IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション

IXY DIGITAL 800 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

(6087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全793スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

SDカードについて…

2007/04/08 08:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 ☆SAH☆さん
クチコミ投稿数:2件

まったくの初心者で、初デジカメ購入しました(^-^)
初歩的すぎる質問で申し訳ないのですが教えて下さい(>_<)
SDカードなのですが、みなさんは1Gを使ってる方が多いのでしょうか!?それと、近所のホームセンターで1GのSDが1980円で売ってたのですが『ハギワラ』というメーカーでした。やはりマイナーな会社のSDを使うのは やめた方がいいのでしょうか!?アドバイス 宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:6208904

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/04/08 08:53(1年以上前)

ハギワラシスコムだとそれなりにメジャーなメーカーですよ。
速度は遅いかもしれませんが…その価格ならお買い得かと思います。

書込番号:6208934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/08 08:56(1年以上前)

対応表がありますので確認して下さい。

http://www.hscjpn.co.jp/about/abaout.html

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list.php

http://www.hscjpn.co.jp/product/product.html#2

書込番号:6208943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/04/08 09:26(1年以上前)

他機種ですがハギシスの1Gを特に問題なく使っています。
ちなみに私も1980円で買いました。

書込番号:6209019

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆SAH☆さん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/08 09:33(1年以上前)

⇒さん、ニコン富士太郎さん、はるきちゃんさん、レスありがとうございます(^-^)
買っちゃうかもしれません(^^;

書込番号:6209039

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/08 17:41(1年以上前)

ハギワラのSDカードなら、東芝とパナのOEMのはずです。
(型式の最後にTがつくのは東芝で、Mがつくのがパナ製です。)

書込番号:6210381

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/04/14 20:42(1年以上前)

こんばんは、
メーカーは指定出来ませんが、届いたSDカードは永久保証のPQI JAPAN社の物でした。
http://www.pasoden.com/goods/y_sd2.htmlここより闇市商品が閲覧出来ます。
ちなみに一人5枚まで、送料500円2G2枚で送料込み合計3.860円でした。

書込番号:6231644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

標準

手ぶれ警告

2007/03/27 10:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:12件

最近800ISを購入したデジカメ初心者です。

仕事がなかなか忙しく、まだ日中の屋外での撮影はためしていません。。。
なので購入してから屋内での撮影しかしていないのですが、写そうとするとかならず手ぶれ警告がでます。(手ぶれ機能は「撮影時」)
屋内で暗いからなのかと思い、三脚を購入したのですが、、、それでも警告が出ます。そういうものなんでしょうか?
あと、ベランダから三脚を使用し夜景(ビル群)を撮ろうとしても手ぶれ警告がでます。(夜景モード?で夜景用のフラッシュ?使用)
実際撮った画像を見るとなかなかきれいに撮れていると思うのですが、警告が気になるので・・・
ちなみにisoを上げる(?)と警告は出なくなります。

あと、友人から聞いたのですが手ぶれ補正をONにして三脚を使用すると中にはジャイロ?が誤作動する場合もあると聞いたのですが、本当でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:6166110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/27 10:55(1年以上前)

シャッタースピードがしきい値以下になった時に出るだけです。

ほとんどのカメラに同様の警告表示はあると思いますが・・・・・。

書込番号:6166155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/03/27 13:36(1年以上前)

ayamanekoさん レスありがとうございます。

>シャッタースピードがしきい値以下になった時に出るだけです。
『しきい値』というのは・・・すみません質問ばかりで・・・

>ほとんどのカメラに同様の警告表示はあると思いますが・・・・・。
そういうものなんですか。
屋内ですが、常に警告が出るのでそれだったらあまり意味がないんじゃないかなって思ったもんですから。。。
三脚使用だったら手ぶれなんかしないはずですよね?

ひょっとして自分は根本的に勘違いしています?

書込番号:6166557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/03/27 13:48(1年以上前)

手ぶれ警告は撮影画角に対してある一定のシャッター速度より遅くなると出るだけなので「何も対策をしないとブレる可能性があります」ということを知らせているだけです。
手ぶれ補正がONであろうが、三脚を使用していようが警告は出るものなのでしょう。

三脚使用時はブレ振動の周波数が高くなりブレ補正の動作と位相がずれる…つまり誤補正の可能性があるためOFFを推奨しているものです。
ジャイロが誤作動するとか壊れるわけでは「たぶん」ありません。

書込番号:6166593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/27 13:50(1年以上前)

続けてすみません。

マニュアルでは手ぶれ警告が出た時の対処方法として

(1)手ぶれ補正を「切る」以外に設定して下さい。
(2)iso感度を上げるかストロボを発光禁止以外に設定するか。または三脚などでカメラを固定して下さい。

となっています。

手ぶれ補正は撮影時に設定してるし、三脚でカメラを固定しています。
やっぱり故障かな・・・

書込番号:6166597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/27 13:54(1年以上前)

ブレの度合いを検出して警告を表示しているのでなく、
カメラがその時算出した露出のシャッタースピード(たぶん他にズームの焦点距離等もからめていると思いますが)が、何分の1秒(設定されている値)以下になった場合に自動的に表示されるようになっているものです、一般的には。

>三脚使用だったら手ぶれなんかしないはずですよね?

カメラは自分にいま三脚が付けられているかいないか、認識できませんから。

書込番号:6166613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/03/27 13:57(1年以上前)

だから『手ぶれ警告』は「シャッター速度を速くする(絞りを開くとか感度を上げるとか補助照明を使うとか…)」「フラッシュを使う(スローシンクロの場合はシャッター速度はほとんど変化しません)」「三脚を使う」「手ぶれ補正機能を使う」などの対策を薦めているだけで、その対策を取ってもシャッター速度が変化しない限り『手ぶれ警告』は消えないのが動作の仕様なのではないですか?

書込番号:6166622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/27 13:58(1年以上前)

>マニュアルでは手ぶれ警告が出た時の対処方法として

対処をしても表示は消えません。
「キヤノンに限らず」と思いますが。

書込番号:6166625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/27 14:03(1年以上前)

シャッタースピードが、警告を表示するかしないか設定されたスピード(しきい値)より速くならなければ表示されます。

あくまで単なる目安でしかありません。
ブレ警告が出ていなくても、ブレル人はブレます。
持ち方などで個人差が大きいですから。

書込番号:6166634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/27 14:07(1年以上前)

kuma_san_A1さん
αyamanekoさん

結局、対処をしても警告表示は消えないよと。。。いう事ですね。
三脚などの対策をしておけば問題ないですよという意味ですね。

ありがとうございました。

書込番号:6166641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/27 14:16(1年以上前)

>対処をしても警告表示は消えないよと。。。いう事ですね。

シャッタースピードが変わらない対処方法では消えません。

ですから、フラッシュを「AUTO」「強制発光」にしたり(試してみないと明言はできませんが)、ISO感度をアップすれば、表示は消えるかも?です。

書込番号:6166658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/03/27 16:08(1年以上前)

αyamanekoさん レスありがとうございます。

>シャッタースピードが変わらない対処方法では消えません。
なるほどです。
iso感度を上げると手ぶれ警告は消える事は経験済みなんですが、iso感度を上げるとシャッタースピードが早くなるので手ぶれ警告が消えるということですね。
いろいろご教授いただきありがとうございました。

三脚つけて必死に警告を消そうとしてた自分って・・・お恥ずかしいかぎりです。。。

書込番号:6166877

ナイスクチコミ!1


kikaiさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/07 11:46(1年以上前)

何故補正警告をそない気にするのでしょうか
理解できません
シフト補正+光学ブレ、付きなので、光学補正がだめでも
シフト補正というレンズから入ってくる映像をとらえる基盤
が、ボ−ルベアリングで動くので、常にレンズと基盤とが直角になるので、
ブレ写真ができないのでないのでしょうか。
警告がでてもそれは状況を知らしているもので、ブレ写真ができるというものでないので、関係がないと思うのですが。

書込番号:6205549

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/04/07 11:59(1年以上前)

>何故補正警告をそない気にするのでしょうか
>理解できません

 対策(三脚等)をしたら警告が消えるものだと思ってたのに消えないから故障ではないかと思ったんでしょう。
 kikaiさんがどうしてその事がわからないのか理解できません。

書込番号:6205585

ナイスクチコミ!1


kikaiさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/08 07:12(1年以上前)

対策(三脚等)をしたら警告が消えるものだと思ってたのに消えないから故障ではないかと思ったんでしょう。
 kikaiさんがどうしてその事がわからないのか理解できません。
三脚に乗せてもカメラブレが発生していますよ
カメラのミツバ店によると、
『三脚を使う時は、【手ブレ補正機構】は使わないでください』
カメラメ−カ−が言っているとのこと、(三脚等)をしたら警告出るのは悪いというものでない、取説の説明不足も言えないことを、課題続けるよりも、自分のカメラが実際に、手ぶれの写真が発生したと言うことの方が重大ではないかと言っているのです。
それを書くと批判になるので、批判にならないように、理解できないと言ったのです。

書込番号:6208766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/04/09 09:31(1年以上前)

小鳥さん kikaiさん レスありがとうございます。

小鳥さんの言うように故障なのかなと勘違いし、三脚等で警告を消そうとしていました。

kikaiさんに質問なんですが
光学補正とシフト補正って別ものなんでしょうか?
マニュアルには同じ様な感じで記載されているのですが・・・

書込番号:6212747

ナイスクチコミ!0


kikaiさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/09 20:56(1年以上前)

光学補正と言うものは、暗かったらシャッタ−スピ−ドが遅くなるので、写真がブレてしまう、それで、レンズを大きくして光を取り込むとか、iso800〜1600感度、受像素子の感度を高くして、一度に取り入れられる光の量が増し、シャッタ−スピ−ドを早くして、カメラブレをなす方法、シャッタ−スピ−ドが1/100以上であればぶれない。
それをしてもまだ暗い場合は、シャッタ−スピ−ドが1/30になるとすれば、ブレ写真ができるので、手ぶれ補正で、機械的にレンズを動かしレンズシフト方式手ブレ補正(VR)機構等でブレ写真を防ぐことです。
カメラの質を問う場所で、使い方を問う場所になっている。この写真機を買って、手ぶれ写真ができたかどうかの場所の質疑の場だと思います。

書込番号:6214420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/04/09 20:58(1年以上前)

手ぶれ警告なぜ気にするの

書込番号:6214427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

シャッターを押してから写るまでの長さ

2007/03/18 15:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:3件

購入を考えています。購入前に確認したいのは、シャッターを押してから写真撮影されるまでは長くないかということです。今もって居るものだとシャッターを押してから撮影されるまでは2,3秒かかっているような気がします。小さな子が居るのでなかなか撮れずシャッターチャンスも逃してばかりです。

もしこの点がクリアーになれば購入したいです。よろしくお願いします。

書込番号:6129439

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2007/03/18 16:03(1年以上前)

800isはシャッター一気押しでピタリと撮れないのかな?

でも、シャッター半押しでピントを合わせておいて
子供の表情が良いと思った瞬間シャッターを押す
で、なんとかカバーできるはずですが...

書込番号:6129455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/03/18 16:09(1年以上前)

全押ししてますねそれでは遅いです

書込番号:6129476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/18 16:16(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。書き方が悪かったのですが、今持っているものは他のメーカーの別のカメラです。(ビデオにもカメラにもなる)800 ISもやはり半押ししておかないと早く撮れませんか?すみませんん。素人質問で・・。

書込番号:6129505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/03/18 16:20(1年以上前)

キャノンは、半押ししないと遅いです
ペンタックスなら全押しでも早いですよ

書込番号:6129526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/03/18 17:48(1年以上前)

ニコンクールピクスS500は、デジイチも顔負けの起動時間約0.6秒、およびレリーズタイムラグ約0.005秒の世界最速ですね。
少しお調べになっても良いかもれません。

書込番号:6129847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/03/18 18:09(1年以上前)

クールピクスS500
少しAFが遅いというカキコもあるようですね(^^;

書込番号:6129939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/03/18 18:28(1年以上前)

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew
/2003/e3700_03.htm
デザインそっく再販かな

書込番号:6130041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/18 19:31(1年以上前)

他のものも見てみましたがやはり心はIXY DIGITAL 800 ISに惹かれています。全押しで何秒かかりますか? あまり早くはないとのことですが、今もっている物よりも早ければよしとしようかとも思います。それから、連写機能は付いていますか?

書込番号:6130300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/18 20:00(1年以上前)

買うなら広角の900IS

書込番号:6130415

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/18 20:56(1年以上前)

全押しで撮影したいのなら、リコーのデジカメが速いと思います。

書込番号:6130723

ナイスクチコミ!0


愛海さん
クチコミ投稿数:64件

2007/04/09 18:21(1年以上前)

(R5まで)

書込番号:6213906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

すばらしい

2007/04/08 02:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:7件

コニカミノルタのX1が水没して急遽買い換えたIXY DIGITAL 800 IS です。
X1がデザイン以外はあまり気に入っていなかった反動もあり、IXY DIGITAL 800 IS は感動する機種です。

良い点
マクロ2cmと接写に強い(仕事で大活躍)
高級感があるデザインそして絶妙な重さとしっくり感(新型のDIGITAL 10や90とは比べ物にならない)
画質がキレイ
かなりぶれない手振れ補正機能IS
暗いところでもちゃんとに取れるISO800
ファインダーが付いている

悪い点
高感度モード+マクロでは画質が悪い
夜間動く被写体でぶれる
モード切替がダイヤル式で壊れやすい(一度修理した)

まあ、全体的にはすばらしいできです!!
買って使って満足させるキヤノンはすごいね!!

書込番号:6208459

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

最適なのは…

2007/03/26 12:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:114件

もしよろしければ、ご意見下さい。この度、彼女の誕生日が迫っておりまして「新しいデジカメが欲しい」と時々口にしている事から、デジカメを誕生日プレゼントにする事を思いつきました。元々、彼女は初代IXYデジタルを持っており、またポケットに入る物が欲しいという事から新しいデジカメもIXYを考えているようです。そこで、「彼女に内緒で」検討した結果、予算の兼ね合いもあり、この機種とL4にほぼ絞りました。しかし、まだ決め手に欠けています。そこで皆さんにお伺いしたいのですが、この場合ならどちらが良いでしょうか?用途はスナップ限定になると思います。一応、お互いの機種の機能・スペックは理解しているつもりです。なお、彼女はほとんど使っていないとは言え、ホルガやスメ8、ニコンFM10等を持っている事を言い添えておきます(インテリアと化していますが…)

書込番号:6162553

ナイスクチコミ!0


返信する
saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/03/26 12:37(1年以上前)

インテリアとして買うならL4、カメラとして買うなら800IS

書込番号:6162573

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/03/26 13:07(1年以上前)

2台限定からの選択だとすると、これはもう絶対にL4ですね!
800ISだと、「型落ちの機種なのね(涙)」と思われそうな所が怖いです。
L4を前にして、「何これ?おもちゃみたい(笑)」と言われそうな予感がしたら、ちょっと気張って1000か900ISにすると良いかもしれません。

書込番号:6162675

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/03/26 16:27(1年以上前)

個人的な意見ですが・・・・折角ですから相談されては???
ファッションとしての傾向が強いのであれば尚更・・・

書込番号:6163133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/26 16:30(1年以上前)

女性はシルバーが大好き1000に決まりですね

書込番号:6163139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/03/26 18:51(1年以上前)

新しいデジカメもIXYを考えているようです。
とのことですがIXYにこだわらなければデザイン的にはFUJIのZ5fdあたりはおすすめでインパクトもあるような気がします。

書込番号:6163512

ナイスクチコミ!0


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/03/26 21:29(1年以上前)

スバル最高!さん、こんにちは、

800ISとL4だったら、L4の方が女性には似合いそうですね。

でも、初代IXYデジタルを持っている彼女にはコンパクトなIXY10が最高なのでは?色はもちろんホワイトで。

書込番号:6164119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2007/03/26 23:24(1年以上前)

皆さん、早速のご意見ありがとうございます。

saku88さん
>インテリアとして買うならL4、カメラとして買うなら800IS

そうですね・・・彼女の場合、インテリアとして使うことが多いかもしれません。その前提ですと、L4の方が見栄えしそうな気がしますね。

むすてさん
>800ISだと、「型落ちの機種なのね(涙)」と思われそうな所が怖いです

恐らく最近のデジカメ事情に詳しくないと思うので、そのあたりの心配はしてないんですが・・・送る側からしても「現行機種」の方が気持ちはいいような気がします(^^;)

>L4を前にして、「何これ?おもちゃみたい(笑)」と言われそうな予感がしたら、ちょっと気張って1000か900ISにすると良いかもしれません。

あ、「おもちゃみたい」なのは彼女の場合、逆にプラスかもしれません(笑)

fioさん
>個人的な意見ですが・・・・折角ですから相談されては???
ファッションとしての傾向が強いのであれば尚更・・・

いや、サプライズを狙いたいもんで(笑)あと、彼女の性格からして、先に「買ってあげる」というと、必ず遠慮しそうな気が・・・。

美穂♠さん
>女性はシルバーが大好き1000に決まりですね

あ、すみません。画素数は重視していないので、IXY1000は候補からもう外してあるんです。せっかくのアドバイスなのにごめんなさい。

新しい物好きの移り気さん
>IXYにこだわらなければデザイン的にはFUJIのZ5fdあたりはおすすめでインパクトもあるような気がします。

Z5は、ここに書き込むまでは候補に入れてたんですが、悩んだ末に候補から外したので、今回はIXYの中から選んでみたいと思います。

okiraku3さん
>800ISとL4だったら、L4の方が女性には似合いそうですね。

そうですね。皆さんのアドバイスを見て、今はだいぶ気持がL4に傾いています。

>でも、初代IXYデジタルを持っている彼女にはコンパクトなIXY10が最高なのでは?色はもちろんホワイトで。

IXY10ですか・・・今回、なぜか最初から候補に入れていませんでした。ちょっと考えてみたいと思います。

皆さん、ありがとうございました。もし他にご意見があれば、ぜひお聞かせください。

書込番号:6164786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/27 00:10(1年以上前)

やはり自分で持ち歩いて使うものですから
自分の気に入ったデザイン、色の物を選択
出来た方がいいと思います。
「新しいデジカメが欲しい」と時々口にして
いるというのも、やはりある程度、誕生日を
期待して考えてるはずですから^^;;
やはり、誕生日に彼女を黙って電気屋に連れて
行き、本人に決めてもらうのが一番です。
それでも手ブレ補正の付いていないのを
選びそうだったら、その辺はしっかり教えて
あげて下さいね^^;;
XY DIGITAL 10なんかが見た目では良さそうに
見えるかもしれませんので…^^;;

あと誕生日のプレゼントとして安めの花などを
最初にプレゼントして、「ちょっと出掛けよう」
と、言って電気屋に連れ出して選ばせるという
のも、一度落胆させてのプレゼントですから
これでもサプライズ効果が狙えると思います^^
一度プレゼントされてからですから、もしか
すると買ってくれるとは思わずに自分の欲しいと
思ってるカメラを一番真剣に見るかもしれません
ので、そこで何気なく「それ気に入ってるの?」
と聞いてみるのも探る為の手段でもあります。

書込番号:6165052

ナイスクチコミ!0


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/03/27 00:51(1年以上前)

確かに女性へのプレゼントとしては、花はコストパフォーマンスが抜群です。これは必須でしょう。

#カメラから話しがずれて申し訳ない。

書込番号:6165255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2007/04/02 22:21(1年以上前)

Victoryさん、 okiraku3さん

せっかくレスを返して下さったのに遅レス、すみませんでしたm(_ _)m
しかも実は・・・彼女は僕のプレゼントを待たずにアプライドのブランドのトイデジカメを購入してしまいました(^^;) 誕生日のお祝いはまた別の方法で考えたいと思います。

最後に、いろいろなアドバイスをしてくださった皆さんにこの場を借りてもう一度お礼とお詫びを・・・ありがとございました。そしてすみませんでした。

書込番号:6190448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/04/02 23:22(1年以上前)

あれま…^^;;

書込番号:6190826

ナイスクチコミ!0


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/04/02 23:57(1年以上前)

スバル最高!さん、こんにちは。

いえいえ、「すみませんでした」なんて、とんでもない。カメラへのアドバイスは余興です。女性へのプレゼントとして大切なのはあくまでも「花」の方ですから。

書込番号:6191006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件

2007/04/04 02:26(1年以上前)

トイデジカメとは・・・
遊び心がありますね

書込番号:6194908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2007/03/18 20:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 totokitiさん
クチコミ投稿数:16件

かねてより、手振れ補正付のカメラが欲しくて、今日近所のヤマダで25,980円という価格を出してもらったので、妻にお願いして、半分出してもらって 800 IS 買っちゃいました。
ところで質問ですが 900 IS と比べて画素数、広角などの違いもありますが、フェイスなんとかの機能がついてないとの事ですが、そっれってそんなに便利な機能ですか?
どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:6130562

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/18 20:34(1年以上前)

フェイスキャッチってあればとても便利に感じますけど…無いからといってそんなに困る機能では無いと思います。

書込番号:6130610

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/03/18 20:58(1年以上前)

フェイスキャッチ、自分撮りするときには凄く便利だと思います。
それに他人に自分の記念写真をお願いする時も有効でしょうね。

それ以外では・・・、宴会での盛り上げ役かな?

書込番号:6130738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/03/18 21:08(1年以上前)

あれば便利ですけど無いからといって人物撮影が難しいわけでもありません。
800ISはうまくまとまったバランスの良いカメラです。
フェイスキャッチはわたしはおまけの機能だと思って使っています。
特にうちは子供が動き回っているところを撮影することが多いので
フェイスキャッチは認識しないときも多いです。

書込番号:6130807

ナイスクチコミ!0


スレ主 totokitiさん
クチコミ投稿数:16件

2007/03/18 23:16(1年以上前)

皆様、いろいろありがとうございました。フェイスの機能がなくても何とかなりそうですね。あればより便利でしょうけど。
もうひとつ質問ですが、ISO感度を上げたとき、やっぱり、画質は悪くなるのですか?若しくは普段どれくらいの感度にしておけばいいんでしょうか?使い方にもよると思いますが、昼間の室内や風景を撮るときなど皆様の意見をお聞かせいただけませんでしょうか?

書込番号:6131634

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/03/20 09:08(1年以上前)

>ISO感度を上げたとき、やっぱり、画質は悪くなるのですか?若しくは普段どれくらいの感度にしておけばいいんでしょうか?

ISO感度を上げるに従って、ノイズが増えますし、ディティールがつぶれてきます。色も濁ってきますね。
まぁ、一言で言えば画質悪くなります。

では、ISO感度がどれ位までなら許容範囲かは個人によって、許せる範囲が違いますし、機種によっても違います。また、撮影条件によっても違いますので、一度試されることをお勧めします。

明るい所と暗い所でISO感度を変えながら同じ写真を撮って、自分でチェックしてみて下さい。
200迄はOK、400は非常用とか、昼間なら800も許容範囲だけど夜は400迄とか自分なりの基準が出来てくると思います。

勿論、ピーカンの条件なら最低感度が画質的には一番有利ですね。

書込番号:6136837

ナイスクチコミ!1


スレ主 totokitiさん
クチコミ投稿数:16件

2007/03/21 23:07(1年以上前)

ありがとうございました。そうですね。自分の許容範囲を見つけるのが一番ですね。本日昼間部屋の中でミニカーを撮影して見たところ、80と800ではかなりちがったように思います。パソコン上で、100パーセントで見た感じですが。紙に印刷すると感じが変わるかもしれません、もっと試して、いい所を探していきます。貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:6143848

ナイスクチコミ!0


澤木さん
クチコミ投稿数:182件

2007/04/03 03:40(1年以上前)

フェイスキャッチ機能がついていないようですが、ついてる機種の場合例えば電車や車を撮りたいのに、横にいた人を優先にピントを合せてしまい肝心の対象物がピンボケしたり暗く写ってしまうなんてこともあるのでしょうか?

書込番号:6191554

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/04/03 08:50(1年以上前)

澤木さん こんにちは。

>ついてる機種の場合例えば電車や車を撮りたいのに、横にいた人を優先にピントを合せてしまい肝心の対象物がピンボケしたり暗く写ってしまうなんてこともあるのでしょうか?

横にいた人が正面を向いていれば、その人物にピントを露出を合わせますね。
例えばモーターショーなどで、車の横にお姉さんが艶然と微笑んでいれば、そちらに合わせます。

でも、横を向いていれば認識しませんし、フェイスキャッチが不要な局面では通常のAiAFに戻せますので大丈夫です。

書込番号:6191809

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 800 IS
CANON

IXY DIGITAL 800 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

IXY DIGITAL 800 ISをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング