
このページのスレッド一覧(全793スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2007年5月27日 21:04 |
![]() |
0 | 6 | 2007年5月27日 08:54 |
![]() |
0 | 4 | 2007年5月27日 08:50 |
![]() |
1 | 2 | 2007年5月21日 00:48 |
![]() |
10 | 8 | 2007年5月20日 06:46 |
![]() |
6 | 9 | 2007年5月6日 15:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
先日、カメラ好きの友人から譲りうけたA310が
【大往生】したのを機に購入しました。
A800.F31fd.A570IS.L11・12あたりでさんざん
悩みましたが、一ヶ月後確実に旧モデルになる
その後も、色あせないであろう質感とバランス
の良さを信じて購入しました。
今現在迷っている方へ、あくまでも個人的な
感想ですが参考までに…
・最新機種と比較すると、スペック的に若干見劣り
するかな?と思うかもしれませんが、使えば使う
ほど、今だに評価の高い理由が見えてくると思い
ます。
・売り場で手にとって試した印象より、実際購入
して、家でじっくり手に取って眺めているうちに、
キャノンならではの【高級感】に酔いしれることが
できるかもしれません。(笑)
1点

私も持ってますが、デザインいいですよね。
写りもなかなかいいし、いつもポケットの中に入れて持ち歩いています^^)あ、マクロ撮影もよくやってます。
これ買ったらもう他にコンデジはいりませんね。
広角28mmがほしいなら900ISでしょうが…
書込番号:6376027
1点

>ほんわか旅人+さん
密かに900ISの高いスペックに興味はありましたが、
ほんわか旅人+さん を含めた800ISユーザーさんの評価が
非常に高かったことが購入の決め手となりました。
今年の夏用に、【胸ポケットつき】のポロシャツ
買います♪
書込番号:6378090
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
46800円15%ポイントになってますね。ヨドバシ。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_13530039_1582708_38937442/70147412.html
書込番号:6343823
0点

最大の特徴がこのモードというのはちょっと寂しいですね。
1/2.5インチCCDで800万画素というのもちょっとキツイかな。
デジカメWatchでは、単3電池×4本を採用と書いてあるけど多分間違いですよね。
書込番号:6343864
0点

ファンタジーナイトモード・・・確かに面白いですけど、実際は最初だけで後はほとんど使わないでしょうね。
書込番号:6348892
0点

レンズベビーだとボケがあっていいんですが…
でも、女子高生さんとかなら使いそうです。クロスが本物的で雪の結晶があるともっと良かった気がします。クリスマスだけは使いたい感じだし…
書込番号:6352860
0点

ファンタジーナイトモード?
そんな機能があったんですか?知らなかった…^^;)情報ありがとうございます。
書込番号:6376044
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
ヤマダ電機(武生店,福井県ですけどね..)で
売り場の隅のほうで,¥22,800円で置いてました.
「展示品限り」の表示だったので,冷やかしで聞いたところ,
在庫品が,この価格でOKとのこと.
値段的には,なにげに買いでした.
個人的には,スナップ用が古くなっていたので,
900isあたりの値崩れを待っていたのですが...
800isは旧式のDigicII,感度はiso800まで...
悩みましたが,あくまでもスナップ用・携帯用なので,
割り切って買いました.
0点

こんばんは。
安く買えてよかったですね。
800isも十分な性能のカメラですので
撮影楽しめますよ。
ご購入、おめでとうございます。
書込番号:6355450
0点

ヤマダ電機富士店(静岡県)でも22.800円でした。
6/2に子供の運動会なので、母にプレゼントしようと思ったら、いとこも同じ日に運動会なので、カメラだけもらってそっちに行くって。orz
書込番号:6357954
0点

練馬のはずれのヤマダでは、先週の土曜日に10台限定で19,800円!もちろん買いました。S60の後継機にと期待したのですが、比較すると描写がちょっと平面的かな。でも使いやすくてコンパクトだから、これはこれで活躍してくれると思います。
書込番号:6362439
0点

安いなァ〜私が去年買ったときは3万円以上したのに…
900ISの広角28mmが必要なければ、800ISでも全く問題ありませんよね。
旅のお供に大活躍しています。
書込番号:6376033
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
ヤマダ電機にて。
本日小物を買いに店頭に足を運んだ際、¥22,800で売られていました。
恐らく最後の処分価格なのでしょう。
今まで買い控えていた方は最後のチャンスかもしれません。
もうメーカーは生産していないでしょうから、在庫は早い者勝ちでしょうけどw
0点

度々このような特価情報を見かけますが、全国展開している量販店の場合、場所も書かなければ意味がないかと思います。全店舗でこの価格なのでしょうか?
書込番号:6352768
0点

そろそろ学習してよ…
お店で叱られてません?
書込番号:6355944
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
単発の質問で申し訳ないのですが
SDメモリの容量、2GBって対応してるんでしょうか?
キヤノンのホームページ見ても載ってないもので、ちょっと不安が^^;
どなたか、ご存知の方いらっしゃったら、宜しくお願いいたします。
0点

しらたまんさんこんばんわ
Transcendサイトで動作確認がありますから、問題ないと思います。
http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=CANON&ModelID_F=&ModelID=IXY+DIGITAL+800+IS
書込番号:6348877
2点

動作確認されてます。
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_71113.html
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_109725.html
書込番号:6349204
2点

>あもさん ニコン富士太郎さん
早々のレス、本当にありがとうございます!
しかも、まさに買おうとしていたTranscendのメモリということでダブル感謝です。
安いメモリメーカーなので、正直、メモリ関係に疎い僕は信頼性を疑ってしまうのですが、、、どうなんでしょ?
知り合いがTranscend使っているので、ある程度は楽観視してるんですが^^;
とりあえず、失敗しても安い値段なんで、もう発注してしまいそうですが^^
本当にありがとうございます!
書込番号:6349373
1点

使えますよ。
Trabsendの150X の2Gを使っています。
アマゾンで3000か4000円くらいだったような気がします。
動画もけっこうきれいにとれますよ。
書込番号:6350597
1点

Transcendは信頼性ありますし、永久保証を謳うと言う事はそれだけ品質に自信があるためだと思います。
http://www.transcend.co.jp/Products/ModDetail.asp?ModNo=87&SpNo=13&LangNo=17
書込番号:6352228
2点

>穴ログさん
最高画質で700枚! 恐るべき枚数ですね〜
動画も余裕で撮れそうです!
>きたしなの123さん
実際の使用報告、ありがとうございます!
これで間違いなく買えますね!
>あもさん
僕も先日、Transcendサイトで同じ情報を見たのですが
やはり僕も素人なので、名が通ってないメーカーという単純な印象で避けてました。
けど、皆さんの情報によると大丈夫っぽいですね!
ということで、本日発注かけました!
2Gでデジカメライフを堪能します!
皆さん、ありがとうございました!
書込番号:6352987
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
こんにちは、初めて投稿します。私自身はPentax・Optio 750zを持っているんですが、今回は両親が初めて買うデジカメについての質問です。両親は今まで私の750zを借りて使っていました。まあ、ただ押すだけの使い方ですけど。最初は広告に載っている一番安い?フジのA800に決まりかけでした。が、店頭に行って実際に話を聞いてみると、手ぶれ補正、カードの種類(SDかXDか)、解像度、高感度などが違ってくることがわかりました。(よくはわかんないんですけど)
>800IS(900ISはきっと高くて手が出ません)
我が地元では何故か安く、1GBのカード付で26800円。
>T30
液晶タッチパネルで使いやすく、遠視気味の母でも文字が読める。
>M30
液晶タッチパネルが嫌だと言われた時のために。
>A570ISかA550
持ちやすい。カメラっぽいので、案外使いやすいのかなあと思っていました。値段も手ごろ。
>A800
価格で言うと、この中ではこれが一番安いんですよねー。
今日、お店に行って実際に触ってみたら、私がペンタックス人(笑)になってることに気付きました。使ったことのないキャノンの操作がわかりにくく、ペンタックスが使いやすかったんです。フィルム時代からMZ-5を使っていたので、何となくなんですかね。
両親は今までMZ-5、TC-1、750zの私のカメラを借りていいました。そのことをふまえて画質優先で考えると、どのカメラになるでしょうか?他にオススメがあったら教えて下さい。もともとの定価と今の価格やらのお買い得感(あと電器屋さんはやたらキャノンをすすめてくるので)は800ISかなと思っているのですが。主な用途は、庭全体や庭のハーブ、そして旅行先での撮影になると思います。
よろしくお願いします。m(_ _)m
0点

追加です。m(_ _)m
某電気屋さんがもうすぐ800IS の後継機が出るから安い、もしくはこれから安くなるかも、とちらっと言っておられました。もしかしたら、皆さんもうご存知なのかもしれませんが。
書込番号:6295325
0点

うるま亀さん こんばんは
私は、今年70歳を迎える母親にA570ISをプレゼントしました。
理由としては、全くのデジカメ初心者の母でも、顔認識、手ブレ補正付きですから、記念撮影程度であればフルオートで殆ど失敗しないだろうと考えたからです。
実際には、花とかの撮影であればマクロモードやPモードへの切り替え、風景モードやナイトスナップモードの使い道程度を覚えれば、かなりの場面に対応できると思います。
それと乾電池仕様ですので、旅先などでの急な電池切れにも対応しやすいですし、エネループのセットなどを一緒に買って使い方を教えてさしあげればなお宜しいでしょう。
また、うちの母親はパソコンも全く出来ませんので、2GBのSDカードも一緒に買い「撮影枚数が50枚以下になるまでは気にせずに使っていて」と言っておきました。
2GBのSDカードで1000枚以上撮影可能ですので、余程一度に沢山撮影しない限りは容量不足を感じる事も無いでしょうから、カードの交換に気を配る必要も無くて済むと思います。
欠点としては、電池室の蓋の作りが少々華奢に感じられる事と、グリップ部分の厚みがあるために一般的なコンパクトデジカメ用のケースには入らない点ぐらいです。
その他、モードダイヤルなども節度感があり、勝手に回ってしまうような心配はありませんし、各ボタンにも適度な操作感がありますので慣れてくるほどに使いやすくなると思います。
他の機種に関しては詳しく解りませんが、あまり小さいカメラでは高齢な母親には持ちにくい、使いにくいと考えて、A570ISにしました。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:6295439
1点

T30と言うのは、OptioT30ですよね。
それなら、候補の機種は全てSDカードでOKです。
手ブレ補正が付いているのは、800iSとA570iSのみ。
ISO800の画質がキレイなのはA800と思うんですが・・・。
持ちやすさ、手ブレ補正付き、どこでも入手可能な単3電池仕様でA570iSがいいのでは?。
ISO800の画質もL判印刷くらいなら、十分使えると思います。
書込番号:6295442
1点

単純に画質だけで言えば、A800が頭一つ抜けている気がしますが
せっかくですから、ご両親と一緒にお店に行って
実際に触ってみて決めた方が良いと思いますねぇ。
出来れば、その場でプリントして貰って
見比べるのも良いかも?
書込番号:6295454
1点

室内で主にとるならフジ
屋外が多いならCANONではないでしょうか。
800ISはマクロで花もきれいにとれます。
また市民会館ステージでの発表も客席から
結構きれいにとれるのでびっくりします。
書込番号:6296099
1点

こんばんは。皆さん、アドバイスありがとうございました。m(_ _)m
皆さんのレスを総合すると、ペンタックスの画質は他と比べても目立ったものはないようですね。A800は値段の割には評価が高く、室内に強いみたいですね。ISO感度が3200まであるからでしょうか。ただこのISO感度、使いこなせないと画像の荒い写真が撮れてしまうんじゃないかと少し心配なのですが、そのあたりは大丈夫なのでしょうか?A570Sは、やはりカメラ世代(?)(団塊世代)には使いやすいのかもしれませんね。800ISは、APSフィルム時代のおもちゃのイメージ(私だけだと思いますが)のIXY。それでも、マクロ撮影も室内のコンサート撮影も合格点のようですね。
両親がこんなことを言っていました。↓↓
・できれば、のぞけるファインダーが欲しい。
・充電池は充電し忘れたりしたらもう使えないとちょっとこわい
これを加味するとなると、私が挙げた4つの中ではA570ISのみが残ることになりますね。A800の詳細の質問はA800に書き込む(やはり評価が高いようですので興味深いです)ことにします。
★同じキャノンですが、A570ISと800ISは写り自体は同じなのでしょうか?(電気屋さんは同じだと言っておられましたが)
★同じキャノンでも、どちらが使いやすいとかありますか?
キャノンのデジカメをお使いの方、情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
PS@クチコミ情報、できるだけ前の分も読むようにはしています。
書込番号:6298850
0点

こんばんは。
800ISを持っています。
写りに関して:画素数が違いますが画質はほとんど同じでしょう。
使いやすさ:グリップがある分A570ISでしょう。この小さいグリップでもだいぶ持ちやすさ違うと思います。
あと、乾電池駆動も便利かも。電池切れ時にはコンビニとかで買えますからね。
顔認識もいいみたい。800ISには付いていませんから。
(知人のIXY L4のAFポイント顔追従にはびっくりしました。)
書込番号:6301334
1点

800ISとA570ISの画質の差はまず無いと思って良いと思いますよ。キヤノンの今のコンパクトデジカメでA570ISなどと比べて画質の差があるのはIXY1000、G7くらいだと思います。
書込番号:6305052
1点

ブライツ2さん、ラスクマンさん、ありがとうございます。写りに差がないことがわかって、あとはデザインや他の部分(電池とか)で最終的には絞れそうです。
今日即決できるかはわかりませんが、両親と見に行って来ます。みなさん、ありがとうございました!!
書込番号:6307905
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





