IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション

IXY DIGITAL 800 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

(6087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全793スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

デジカメ初心者 F30と800IS

2006/09/13 13:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 紺くんさん
クチコミ投稿数:4件

初めて質問させて頂きます。

デジカメ初購入を考えているのですが、F30と800ISで悩んでいます。
デジカメは全くの初心者です。
800ISは手ぶれ機能が付いていることと、デザインが好きなのですが、皆さんのクチコミを見ていると、画質で選ぶならF30なのかなと決めかねています。
フルオートで使用することが多くなると思うのですが、操作性や画質、総合的に考えた場合どちらがお勧めでしょうか?

主な使用用途は人物撮影(室内、屋外)と旅先での風景です。


ぜひアドバイスお願い致します。

もし他にお勧めの機種があれば、それも教えて頂けると幸いです。


書込番号:5435735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/09/13 13:43(1年以上前)

ええ、もう、F30でOKですね〜。

書込番号:5435743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/13 13:44(1年以上前)

>画質で選ぶならF30なのかなと決めかねています。

高感度の画質と言うことですよ、
室内もとられると言うことでF30の方がいいかもね。

書込番号:5435749

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/09/13 13:55(1年以上前)

紺くんさん、こんにちわです。
室内での人物撮影と、旅先などでの風景撮影とどっちを重視するかにもよると思いますよ。
室内で気軽に人を撮りたいなら、F30
出先でスナップや風景撮りたい(人物もきっちり止まってくれる人を撮るならOKかも)なら800ISで良いと思います。
私は2才半になる子供(チーズなんて合い言葉は通じませんw)を気軽に撮りたくて、F30を選びました。ではではm(_ _)m

書込番号:5435767

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/09/13 14:24(1年以上前)

妻がIXY800を使用しているのですが、室内で二歳になる子供を撮影するときにはほぼ一眼を使用しています。

ISO800もありますがさすがにノイズが多くあまり使用していません・・・

室内優先ならF30、風景など屋外優先ならIXY800でどうどしょうか?

書込番号:5435811

ナイスクチコミ!0


スレ主 紺くんさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/13 14:45(1年以上前)

皆さん、早速の回答ありがとうございます。

室内で撮ることも多くなると思うのでF30にしようかなと思ってきました。ただ近々京都旅行を考えており、旅先でスナップや風景を撮りたいなと思っています。屋外優先ならIXY800とありますが、F30で屋外の写真を撮った場合はどんな感じなんでしょうか?

書込番号:5435842

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/09/13 15:00(1年以上前)

>F30で屋外の写真を撮った場合はどんな感じ・・・
↓拙いですが、私のブログでのF30で撮ったカテゴリーリンクです。
http://eosu30dai.exblog.jp/i24
私も普段はCANONのデジ一眼を使っておりますので、ご参考になれば幸いです。ではではm(_ _)m

書込番号:5435860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2006/09/13 16:04(1年以上前)

F30は外でフルオートで撮影するとたまに白トビするようです、設定をいじるのが好きな方は面白いでしょうが。
あとXDカードも曲者のようでF30の板に行けばイヤでも目に入る問題点です。
紺くんさんが以上の点を納得できればF30でもよろしいかと思います。

書込番号:5435982

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/09/13 16:23(1年以上前)

>F30は外でフルオートで撮影するとたまに白トビするよう・・・
どんなカメラでも暗い所に露出を合わせれば、白飛びはしますよ(^^;;
元々のプログラムオートの設定が、風景撮影よりの設定か人物入りの記念撮影向きの設定かで違っててくると思います。
私が使った感じでは、測光&露出決定のプログラムが、F30は人物などに向いている設定になっているせいだと思いました。説明書を読めば、景色なんかを撮る時は測光方法を「アベレージ」にして下さいと、書いてありますね。
まぁ最初から風景撮るなら、800ISお奨めなんですが(^^;; ではではm(_ _)m

書込番号:5436030

ナイスクチコミ!0


スレ主 紺くんさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/13 16:58(1年以上前)

>XDカードも曲者のようで
F30と800ISで悩んでいた点に、F30がXDカードというのもありました。デジカメ初心者で、XDカードのデメリット?がよく分かりませんが、なんとなくSDカードの方がいいのかなと思っていました。
XDってどうなんでしょうか?

>最初から風景撮るなら、800ISお奨めなんですが
旅行先での撮影を想定すると、人物入りの記念撮影を主に撮り、そのうち数点風景を撮るということになりそうです。そう考えるとF30がいいですね。XDカードの不安?が解決すればF30にしようと思います。
Eosu30Daiさん屋外の写真拝見させていただきました。綺麗に撮れていますね。どんな写真でもフルオートで撮ろうとしてた自分が恥ずかしくなりました・・・・。


書込番号:5436124

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/09/13 17:29(1年以上前)

>XDってどうなんでしょうか?
私は、FUJIの純正1GタイプMを購入して使っておりますが、ノントラブルですね。CFアダプターを使ってカードリーダーやポータブルストレージ(EPSON P-4500)なんかでも使ってますが、問題ないです。

>綺麗に撮れていますね・・・
ありがとうございます。私的には色味はCANONの方が好みですが、動きの早い子供なんかを撮るにはしっかりシャッタースピードが稼げないと、と思っております。
>どんな写真でもフルオートで撮ろうとしてた自分が・・・
いえいえ、基本的にオートで問題ないと思いますよ(*^_^*);;
お奨めは、極力ズームのワイド側(広角側)を使いMモードでISO-AUTO400又は800です。細かい事が気になるなら、説明書をよく読んで使いこなして下さい。ではではm(_ _)m

書込番号:5436197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2006/09/13 18:07(1年以上前)

>XDってどうなんでしょうか?

F30の板で 悪 レポートを見ればわかると思いますがたまにデーター破損や認識しなくなると言う報告は有りますよ、まあ全てがそうなるわけでも有りませんが確率的に高いようです。

F30は前評判が良すぎた為に購入後にがっかりする人も多いのでしょうね、一度購入予定ならF30の板を見たほうが良いと思いますよ。

書込番号:5436275

ナイスクチコミ!0


スレ主 紺くんさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/13 18:30(1年以上前)

>F30は前評判が良すぎた為に購入後にがっかりする人も多い・・・

確かにF30にかなり期待している自分がいます。9月下旬購入予定なので、F30の板ももう一度よく見て検討したいと思います。

皆さんの意見参考になりました! ありがとうございましたm(__)m

書込番号:5436321

ナイスクチコミ!0


U.S.Kさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 IXY DIGITAL 800 ISの満足度5

2006/09/13 19:30(1年以上前)

IXY800ISの作例を公開するブログです。

http://usky.sakura.ne.jp/blog/

いろいろな被写体を、いろいろな撮り方で撮影しているつもりです。
ご購入の参考になれば嬉しいのですが。

書込番号:5436444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

言語設定

2006/09/12 20:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:2件

Canonのホームページで調べたのですが、IXY 800ISの製品仕様に言語設定(2種類)とありました。
これって当然、日本語と英語だと思うんですが、大至急調べなきゃならないので、誰か教えていただける方おりましたら教えてください!
Canonの質問センターにもEメールを送ったんですが、返事が何日後に来るのかわからないので、もしこちらで誰か教えていただければ幸いです。

書込番号:5433446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/09/12 20:56(1年以上前)

日本語と英語の2つだけです。

書込番号:5433450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/12 21:04(1年以上前)

ポリプロピレンさん
早速回答して頂きありがとうございました!

書込番号:5433485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

サーフィンの撮影にはどっちが?

2006/09/12 11:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:2件

初めまして。

今、F30と800ISで迷っている者です。
アドバイスいただけたらありがたいです。

主な使用用途としては、
旅行に行った時の使用がメインになるのですが、一つ特殊な使い方として、サーフィンの撮影を考えております。

もちろん防水ケースに入れた上での話ですが、
撮影者も波に揺られていて、かつ被写体も動いている状況になります。

このような場合、800ISとF30はどちらがいいのでしょうか。

また、他にお薦めの機種などありましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5432061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/12 11:44(1年以上前)

サーフィンは3倍ズーム位では足りないのでは。
10倍以上の機種を検討されては。

書込番号:5432077

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/09/12 12:23(1年以上前)

サーファー50さん、こんにちわです。
言い尽くされてますが、動き物を撮る場合、手振れ補正は被写体ブレには効果がありません。どちらかと聞かれれば、F30をお奨め致します。
>サーフィンの撮影を考えております・・・
これって、岸からサーフィンをしてる方を撮るのではなくて、防水ケースに入れて、サーフィンしながら撮るって事でしょうか??
もしそうで有れば、撮れた写真を機会があれば公開してくださいね。楽しみです(*^_^*)//
もし岸から狙う事を考えておられるならば、800ISだろうとF30だろうと力不足だと思います。300mm以上の望遠がないと辛いと思いますよ。ではではm(_ _)m

書込番号:5432176

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/09/12 12:35(1年以上前)

ちなみに私は、普段CANONのデジ一眼を使っておりますが、10月のハワイ旅行の為にF30と防水ケースを既に購入しました。ではでは(^^;;
http://eosu30dai.exblog.jp/3625707/

書込番号:5432201

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/09/12 12:45(1年以上前)

 昔、陸からサーフィンを撮っていましたが、一眼レフで300mmを使用していました。浜辺からだとそれくらいの望遠がいると思います。

 今回は板に乗って撮ると言うことなので、・・・昼間ですよね?
 どっちでも良いと思います。
 手振れ補正でアクティブモード(乗り物上でのブレ防止)のあるニコンP4とかどう・・・。


 水中でも撮るならフィルムでもISO400の高感度フィルムが常用となってますのでF30が良いと思います。
 

書込番号:5432237

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/09/12 12:50(1年以上前)

>手振れ補正でアクティブモード(乗り物上でのブレ防止)のあるニコンP4とかどう・・・。

 かと思ったけど、専用防水ケースはないのかな?



 そうそう、防水ケースに入れるとバッテリー交換等もなかなか出来ませんので、F30の良くもつバッテリーは重宝すると思います。

書込番号:5432257

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2006/09/12 14:18(1年以上前)

晴れた昼間にサーフィンするなら高感度も光学手ぶれ補正
もそれほどアドバンテージをもてないんじゃないかと思います.お好きな方を選ばれたらいいかと思います.

ただ,防水ケースは水面近くでの衝撃で浸水する事があるので,ダブルOリングのF30の方が安心感という点ではいいかなぁとは思います.

サーフィン撮りならDMX-HD1などのムービーデジカメもオススメですよ.動いている方が後で見て面白いではあります.もちろん静止画メインなら他の機種の方が操作性はいいと思います.

書込番号:5432425

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/12 16:37(1年以上前)

サーフィンしながら撮影するのは、危ないと思います。
飲酒運転、よそ見運転は、やめましょう!

書込番号:5432713

ナイスクチコミ!0


U.S.Kさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 IXY DIGITAL 800 ISの満足度5

2006/09/12 23:14(1年以上前)

サーフィンの撮影って、スゴいですよね!

撮影された暁には、私もぜひ見せていただきたいです。


防水キットを装着しての撮影は経験がないのですが、基本的に明るい場所で、かつ撮影者自体も動いているなかでの撮影でしょうから、IXY800ISの手ぶれ補正機能が有効に作用するんじゃないでしょうか。

また、細かく撮影を変えられない状況下でしょうから、フルオートで無難な絵が撮れるという点も、IXY800ISに歩があると思います。


あまり参考にならないかもしれませんが、先日アメリカでフリースタイルモトクロスのジャンプシーンを撮影してきましたので、動いている被写体の作例として御覧ください。
http://usky.sakura.ne.jp/blog/


書込番号:5434125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/13 12:06(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。

F30の方が良さそうな感じと受け取りましたが、私の近くの店では800ISの方が、約5000円くらいF30より安かったので、非常に迷っています。
サイフと相談してもうちょっと考えてみます。。

いずれにしろ、ちゃんと撮影できたらお見せしますね。
(ただ、素人なのでうまく撮れるか分かりませんが。。)

なお、撮影状況を詳しく説明しますと、岸から狙うのではなく、撮影者は、板に乗ってプカプカ浮いている状態で撮影するという意味です。

書込番号:5435532

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2006/09/13 23:45(1年以上前)

サーファー50さん

800IS持っていますが、動く物なら高感度デジカメです。
5000円でも1万円でもF30をオススメします。
サーファー50さんの理由で800IS購入しても
あまりその辺のカメラと変わりなくなります。
(その目的なら重たいだけですよ)

書込番号:5437322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IXY800の色について

2006/09/11 21:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 Stanfieldさん
クチコミ投稿数:2件

今持っているカメラの調子が悪くなってきてIXY800とF30で迷っています。
撮るのは殆ど日中の野外の風景になりますが、部屋の中を撮る事もあります。(人物ではなくて部屋全体)
暗い所や夜景の撮影ではF30の方が綺麗に撮れるようですが、F30の場合見たとおりの色にはならないと言う事が書いてありました。(ストロボ発行禁止設定の場合)
勿論若干の違いはあるとして、IXY800の場合はどうなのでしょうか?
補正をすれば良い事は分かっていますが、できればオートのままで撮れないものでしょうか。

書込番号:5429888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2006/09/11 21:29(1年以上前)

両機使って、その様に気にした事はないですよ。強いて言えば、デフォルトでF30がシャープで鮮やか、IXY800ISはそれよりはおとなしく自然な感じ。

書込番号:5430024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2006/09/11 21:42(1年以上前)

風景や静物主体なら、800ISの手ぶれ補正はかなり強力なようですから、F30の高感度の利点はあまりない、と思っていいんじゃないでしょうか?
とにかくご自分の好きな色を出す方を選んだ方がいいと思います。

書込番号:5430092

ナイスクチコミ!0


U.S.Kさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 IXY DIGITAL 800 ISの満足度5

2006/09/12 08:13(1年以上前)

IXY800ISにしても、F30にしても、最近のコンデジの色再現性はすばらしいと思いますので、色味が思ったとおりに撮れないということはほとんどないでしょう。

それよりも、カメラによって違いが出やすいのは露出(明るい・暗い)だと思っています。

この2機種を比較するレビューや作例を見るかぎりでは、F30のほうが明るめに写るようですね。

わたしは、IXY800ISの露出の決め方は、とても優秀だと思います。実際、ほとんどのシーンは評価測光でOKですし、露出補正をしなければならなくなることもまずありませんから。


※IXY800ISの作例を公開しています。
http://usky.sakura.ne.jp/blog/

書込番号:5431661

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stanfieldさん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/12 18:30(1年以上前)

色々とありがとうございました。
僕が読んだ書き込みもその人なりの感じだったのでしょうね。
色目の事はあまり気にせずにスペックや作例などを参考に考えてみます。
何を一番大事にするかですね。

書込番号:5432995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

AFのピント

2006/09/11 10:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 pipin88さん
クチコミ投稿数:11件

以前こちらで質問させて頂き購入致しました。
最近使っていて思った事がAFが合いにくいのかなと言う点です。
撮影はほとんどマクロ撮影をしているのですが
凹凸や色の変化の少ない物を撮る場合に
ピントがなかなか合わないと言う事が多々あります
マクロ撮影だとあまり焦点をずらしてピントを合わせるわけにも行かないですし苦戦するときも・・・
以前使っていたカメラ(ミノルタ DIMAGE7)ではそのような事が
ほとんど無かったので少々気になり質問させて頂きました。
ちなみにその他の機能については概ね満足です。

書込番号:5428357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/11 11:22(1年以上前)

撮影距離(レンズ先端より)
通常撮影:45cm〜∞
マクロ撮影:2(W)/40(T)〜60cm
この範囲に入ってます?

書込番号:5428434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/09/11 11:47(1年以上前)

こんにちは。
色の変化の少ない被写体はキヤノンは苦手かも・・

凸凹はどんな凸凹かわからないので??ですが。

書込番号:5428484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/09/11 11:54(1年以上前)

そう言う事もあろうかと、私はMFに多少拘っているのですが・・・。
私のA620でもAiAFでは、合焦は速いのですが意とするところにピントが来ない。
1点では合焦しない事が多々ある。
と言った点が釈然としないところです。
(Fz7の方が気持ち良く合焦する事が多いです)

800iSも似たところがあるんでしょうかね。

アドバイスになっていません。m(__)m

書込番号:5428503

ナイスクチコミ!0


U.S.Kさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 IXY DIGITAL 800 ISの満足度5

2006/09/12 08:35(1年以上前)

確かに、IXY800ISに限らず、キヤノンのカメラはコントラストの低い被写体で合焦しにくいようなきがします。

特にマクロ撮影の場合は、合焦点が作画意図に影響しやすいですからね。


そういう条件になってしまった場合はコンデジの宿命と諦め、狙った位置の近くで素直に合焦するところにあわせるしかないでしょう。

じっくりとフレーミングさせてくれる被写体ならば、測距するときに針のようなもので模擬的に合焦させることも可能でしょうが。

書込番号:5431695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5

2006/09/12 09:31(1年以上前)

こんにちは
比較対照になるデジカメがないので800ISが悪いかどうかは分かりませんが、私は今まで使ってきたデジカメよりもピントは合いやすいと思います。
合いにくい原因として、AiAFがオンになっている、ピント合わせ中に手ブレしているなどが考えられるのですが。

書込番号:5431785

ナイスクチコミ!0


スレ主 pipin88さん
クチコミ投稿数:11件

2006/09/12 21:55(1年以上前)

たくさんのご回答ありがとうございます。
撮影距離は問題ありません
AiAFはOFFにしております
マクロ撮影なので三脚使用にて撮影しております
やはり色の変化の少ない物の撮影は苦手のようですね
もし故障だったら?とも思ったので安心しました
それ以外の機能等は満足しているので
これからもこのカメラと上手につきあっていきたいと思います

書込番号:5433728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶が見にくいですが

2006/09/11 10:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:3件

初めて質問いたします。

先日、この機種を購入し、さっそく屋外での撮影に挑みました。
すると、紫っぽかったり、白っぽかったりする線が液晶に見えます。(縦に)
常時見えているわけではなく、カメラを動かしたときに、見えるときと見えないときがあるという感じです。
旗とかが上空でヒラヒラしていたので、何かが光って見えているのかな?などと思いながらとりあえず撮影終了し、その後、室内での撮影もしてみました。
すると、やはり紫っぽい色が見える時があります。その後プリントアウトしてみたところ、印刷したものには写ってはいませんでした。
これは、液晶の異常なのでしょうか?

書込番号:5428355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/09/11 11:09(1年以上前)

こんなのでしょうか?。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/8396/eggySMEA.html

書込番号:5428408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/11 11:23(1年以上前)

http://aska-sg.net/shikumi/005-20050309.html

書込番号:5428438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/11 12:46(1年以上前)

花とオジさんさん返信ありがとうございます。

紹介いただいたもののように、強い光源は見てはいないのですが、サングラス2つかかけたくらいの線を10本くらい横に並べたような線が液晶画面にだけ見えます。(印刷すると写っていません)スミアというのは太陽を見るなどしなくても、発生するのでしょうか。


ぼくちゃん.さん返信ありがとうございます。

 液晶画面でだけテレビのゴーストのようにみえていたので、液晶に異常かと思い質問いたしました。液晶の異常ではないのであれば、このまま使ってみようかと思います。IXYの液晶では、同様のことがおきやすいのでしょうか?質問にも書いたのですが、印刷すると見えないので、これは「弱い」スミアということになるのでしょうかという感じです。





書込番号:5428643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/09/11 17:18(1年以上前)

太陽などを直接見なくても、画角近くに点光源があると出たように思います。
あいまいで申し訳ありません。m(__)m

書込番号:5429227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/17 02:12(1年以上前)

花とオジ さんへ
返信をいただき、ありがとうございました。
「スミア」のことも良く分からずに、この機種での異常か?と思い質問してしまいました。
以前は、CASIOのEX-Z30を使っていたのですが、スミアのような症状は、ほとんど感じたことがありませんでした(特に室内では)
今回、本当にこの機種だけのものではないのか?という初心者的好奇心で、量販店に行って、色々な機種で蛍光灯を見まくりました。

その結果として
1.IXYの3,4月発売の3機種は、出やすい?
2.次はオリンパスの防水強いやつでよく出る?
3.PANAの07ではほとんどでない?

というのが、今回の感想でした。
メーカーにも、異常ですか?と、問合せしても、違いますとの返答がきそうなので、やめておこうかな?とういう感じです。
ただ、個体差はあるのかな?と今も感じてはいるんですけど・・・

900ISは、液晶のこういうところが向上していると良いなと思います。



書込番号:5448206

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 800 IS
CANON

IXY DIGITAL 800 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

IXY DIGITAL 800 ISをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング