PowerShot A540 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot A540のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A540の価格比較
  • PowerShot A540の中古価格比較
  • PowerShot A540の買取価格
  • PowerShot A540のスペック・仕様
  • PowerShot A540のレビュー
  • PowerShot A540のクチコミ
  • PowerShot A540の画像・動画
  • PowerShot A540のピックアップリスト
  • PowerShot A540のオークション

PowerShot A540CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月16日

  • PowerShot A540の価格比較
  • PowerShot A540の中古価格比較
  • PowerShot A540の買取価格
  • PowerShot A540のスペック・仕様
  • PowerShot A540のレビュー
  • PowerShot A540のクチコミ
  • PowerShot A540の画像・動画
  • PowerShot A540のピックアップリスト
  • PowerShot A540のオークション

PowerShot A540 のクチコミ掲示板

(332件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A540」のクチコミ掲示板に
PowerShot A540を新規書き込みPowerShot A540をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

ジャンク品で324円

2019/01/20 20:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A540

スレ主 nagatoyukiさん
クチコミ投稿数:232件

ボディに少し擦り傷があるジャンク品で324円で売っていましたが、買いなのでしょうか?(動作確認済みの表示もありました!)

書込番号:22407797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2019/01/20 20:22(1年以上前)

アメリカンドッグとチョコ買った方がイイね^^

書込番号:22407832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2019/01/20 20:42(1年以上前)

日付電池は交換すればOKですが
電池蓋の爪がおれていると
電池抵抗が大きくなって
少枚数しか撮影できません

書込番号:22407875

ナイスクチコミ!0


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/20 20:53(1年以上前)

>nagatoyukiさん

お得過ぎます。

書込番号:22407909

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2019/01/20 20:53(1年以上前)

救出保護した方がイイね^^

書込番号:22407910

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagatoyukiさん
クチコミ投稿数:232件

2019/01/20 20:59(1年以上前)

>VallVillさん
救出しときます!w

書込番号:22407931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/01/20 21:10(1年以上前)

セブンでひねり菓子とぴーせん買った方がいいな。かりん糖も買えるか。

書込番号:22407961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2019/01/20 21:38(1年以上前)

別機種
別機種

わたしのも救出時点では割れてませんでしたが

書込番号:22408030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2019/01/20 21:44(1年以上前)

A530/A550 所有です。

メイン電池にダイソー Ni-MH 2本、時計用にダイソー CR1220(リチウムコイン)。
SDには無印2GBを入れてます。

買いです。

書込番号:22408044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:102件

2019/01/20 21:55(1年以上前)

買いです。

書込番号:22408082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2019/01/20 22:52(1年以上前)

別機種

A530で

格好は古くさいですが、光学ファインダが使えるので真っ昼間は現行機より良い場合も。
かなり明快なキレのある画質を楽しめます。貼付はA530。

書込番号:22408230

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2019/01/20 23:18(1年以上前)

お遊びで買っても惜しくない値段ですね。
600万画素有れば、日常使用では全く不足の無い画素数です。

書込番号:22408280

ナイスクチコミ!0


Alinoneさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:20件

2019/01/21 07:42(1年以上前)

今どきはフイルム1本も買えないね。

書込番号:22408684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

画質調整の仕方を教えて下さい

2010/08/15 17:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A540

スレ主 WINKCATさん
クチコミ投稿数:87件
当機種

普段携帯電話のカメラ機能しか使ったことがありませんが本機を家族から借りました。

しかし何を撮ってもほとんどが白×グレーの反射したような画像(一部はカラー)になります(添付画像の場合、リモコンの下の布地のピンク色が飛んでしまってます)。どこを触ったらまともな画質に調整できますでしょうか?

ちなみに画像はオークションに使いたいので画像サイズは「S」で「AUTO」設定にしています。

書込番号:11766511

ナイスクチコミ!0


返信する
horsetailさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/15 17:46(1年以上前)

フラッシュを使っておられますか?

フラッシュ禁止かマイナス補正をすれば改善するかも。

書込番号:11766598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/08/15 17:55(1年以上前)

何を撮ってもと仰っていますが、2〜3m離れて家具などを撮っても同じなのでしょうか?。
貼り付けられた写真のようなケースばかりなら、フラッシュ発光にしては近距離過ぎるのではないでしょうか。

メニューにストロボ調光はありませんか?。
発光部をティッシュなどで覆っても代用できますよ。

書込番号:11766632

ナイスクチコミ!0


スレ主 WINKCATさん
クチコミ投稿数:87件

2010/08/15 17:56(1年以上前)

horsetailさま

早速のレスありがとうございました。

言い忘れましたがフラッシュはOFFにしていました。マイナス補正とは?

取説見てみますね。

書込番号:11766636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2010/08/15 17:57(1年以上前)

ズームして、離れて撮ってみてください。

書込番号:11766638

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2010/08/15 18:10(1年以上前)

ホワイトバランスは、どのような設定になっているのでしょうか?

影が強く出ているように思いますが、ストロボをOFFにしているとのことであれば、
露出補正がプラスになっているか・・・
照明が強いか、近いか・・・
撮影モードは、プログラム?

書込番号:11766689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/08/15 18:21(1年以上前)

貼り付けられた写真は、ストロボが赤目軽減で発光しています。
撮影モードがオートだと、ストロボは自動的に赤目軽減オートになると思います。

書込番号:11766731

ナイスクチコミ!1


スレ主 WINKCATさん
クチコミ投稿数:87件

2010/08/16 12:48(1年以上前)

みなさま、どうもありがとうございます。デジカメの扱いに夢中になっているうち返信を忘れてしまいました。

実は穴があったら入りたいのですが、添付のCD-ROMでインストールしたソフト上のサムネイル画像のことを“色が飛んでしまう”と言ってしまっておりました。実画像とは見た目が違うのですね。実画像を見る前に質問したりして本当に申し訳ありませんでした。

結局上手く画像を使うことができました。ありがとうございました。

書込番号:11769739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/08/16 13:16(1年以上前)

ゲロゲロッ!
洞窟でも見つけて、暫く入っておいて下さい。
有名なのは山口にありますし、沖縄にもありますね。
岐阜や京都府にもちょっとしたのがありますよ。

でも、サムネイルとそんなに違うのも、それはそれで問題かと・・・

書込番号:11769821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2010/08/16 17:40(1年以上前)

ここにアップした画像も飛び気味ですけど。

書込番号:11770622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDへの書き込み速度

2008/01/24 23:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A540

クチコミ投稿数:45件

友人が持っていて、たまに借りるのですが、
友人曰く、「書き込みに凄く時間がかかる」とのこと。
借りたときに確認してみたら、確かに・・・・
連写なんてほんとに使えない速度です。
これはSDの問題でしょうか。
試してみたのは、ハギワラのT-Proシリーズ HPC-SD512TP の512MBと、
トラセンド80倍速1G(miniSD)ですが、どちらとも結構時間がかかります。
画質は最大(L)のS(スーパーファイン)です。
(購入の際にアドバイスしたのは私で、SDも探してあげたので、ちょっと責任感じてます)

あと、余談ですが、この機種はメモリカードを取り出そうとすると電池がボトッと出て来ちゃうのが
ちょっと邪魔臭いですね。

書込番号:7289644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/01/25 11:08(1年以上前)

実際に連写モードで撮って見ればいかがでしょうか?。
連写の時はAF固定、フラッシュOFFになるとハズですので、そこそこの間隔で撮れると思います。
又、遅いのは書き込み速度ではなく、フラッシュチャージの時間だと思います。
フラッシュを発光禁止にして試して見て下さい。

書込番号:7291106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/01/25 14:27(1年以上前)

スーパーファインをファインにしてみてはいかがでしょう。
ファイルサイズが小さくなって幾分書き込みが速くなるかも。
画質の違いは感じられないと思うのですが、一応撮り比べて
ファインが納得できる画質であれば・・・

書込番号:7291722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/01/27 23:24(1年以上前)

花とオジさん、レスありがとうございます。
フラッシュは焚いてないんですけどね・・・・

くるくるげっちゅ〜さん、レスありがとうございます。
そうですね。画質に関しては、持ち主に言ってみます。
あと、取説を読んでいると、メモリカードへの書き込みが遅く感じたら、
「物理フォーマット」をしてみるとよいとの記述を見つけました。
自分のSDはやってみたのですが、少し早くなった気がしました。
持ち主にも勧めてみようと思います。

他のA540ユーザーさんはどう感じておられるのかなあと思ったもので・・・

書込番号:7304194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/01/28 09:38(1年以上前)

お友達のも物理フォーマットで改善できればいいですね。

私はA570iSですが、書き込みは一瞬に近いです。
(トランセンド80倍速、パナ2400タイプニッケル水素充電池)
フラッシュオートだと光っても光からなくても若干時間が増えます。
光った場合は復帰に6〜7秒かかってしまいます。

書込番号:7305495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

手ブレ

2007/03/18 15:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A540

スレ主 ka_naさん
クチコミ投稿数:1件

少し前から使い始めているのですが、明るいところでは被写体が酷く白飛びしてしまったり、白飛びしないところだとぼやけた印象になってしまいます。
フラッシュをたくとテカりがでてしまったりするので、なるべく明るいところでの撮影を心掛けているのですが、ブレはそれが原因なのでしょうか。

初心者な質問で申し訳ありませんが、アドバイスなどありましたらお願いします。

書込番号:6129359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2007/03/18 15:30(1年以上前)

設定変えましたね リセットして下さい

書込番号:6129363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2007/03/18 16:43(1年以上前)

緊張して手ふるえていませんか

書込番号:6129598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot A540

クチコミ投稿数:202件

ヤノンA540をサンヨーエネループで使用してます

ストロボ発光すると 次撮影まで3秒ほどのチャージ時間があります
ちょっと長く感じますもう少し せめて2秒程度になればと思うのですが・・
会社にある専用バッテリのコンパクトデジカメの場合 そんなに長くないです2秒行かないくらい
やっぱり専用バッテリの方が出力高いのでしょうか


それを改善するには エネループが2000mAhなので 2300mAhなどの充電池に替えれば改善可能でしょうか?
なにか良い意見お待ちしております

書込番号:6093008

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2007/03/09 12:52(1年以上前)

電池の容量はストロボチャージの時間には関係ないと思うが。

っつうか、そもそも他の機種とチャージ時間を比べてる時点でおかしい。
チャージ時間は電池云々ではなくほとんど機種の特性だから。

書込番号:6093040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/09 14:36(1年以上前)

非力な乾電池に対応するため、安全を見越した設計になっているのではないでしょうか。
電池の種類を変えても、時間短縮効果は殆ど無いと思います。

書込番号:6093287

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/03/09 15:21(1年以上前)

マニュアル露出にして,ストロボを最少発光にする.
外部ストロボをスレーブで発光させる.

書込番号:6093396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2007/03/09 15:27(1年以上前)

皆さん 早速の回答ありがとうございます

結局 カメラ本体側の依存なのですね!
購入時には マニュアル操作やピントの感じなどに気を取られて ストロボ系はまったくノーチェックでした

書込番号:6093409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 PowerShot A540のオーナーPowerShot A540の満足度5

2007/03/09 16:06(1年以上前)

私も普段はエネループを使っていますが、ストロボ撮影が必要な時は「オキシライド乾電池」に交換しています。
チャージ時間は速くなりますよ。
それに、エネループや普通のアルカリ電池だとバッテリー残量警告が出た瞬間シャットダウンされてしまいますけど、オキシライドならそのまましばらく使えますので残量警告の有り難味がわかる・・・と言うか警告と同時にシャットダウンするほうがおかしいのではないかなぁ、と・・・

書込番号:6093516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/09 22:12(1年以上前)

オキシライドは仕様表の対応電池の中にありませんが、大丈夫ですか?。
電圧が少し高目なので、その内壊れるかも知れませんよ。

ぴっぴですさんのために書きましたが、取りこし苦労かも・・・。

書込番号:6094930

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/10 17:20(1年以上前)

CANONのサイトに、オキシライドをストロボで使う場合の注意事項が記載されています。

http://www.canon-sales.co.jp/e-support/info/eosacc.html

書込番号:6097960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2007/03/10 22:28(1年以上前)

皆さん イロイロ意見・ご教授ありがとうございます

大変参考になりました・・
僕自身 前から外部ストロボクリップのついた
コンデジがほしいと思っていましたが なかなか思う機種がなく
パワーショットSシリーズ(S80など)あたりで外部シューがついていればと 常々思っていました 今回のSで初めて装備しましたが・・

次回 購入時に参考にしたいと思います 皆さん感謝いたします

書込番号:6099254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

後継機が気になります。

2006/12/29 18:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A540

クチコミ投稿数:5件

本日キタムラで店員に聞いたところ、店頭には展示処分品しかなく、メーカー在庫も既に無いとのこと。

後継機種のことがとても気になります。情報をお持ちの方いらっしゃいますか?

書込番号:5818071

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/12/29 18:21(1年以上前)

PowerShot A640購入されたらどうですか

書込番号:5818112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/29 19:33(1年以上前)

>PowerShot A640購入されたらどうですか

A640は後継機なのですか?上位機種だと思っていましたが・・・
もし後継であるなら悲しいことです。残念ながらA640は購入対象外です。

書込番号:5818319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/01 03:20(1年以上前)

A540を本当に欲しいのでしたら、Newegg.comでまだ売ってますよ。$164.99ですから、¥20.000ちょっとで入手出来るのでは?

書込番号:5827206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/01/19 14:19(1年以上前)

後継機、アメリカで発表がありましたね。
http://www.canon.co.jp/Imaging/psa550/index-e.html
電池の持ちがもう少し良ければなあ。

書込番号:5899215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/19 21:35(1年以上前)

>うさぎカメラさん、ありがとうございます。

日本語ではデジカメWatchにも記事が出ました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/01/19/5395.html

スペックアップの部分はSDHC対応と画素が増えただけですね・・・
結論としてはとても残念な結果です。
液晶が小さくなって、連射も遅くなり、さらにはコンバージョンレンズアダプタも使えそうにないので、どう見てもスペックダウンですよね・・・
今回のキヤノンには失望しました。
素直にA540を探そうと思います。

書込番号:5900385

ナイスクチコミ!0


つんのさん
クチコミ投稿数:39件

2007/01/20 13:09(1年以上前)

 今回、米Canon発表のPowershotA550はA540というよりA530の後継機だと思いますよ。それはこのA550とA530にはマニュアル(Av,Tv)機能が備わってないからです。
 
 A540の本当の後継機はまだ未発表なのでしょう。(発表されるかどうかは分かりませんが(^_^;)

書込番号:5902333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/22 22:23(1年以上前)

つんのさんの予言どおり、本日後継機が発表されました。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a570is/index.html

手ぶれ補正、ISO感度アップとDIGICIIIが売りのようですね。
すでにA540を買っていますが、A570ISは連写が遅くなっているので後悔はありません。値段も高そうですし。

書込番号:6035300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A540」のクチコミ掲示板に
PowerShot A540を新規書き込みPowerShot A540をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A540
CANON

PowerShot A540

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月16日

PowerShot A540をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング