PowerShot A530 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot A530のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A530の価格比較
  • PowerShot A530の中古価格比較
  • PowerShot A530の買取価格
  • PowerShot A530のスペック・仕様
  • PowerShot A530のレビュー
  • PowerShot A530のクチコミ
  • PowerShot A530の画像・動画
  • PowerShot A530のピックアップリスト
  • PowerShot A530のオークション

PowerShot A530CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月16日

  • PowerShot A530の価格比較
  • PowerShot A530の中古価格比較
  • PowerShot A530の買取価格
  • PowerShot A530のスペック・仕様
  • PowerShot A530のレビュー
  • PowerShot A530のクチコミ
  • PowerShot A530の画像・動画
  • PowerShot A530のピックアップリスト
  • PowerShot A530のオークション

PowerShot A530 のクチコミ掲示板

(400件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A530」のクチコミ掲示板に
PowerShot A530を新規書き込みPowerShot A530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot A530

スレ主 madamさん
クチコミ投稿数:22件

オークション出品の洋服の写真を部屋の中で撮影したいのですが、
このカメラで大丈夫でしょうか?どのカメラを選べばいいのか、わからないので、どうか、アドバイスを下さい。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:5312875

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/08/02 23:53(1年以上前)

カメラも大切ですが、ライティングの方がもっと大切かも・・・

書込番号:5312927

ナイスクチコミ!0


スレ主 madamさん
クチコミ投稿数:22件

2006/08/03 00:05(1年以上前)

お返事どうもありがとうございます。

今も三脚でセルフタイマーで撮っていますが、カメラが潰れてしまったので、新しいカメラを探しています。
最近は、いろんな種類があって、どれを買うか迷ってしまいます。

書込番号:5312989

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/08/03 00:15(1年以上前)

オークション出品用画像なら、フジF30が
良いですよ。

私のホームページに、夜間蛍光灯のみの
室内でISO1600で撮った画像を載せています。

書込番号:5313041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2006/08/03 00:44(1年以上前)

私もオークションには良く出品しますが、
写真コンテストとは、訳が違います。
実物以上に良く撮れた写真を載せてしまうと、
逆にクレーム(トラブル)の元に成り兼ねません。
在りのままに近い写真を載せるという意味では、
決して、悪くないとは思います。
私は、キャノンのA610で撮影しています。

書込番号:5313151

ナイスクチコミ!0


さるoさん
クチコミ投稿数:71件

2006/08/03 00:58(1年以上前)

F30はおすすめできません。

洋服の質感が違って写ることがときどき有ると感じます。
他のデジカメではそんなことは感じなかったです。

照明に機を配れば三脚使用なら高感度が得意不得意は関係有りません。

かえって質感がよくわかるのはリコーだと思ったことが何度かあります。

カシオのエクシリムの600万画素機ででもよいのではないかと思います。

もちろん PA A530でも問題ないとは思います。


夜間の蛍光灯とか
ISO1600が
出品物の撮影とどう関係があるのか、わたしには理解できません。

書込番号:5313200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/08/03 02:37(1年以上前)

はっきり言える事はフラッシュ撮影は避けた方が
いいという事でしょうか…
三脚を使えば蛍光灯を使ったスタンドを2つ使って
照明にしてもいいでしょうし…
ホームセンターに行って安い照明器具を探してみては
どうでしょうか?
洋服だと昼白色の蛍光灯で撮影したらいいかも^^
天井にある蛍光灯だけでの撮影はやめましょう^^;;
手間をかければそれだけ相手に与える影響も良く
なるのではないでしょうか?

書込番号:5313384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/03 14:56(1年以上前)

わたしもキヤノンのこのカメラで良いと思います。F30はダメです。黒い服や白い服は旨く撮れません。それに生地がアメーバになるかもしれません。そしたら売れなくなってしまいます。

書込番号:5314371

ナイスクチコミ!0


スレ主 madamさん
クチコミ投稿数:22件

2006/08/04 00:05(1年以上前)

みなさん、たくさんのアドバイスをどうもありがとう
ございます(^_^)
すごく参考になりました。
もちろん、カメラの性能も考えないといけないけど、
私自身ももうちよっと勉強してみます・・・・
教えて頂いた機種を、日曜日に見て回りたいと
思っています。
この機種で勉強して、ステップアップもありかなぁと
考えましたが、実際に触って決めてきます。
また、アドバイスをよろしくお願いしますねっ。

書込番号:5315903

ナイスクチコミ!0


スレ主 madamさん
クチコミ投稿数:22件

2006/08/30 21:50(1年以上前)

ケーズのシーサイド堺浜で14800円で買っちゃいました!!
みなさん、アドバイスをどうもありがとうございました。
ついに買っちゃいました(^_^)
今から、本を読んで、頑張ってオークションに載せる
洋服の写真を室内できれいに撮ってみたいと思います。
また、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:5392543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/08/30 23:17(1年以上前)

蛍光灯のスタンドでもいいですから、2灯くらいで
光を当てて撮影する事をおすすめします^^
太陽の光が一番いいのですが、いつでも撮影出来る
事を考えると室内で蛍光灯を使っての撮影がいいと
思います^^
明るくして三脚を使えば安いカメラだとは思えない
写りになるカメラだと思いますよ^^

書込番号:5392904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

赤い光がジャマ!!

2006/08/02 21:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A530

クチコミ投稿数:5件

フラッシュが光る直前にファインダー横から赤い光が出るのを止めたいのですが、そういうことはできないのでしょうか?
赤ちゃんを撮りたいのですが、
せっかく笑っているところを撮ろうとしているのに、赤い光が眩しいようで、眩しそうな顔ばかりになってしまいます。
説明書は一応読んでみたのですが、その方法が分からなかったので教えてください。
そもそもあの赤い光は何のために出るのでしょうか?

それと、シャッターボタンを押してからシャッターが切れるまでの時間がやけに長く、シャッターチャンスをしばしば逃すのですが、何とかならないもんでしょうか?
(以前持っていたデジカメは、ボタンを押すと同時にシャッターが切れたいたので、この時間差にかなり戸惑っています。)

書込番号:5312280

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/08/02 21:42(1年以上前)

AF補助光ですね。
取扱説明書24ページに記されています。

書込番号:5312313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/02 21:59(1年以上前)

ありがとうございます。
確かにAF補助光と書いてあるのは読みました。
ただそれが一体何なのか分かりません。

書込番号:5312349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/08/02 22:12(1年以上前)

暗い所ではピント合わせられないんで、
その光でピント合わせます。

書込番号:5312405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/08/02 22:13(1年以上前)

撮影場所が暗く、ピントが合いにくい 時に
光を当ててピントを合いやすくする機能です。

書込番号:5312410

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2006/08/02 22:15(1年以上前)

メニューの2番目ぐらいにAF補助光のON/OFFあります.

前の機種と比較するときは機種名をお願いします.
読んでて理解できません.

半押しでカメラの準備AF/AEが終わるまで待ってから
膳押しするとそれほどストレスないかと思います.
あるいはMF/MEにしておくと動作が早いですよ.


暗いところではオートフォーカスが合わないので,
照らしてコントラストを上げてオートフォーカスが
使えるようにするためのライトです.
状況に応じて使い分けできるようになっていますので
カメラにあたる前に設定を変えるといいかと・・・

書込番号:5312421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件 PowerShot A530のオーナーPowerShot A530の満足度5 BVE予讃線 

2006/08/02 22:16(1年以上前)

赤ちゃんの撮影には、室内であれば出来るだけ明るくして、
フラッシュOFFでPモード連写ONで撮影すればいいと思います。
数コマ連写すれば、赤ちゃん等動く被写体でも何コマかは、
良い物が撮れていますので、それを保存すればいいと思います。

書込番号:5312428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/02 22:41(1年以上前)

暗いところでピントを合わせるためのものなんですね。
夜、蛍光灯下で撮るときも光りますね。結構明るいと思うのですが。

なお、設定でAF補助光をOFFにしても、光ります。これがなぜだか分からないので質問しました。

以前使っていたのはFinepix A201です。
今思えばシンプルで良かったような。
A530は使いこなすまで結構時間がかかりそうです。
でも、慣れれば以前よりずっといい写真が取れそうなので、もっと勉強したいと思います。

書込番号:5312541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/02 22:45(1年以上前)

赤ちゃんの撮影には連写がいいのですね。
なるほど!と思いました。
まだまだ色んな機能を勉強する余地がありそうです。

書込番号:5312564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/08/02 23:04(1年以上前)

AF補助光の投光部は、赤目緩和ランプと共用になっています。
シャッターボタンを押してからシャッターが切れるまでの時間が長いというのも、フラッシュが赤目緩和設定になっているからでは。

書込番号:5312647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/02 23:19(1年以上前)

赤目緩和設定になっています。
だからAF補助光OFFにしても光るということでしょうか?
それなら納得です。

赤目緩和設定していると、シャッターが切れるまでの時間が長くなるのですか?知りませんでした。
赤目緩和にそこまでこだわっていないので、シャッターが長くなるくらいなら、その設定もOFFにしたほうがよさそうですね。

書込番号:5312728

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/08/03 01:13(1年以上前)

私はA620を使っています。大きな性能差は無いと思いますが、タイムラグについて、シャッター速度が十分高速でしょうか?

PowerShotの場合、シャッターボタンを押すとシャッターが開き、閉じるときにカシャって音がします。ボタンを押してからカシャってなる時間までが長いということではないでしょうか?

これを防ぐためにはAvモードにして出来るだけF値を小さく設定する。そして、ノイズが増えるのでお勧めはしませんが、ISO感度を少し高めに設定してみる。でもやはりISO200までとした方が良いと思います。そして、とにかく照明を明るくすることです。

後はシャッターボタンの半押しを上手に使うことですね。置きピンといいますが、ピピッとなってピントを合わせてからカメラと被写体を同じ距離に保ち、タイミングを見計らってシャッターボタンを押し込む技です。ピント合わせの時間分チャンスに強くなります。

赤目防止は直接タイムラグとは関係ないと思います。赤目防止を使うということは必然的にフラッシュを使用しての撮影となりますが、その際のチャージ時間が長くなること位ではないでしょうか?!

書込番号:5313251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

逆光補正について

2006/07/26 18:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A530

クチコミ投稿数:2件

デジカメ写真、初心者です。
このカメラの購入を考えていますが、
自動で逆光補正ってしてくれるのでしょうか?

書込番号:5291104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/07/26 18:22(1年以上前)

自動補正は無いようです。

露出補正。
AEロック。
スポット測光。
などを利用して下さい。

書込番号:5291122

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2006/07/26 18:55(1年以上前)

或いは距離が近いならフラッシュ発光するとか。私はよくやっています。

書込番号:5291184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/26 22:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
価格が安いので、贅沢を言ってはいけませんね。
スポット測光かフラッシュ発光で対応します。

書込番号:5291776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドンキホーテチラシ誤植

2006/07/14 14:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A530

スレ主 御豆さん
クチコミ投稿数:4件

書き込みにあったドンキホーテの¥9980は誤植で¥25800でした。

書込番号:5253507

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/14 15:05(1年以上前)

ぴっぴですさんなら、先ほどのスレに返信で書き込んだほうがいいのでは?

書込番号:5253527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/14 15:32(1年以上前)

御豆さん お疲れ様です

問い合わせされたのですか? やはり誤植でしたか・・・
そうじゃないかと おもってましたが・・・
A530が9980円なら 単品でも安いと思うのでサブ機にどうかと考えてたのですが。。がっくしです。。

書込番号:5253587

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/14 20:05(1年以上前)

何回読んでも、#5253254とつながらないのですが・・・(?)
先のスレで「御豆さん」のレスが削除されているのでしょうか?

書込番号:5254156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/14 21:39(1年以上前)

じじかめさん。。お疲れ様です

無駄レスすいません

お豆さんは 間違えて返信が別スレになったか・・
強調したかったので 別スレ立てたのでは?
その方が 間違いに気づく人多いから!

書込番号:5254454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ドンキホーテで9980円プリンタ付き

2006/07/14 12:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A530

クチコミ投稿数:202件

今週末のチラシで
シルフィー(写真専用プリンタ)とセットで 9980円ってチラシが入ってました。!!!
19,980円のまちがいじゃないかと驚きなんですが・・

書込番号:5253254

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/07/14 12:50(1年以上前)

 プリンタとセットでそれは安いですね。
 台数制限なら単なる客寄せでしょうけど・・・。

書込番号:5253277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/07/14 13:01(1年以上前)

激安ですね!!!

書込番号:5253315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/07/14 22:48(1年以上前)

こっちは修正無しでほったらかしですか…

書込番号:5254714

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/07/15 12:37(1年以上前)

>こっちは修正無しでほったらかしですか…

 ???
 19,980円の間違いだったのでしょうか???

書込番号:5256064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/07/15 14:02(1年以上前)

>>小鳥さん
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5253507

いろんな見方をしてる人がいますから、ここにも書き込んで
くれるとありがたかったのですけど…
しょうがないから自分がリンクしました^^

書込番号:5256230

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/07/15 14:05(1年以上前)

>Victoryさん

 ありがとうございます。
 全く気がつきませんでした(機種別には掲示板を見ないので)

書込番号:5256236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

意外に満足しました。

2006/07/11 10:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A530

クチコミ投稿数:2件 PowerShot A530のオーナーPowerShot A530の満足度5

新規購入しましたのでレポートします。

カメラのキタムラ大和桜ヶ丘店(神奈川)で、下取り(壊れた銀塩コンパクト)分2000円が引かれて、16800円で購入しました。
256MのSDメモリ付でした。
3年前の200万画素デジカメからの買い替えでしたが、使用目的は、たまの家族旅行等でのスナップを撮る程度なので、画質には本当に満足しています。
デザインが野暮ったいのは仕方ないとしても、写真で見るよりは、結構コンパクトに感じました。
あと、AUTOモードで、いろんな場面(屋外、屋内、フラッシュあり/なし)を撮ってみましたが、どの写真もそれなりに撮れていますので、面倒な設定をしたくなくて、それなりに撮れればよい、という人にはお勧めではないでしょうか。
特に前のデジカメは、屋内の蛍光灯下でのフラッシュ撮影時の発色が悪く不満だったのですが、それに比べれば、これはかなり綺麗だと思います。
最後に、バッテリーですが、過去の書き込みにもあったように、かなり持ちますね。自分は、専用のバッテリではなく、乾電池が使えることを条件にしていたので、この点もとても評価します。
秋葉原で買った無名ブランドの2100mhのニッケル水素充電池(1本190円で購入、今までMP3プレーヤで使っていたもの)で試しましたが、ずっと液晶オンのまま、フラッシュを全て点けて撮影しても400枚を超えて、まだ撮影が続けられました(疲れたのでテストはそこでヤメました)。2〜3日の旅行なら、予備を持たなくても十分なのではないでしょうか。

以上レポートでした。

書込番号:5244592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/07/11 10:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
安く買えましたね。
A530は価格からは想像できない、侮れない実力を持ったカメラだと思います。

書込番号:5244609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/07/11 11:25(1年以上前)

キャズンさん、ご購入おめでとうございます。

SD付きでこの価格は、お得ですね。

乾電池が使えて、気軽に使用できるのも
A530の良いところですね。

書込番号:5244701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A530」のクチコミ掲示板に
PowerShot A530を新規書き込みPowerShot A530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A530
CANON

PowerShot A530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月16日

PowerShot A530をお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング