IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション

IXY DIGITAL 800 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

(6087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全793スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ファインダーに・・・

2006/09/28 17:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 hids0913さん
クチコミ投稿数:2件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5

この商品を買ってまだ3ヶ月ほどなんですが、よく見るとファインダーの中にゴミがたまっていました。取りたくても取れません・・。
このような場合は販売店に持っていったら無料で取り除いてもらえるのでしょうか?

同じよになった方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:5486391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/28 17:18(1年以上前)

こんばんは。

>このような場合は販売店に持っていったら無料で取り除いてもらえるのでしょうか?

たぶん、無理でしょう。
使えば必ずと言っていいほどファインダーにはゴミが付きます。
気にしてもしょうがないですね。
私のカメラのファインダーもゴミだらけです。^^;
あんまり気になるようでしたら背面モニターで撮影しましょう。

書込番号:5486411

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/28 18:04(1年以上前)

とりあえず、ブロアーでシュッシュッとやって、クリーニングクロス
(トレシー等)では難しいでしょうから、綿棒にレンズクリニング液を
ちょっとつけて拭いてみてはいかがでしょうか?
全部取るのは困難なので、ほどほどでやめましょう。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_37_2184298_8584674/8839519.html

書込番号:5486507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/28 18:12(1年以上前)

サービスに持っていけば。

書込番号:5486529

ナイスクチコミ!0


スレ主 hids0913さん
クチコミ投稿数:2件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5

2006/09/28 18:23(1年以上前)

F2→10D さん、早速のご返信有難うございます。

じじかめさん、早速のご返信有難うございます。

ですが、ファインダー内に、こんな簡単にゴミが入ってしまうものなのでしょうか?

書込番号:5486557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/28 20:01(1年以上前)

>ですが、ファインダー内に、こんな簡単にゴミが入ってしまうものなのでしょうか?

そう、かなり簡単にゴミが入ってしシマウマ。(^◇^;)

書込番号:5486808

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/28 20:14(1年以上前)

>そう、かなり簡単にゴミが入ってしシマウマ。(^◇^;)

飲んで枡?


それはさておき、簡単にゴミは入って島根県。(☆_@;)☆ \(^^;)

書込番号:5486854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

電池残量表示ない?

2006/09/28 13:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 げーはさん
クチコミ投稿数:22件

800ISを買う気になっています。
1つ気になることがあって、ユーザさん教えてください。
・電池の残量表示がない って本当ですか!?

電池がなくなるとどうなるんでしょう?
1.突然、電源offされ、使えなくなる。
2.突然、「電池がなくなりました」って表示される。
3.突然の前に、「そろそろ少なくなりました」って表示される。

1,2はほとんど同じですが。。

じゃ、充電は簡単にできますか?
本体ごと、クレードルに乗せておけばよいとか。

でなけば、不安解消のため、寝る前には電池を出して
充電器にセットして、、、というのを毎日やることになってしまうのでしょうか??


すいません、いきなり質問攻めですが、ユーザの方、教えて頂けると助かります。

書込番号:5485982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/28 13:47(1年以上前)

こんにちは。

私のはちょっと(本当はうんと ^^; )古いので違うかもしれませんが、
突然切れます。(-_-;)

撮影して帰ったら必ず充電するか、予備バッテリーを持ち歩くのが良いでしょう。
私は予備バッテリーを持ち歩いていました。

書込番号:5486005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/09/28 13:50(1年以上前)

バッテリーの無くなる少し前にバッテリーの残量警告が表示されます。
この表示がでると、数枚の撮影で動かなくなります。

また、バッテリーは本体からはずして専用の充電器で充電します。
私は予備バッテリーをいつも持っています。

書込番号:5486009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/09/28 13:54(1年以上前)

毎日何十枚何百枚と写真を撮る人であればもちろん毎日充電が必要ですが、

逆に毎日使うけど日に10枚程度という人なら電池警告が出てもその日の撮影には十分間に合うでしょう、

この日は写真を撮るんだ!と気合の入った日だけ充電を忘れないようにすると問題は無いと思います。

書込番号:5486016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/09/28 14:07(1年以上前)

>逆に毎日使うけど日に10枚程度という人なら電池警告が出てもその日の撮影には十分間に合うでしょう、

私の使い方だと10枚なんて撮影できません。
数枚撮影してモニターで確認なんてしたらすぐに動かなくなります。


書込番号:5486045

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/28 14:14(1年以上前)

通常は無かった電池マークの点滅が表示され、10枚以内で無くなります。

書込番号:5486058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/09/28 14:31(1年以上前)

それでは日に撮ってもも1〜2枚程度に訂正させていただきます、

でも一日の撮る枚数が少ない人ならそれこそ気が向いたら充電でよいでしょうね、使わないでいれば電池はなかなか減らないのがリチウムイオン充電池ですので撮る枚数の少ない人なら月に一回充電すればよいかと、

じゃなくて、やっぱり撮る枚数の多い人なら毎日充電しておくのが賢明です。

そういう人の場合電池マークのあるなしにかかわらずクレイドルのあるデジカメが便利ですね、家に帰ったらクレイドルに立てといて出かける時にはクレイドルからはずすだけですみますので。

逆に撮りすぎて丸一日持たないなら予備の電池は必要でしょう。

書込番号:5486095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/28 14:46(1年以上前)

補足です。

>突然切れます。(-_-;)

ちょっと言い過ぎでした。^^;
バッテリーがなくなってくると残量警告が表示されまもなくご臨終になります。(^^;)ゞ
一枚も撮れない時もあります。(-_-;)

書込番号:5486129

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/09/28 15:54(1年以上前)

基本的には撮影前夜にフル充電するのがベストです。

使っていくうちに、大体これ位で切れそうだという判断が出来るようになると思います。
予備バッテリーを用意すれば、突然のバッテリー切れにも対処できますし、充電中も撮影が可能です。

書込番号:5486235

ナイスクチコミ!0


スレ主 げーはさん
クチコミ投稿数:22件

2006/10/04 00:13(1年以上前)

げーは@質問者です。
しばらく忙しくアクセスできませんでした。すみません。
いっぱいご意見いただきありがとうございます。
使用状況、よく分かりました。
ちょっとcasioに傾きかけた今日このごろ。。

書込番号:5504275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

シャッター速度・F値の表示について

2006/09/27 23:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:16件

幼児を撮るので、手ブレ防止機能も必要ですが、F値の小さいシャッター速度の速い機種がいいのかな?と考えている初心者です。
お店でIXY 800ISなど触ってみたのですが、
(1)IXYシリーズはシャッター半押しで液晶にシャッター速度、F値は表示されないのでしょうか?
(2)撮影済み写真の再生画面で、シャッター速度、F値は表示されないのでしょうか?
いずれもキャノンのHPのマニュアルを見たのですが、表示の仕方は分かりませんでした。
コンデジ使う人は気にするな、ということでしょうか?
今まで他社を使っていますので、表示されないのが不思議です。

(3)他のデジカメに比べて、IXY 800ISやIXY900ISは
夕暮れ時の室内等の条件でシャッター速度は速いでしょうか?
(オートの条件で)

(似たような質問検索したのですが、見つけられませんでした。既出でしたらすいません。)

よろしくお願いします。

書込番号:5484651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2006/09/28 00:06(1年以上前)

IXYこれまで5台使いました。
いずれもノーです。900ISも多分同じでしょう。

書込番号:5484798

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/09/28 00:13(1年以上前)

アイアイ25さん こんばんわです。
とりあえず今試してみました。

(1)800ISでの試しです。
オートまたはマニュアルに設定した際、フラッシュ禁止にすると手ぶれ注意マークとシャッタースピード(1/15などと)が表示されました(蛍光灯下の室内ですよ。蛍光灯を直接写そうとしたら、このようにはなりません)。
フラッシュがたかれる場合、またはISO Hiにセットした場合、表示は出てこなかったです(手ぶれ注意マークも無し)。
(2)再生時ですが、ヒストグラム表示までさせると、
・オートかマニュアルか
・露出補正
・フラッシュありなし
・マクロモードの場合はマクロマーク
・AWBとあるからホワイトバランスと測光方法
・ファイル容量
・画像サイズ
・ファイルのラージ、スパーファイン表示
・日付と時間
が表示されています。正確に言うと、ファイル番号と何枚中何枚目もありますが。

 ちなみに私は、シーンモードとか動画をまだ試していないので、その他で撮影した際の表示はわかりませぬ!!
この回答は、オートとマニュアルモードで且つ、今試しただけですのです。あしからず...m(_ _)m

書込番号:5484828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/28 01:09(1年以上前)

新しいからといってそれ程変化はないでしょう

シャッタースピードはISO値とレンズのF値で決まります。
CCDのノイズ耐性があがり 高ISOでの撮影で十分使用可能レベルであれば早いシャッタースピードが切れるようになりますが900ISはどうでしょうかねぇ

元々ISOというは フィルムの感度を示す国際規格で、デジタルカメラにも仕様に同様の表記があります。 ISO値が同じであればカメラ間ではそれ程大きな感度の差はありません。

書込番号:5485030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/09/28 07:11(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
肝心の迷っている機種を書き忘れました...

現在、ソニーDSC-T9 手ブレ補正は満足しているのですが、いかんせん室内で子供を撮ろうとすると、シャッター速度1/13とかなって、動き回る子供はブレまくりです。

なので、F値の小さい高感度型がよいのかな?と思っています。
好きなメーカーの中からで、
ある程度コンパクトな機種で、
IXY800ISまたは900IS、フジF30、ソニーW50あたりで悩んでいます。

シャッター速度、F値は再生画面では表示できませんか..
IXYは、シャッター速度が遅いときだけ警告の意味で表示がでるのでしょうかね?

確認するにはパソコンでビューワーソフトなど使えばできますでしょうか?m_kazu-reさん
よろしくお願いします。

書込番号:5485391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/28 07:41(1年以上前)

アイアイ25さんおはようございます。
書かれている用途から考えると、高感度でも比較的ノイズの少ないF30がいいと思います。
900ISは発売されてから高ISOのサンプルを見て決められたほうがいいでしょう。

高ISO時ではノイズは必ず増加します。デジカメはソウト処理でそのノイズを消してます。 なのでノイズが少ない=高画質ではないので注意してください。 ノイズ低減処理で解像度が失われるので、この辺りも許容範囲内であるかどうか見てください。

書込番号:5485425

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/28 09:47(1年以上前)

パソコンで見る場合は、Exif情報を見るソフトがあれば、見れます。
(例)ExifReader

http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/

書込番号:5485599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/09/28 23:15(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

シャッター速度とF値がその場で確認できないこと、
これは私にとってショックでした。

パソコンでExif Readerを使わないといけないのですね。

店頭で、他社とこれらを比べたかったのですが・・・

Power Shotシリーズは表示されるみたいですね。
IXYも表示して欲しかったな。

一般の人は気にしないのでしょうか?
(気にする人は一眼なのですかね)

書込番号:5487590

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/09/28 23:39(1年以上前)

アイアイ25さん、遅くなりました。

 昨日くらいから、携帯から書き込みできなくなっているんです。ただいまメンテナンス中です。のアナウンス画面になってログインできないですよ。
 アイアイ25さんの書き込みは朝から見てたのですが...

 ただ、じじかめさんが答えてくれたので良かったです。
私はVixを使っています。ISO表示は、オートだとCCD感度=自動と表示され、ISO80など自分で設定して撮ると、Unknown Dataとなっています。その他の情報は記載されています。シャッター速度、絞り、などなど。
 800ISはどれくらいのシャッタースピードから手ぶれ警告出すか知りませんが、昨日のお試しでは、普通の室内でフラッシュ禁止にして1/15秒+警告マークでした。なので、T9とほとんど変わりないということですね(写りは別として(^^;)。

>一般の人は気にしないのでしょうか?
>(気にする人は一眼なのですかね)
そうともいえるし、違うともいえそう...
IXY系は昔から”カメラ任せで撮って下さい”ってスタンスで、あれこれ出来る機能が付いていないです。そのため表示も必要ないと。反対にパワーショット系は、”色々自分で設定できるカメラです”って感じのスタンスでしたので、自分設定を見返せないのは不自然じゃないですか。なので、このような差が付いていると思います。

書込番号:5487717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2006/09/29 23:14(1年以上前)

m_kazu-reさん返信ありがとうございます。
自分としては(素人ながらも)シャッター速度、F値はその場で確認しながら撮りたいです。
買い替えは急いでいないので、不満ながらもDSC-T9を使いながら、900ISが出たらお店で見てみようと思います。今のところフジF30が有力です。
F30の後継は年末商戦でますかねぇ。
皆さんありがとうございました。

書込番号:5490726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

なるだけ早くデジカメを購入したいのですが、暗めの室内で小動物を接写、もしくは
ズームで綺麗に撮れる事が一番の希望です。家でプリントもしたいです。今まで
携帯のV601SHの200万画素で使っていたのですが、どうしてもブレて透けていたり
シャッター音がするのでちゃんとしたデジカメが欲しいと思い購入を決意しました。

自分なりに見てこの機種が良さそうな気がしたのですが、最新ではない機種も
含めれば到底判断できそうもないので、詳しい方にお勧めを教えもらいたいです。

使用条件は↑が一番条件ですが、撮影はその他屋外で動物・花・旅行で、
被写体ブレ・撮影タイムラグが少ない・暗い所に強い物、SDカードを使用。
撮影モードを変える時に自分で条件設定しなくてはならなくても、手順が
マニュアルに載っていれば出来ると思います。(あまりに手順が多いのは避けたい)
プリンタはPIXUS iP8600です。PIXUS MP600に買い換えるかも知れません。


条件が多くなりましたが、以上のもので、3万円台でお勧めなのは何でしょうか??

書込番号:5483093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/27 15:17(1年以上前)

>暗めの室内で小動物を接写、もしくは
ズームで綺麗に撮れる事が一番の希望です

暗めとはどの程度かわかりませんが、
室内と書かれると直ぐに反応するのが FUJIのF30
SDではないですがストロボを使わないのなら、
こちらの方がいいと思いますが、
メモリーの分だけ3万円から足が出てしまいそうです、
が 3万円台という条件には入ると思います。

書込番号:5483186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/02/21 16:33(1年以上前)

あぁ、すみません。お返事をするのが(大分)遅れまして…
結果として、薦めていただいたF30にしました!
2008年、今年の正月に帰省するのに持って行ったのですが、
その時カメラ屋さんの店長であるいとこから
『それいいの持ってるね!』『それはいいやつだよ!』と言われました。

ITmediaなんかの実際の写真も見比べて買ったのですが、
室内でも電灯が付いていればきれいに(自然に写り)、
満足しています!xDピクチャーカードでしたが、
PCにスロットが付いていたので問題ありませんでした!

書込番号:7425850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

アドバイスをお願いします。

2006/09/27 12:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 dog-freakさん
クチコミ投稿数:5件

FinePixーF401を購入して3年で壊れてしまった為、買い替えることにしました。
カメラの事は全然分りません。いろいろと調べてみましたがどんどん迷いが出てきました。

候補に上がっているのは
・CANON IXY800IS
・CASIO EXILIM EXZ-700
・NICON COOLPIX
・FUJI F30

です。

撮る対象はおもに犬で、室内、室外ともに半々です。
犬は動きが早いので、以前のカメラでは連写機能を
ずいぶん使いました。
予算は3万円代。

皆さんのアドバイスが頂けたらとても有難いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:5482912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/09/27 12:58(1年以上前)

そういう犬相手の場合は光学ファインダーで追った方がラクっぽいので800ISでいいかも?
でもブレが嫌なら例によって例のF30ですね〜。

書込番号:5482951

ナイスクチコミ!0


U.S.Kさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 IXY DIGITAL 800 ISの満足度5

2006/09/27 14:05(1年以上前)

dog-freakさん こんにちは

IXY800ISユーザーのUSKと申します。


ボクも、この候補の中ならばIXY800ISかFuji F30をお薦めします。

屋内・屋外が半々ということですが、あえて言うならどちらが多いでしょう?

屋内(暗いところ)での撮影が多いならF30、屋外が多いならIXY800IS、ということになるでしょうね。

ボクはIXY800ISが気に入っていますので、個人的にはIXY800ISを推したいですけど。

書込番号:5483068

ナイスクチコミ!0


スレ主 dog-freakさん
クチコミ投稿数:5件

2006/09/27 19:48(1年以上前)

からんからん堂さん、U.S.Kさん、こんばんは☆
さっそくにアドバイスを頂きまして、どうもありがとうございます。

お二人のアドバイスを受けて、IXY800ISを購入する気持ちが
固まってきました。
こんなにたくさん機種があると本当に迷ってしまいますね。
お店の方に聞いても店の人気売り上げの1位から3位くらいの
ものをただ勧められるだけでしたので、何だかしっくりと
こなかったのですが、おかげさまで納得して購入できそうです。

どうもありがとうございました。

書込番号:5483724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/09/30 20:14(1年以上前)

fujiのF401ユーザーです。
すでにご存じかもしれませんが、念のため書き込みます。
F401にメーカーの不具合があり、故障が発生する場合がありますよ。私のF401も3年半ほどで故障しました。
下記のメーカーHPを見てみてください。

http://fujifilm.jp/important/20040716/

ちなみに、私のF401は2Hで始まるボディ番号で、
HPでは、不具合が懸念される対象になっていませんが、
無料で修理されて戻ってきました。
今4年半をすぎ、元気に動いています!

そんな私も、そろそろ新しいデジカメをと思い、
いろいろ検討中ですが、
無料で直れば、ちょっとうれしいのですよね。
F401のデザインは気に入っていますので。

書込番号:5493407

ナイスクチコミ!0


スレ主 dog-freakさん
クチコミ投稿数:5件

2006/09/30 21:08(1年以上前)

北海道カーミットさんへ*

有難い情報をありがとうございます!
何とその情報、私は全然知りませんでした。
今、教えて下さったHPを見てきました。
故障の症状としては全く同じなのですが、
残念ならが私の機種はその番号には当てはまりませんでした。

購入したのは丁度3年前なのですが、ネット通販だった為
購入先に届けることも出来ません。
北海道カーミットさんは、どのようにしたのでしょうか?
もし教えて頂けると助かります。
無料で直していただければ有難いですけど…。

書込番号:5493579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/09/30 21:25(1年以上前)

参考になってうれしいです。
私は、カメラのキタムラの店頭で購入したので、
お店のカウンターに持っていって修理依頼しただけでした。

通販だったら、直接FUJIFILMのサポートに連絡すれば
良いと思いますよ。
http://fujifilm.jp/support/repairservice/index.html

それから、価格.comのF401のクチコミのページにも、
同じ症状で、無料修理をした人の書き込みもあり、
参考になります!
修理サービスで、修理代金の見積もりを出してらい、
無料か格安なら修理する、というのがベスとかなと思います。

書込番号:5493639

ナイスクチコミ!0


スレ主 dog-freakさん
クチコミ投稿数:5件

2006/10/01 09:46(1年以上前)

北海道カーミットさんへ*

おはようございます。
さっそくに返信をありがとうございます。
今日、問い合わせをしようと思います。

FinePix−F401のクチコミも参考に見てみるつもりです。
いろいろと教えて頂いて、本当に助かりました。
無事に無料修理して頂けたら、また報告致します。
どうもありがとうございました。

書込番号:5495316

ナイスクチコミ!0


スレ主 dog-freakさん
クチコミ投稿数:5件

2006/10/06 13:42(1年以上前)

北海道カーミットさんへ*

今日(10月6日)カメラが修理されて戻って来ました。
指定されていた番号は違いましたが、同じ症状と言うことで
無料修理となりました。
北海道カーミットさんが教えて下さらなかったら
このカメラはオシャカになっていました。
本当にどうもありがとうございました!

書込番号:5511575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/10/12 15:43(1年以上前)

良かったですね〜

お節介かなと思いながら書き込みしましたが、
役に立てて良かったです。
私も、FUJIのF31がでたら買おうかなと考えていますが、
F401は下取りに出さずに、手元に置いておきます。
F401って、評判の良いカメラだったようですし、
写真の色合いが好みにあっているんです。

まだまだ、使いましょうね〜

書込番号:5530522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い替え検討です。

2006/09/27 10:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 honey-potさん
クチコミ投稿数:25件

デジカメ初心者です。

PENTAXの optio S6というデジカメを持っているのですが、シャッタースピード(…というのでしょうか?)が遅く、いつもシャッターチャンスを逃しています。
被写体は殆どが子ども達で、動きまわっている事が多いので自動追尾モード(スポーツモード)にしているのですが、なかなか上手く撮れません。

そこで買い替えを検討しているのですが、何かオススメの機種はありますか?

1.シャッタースピードが速い
2.コンパクト
3.手ぶれしにくい
4.価格は3〜4万まで
5.初心者でも簡単に扱えるもの

教えて下さい(^^)

書込番号:5482650

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/09/27 11:17(1年以上前)

こんにちは(^^)

この場合のシャッタースピードは、撮れるまでの速さという意味合いみたいですから「シャッタータイムラグ」という事になりますね。 またシャッターを押し切ってから実際にカメラが記録しだすまでの「レリーズタイムラグ」もS6は大きいので少し厳しいのは数値上からも想像できます。

ピントがパッとあってスパッと撮影という感覚だと
最速クラスがRICOHというメーカーのデジカメです。
シャッターを一気に押して、ほとんど押した瞬間が撮れます。
いまだとR5という新機種がありますが、逆に旧型のR4とかの方が価格面でも機能面でも魅力です。
ただ、少し渋い色調や液晶が綺麗でないとか色々とありますのでサンプル画像とかを、その機種の掲示板で色々とチェックしてみて下さい。

次点ではCASIOやSONYも撮影レスポンスが良いので店頭で確かめてみて下さい。 

書込番号:5482727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/27 12:30(1年以上前)

>いつもシャッターチャンスを逃しています。

もしかして液晶画面を見てシャッターを切っていませんか?
もしそうなら、液晶画面に映っている画像は被写体の過去の姿ですので、その時点でシャッターを押しても実際の被写体はワンテンポ進んだ姿になっています。
そのようなことを防ぐには、液晶画面にとらわれずに被写体も見ながらタイミングを図るか、実像ファインダーを有するこの800ISなどにするのが近道だと思います。

書込番号:5482881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2006/09/27 13:10(1年以上前)

私の知るところシャッタータイムラグ「ゼロ」は、どんなプロ用の高価なカメラでもありません。
ゼロに近いカメラはありますが、それでもタイムラグはあります。
さらに人間のタイムラグがあります。
ですから、それを考慮してシャッターボタンを押さなければなりません。
たとえば、カメラのシャッタータイムラグが0.1秒(こんな遅いのはないと思いますが、わかりやすくするため)のカメラで、徒競走のゴールテープを切る瞬間を撮影するとします。
テープを切った瞬間を見てからシャッターを切ったとすると、人間のタイムラグにカメラのシャッタータイムラグが加わった後にシャッターが切れて写ります。
さて、人間のタイムラグが0.5秒だとします。
すると、0.5秒プラス0.1秒で0.6秒後の姿が写ることになります。
これではテープを切っただいぶ後の写真になってしまいます。
そこで、テープを切る瞬間より0.6秒前に予測してシャッターボタンを押して瞬間を撮ることになります。
これは、カメラの特性と自分のタイムラグを練習でつかんで習得するしか方法はありません。
手振れについても同じです。
補正機能はあるにこしたことはありませんが、過信は禁物です(過信している人が多いと私は感じます)。
これは、どんなプロでもハイアマチュアでも練習で習得しているものです。
瞬間は一度きりしかありません、がんばって練習してください。
(plane)

書込番号:5482975

ナイスクチコミ!0


スレ主 honey-potさん
クチコミ投稿数:25件

2006/09/27 18:57(1年以上前)

fioさん、インプとエボのFCさん、夜間飛行さん
早速ご返答を頂き、有難うございます!

>ピントがパッとあってスパッと撮影という感覚だと
最速クラスがRICOHというメーカーのデジカメです。
シャッターを一気に押して、ほとんど押した瞬間が撮れます。

ものすごく魅力的です(^^)
以前友人のRICHOのデジカメを触らせてもらった事があるのですが、使いやすくていいなぁ思った覚えがあります!
R4、価格的にも性能的にもSDカードだというのも魅力的〜♪


>液晶画面に映っている画像は被写体の過去の姿ですので、その時点でシャッターを押しても実際の被写体はワンテンポ進んだ姿になっています。

そうなんですか??知りませんでした〜(>_<)
でもS6で撮った画像はツーテンポ以上は進んでるような…(^_^;)

>実像ファインダーを有するこの800ISなどにするのが近道だと思います。

そういった事も関係するんですね!勉強になりました(^^)


>どんなプロでもハイアマチュアでも練習で習得しているものです。
瞬間は一度きりしかありません、がんばって練習してください。

そうですよね!!頑張って練習します(^^)v

書込番号:5483603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 800 IS
CANON

IXY DIGITAL 800 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

IXY DIGITAL 800 ISをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング