
このページのスレッド一覧(全793スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2007年1月31日 21:56 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月24日 10:26 |
![]() |
0 | 9 | 2007年1月21日 23:32 |
![]() |
0 | 11 | 2007年1月20日 22:29 |
![]() |
0 | 7 | 2007年1月21日 03:21 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月19日 15:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
やっと、買いました。
教えていただきたいのですが、どなたかメーカー問わずのSDカードを購入して、この機種で使えたかた、品名を教えてください。1GBの情報をお待ちしております
0点

↓ 動作確認されていますね。
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_44226.html
2700円の差しかないので、2GBでも良いかも・・・
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_79811.html
書込番号:5915606
0点



「トランセンド80倍速 1GB 」は「在庫ナシ」のようですね?
書込番号:5918830
0点

MMCですが、使っています。すごくレスポンスいいです。
http://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/019003000006/order/
書込番号:5946511
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
IXY 800ISとLumix DMC FX50のどちらを購入しようか迷ってます。 撮影対象は、山の写真か人物が多いです。 操作が簡単であるのがいいですね。 どなたか助言ください。
0点

800ISに書き込まれてると言うことは、
ご本人は気に入っておられる?
どちらでも同じだと思うので書き込まれた方にされてはと。
書込番号:5915359
0点

kこの2機種だったら
800isでいいと思います。
人気機種は性能もいいのです。
わたしだったら800isにしますよ。
書込番号:5915382
0点

広角に魅力を感じるならLumix DMC FX50
特にこだわらないならノイズ感の少ないIXY 800ISがいいと思います。
書込番号:5915422
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

ここの最安値からすればやや高目のような気もしますが…既に購入されてしまったのですから価格のコトは気にしないで使い倒しちゃいましょう。
書込番号:5906823
0点

こんにちは
まあまあ安いほうでしょうね。
通販の最安値レベルと比べても仕方ないでしょう。
家電大手量販店で買ったほうが、トラブルがあったときなどは対処しやすいかもしれません。
デジタルものは買ってから値が下がることが当たり前と思って、気にしないことですね。
書込番号:5906835
0点

MJ125さん,こんにちは。
ケーズですと3万円以上5万円未満の買い物には、
1年メーカー保証+2年保証(ケーズ無料保証)が付きますので
その分、お得だと思いますよ。
ご購入おめでとうございます。
書込番号:5906883
0点

ケーズデンキの無料長期保障は、PC・カメラには適用されないので別途お金が必要です。
洗濯機・冷蔵庫などは無料長期保障がつくみたいです。
書込番号:5906943
0点

MJ125さん
>PC・カメラには適用されないので別途お金が必要です
そうなんですか、DVDレコーダー買った時に
3年保証が付いたので。
失礼しました。
書込番号:5907033
0点

>値段は、512MのSDカード付で31500円。
>これってお買い得なのでしょうか。
価格が下がる前に使い倒しましょう。
デジカメは購入し、使ってなんぼです沢山撮影してください。
書込番号:5907168
0点

高いから返品して余所で値切りましょう、
と言うわけにはいかないでしょ。
買ったら後は使うことだけ。
書込番号:5907182
0点

そんなに高いとも思いませんので、買ったあとは価格のことは忘れて
どのように活用するかを考えたほうがいいと思います。
書込番号:5907847
0点

わたしも皆さんが言われるように価格のことを考えるよりバンバン撮りまくって今この瞬間しか残せない写真をたくさん撮りましょう。
書込番号:5908864
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
今日IXY 800 ISを買いました!
早速撮ってみてパソコンに転送したりして楽しんでるわけですが、
デジカメを初めて買ったのでわからないことだらけです・・・。
オートにして撮っているのですが、半押しにすると小さい四角の枠が出ます。
決まった場所とかじゃなくて、また半押しし直すと違う場所に移動したり、2つも3つも枠が出たり・・・
あれは何なんでしょう?
あと写真に現像するのに(インスタントカメラを現像した時にできる写真の大きさ)一番適しているサイズはいくつなんでしょうか?
当たり前のことばかり聞いていたらすいません・・・。
どなたか教えてください(>_<)
0点

ピントがあっている場所なんですか!
説明書を見たらピントが合ったら「ピピッ」と音が鳴り「ランプが緑色に光る」と書いてあったのですが、
そうなったことがありません。どうすればピントが合うかわかりますか?
教えて君ですいません・・・(;_;)
書込番号:5903975
0点

デジタルカメラの世界へようこそ!
デジカメの良い点の一つはDPE代金がかからないことです。
デジタルで保存しておけば、あとで自由に加工したり、気に入った分だけ、プリントしたりすれば良いのです。
広告が入りますが、月に60枚まで全部無料でプリントしてくれるサービスもありますよ。
Prieaといいます。
一度お試しあれ!
http://priea.jp/
書込番号:5903989
0点

ちゃんぽん!さん こんばんは
色々と試して撮影するうちに理解してくると思います。
良いカメラを購入されましたね。
書込番号:5904162
0点

Mモード撮影で
メニューでAFを中央一点に設定した方がよいですよ。
それなら緑の枠がバラバラにならなくて
好きな場所にAFを合わせれます。
書込番号:5904188
0点

模糊さん
はい^^アドバイスありがとうございます!
デジカメを思う存分楽しもうと思ってます!!
愛王 恋想女さん
音なしモードにしてたからピピッって鳴らなかったみたいです。
すいませんでした(^^;)ありがとうございました。
titan2916さん
そうですね、ちょっとわからないことがあるとすぐ理解したくなっちゃうタチなんで焦っちゃってました^^;
徐々に慣れていきたいと思います。
ありがとうございました。
ちィーすさん
なるほどぉ〜!Mモードならそんなことができるんですね!
参考になりました^^ありがとうございます♪
書込番号:5904246
0点

ちゃんと説明書くらい読んでくださいな・・・。
書込番号:5904250
0点

そうですね、一応見たんですけど明らかに読み足らずだと自分でも思います。
次回から気をつけます(>_<)
書込番号:5904266
0点

オートフォーカスの話は既にたくさん書かれているので割愛して…、
> あと写真に現像するのに(インスタントカメラを現像した時にできる写真の大きさ)一番適しているサイズはいくつなんでしょうか?
こちらですが、「L判印刷」ということですね。
それなら150万〜200万画素程度あればOKです。
このカメラでは「ミドル2:1600×1200画素」がそれに当たります。
…が、それより大きなサイズで撮影しても悪いことはく、
むしろ画質は良い筈です。最近のプリンターは解像度も高いので、
L判プリントでも細部に目を凝らして見た場合に微妙な違いが
出ることもあります。(斜めに走った電線などは分かり易いです。)
最近はメモリカードもさほど高価ではないので、
後で何かに利用するかもしれないことも考えて(※)、
最大サイズで撮影しておく方が何かと有利かも知れません。
※後で気に入った作品を大きくプリントするとか、
一部を切り抜いて年賀状用の素材にするとか。
あと、ブログやホームページ向けに小さな画像を作る
際にも、半端な大きさの画像から縮小するより
大きな画像から縮小した方が断然綺麗になります。
書込番号:5904298
0点

LUCARIOさん、どうもありがとうございます〜!(^^)
気になっていたことがわかってスッキリです。
SDカードは1GBのを買ったので、気兼ねなく一番大きいサイズ(スーパーファイン・ラージ)で撮りたいと思います!
綺麗に撮れるのが一番ですよね^^
書込番号:5904313
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
初めてデジカメを買おうと思っているのですが
このIXY DIGITAL 800 ISか 900 ISのどちらがいいか
迷っています。
用途としては、旅行の時に風景を撮ったり、人を撮ったりする
位です。
他にはオリンパスのFE200とかFE190なんかを考えています
(ヤマダ電気で2万位だから。値段が魅力…)。
IXY DIGITAL 800ISと900ISの違いをわかりやすく教えてもらいたい
です。
お願いします。
0点

800IS 900IS比較
http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=103&spec_df=104&x=38&y=6
900IS 28mm広角、700万画素 SDHCが使え、動画が4GBまで使える。
800IS 35mm 600万画素 SDHC使えない 動画1GB制限
書込番号:5901550
0点

ご参考まで。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20061208/120118/
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20060509/116574/
書込番号:5901726
0点

過去にも同じような質問がありましたので参考までに
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210974/SortID=5872705/
大きな違いは
900ISは広画、フェイスキャッチ、ISO1600(800ISはISO800まで)が加わったことぐらいですね。
書込番号:5901981
0点

風景でしたら28mmが良いかと思いますがパナソニックFX07も良さそうですよ。
書込番号:5902907
0点

皆さん情報をありがとうございました。
今日お店で色々と見てきましたが、たくさんありすぎて
迷いました。
単純に画素数だけで見たら、カシオの1000万画素の物が二万円で
あったり、同じ様な600万画素の物が2万ちょっとで
売っていたりと…。
このカメラは結構割高なカンジでした。
やっぱり手ブレ補正があるからかな〜...
すごい悩みます。
書込番号:5905479
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
液晶の左下にいつも黒い影が撮影時も再生時も発生しています。撮った画像を確認したら何でもありません。液晶の彩度むらでしょうか。みなさんのはいかがでしょうか。宜しくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





