PowerShot A540 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot A540のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A540の価格比較
  • PowerShot A540の中古価格比較
  • PowerShot A540の買取価格
  • PowerShot A540のスペック・仕様
  • PowerShot A540のレビュー
  • PowerShot A540のクチコミ
  • PowerShot A540の画像・動画
  • PowerShot A540のピックアップリスト
  • PowerShot A540のオークション

PowerShot A540CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月16日

  • PowerShot A540の価格比較
  • PowerShot A540の中古価格比較
  • PowerShot A540の買取価格
  • PowerShot A540のスペック・仕様
  • PowerShot A540のレビュー
  • PowerShot A540のクチコミ
  • PowerShot A540の画像・動画
  • PowerShot A540のピックアップリスト
  • PowerShot A540のオークション

PowerShot A540 のクチコミ掲示板

(332件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A540」のクチコミ掲示板に
PowerShot A540を新規書き込みPowerShot A540をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

A80からの乗換えで幸せになれますか?

2006/04/14 13:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A540

A80を使っています。
元々動作の遅い機種だとは思いますがコンバージョンレンズなどを使用して便利に使っています。

DIGIC2エンジンを積んだA540に乗り換えればちょっぴり不満の動作が速くなり今以上に使い易くなるでしょうか?(特に起動とタイムラグ)

A80はデジイチのサブ機なのですが案外仕事での「室内撮影」に重宝しています。

書込番号:4996446

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/04/14 14:24(1年以上前)

CCDが同サイズのA620のほうが、いいのではないでしょうか?

http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=113&spec_df=115&spec_df=155&x=42&y=8

書込番号:4996550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件

2006/04/14 14:38(1年以上前)

有難うございます。
A620は評判いいですね、こちらも考えたのですがコンバージョンレンズを買い直ししないといけなくなるのでA540にしようかと考えています。
予算的なこともありますがそれでもやはり620のがいいでしょうか?

書込番号:4996571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/14 16:04(1年以上前)

A75辺りからの買い替えならばA540でも良いかな?とは思いますが
A80から買い替えするとなるとどちらかと言えば 私もA620の方が良いと思います 
液晶もバリアングルですし、電池装填数も多いので撮影枚数も稼げますね

書込番号:4996741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/14 21:48(1年以上前)

ブラックモンスターさん A540で(たぶん…)とても幸せになれると思います。

A620も持っているのですが、(ちょっと大柄なので)持ち歩き用にとA540も買ったのですが、
想像以上の画質の良さに驚いています。
A620に比べて(周辺部分で)ほんの少しキレが甘くなる程度で、
ほとんど遜色ないレベルです。(CCDは小さくなっているのに驚きです)
「レンズ性能ではやはりA620の方がはるかに勝っていますが、CCDは遜色ありません。ホントです」
高感度も、ISO 200どころか、ISO 400でも使えます。
(他社の高感度と違って、ノイズの粒子が細かく輪郭がほとんど崩れないので、ほんとうに使えます)
L版程度ならISO 800でも使えそうですね。

起動時間も1.6秒となっていますが、もっと早く感じられます。
合焦・書き込み・再生等、動作すべてが高速で全く不満はありません。

※高感度も操作スピードも、これまでのCANONでは考えられない進歩だと思います。
 これが25000円程度で買えるのですから… 驚きですね。

●デメリット:
液晶は(2.5型と大きく、見やすいのですが)8.5万画素と荒いので、お世辞にもキレイとは言えませんね。
色も悪いので、ちょっと心配になるのですが、PCに取り込んで見ると、とてもきれいな画像が撮れています。
「確認用!」との割り切りが必要ですね。
(でも、小さくてキレイよりは、荒くても大画面の方が使い勝手はいいと思います)

そして、本体の質感は(本当に)本当にチープです。(ほとんどトイカメラ並かも…)
※でも「使い捨てカメラ」と割り切れば、(画質は最高なので)とても愛着がわいてきます。

※A620はすべてのコンデジ中で最高レベルの画質だと思うのですが、A540(他のIXY等も含む新製品群)も
それに続く高画質ですね。

変な言い方ですが、CANONのデジ一眼のレンズを買ってくれる方々がたくさんいるおかげで
こんなにコストパフォーマンスの高いコンデジが存在できているのでは…

マニュアル撮影のできるコンデジが少なくなる中で、CANONのAシリーズはとても貴重な存在ですね。

書込番号:4997529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件

2006/04/14 21:58(1年以上前)

みなさん有り難うございます。
今使っているA80より劣る点が無ければいいのかな?なんて気がしてきました。
まずはコンバージョンレンズが使いまわしできること、あと撮影枚数は減ってもいいから軽量になること。
デジイチを買いましたのでサブは多少小さくなってもいいです。
近くのヤマダ電機へ行ってきましたがデモ機がなくて今日は購入に至りませんでしたが明日は他店も見てみようかと思います。
A80より軽量コンパクトで起動が早くて画質が良い?ならやはりA540かな〜

書込番号:4997567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

滝撮り最安カメラ?

2006/04/12 11:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A540

クチコミ投稿数:185件

スローシャッターで滝を流して撮れる一番安いデジカメはどれだろうと探していてこの機種に行き当たりました。
フィルターが取り付けられるものとなるとこれが最安値のような気がしますが思ってたよりスペックが高いですね。
他にもっと安価な機種がありますでしょうか?

書込番号:4991506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2006/04/12 13:23(1年以上前)

こんにちは。機種は少し前ですが
サイバーショット DSC-W1新品価格 22,800円 (税込) 送料込
http://www.rakuten.co.jp/snaps/531698/635282/767089/#726898

〇店舗にて、ショーケース内の展示で使用しておりました。
  本体・光学系にキズはございません。また、新品ですのでメーカー保証あり

もありますよ。

書込番号:4991737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2006/04/12 14:13(1年以上前)

28mmの画角はおさえておいた方が良いかもですよ。

書込番号:4991826

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/04/12 15:48(1年以上前)

明るいときは、絞りとの関係でスローシャッターは無理かも?

書込番号:4991967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2006/04/12 19:43(1年以上前)

ちィーすさん
おっ!と思ったんですけどDSC-W1はNDフィルターとアダプターが専用で手に入らないかもしれませんね

ちょっぴりさん
アルバム拝見しました
たくさんの滝へ行かれてますね。僕も行ったことがある滝が多かったのですっかり見入ってしまいました。
たしかに28mmがあれば助かるのですけど、フィルターが付く安いデジカメが見つかりません・・・
まぁ、友人を滝撮影に誘い込もうとしているので最初は35mmでもいいかと(^^;;

富士フィルムにフィルムタイプのNDフィルターが有るようなのですが、使い方がどうも良くわかりません。
それでよければ何でもいけそうですけど(^^;;

書込番号:4992358

ナイスクチコミ!0


STKKさん
クチコミ投稿数:267件

2006/04/13 14:25(1年以上前)

一昨日購入いたしました。
24800円でしたが機能の良さ性能のよさに満足しています。

このスペックでキャノンで他と比較した場合なかなか良い機種は無いのではと思う位御買い得だとおもいます。

細かい部分もよく出来ていて撮影後の写真確認やファインダーが付いている点などさすがにカメラメーカの製品だと思います。

A530が15900円でしたので迷いましたがこちらにしました。

書込番号:4994182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶モニタの見やすさは?

2006/03/24 13:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A540

クチコミ投稿数:15件

現在A520を所有していますが、あまりにも動作が緩慢なため買い替えを検討しています。
ただ、ひとつだけ気がかりなのが液晶モニタです。
A520の1.8インチから2.5インチへと大幅にサイズアップしていますが、肝心の画素数がA520の11.5万画素から8.5万画素にダウンしています・・・。
実際の見やすさはいかがなものでしょうか?
A520の動作速度以外は満足していますので新型はとても気になります。

書込番号:4940272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件

2006/03/24 13:19(1年以上前)

8.5万画素ではきれいには見えないと思いますよ
23万画素くらいないと

書込番号:4940296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/03/24 13:56(1年以上前)

2.5型液晶では11.5万画素あっても粗く見えます。
ただし、構図の確認用と割り切れば、8.5万画素でも可能でしょう。

A520の動作の緩慢さは、どの部分で感じられておられるのでしょうか?。
AFや書込み等はDIGICUにより高速化されていると思いますが、ストロボチャージに関しては540も同等と思われます。

個人差もありますので、できれば展示機で実際に確認されるのが一番と思います。

書込番号:4940358

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:43件

2006/03/24 16:56(1年以上前)

店頭でみればいい。
液晶がすべてではない。

書込番号:4940620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2006/03/24 18:10(1年以上前)

 液晶.....そんなに重要ですか?

 画像確認はパソコンでジックリすればいいし、私は撮影以外設定を変更したりするので見るくらいです。撮影枚数を稼ぎたいのが理由で液晶はなるたけ使用しないようにしてます。
 私のは2.5インチの11.5万画素ですがこれで十分です。

書込番号:4940818

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/24 19:22(1年以上前)

「実際の見やすさはいかがなものでしょうか?」と言っても、人によって
基準も違いますし、お店に行って自分で確認したほうがいいと思います。

書込番号:4940976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2006/03/24 21:24(1年以上前)

テレビにでも接続して見てみては

書込番号:4941256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/03/25 00:56(1年以上前)

実際にA540を持って行って店員にも断ってから
比較チェックするのが一番。

春で暖かくなったせいかなア…
最近変なのが出てきたよ…

書込番号:4942148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/03/25 16:31(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。
質問をしたのは、近所の店に展示品がなかったためです。

私は光学ファインダーを使いませんので、液晶の見えが重要な判断基準になります。
また、明暗差のある場所を撮ることが多いのでMFを多用します。ですので撮影した画像の微妙なピントやブレが瞬時に確認できないと困ります。

液晶の画素数の差がそのまま見え具合に反映されるなら、ほかの機種を選ぶしかありません。
何かのついでに遠方の量販店に行った際に確認したいと思います。

>花とオジさん
A520の動作で最も不満なのが再生速度です。1枚のコマを表示するのに約1秒かかります。一度に300枚ほど撮影する私にはこれが苦痛です。あと、メニューの動作も最近の機種よりワンテンポ遅い気がします。

書込番号:4943540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/03/26 22:45(1年以上前)

ご不満の第一は再生速度でしたか。
1コマ1秒と言うのは、チョット遅いですね。
DIGICUは処理速度の向上が図られていますので、改善はされているとは思いますが・・・。
確実性の無い事しか言えなくて申し訳ありません。m(__)m

書込番号:4948071

ナイスクチコミ!0


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件

2006/03/31 23:43(1年以上前)

液晶モニタの見やすさは大きいだけで
見辛いです(日中だと曇っていても見辛い)。
構図の確認用と割り切った方がいいでしょう。
(微妙なピントやブレなんて無理です)
S2ISも持っていますが1.8インチ(11.5万
画素)でS2の方が液晶は小さいですが全然
見やすいです。

書込番号:4961742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A540」のクチコミ掲示板に
PowerShot A540を新規書き込みPowerShot A540をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A540
CANON

PowerShot A540

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月16日

PowerShot A540をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング