの良い点を知っている人が多いと思ったので、そうは言ってもこっちのほうが良いよ、という点を聞きたかったのです。よろしくお願いします。

書込番号:5000660

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/04/15 23:57(1年以上前)

DIGITAL 800 IS の下のスレ見てみてください。ISOとISのことあると思います。
画質も割と落ち着いていて悪くはないともいますが。

書込番号:5000748

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/04/16 00:16(1年以上前)

もう少し待てばサンプルもいろいろ出てくるでしょう。http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/03/31/3558.html
↓A10
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/03/30/3538.html

書込番号:5000816

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/04/16 10:43(1年以上前)

使い方にもよりますが、A10のレリーズタイムラグで我慢できますか?

http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-a10/faq.html#03_02

書込番号:5001616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

徹底的の研究して買いました。

2006/04/15 19:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:469件

熟慮、徹底比較のうえ購入しました。

対象はパナTZ1,FZ7.オプチA10.カシオEXZ850.ニコンP4.

サンプル画像を2つ並べ等倍にして比較、ノイズ、画像のきめ細かをポイントとして気に入らない画像を消し込みました。
最後に勝ち残った画像がIXY800ISのものでした。
倍率は4ですがこれはトリミングが効くだろうと思います。

カメラのキタムラ、下取り2千円差し引き4万円。(ちょっと高いいでしょうか)
今後ご指導をお願いします。

書込番号:4999879

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/04/15 19:51(1年以上前)

購入おめでとうございます。

>今後ご指導をお願いします。

固いこといわずに楽しんで撮りましょう。値段のことも置いといて。
画像も拝見いたしましたました。

書込番号:4999929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正はいい

2006/04/15 17:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

800IS昨日購入いたしました。
IXY500からの買い増しです。
500と比べるとカタログ寸法ではあまり大きさの違いが無いようにおもえましたが、実物は小さいです。
ほどよい重さも高級感があってきにいりました。

写りのほうですが室内で子供を撮ってみましたがIS効果はばっちりで、手持ちSS1/12でもストロボ無しでぶれずに撮影できました。
室内ならISO200でいけそうです。
画質はISO400までなら私には十分OKです。ISO800はやはりちょっとノイズが目立ちます(アルバムに1枚だけUP)。

ISと2Cmマクロは色々と活躍してくれそうです。



書込番号:4999578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/04/15 17:37(1年以上前)

こんにちは。

写真拝見しました。
ISO800は確かにちょっときついですね。
でも、以前私が持っていたパナのFZ1のISO400よりは良いですね。^^;
この写真からも、ISO400の程度は想像出来ます。
かなり惹かれます。手ぶれ名人の女房にはぴったりかも。(^_^)

書込番号:4999629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/04/15 17:56(1年以上前)

F2→10Dさん 早速のレスありがとうございます。

ISO800は子供の成長記録の撮影など、使い方によっては十分使用価値があると思います。

書込番号:4999669

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/04/15 19:39(1年以上前)

拝見しました。
今まで見てきた一般的コンパクトタイプのの400位の感じです。
ということはやはり400でも結構実用範囲内って感じなんでしょうね。

書込番号:4999897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/04/15 20:10(1年以上前)

goodideaさん こんばんは。

ISO400でも結構実用範囲内というより、ISO400までのISOオート設定で十分いけるとおもいます。

ISO400の画質が気になるようなので、ISO400のサンプルUPしました。

書込番号:4999970

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/04/15 20:35(1年以上前)

ポリプロピレンさん
ありがとうございます。
この位なら安心して暗いところでもISO感度上げて撮影できそうですね。もちろんISと組み合わせればかなり使えるカメラということになりそうですね。

AFは暗いところコントラストの低いところでも迷わずにさっと合うんでしょうか。

書込番号:5000030

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/04/15 20:41(1年以上前)

私も本日、近所のキタムラにて妻用にIXY800ISを購入しました。
2.5型の液晶は大きいですね。私が使用しているKISSDNが1.8型
なのでなんだか少し悔しいです(笑)。

手振れ補正の効果は絶大ですね。室内でISO200辺りで撮影すると
やはり子供はみごとに被写体ぶれをしていますが背景のおもちゃ
等は手振れ補正のおかげでぶれてはいませんでした(笑)。

被写体ぶれも防止するためにISOも高めに設定して撮影してみま
したがISO400まではL版印刷ぐらいなら問題なく使用できそうです。

デザインもIXY600や700と比べて劣る気がしていましたが、実際に
手にしてみるとそれほど違和感なく使えます。

早く晴れた日に外で撮影してみたいです。




書込番号:5000052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/04/15 21:13(1年以上前)

goodideaさん

>AFは暗いところコントラストの低いところでも迷わずにさっと合うんでしょうか。

AF補助光OFFで夜の室内でも快適にピィと迷わずにAF動作しています。

HAL-HALさん こんばんは。

夜の室内での子供撮りではISO400でしょうか。
じっとして「ハイチーズ」みたいな撮り方ではISO80でもぶれないで撮れました。

あと専用液晶保護フィルムがまだ無かったので、私は700用のものを使用しています。

書込番号:5000162

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/04/15 21:39(1年以上前)

>夜の室内での子供撮りではISO400でしょうか。
じっとして「ハイチーズ」みたいな撮り方ではISO80でもぶれないで撮れました。

そうですね。フラッシュなしではISO400ぐらいにはどうしても
なってしますね。
わが子はまだじっとして「ハイチーズ」ができない歳なので苦労
します(笑)。


>あと専用液晶保護フィルムがまだ無かったので、私は700用のものを使用しています。

私も店頭で「IXY700用の保護フィルムでいけますので」とのことで
購入したのですが右側からぴったり貼り付けたところ左側がに
1〜2mmほどスペースができてしまいましたがこんなものなのでしょうか?

書込番号:5000243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/04/15 21:42(1年以上前)

誤 じっとして「ハイチーズ」みたいな撮り方ではISO80でもぶれないで撮れました。
 
正 じっとして「ハイチーズ」みたいな撮り方ではISO100でもぶれないで撮れました。

の間違いです。失礼しました。   

書込番号:5000249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/04/15 21:48(1年以上前)

HAL-HALさん

私のフィルムも隙間があいています。
お店で700と800を測ってみましたが、700のほうが1mmくらい広かったです。

書込番号:5000271

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/04/15 22:51(1年以上前)

ポリプロピレンさん
ありがとうございます。わかりました。

書込番号:5000492

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/04/15 23:17(1年以上前)

ポリプロピレンさん返信ありがとうございます。

そのうち800IS用の保護フィルムが発売されたら隙間なく貼る
ことができるのかな?

書込番号:5000599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/04/16 00:35(1年以上前)

私も発売日に800IS購入しました。
今まで使っていたIXY500からの買い替えと言う考えで、まず購入したのですが、まだ500は手元にあります。

ポリプロピレンさんは買い増しとのことですが、500をそのまま持っていようか、買取に出そうか、ちょっと考えています。

理由としては、
・800ISの方がCCDが小さくなっていること
・ISOも最低が80になったこと
が写りに影響しているかです。まあ素人なので差は分からないかもしれませんが。

その他800ISで気になるのは、
・ピントを合わせるときの音がうるさい、安っぽくなった(広角側が特に、また望遠側はピントが合うのにちょっと時間がかかる)ことですね。
・保護フィルムは皆さんと同じように、700のを買ってきましたが、横方向に隙間がありますので早く800IS用が出ればいいと思っています。
・ケースは純正を買おうと見ましたが、触手が動かず、500のをとりあえず使っていますが、ちょっとサイズが小さくなった分、隙間があります。さすがに80のとかには入らないですよね。いいケースありませんか。

まずは沢山持ち出して写真を撮ろうと思っています。

書込番号:5000888

ナイスクチコミ!0


alanchanさん
クチコミ投稿数:45件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度4

2006/04/16 07:02(1年以上前)

私も800IS Amazonで購入しました。
カメラケースですが、私の愛用品はiPod用ケース「iPodソックス」6色パックです。気分によって色を変えられるし、サイズはフリーだし、カメラの保護にはこれで十分かと。もちろんiPodにも使っています。

書込番号:5001307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/04/16 08:55(1年以上前)

ざうざうるすさん おはようございます。

IXY500はCFの使用できる最後のIXYなので手元においておきます。

alanchanさん おはようございます。

IXY500のケースは市販のものを使用していましたが、800を入れるとケースがちょっと大きいようなので替わりのものを探していたところです。
iPod用ケース調べてみます。

書込番号:5001416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/04/16 18:37(1年以上前)

ポリプロピレンさんへ
そうですね、500はCFが使えると言うメリットがありますね。
買取に出すか、しばらく悩みそうです・・・。

alanchanさんへ
iPod用のケースですか、ちょっと検討してみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:5002578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 800 IS
CANON

IXY DIGITAL 800 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

IXY DIGITAL 800 ISをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング