PowerShot A540 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot A540のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A540の価格比較
  • PowerShot A540の中古価格比較
  • PowerShot A540の買取価格
  • PowerShot A540のスペック・仕様
  • PowerShot A540のレビュー
  • PowerShot A540のクチコミ
  • PowerShot A540の画像・動画
  • PowerShot A540のピックアップリスト
  • PowerShot A540のオークション

PowerShot A540CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月16日

  • PowerShot A540の価格比較
  • PowerShot A540の中古価格比較
  • PowerShot A540の買取価格
  • PowerShot A540のスペック・仕様
  • PowerShot A540のレビュー
  • PowerShot A540のクチコミ
  • PowerShot A540の画像・動画
  • PowerShot A540のピックアップリスト
  • PowerShot A540のオークション

PowerShot A540 のクチコミ掲示板

(332件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A540」のクチコミ掲示板に
PowerShot A540を新規書き込みPowerShot A540をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PowerShot A540 と A530 との選択基準について

2007/04/08 11:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A540

スレ主 user-greenさん
クチコミ投稿数:109件

PowerShot A540 が現在格安で入手できるので、
A530 との主な相違を書いておきます。
機種選択の参考にしてください。

撮影時の露出設定は、語りつくされていることですが、
A540 にはシャッター速度優先と絞り優先が追加されています。そして、A540 には一回り大きな液晶ファインダーが搭載されます。

しかし、操作ボタンの使い勝手は明らかに A530 に劣ります。指の大きな方にはボタン操作がやりにくくなっています。その理由は、液晶ファインダーが大きくなった分だけ、限られたレイアウトに納めようと裏面の各種ボタンを小さく作ってあるからです。
おおざっぱにいって、ボタンのサイズは約半分となっています。
CANONウェブサイトの掲載写真は、A540 のものだけですので注意しないといけません。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a540530/style.html

したがって、A540 と A530 の選択の最大の基準は、
液晶ファインダーの見易さを優先させるか、ボタンの操作性を優先させるかにありそうです。マニュアル撮影はどちらも可能ですから。
新発売の A570 と A550 でも同じことが当てはまります。(ただし、A570 には手ブレ補正機能が追加されました。)

書込番号:6209399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日購入しました

2006/08/19 20:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A540

クチコミ投稿数:1件

皆さんの書き込みを参考にして今日購入しました。
カメラのキタムラ立川店で5年保証と20枚プリントサービスが付いて19,800円でした。A620と最後まで悩みましたが、20,000円を切っていたので思い切って買いました。
明日、家族と河原でバーベキューをする予定なので、早速使ってみたいと思ってます。今まで使っていた機種がFinePix120という骨董品だったのでA540でどんな写真が撮れるか楽しみです。
このカメラに限らず使いはじめに注意したほうがいいことなど、何かあればどなたお教えください。

書込番号:5360064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2006/08/15 19:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A540

クチコミ投稿数:61件

ヨドバシで
5年ほど前に買ったオリンパスC-21commuを下取りに出し、
値引きをしてもらって
19800円、ポイント15%の2970でした。

今まで家族旅行にNikonD70を使っていましたが
家族旅行には大きくかさばって
不評でしたので
旅行用に乾電池が使えるのと
ファインダーがあること
液晶が2.5型などが
購入理由です。
値段もお手軽でしたしね。

試しに
付属の16MのSDカードで8枚撮しました。
ほぼ、満足いく写真が撮れていました。
RAWでも取れたら嬉しいんですけれども
キヤノンもNikonもコンパクトタイプでは出しませんね。

今後
D70と同じ600万画素ですので
画像を比べてみるつもりです。
あまりかわらなかったら
次はD80かな。
イイ口実が出来そうな気配です。
                    (^_^)v

書込番号:5348502

ナイスクチコミ!0


返信する
yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/08/19 20:03(1年以上前)

かとんぼさん、こんばんは。

 このカメラなかなか良いですね。

 私はEOS30Dのサブとしてこのコンデジを購入しました。
 マニュアル撮影が可能なこと、ファインダーがあること、乾電池2本で可動すること、画質が良いことが選択の理由です。
 最近のコンデジはほとんどの機種が液晶モニターだけですが、やっぱり野外の風景などはファインダーのほうがしっかり撮れます。

 ただ、高感度撮影はISO400までが実用で室内は少々つらいですね。>30DはISO1600でも十分実用なので・・・(苦笑)

>D70と同じ600万画素ですので
画像を比べてみるつもりです。
>あまりかわらなかったら次はD80かな。

 画素数は同じでも、撮影素子の大きさがちがいますからD70のほうが良いのではないかと思います。

書込番号:5359943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通販での購入につきまして

2006/07/16 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A540

皆さんこんばんは。
本日こちらのペ−ジの販売店メディアラボさんから通販で購入しました。
発注後約30hで納品されなんら問題ありませんでした(手続き中に販売価格が下がったことに関する申し出にもいやな顔?声ひとつせずに対応していただきました)。
テレビでも悪徳通販業者が話題になることも多いのでこういった情報も参考になるかと思い書き込みました。
参考になれば幸いです(ちなみに販売店の関係者ではありません念のため)

別件
このデジカメ購入にあわせてSDカ−ドも購入しました。
ハギワラシスコム製HPC-SD1GTPですが、この組み合わせに動作は問題ありませんでした。
メ-カ-のペ-ジにもこの組み合わせの対応は記入がありませんでしたので参考になればと思い書き込みました。
では!!

書込番号:5259881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/18 12:44(1年以上前)

そうですか・・・メディアラボ安かったんですね!
僕は 23800円(980円のケースおまけ)で7/14にカメラのキタムラ店頭で購入しました
(ちなみにメディアラボとキタムラは兄弟会社ですね)

次の日ヤマダ電機で 24800円(512MBのSDカード付き)でした
まあ、買う時ってこんなものですね

書込番号:5265171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件

2006/07/19 00:35(1年以上前)

ぴっぴですさんこんばんは。
キタムラとメディアラボが兄弟会社とは知りませんでした。勉強になりました。

通販は価格だけにとらわれると送料や手数料などで痛い目を見ることがありますが(大きな金額ではないですけどね)、メディアラボはすべて無料でした。これは大きな決断材料となりました。

少しこのカメラ使い始めましたが、ひょっとして隠れた?名機かもしれませんね。価格の割に実にいいです。
もっとも比較機器はsonyサイバ-ショットP5なので時代の流れかもしれませんが、すでに手放せなくなりました。
購入を考えておられる方々へ・・・お勧めです。
では!!

書込番号:5267286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

衝動買いしてしまいました。(笑)

2006/06/24 18:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A540

スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

本日、ヨドバシカメラで購入しました。

 販売価格28,800円に、通常15%ポイント付加のところ今日明日のみ+8%で23%ポイント(6,624円)付加でポイント分を差し引くと実質22,000円ちょいという店員の誘いに1時間あまり迷った末購入してしまいました。

 現在、デジイチの30Dを使用しており、最近のコンデジはほとんどがオートなので、マニュアル撮影も可能な小型軽量で単三で動くものを探してました。>以前使用していたコンデジのニッケル水素充電池が残っているので

 マニュアル露出の操作感が30Dと共通するところがあり、使い勝手が良さそうです。>これなら30Dで単焦点レンズを使用するときのサブとしても使えそうです。

 ボディは少々柔な印象がありますが、グリップ感は良好す。

 画質的にはA620の方が良さそうで、こちらはバリアングル液晶モニターなので少々悩みましたが、軽さと電池2本可動のA540に選択しました。
 帰宅してさっそく数枚撮影しましたが、画質はGoodです。

 2.5インチ液晶は見やすいですが、鮮やかさに欠けいまいちですが、これはキャノンの全ての機種に当てはまりそうですね。(苦笑)

書込番号:5197323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 PowerShot A540のオーナーPowerShot A540の満足度4

2006/06/26 22:47(1年以上前)

すぐ下の<広角コダワリ>です。CANONは液晶があらいですね。しかしその分ファインダーが装備されています。
ファインダーありで液晶が鮮やかだったらパーフェクトですが、この価格では贅沢はいえません。
私はファインダーありのCANONを選びました。やっぱりカメラだから。。

書込番号:5204831

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/06/27 12:58(1年以上前)

広角コダワリさん、コメントありがとうございます。

>すぐ下の<広角コダワリ>です。CANONは液晶があらいですね。しか>しその分ファインダーが装備されています。
>ファインダーありで液晶が鮮やかだったらパーフェクトですが、この価格では贅沢はいえません。

 そうですね。
ただ、試し撮りしたところ、ファインダー視野率がかなり低い印象で、実写画像はファインダー画像よりかなり広いので、これを計算に入れて撮影しないと、余白の多い写真になってしまいますね。
 メーカー仕様には掲載されていませんが、視野率85%くらいでしょうか。

 使い勝手は良く出てくる絵も鮮やかで記憶色に近く満足していますが、シャッターのタイムラグが少し気になります。
 それとISO800だとノイズが多くて苦しいですね。>30Dのノイズレスを再認識しました。

書込番号:5206233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

作画 流石

2006/04/20 21:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A540

スレ主 散ダルさん
クチコミ投稿数:26件

今春モデルの発売から一ヶ月ほど
 A600シリーズか500シリーズか
 迷いに迷ってやっと買いました。

 ポイントは、
 作画パラメータの豊富さです。

 くっきり、すっきり、セピア、
 白黒、ポジフィルムカラー、
 色白肌、褐色肌、
 挙句カスタムにびっくり、
 コントラスト、シャープネス、彩度、
 赤、緑、青、それぞれと肌色、なんてのも
 各プラマイ2段階の微調整が出来ます。

 あと露出補正とストロボ光量補正が
 独立して調節でき、
 TV AVモードではマニュアル3段階にも
 設定できます。

 EOSコンパクトといえましょう。
 

書込番号:5012458

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 散ダルさん
クチコミ投稿数:26件

2006/05/12 17:42(1年以上前)

トランセンドSDカード 120MB(45X)(常用メディア)
で連射モード撮影をしましたら、
メディアフル(42コマ位)まで
スタックせずに撮影書き込み出来ました。

書込番号:5072162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A540」のクチコミ掲示板に
PowerShot A540を新規書き込みPowerShot A540をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A540
CANON

PowerShot A540

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月16日

PowerShot A540をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング