
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年3月22日 06:01 |
![]() |
5 | 5 | 2007年11月16日 13:51 |
![]() |
0 | 4 | 2007年5月26日 17:03 |
![]() |
0 | 4 | 2007年5月27日 03:04 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月24日 21:54 |
![]() |
1 | 3 | 2006年8月30日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A700
今まで、fujiのデジカメを使用していました。F30です。
fuji製には再生メニューに、トリミングがありましたが、
PowershotA700には、トリミング機能は用意されて
いないでしょうか?アドバイスお願いします。
0点

キヤノンは無いみたいです…
その代わりに付属ソフトでいろいろ出来ますので
PC上で正確にトリミングした方がいいと思います。
それに元データを残しておけば、失敗しても何度も
やり直しも出来ますし…
書込番号:7566582
0点

さっそくのアドバイスありがとうございました。
メーカーが違うと、仕様も変わりますね。
これから、カメラと持ち歩いて勉強します。
書込番号:7568344
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A700
使用して1年半が経ちました。
以前からフラッシュ撮影時の書き込み速度の遅さが気になっており、SDカードを変えて改善しようと、最近、最大転送率7MB/毎秒のエレコム512MBから、最大転送率22MB/毎秒のトランセンド2GBに変えました。ところが、全く変わらないのです。
私が購入したトランセンドSDカードの当掲示板のレビューでは、他メーカーのデジカメでは書き込みも読み出しも大変速いという好評のコメントがほとんどなので、SDカードの問題とは考えにくいのです。もしかして、デジカメ自体が書き込む速度が他メーカーに比べて遅いのではないだろうか?と感じているのですが、そんなこともあるのでしょうか?
お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけたらありがたいです。
0点

BLIZZARD185さんこんばんは。
>>もしかして、デジカメ自体が書き込む速度が
はい、その通りです。
他メーカーというより、今のデジカメと比べて、ということになります。
他スレにも書きましたが、サンディスクExtremeIIIの速度の注釈に
「ホストデバイスによっては、パフォーマンスが低下する場合があります。」
とありますので、カメラ側のI/Oが足を引っ張ること結構多いですよ。
A700は年代的にもSDHCに対応していませんので、その頃のノーマルのSDカードに速度をI/Oも合わせてあるものと思われます。
一度カメラでフォーマットしなおして、それでも速度が変わらないようでしたら、残念ながらA700の速度限界だと思ってください。
また、フラッシュ撮影時とあるので、待ち時間の半分ほどはフラッシュ用コンデンサへのチャージ時間だと思われます。
単3型ではなく、専用バッテリーを使用する今の機種に変えられると、チャージと書き込み速度、両方がスピードアップしますね。
書込番号:6985258
2点

発光させない時の書き込み速度に問題なければ、フラッシュのチャージだけではないですか。VGA30フレームの動画に対応しているので、1分間に100メガ近い書き込み速度が無いと連続撮影できません。600万画素なら書き込みに2秒もいらないはずです。
書込番号:6985928
1点

おそらくフラッシュチャージの時間に間違いないと思います。
単3乾電池2本仕様の泣き所ですね。
フラッシュを発光禁止にして試して見て下さい。
書込番号:6986264
1点

みっちゃんさん、M150さん、花とオジさん、皆さんご返信本当にありがとうございます。
やはりデジカメ本体の問題なんですね。
もちろんSDカードはカメラでフォーマットしてから使用しました。フラッシュを発光させない時の撮影では、7MB/秒のSDカードでも22MB/秒のSDカードでも書き込み速度はとても速く、差は感じられません。電池はパナソニックのアルカリと三洋のエネループを使っておりますが、書き込み速度に関してはどちらも差は感じられません。
やはり専用バッテリータイプのデジカメの方が速いんですね。
今のデジカメはSDHCに対応していることでだいぶ違うのですかね〜?A700も決して古くはないと思いますが、日々進化してるんですね。
フラッシュ用コンデンサへのチャージ時間ですか、お恥ずかしいながら知りませんでした。
やはりカードへの書き込み速度はA700の限界速度のようですね。
みっちゃんさん、M150さん、花とオジさん、教えてくださり本当にありがとうございました。また1つ2つと、知識を増やすことができました。ご親切にしてくださり、どうもありがとうございました。
書込番号:6989132
0点

カメラ自体の書き込み速度は、おおよそ6〜7MB/S以上のカードを使えば、体感できるような速度差はないものが殆どだと思います。
SDHCでも同じだと思います。
フラッシュチャージは電圧の高いものが速いようですね。
乾電池2本仕様は遅いですが、4本仕様のA620では2秒前後でチャージしていました。
専用電池式でも3.7V仕様は3〜4秒、7.2V仕様だと2秒前後だと思います。
書込番号:6990257
1点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A700
通常Pモードで撮影をしています。
他のモードに変更しても、ほぼ同じと思います。
室内で撮影するときにフラッシュを強制または
自動にしておくと、ピントが合わないことがよくあります。
暗いといっても、室内照明としては普通の明るさです。
昼間の屋外を撮影するときは問題ありません。
室内で電球を焦点にした場合はピントが合います。
ただし、普段はピントが合わないような条件でも
ピントが合うときもあります。
昔は、特に問題と感じなかったので、なかったのかもしれません。
約一年使用しています。
設定は見直しましたがそれらしいところはなく、
また設定を初期化しても同じようです。
電池は充電池を使っていますが、フル充電直後でも同じです。
同様の症状の人いますか?
または、何か回避策があれば教えてください。
0点

>フラッシュを強制または自動にしておくと、ピントが合わないことがよくあります。
ストロボオフだと問題ないということですか?
書込番号:6373743
0点

通常はフラッシュはオート(自動)にしているのですが、
あまりにピントが合わなくて、いろいろと試しているうちに、
フラッシュを禁止にすると、すぐにピントが合うことを発見
しました。でも、フラッシュなしだとブレる可能性高いし、
撮影も暗くなるのでいまいちです。
書込番号:6373754
0点

同条件でストロボオフで合焦して
ストロボオンで合焦しないなら故障の可能性がありそうですね.
AF補助光の発光とAF動作はどちらでも
正常なんでしょうか?
書込番号:6373770
0点

補助光(赤い光)ですが、
ストロボオフの場合はすぐにピントが合うので発光しませんが、
ストロボオンの場合はピントが合わないので発光していますが、
それでもピントは合いません。
何をもってAF動作が正常か良くわかりませんが、
写真が撮れたときにはピントは合っているようです。
書込番号:6373799
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A700
A700を購入して夜間、室内などで撮影している時に思うのですが
続けて撮影するときフラッシュ待ちで撮影が思うように出来ません。
ビデオカメラNV-GS300のデジカメ機能でのフラッシュはすぐ撮影が出来ます。
電池はPanasonicのニッケル水素電池2600mAhを使用しています。
何か良い方法はないですか?
0点

乾電池2本仕様の泣き所です。
ニッケル水素や単3型リチウムを入れても殆ど同じです。
書込番号:6144393
0点

パッ、パッ、パッと連続して発光させたいなら、キヤノンG7やニコンP5000のようなホットシューのついたカメラで、外部ストロボを使うしかないと思います。
書込番号:6145273
0点

内蔵ストロボでは、どのメーカーのカメラでもたぶん無理でしょう。
外付けストロボ(キヤノンはスピードライト)を使える機種(コンパクトまたは一眼レフ)に買い換えて、
外付けストロボ+(ストロボ用)外部電源パックを使うしかないでしょう。
それでも、フル発光等してしまえばチャージ待ち時間は発生しますが。
書込番号:6145297
0点

画面が真っ暗になって次の撮影まで待機中になったら、一旦、画像表示モードにして撮影モードにするとすぐに撮影できるようになります。わたしは、待機が長いときはこうしてますが、それで問題ないかどうかはわかりません。とりあえず、使えてます。
書込番号:6375705
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A700
新宿のビックカメラのちらしに限定西口15東口5台のみですが
9/30に17800円で特売されると載っていました。
どうしても、ゲットしたいなら開店2時間前くらいに
並べば買えるかも。??
あ!すいません、抽選とありました。当日5000円以上のレシート
がないと抽選に参加できません。10:00-12:00抽選12:30当選
発表です。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A700
「PowerShot A700」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a700/sample.html)
返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合
その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
0点

あー鬱陶しい!掲示板スクロールしてもスクロールしても
xxで撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです
ばっかり!これじゃマルチポスト禁止ルールが聞いて飽きれますね。
はやくカメラ.COMを立ち上げて分家してくんないかな。>管理人各位
書込番号:5389222
0点

お気持ちは解りますが書き込みは管理人ですから文句を
言うのはちょっと…
後で削除してもらう方が良いかと…
後で読む人が気分を害しますので…
書込番号:5390141
0点

どうやらこんな事やってるのが本当に管理人らしいからこそ書いています。
[5389078] 「サイバーショット DSC-H5」サンプル画像スレッド
もご覧ください。
書込番号:5392577
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





