
このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2007年10月31日 18:20 |
![]() |
5 | 5 | 2007年12月26日 09:51 |
![]() |
1 | 2 | 2007年9月25日 19:04 |
![]() |
0 | 4 | 2007年4月30日 19:17 |
![]() |
3 | 7 | 2007年10月29日 11:47 |
![]() |
1 | 3 | 2007年4月21日 17:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A530
単三アルカリ電池を使用していますが、撮影にはさほど不便は感じないのですが、パソコンに取り込むと一度で電池切れ警告が出ます。こんなものですかね?旅行の時は電池をたくさん持参しています。他のメーカーの充電式電池を使用している人を見ると羨ましくなります。割と安く手に入るようです。
0点

こんにちは
デジカメは結構電力を使いますのでアルカリ電池の常用は向きません。(環境への負荷もあるでしょう)
エネループのような充電可能なものが向いています。
PCへの取り込みについては、バッテリー残量を気にすることなく使えるカードリーダーが向いています。
それほど高価ではありませんのでおすすめします。
書込番号:6927305
3点

使い切りのアルカリ電池は不経済です。
写画楽さんもおっしゃるように、充電式ニッケル水素電池がお勧めです。
お勧めは
http://www.sanyo.co.jp/eneloop/info/index.html
http://national.jp/product/conveni/battery/nickel/index.html
書込番号:6927562
2点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A530
携帯用の「microSD 512MB」をこれに付属している「microSD-SDアダプター」に装着してこのカメラに使用してうまく動作するでしょうか。PanasonicのmicroSDカードです。キャノンでは動作の確認はしていないと言っています。装着してうまく動作すればパソコンに携帯で撮った写真が簡単に取り込めて便利です。経験のある人教えてください。
0点

私は使ってませんが、ここの板を見ていると、アダプタを使ってる方はいらっしゃるようです。
ただ、転送速度など、詳細は分かりません。
(静止画の撮影では問題ないようですが…、動画では?)
書込番号:6923742
1点

この機種ではありませんが…携帯のmicroSDをアダプタ経由で使ってみたコトはあります。
やはり多少遅い感じがしちゃいますので…個人的には緊急避難用かなぁ…なんて感じちゃいました。
書込番号:6923799
3点

早速のご返事感謝します。試しに使って見ます。故障しないかと心配でしたが経験者のご返事で安心しました。有難うございました。
書込番号:6923940
0点

以前に使っていた携帯電話用のMicru-SDがありましたのでCASIO EXLIM EX-Z4
で使っています。静止画も動画もSDと何も変わりません。
書込番号:7164378
1点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A530
現在、上海問屋オリジナルの「合格」512MBのカードを使用してます
この度、お遍路に行くことになり野宿主体でいきますので途中でのバックアップを考えると容量の大きなカードを買う必要を感じてます。
このカメラで2GB以上の容量のSDカードを使用されている方はおられませんか?
もしおられましたら、そのカードのメーカー、容量、スピード(何倍速か)等をお知らせ願います。
よろしくお願いします。
0点

私が動作確認したものは2種類です。
グリーンハウス GH-SDC2GX 2GB (X150)
A-DATA SD Duo Card Super 2GB (X80)
ともに異常なしです。
書込番号:6794758
1点

しみたか.comさんどうもありがとうございました。
そのあたりの低コスト、ハイスピードのSDを使えることが一番確認したかったのですごく参考になります。
書込番号:6797883
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A530
購入して1年ちょっとになります。
使い勝手もよく、使用頻度も高いのですが、
このところ、ストロボの充電時間が長い(完了しない)のです。
状況は、ストロボ発光した後、オレンジ色のランプが点滅しますが、それが、20秒ほど続き、「バッテリー不足」で電源がきれます。しかし、電源を入れると、そのまま撮影できて、ストロボ発光すると、また、同じ状況になります。
電源部はリコール対象のものではありません。
一応、キタムラの5年保証がありますので、
修理に出そうかと迷っています。
もちろん、電池はニッケル水素(フル充電)です。
ご回答、お待ちしています。
0点

〉もちろん、電池はニッケル水素(フル充電)です。
電池の状態の確認はされてますか。電池不良も考えられます。
書込番号:6283117
0点

電池も変えているのでしたら、故障っぽいですね。
購入店かメーカーサポートに相談されてみたほうがいいと思います。
書込番号:6284010
0点

今朝、修理に出そうと、もう一度確かめてみると正常に作動しました。
様子を見てみます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:6286550
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A530
去年夏、この機種を購入しました。
買ったときから薄々違和感は感じていたのですが、フラッシュをたいて5〜6枚ぐらい取ると、新品アルカリ電池が消耗してしまいます。
フラッシュをカットしても良くて30枚ぐらいでしょうか・・・
昔のCanon製品から買い替え、使用頻度も少ないのも手伝い、「こんなものだろう」と使っていたのですが、先日知人に言われてしまいました。
リコール対象ロッドではないようなのですが、同じような体験された方いらっしゃいましたら、対応等ご指南いただければ幸いです。
使用頻度が若干多くなり、ニッケル水素電池まで用意した矢先、話が折れてしまいました。
よろしくお願いします。
1点

用意したニッケル水素電池使って下さい、
そしたらもつと思いますが。
書込番号:6266572
0点


デジカメはただでさえ、電流を食うのでアルカリ電池は向きません。ましてストロボを焚けば更に電池の消耗は激しくなります。
ニッケル水素系の充電池は容量も大きく、瞬時大電流に良く耐えるのでデジカメ向きの電池です。
アルカリ乾電池はデジカメについては、あくまで予備・非常時用と考えた方が良いと思います。
書込番号:6266880
0点

ご返答ありがとうございます。
リチウム使用前提で返答いただいているようですが、やはりここは割り切って使うのが一般的なのでしょうか。
カタログ・説明書によるとフラッシュを半分使用しての使用条件で、約90枚撮影可能との事なのですが・・・
アルカリ電池もいろいろなメーカーの物を試しましたが、結果は同じでした。
もちろん多少の誤差はあるとは思いますが、あまりにも大きすぎでは?というのが本音です。正直これが本来の姿なのであれば使い物になりません。
リチウム使用ではまだ試してはおりませんが、劇的な変化は見られないかと思いますので、一度メーカーに出してみようと思います。
ちなみに用意したリチウムはパナソニック製メタハイ2100という物です。
この部分以外では満足している商品だけに、残念です・・・
書込番号:6271592
0点

私の場合も同じような経験をしています。アルカリ電池でもニッケル水素でも10枚程度で電池の残りが少ないとでます。
電源オフしてもう一度やると同じぐらい利用できるのでいつもそんなことやっています。
書込番号:6348161
0点

コメントありがとうございます。
一度電源落として電池を抜き差しすると数枚は撮れたりしますよね。最終的には電源も立ち上がらなくなってしまうのですが。
リチウムでも試しましたが、電池そのもののキャパの違いか多少の改善はみられたのですが、大きな変化はなかったもので結局メーカーに出しました。今週出したばかりです。
今はただ「症状がみられませんでした。」で却ってこない事を祈るだけです。
〜1ヶ月との事でしたが、のんびり待ちます。
書込番号:6348625
0点

A30を使ってましたがニッケル水素電池で200枚以上撮れました。昨年A530に変えて電池の本数が4本から2本になったので半分の枚数が撮れれば良いのですがみなさんと同じようにあまり枚数がとれません。ストロボを使わないで上手く行く時は80枚ぐらいは撮れる事もあります。半年ぐらい経ってから充電したばかりの電池を入れても数枚撮っただけで電池切れ表示がでてひどい時には1枚も撮れない事もありました。
最近その度合いが多くなってきたのでもしかしたら電池が古いからかと思い電池を新しくしましたが同じなので充電器が悪いかなとも思い充電器も新しくしました。
新しい電池と充電器で期待を込めて入れたらいきなり電池切れの表示でがっかり。
そこで調べているとここの掲示板を見て自分の製造番号もリコール対象なのを知りましたが問題の裏蓋のスプリングは問題ありませんでした。
それでも使用に不便なのでキャノンサービスさんに電話をして送る事になりました。
調べた所電池の消費状態は正常で、裏蓋に汚れがある為電池の接触が悪く電池があるのに無いと判断しているみたいなので裏蓋交換で¥7,875+送料¥660の見積もりが送られてきました。まだ1年なので保証対象にならないのですかと連絡したところ無事保証で交換して頂きました。まだ沢山の枚数は撮っておりませんがすぐに電池切れの表示は出なくなりました。お悩みの方、一度裏蓋を掃除してみてはいかがでしょう。
書込番号:6918793
2点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A530
PowerShot A530ですがAF補助光というのが付いていますよね。暗闇で釣った魚を地面に置いて撮影したいのですが、通常のデジカメでは液晶画面でフレーミングの確認が出来なくて困っています。この補助光を使えば真っ暗な状態でもフレーミングの確認が出来ますか?また、ファインダー越しではズーム時でも液晶のように拡大されて見れないのでしょうか?
0点

懐中電灯などで対象物を照らしてフレーミングして下さい。
書込番号:6252423
0点

自分のはA620ですが、同じ補助光だと思いますが、
結構明るい光です。
ですので暗闇でも見えると思います。
光学ファインダもズームすると同じようにズームします。
書込番号:6252429
1点

ぼくちゃんさん、Victoryさん、有り難うございます。毎回懐中電灯で照らすのが不便なので補助光が使えるかどうか知りたかったのです。暗闇でも見えるみたいですね。液晶の大きさは気にしないので、価格を考えてこの機種にしてみようと思います。お二人とも返信有り難うございました。
書込番号:6255079
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





