IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション

IXY DIGITAL 800 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

(6087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全793スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイスありがとうございました。

2007/03/19 13:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

少し前にデジカメのお奨め機種について質問したとっとこモモタロウです。
おかげさまで無事デジカメを姪が購入いたしました。
機種はFinePix Z5fd、IXY DIGITAL 800 ISの2種類からFinePix Z5fdに決めました。

昨日の夕方、兄から連絡があり近くのキタムラに出向き、まずまず納得の価格で購入に至りました。(それでもヤマダよりは安かったですね)
姪はしばらくこの2機種で悩み、散々いじりまわし、あれこれ店員に質問し、一緒に行った甥っ子が飽きて暴れだしそうな時に、最後にZ5fdの赤に決めました。
手で持った時のフィット感が一番だったそうです。
兄も気付いてかそれとなくZ5fdを奨めていました。
私も約束どおりケースと1GBのメモリー、さらに専用ネックストラップをプレゼントして一件落着となりました。

今回皆様からは色々なアドバイスを頂き、ありがとうございました。
姪も気に入ったらしく帰りの道すがらずっと説明書と本体のにらめっこ状態でした。
また何かわからないことがありましたらこの掲示板にて質問させていただきたいと思います。

追伸 姪は今年のお年玉と来年のお年玉を貯めて来年には一眼レフを買いたいといってました。
中学生に一眼レフは早いとは思いますが、彼女のこの趣味が長く続けばいいなあと思いました。

書込番号:6133508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/19 14:41(1年以上前)

大任を果たされ、まずはおめでとうございます。
お疲れ様でした。
Z5fdの赤にされましたか・・・。
いいですね。
中学生だからと言って、一眼は早いと言う事は無いと思いますよ。
目的を持って購入計画を立てるのは素晴らしい事です。
私も見習いたいです。^^;
たとえ一眼を購入されても、Z5fdはポケットの中からキット役に立ってくれると思います。

書込番号:6133655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2007/03/19 20:05(1年以上前)

一段落のようでなによりです。

一眼デビューですか。
有名になるきっかけはいつどこにあるかわかりません。
万が一に備えてZ5fdはお下がりの予約ですね ^^;
「私がプロになるきっかけをくれたカメラ」なんて・・・

一眼=お年玉UPでは?

書込番号:6134602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/20 00:41(1年以上前)

将来は有名女性カメラマン?^^;;
プロとして活躍されてる人は少ないと思いますから
頑張って応援して上げて下さい^^
技術も大事だと思いますけど、感性が大事だと思います。
感性が優れてれば、それを表現する為に自然と技術が
身についてくると思いますので、書店に連れて行って
写真誌などを見せてあげるといいかも^^
あと図書館の雑誌コーナーにもあると思いますので
教えてあげてはどうでしょうか?^^

あと2秒セルフを使うと手ブレの防止にもなりますので
教えて上げて下さい^^

書込番号:6136191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2007/03/20 11:13(1年以上前)

花とオジさん、staygold_1994.3.24さん、Victoryさん返信ありがとうございます。
おかげさまで昨日はホッと一息入れることができました。

>中学生だからと言って、一眼は早いと言う事は無いと思いますよ。
 目的を持って購入計画を立てるのは素晴らしい事です。

そうですよね。夢や目標に早い遅いはないですね。

>一眼=お年玉UPでは?

そうなりそうですね。でもそれ抜きでお小遣いをあげる機会が今年は増えそうです・・・。

>技術も大事だと思いますけど、感性が大事だと思います。
あと2秒セルフを使うと手ブレの防止にもなりますので
教えて上げて下さい^^

身内の贔屓目と笑われそうですが、姪は独特の感性を持っていて、以前兄のデジカメでいくつかオヤッ?と思う写真を見せられたことがあります。
叔父バカですが、私なんかよりはるかに才能あるかも!って思いました。
2秒セルフは私もよく使ってます。
姪にも教えてあげようと思います。
ほんとに皆さん色々ありがとうございます。

書込番号:6137137

ナイスクチコミ!0


王平さん
クチコミ投稿数:156件 徒然日記 

2007/03/20 23:35(1年以上前)

一段落されたようで。お疲れさまです。

やはり若いうちからカメラを持ち始めると、それなりにいい写真が撮れるのかもしれませんね。

私もデジイチ目指してバイト中ですが、やはり自分で苦労して買うと、達成感も大きく、愛着もわきやすいと思います。

これからはお年玉+おみくじ小遣いアップに加えてメモリー買ってパソコンかってと言われそうですね^^;写真整理するからにはそこそこいいパソコンじゃないといけないし・・・。嬉しい悲鳴という奴でしょうか。。。

是非ブログなどで作品を公開してもらいたいものです^^

書込番号:6139631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

手振れ補正について

2007/03/14 22:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:2件

IXYDIGITAL70とIXYDIGITAL800で迷ってます。
約5〜6000円の差があるのですが、大きく違うのは手振れ補正ですよね。手振れ補正ってそんなにいいのですか?
ほかに、機能の大きく違うことってあるのですか?
教えてください。

書込番号:6115247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/14 22:53(1年以上前)

後で5〜6000円加えて手ブレ補正機能を
IXYDIGITAL70に付ける事はできません。
少し暗い所で撮影する事があれば手ブレ補正
無しのカメラを買った事を後悔すると思います。
一番、無いより有った方がいい機能の一つです^^

書込番号:6115314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/14 23:08(1年以上前)

>そんなにいいのですか?

はい。
特にそんな疑問を持たれる人には。

書込番号:6115403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/03/15 06:41(1年以上前)

ぶれた写真がお好きなら買って下さい

書込番号:6116419

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/15 10:04(1年以上前)

手ぶれが心配なら、IXY800ISを選ぶほうがいいと思います。

書込番号:6116760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/15 10:48(1年以上前)


確かに、後からほしいと思っても付けれませんね・・・
+5000円なら 付けたほうがお得かな?!
800ISにしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6116866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 gevgevさん
クチコミ投稿数:4件

800ISの購入を検討中です。特にこのデジカメでないといけないということはないのですが、使用中のカシオQV−R40が故障して修理概算見積\12600と言われ、なら新品をと検討してます。
仕事でデジカメよく使うのですが、衣料品の撮影が多く、QV-R40では苦労してきました。というのが撮影する会場がハロゲン照明であったり蛍光灯であったり混ざり合ってたりと服の色目が照明によって様々変ってしまうのです。ホワイトバランスの照明設定を替えることで対応してきたけれど、面倒だし、色も正確に取れてないし
結局、自宅PCで色調整することが多く・・・。 こんな使用方法に適したデジカメってないでしょうか? どんな機種でも室内照明に被写体が影響するのは当然でしょうが・・・。素人過ぎる質問で申し訳ございません。どうぞよろしく。

書込番号:6113529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/14 14:27(1年以上前)

大体の機種に「マニュアルホワイトバランス」があると思いますが、
試されてもダメだったのでしょうか?

白基準になる物をカメラに認識させて、ホワイトバランスを決めるのですが。

取り説をダウンロードできますので、ご覧になってみては?

http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/

カメラに限らず、キヤノン以外も大体のメーカーのホームページに取り説pdfがアップされています。
ご希望の機種のものを予め確認できます。

書込番号:6113639

ナイスクチコミ!0


スレ主 gevgevさん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/14 14:59(1年以上前)

早々のコメントありがとうございます。白基準をカメラに設定させてホワイトバランスを自動で行う機能ということですね。こんな機能があるとは・・・。参考になります。ありがとございます。
後は、どの機種を選ぼうとも使ってみなければ良し悪しの判断はつかないでしょうね。早速、800IS購入に向かいます。

書込番号:6113701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメ初心者ですが・・・

2007/03/13 20:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:1件

実はこの年まで、デジカメっちゅうのを使ったことがなく、買うつもりにしていたものの、どれがいいかわからずこの年になってしまいました・・・IXYがいいと聞き、見た目もかっこいいし、初心者でも使いこなせるものなのか知りたいんですけど・・・子供が2人いてるんで、使うとすれば子供の写真とかが多いんですけど・・・それと、どこで買うのが一番賢いんですかね?ネットでも買えるけど、やっぱり電気やさんに行って買うほうがいいんでしょうか?

書込番号:6110740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/03/13 20:23(1年以上前)

初めてならなんでもいい感じがしますね〜、
ただ、室内等でストロボ禁止にして撮ろうとか考えているのなら機種の選定は慎重にしたほうがいいかも?

書込番号:6110802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/03/13 20:30(1年以上前)

機械ものによわいと感じてるなら電気屋ではなく、カメラ屋で購入することをおすすめします。
電気店だとカメラの知識にそれほど詳しくなくても店員をしていたりして、答えがチンプンカンプンだったりして。

カメラのキタムラが価格交渉すれば表示価格よりも安くなりますし、なんせ専門家ですから購入前、購入後の相談にものってくれると思いますが。

けっしてキタムラの回し者ではありません

書込番号:6110822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/13 21:25(1年以上前)

手ぶれ補正も付いていていいんでは、
暗いところではストロボは使った方がいいですよ。

書込番号:6111037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件

2007/03/13 21:57(1年以上前)

初心者とお子様がいるってことでIXY900ISのほうが良いのでは?
ちょっとお値段が上がりますが、フェイスキャッチがついているので子供の顔が綺麗に写せますし、ISO上げたノイズも少し減っているのし、お部屋の中では広角がものを言うかもしれません!!

ま、800ISでも十分ですけど・・・どうせなら900IS。

書込番号:6111192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルムって

2007/03/13 11:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:12件

自分は保護フィルム貼っていないのでが、みなさんはどうでしょう?
なんか気になったもので・・・
また、貼っているみなさんに質問なんですが、画面が見づらくなることはないですか?

書込番号:6109455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/13 11:55(1年以上前)

手もちのカメラには全部貼ってます。
失敗してエアや埃をかんでしまっても、電源を入れれば気にならない状態になります。
キズが付いて見づらくなったら張り替えます。

書込番号:6109488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/13 12:00(1年以上前)

必ず貼ります。
拭くだけでもそのうちに傷がついてきますから。

細かい傷が増えてくると見難く(醜くも)なりますし、
買い替え等で下取りに出す時には、傷の有無で査定も変わります。

100均で売られている物は使ったことがありませんが、
ケンコー、ハクバ、エツミなどの写真用品メーカー製のものを貼って
「見難くなった」と感じたことは一度もありません。

書込番号:6109498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/13 12:23(1年以上前)

花とオジさん、αyamanekoさんありがとうございます。
そうですか〜やっぱり貼ったほうが良さそうですね。
長く使うつもりで購入したので液晶のキズだけは勘弁してほしいですし。。。
情報ありがとうございました!

書込番号:6109560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/13 13:34(1年以上前)

安心なので貼ってます。
最近のは、透明度も良く貼りやすいです。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_182_13513171_32753395/52842392.html

書込番号:6109787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2007/03/13 17:38(1年以上前)

高いの(エツミ社)も使ったことありますが、驚くほどの差は感じられなかったので最近は100均ばかりです。
去年のくれに2.5型ようを10枚ぐらい買い込みました(笑)

書込番号:6110349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

暗い所で撮りたいのですが…

2007/03/12 14:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 rustype03さん
クチコミ投稿数:2件

この機種とpanaの新機種と悩んでいるのですが、
使用用途として
ライブなど暗い所で撮ることが多いのでブレ無いものがよい
動画がキレイに撮れるものがよい

…という感じなのですがいかがでしょうか?
使用されている方で、使用感などあれば教えてください。

書込番号:6106044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件

2007/03/12 14:37(1年以上前)

>ライブなど暗い所で撮ることが多いのでブレ無いものがよい
両機とも手ぶれ補正機能があるからといって、この条件は厳しいでしょう・・・ましてやズーム使ったらほぼ100%ブレますよ。

>動画がキレイに撮れるものがよい
その明るさではデジカメの動画では綺麗には???です。
普通のビデオで撮影されてほうが無難ですよ。

再度違う角度から考えなおしたほうが良いかもしれません。

書込番号:6106085

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/03/12 14:37(1年以上前)

手ぶれ補正は動いている被写体のブレは止められません.
高感度で撮影できるコの方がシャッター速度をはやく
できるので被写体ブレを減らせます.

用途にはFinepixF30系がいいと思います.

動画は詳しくないのでわかりません.

書込番号:6106086

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/12 15:01(1年以上前)

コンパクトデジカメならF31fdがよろしいかと思いますが…それでも結構厳しい状況だと思います。
動画と静止画は同時に撮れませんし…

予算がどれくらいなのかわかりませんが…デジタル一眼+明るい単焦点とDVの組み合わせが一番上手く撮れる組み合わせになるでしょう。

書込番号:6106140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2007/03/12 16:07(1年以上前)

皆さんが仰るように、照明の暗いところで動く人(手・顔)の撮影は、非常に難しいです。
演奏中にフラッシュは使えませんので、なるべく高感度(シャッター速度の速い物)で、映りの良いものを探すしかありません。
この点で800 ISもパナの新機種もあまりオススメできません。

コンデジ(コンパクトデジカメ)の中では、皆さんオススメのFinepixF30系 今ならF31fdしかないと思います。
但し、それでも綺麗にまでとはいかないかもしれません。

また動画も暗所に強い物で音質の良いものを探すことになると思いますが、残念ながら そういう機種は見当たりません。
暗所に強いデジカメ動画は、サンヨーのCG6というのがありますが、音が悪い・・・(マイクの性能が悪く音割れする)
音の良いデジカメは、カシオのP505というのがありますが、暗所に弱い。

富士のF31fd動画は、TV画面サイズ(640×480)だと2GBのxDカードで、約30分しか撮れないので、予備のxDカードとバッテリーを持っていく必要があります。
ライブの動画サンプルというのを見た事がないので、評価は差し控えます。

私もココ最近 ライブハウスでの使用が課題となってきました。
(ライブハウスのHP作成を頼まれたもんで)
いくつかトライしましたが、やっぱダメですね〜。

デジタル一眼に明るいレンズを買って付けて静止画撮影、
デジビデで動画撮影
コレが現状では一番です。

コンデジでこういう状況の満足できる撮影ができるようになるまでには、あと2年かかるんじゃなかろうかです。

書込番号:6106293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/12 19:41(1年以上前)

ライブ撮影は、FinepixF30、F31ではレンズが暗く(テレF5.0)、AFが遅く手も足も出ません。
デジ一眼+明るいレンズの組み合わせがベストです。


書込番号:6106885

ナイスクチコミ!0


スレ主 rustype03さん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/13 10:37(1年以上前)

なるほど…皆さんのお話を聞くと、
やっぱり暗いところをデジカメで…てのはきついんですね…(>_<)
そしてもしやるならば一眼と明るいレンズで…と言う…

みなさん分かりやすく教えていただきましてありがとうございます!
では予算オーバーで一眼購入するか、それともフジにしておくか…
ちょっと検討してみようと思います。

書込番号:6109330

ナイスクチコミ!0


montenさん
クチコミ投稿数:278件

2007/03/13 16:02(1年以上前)

皆さんの仰るように、ベストの選択は、

 Nikon D40+明るいVR付き望遠レンズ+一脚(三脚は周りに迷惑なので)

あたりだと思いますが、コンデジにも未練がおありになるようですので、別の機種もお勧めしておきます。それは、

 Panasonic FZ8でRAW撮影

です。

理由は、

1.望遠側において、コンデジの中ではレンズが最も明るい(F=3.3)。
  →同じISO感度で比べると、被写体ぶれがF=5の機種に比べて約1/3に減る!
しかも、このレンズは全域にわたって、コンデジのレンズとしてはかなり良いです。

2.EVFなので、しっかりとホールディングしたまま(額をカメラに付けて撮影するので、手ぶれがぐんと減る)、正確なフレーミングと露出補正、WB調整ができる。ライブ撮影ではこれは重要では?

3.手ぶれ補正が強力
  →各種のテスト結果を見ると、Pentax K100D, K10Dの手ぶれ補正よりも2段ぐらい強力です。(私も、その強力ぶりには目を見張りました。リンクをご覧ください)

4.ISO400以上では、FZ8のJPEGはノイズリダクションを効かせすぎ(F31fdのJPEGに負けるかも)だが、RAW撮影しておいて後でゆっくりとPCで現像すれば、おそらくF31fdのJPEGには勝てる。

5.マニュアル撮影などの機能が充実している。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:6110098

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 800 IS
CANON

IXY DIGITAL 800 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

IXY DIGITAL 800 ISをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング