
このページのスレッド一覧(全301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 6 | 2022年5月31日 19:48 |
![]() |
4 | 2 | 2015年10月30日 10:36 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月29日 20:52 |
![]() |
3 | 0 | 2009年11月15日 18:02 |
![]() |
15 | 4 | 2010年4月18日 18:13 |
![]() |
2 | 5 | 2009年7月4日 21:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

中古をオクで買ったなら特価じゃない。
スレッド立てるなら他にすべき内容。
書込番号:24426005 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>with Photoさん
スレ主さんにとっての特化です。
書込番号:24426496 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>テンプル2005さん
ありがとうございます。
書込番号:24426972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様返信ありがとうございます。
8GSDが使えたのは良いが、どうもスストロボが不調っぽいです。
まあ壊れるまで使ってあげよう。
書込番号:24428962
0点

使っているうちにストロボが発光し出しました。
なんで?
書込番号:24771693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS
2006年、2007年に職場で購入してから今まで使い続けているのですが、
用紙を壁に貼って、上司が手を動かしながらその用紙の内容について説明するところを動画に収録してきていました。
先日、使い慣れていない職員2〜3人が別の場で別のものを写真撮影する機会があって、
その後に、前回同様の動画収録をしたところ、カメラ機器での再生映像では気づかなかったのですが、
パソコンで映像を再生すると、上司の表情がぼやけてしまっています。
室内での収録ではありますが、過去の同じ場所での収録データと違い、鮮明度が劣っています。
カメラは固定して収録しているにもかかわらず、手ぶれしているように見えます、ノイズがややひどいような映像に
なっています。(手ぶれの設定では「入」になっています)
使い慣れていない職員自身が撮影したときはあちこちをさわっていたらしく、何をしたか覚えていないとのこと。
マニュアルを見ても原因がよくわかりません。写真撮影ではいろいろ設定が必要ですが、動画抄録での設定は
シンプルなようなので。考えられる理由では、どういうところがあるでしょうか。
例)SDカードの劣化、機器そのものの劣化など・・・。
1点

故障でなく、設定であれば記録画素数とフレームレートをご確認下さい。
FUNC.ボタンから設定できると思います。
設定できる動画の記録画素/フレームレートは以下です。
640×480画素:30fps
640×480画素:15fps
320×240画素:60fps
320×240画素:30fps
320×240画素:15fps
640×480画素:30fpsにしてみて下さい。
数ヶ月前まで私もS3ISを使っていましたが、広角側でレンズの片ボケがありました。(私の場合は左側がボケて写る)
そういう状態だと動画でもボケるでしょうし、修理に出さないと治らないと思います。
また、ノイズ感などは会場の明るさによっても変わってきます。
書込番号:19271920
1点

>豆ロケット2さん
ありがとうございます。
現在はその条件になっており(その後に、あれこれ設定し、この部分は
最大の良い条件に設定しました。他にレンズも拭き取ってみました)、
試しに別の方にお願いして動画収録したところ、きれいに撮れていました。
手軽なテストということで、所定の場所より近づいて撮影した部分もあるので、
来月、もう一度収録を試みて、その結果を報告したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19271971
2点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS
古い機種の質問で恐縮ですがEVFと液晶モニターの切替についてですが、
液晶モニターとEVFが交互に切り替わってチャタリングのようになることがあります。
中古で購入した機種ですので初期の状態は不明です。
これは故障なのでしょうか?
0点

「DISP.」ボタンを押す毎に
「液晶モニター」→「液晶モニター(グリッド表示)」→「EVF(詳細情報あり)」→「EVF(詳細情報なし)」→繰り返し
となるはずです。
何もしていないのに、チャタリングのようになるのは通常ではないように思います。
「MENU」内から初期設定に戻す操作ができますので、試してみては如何でしょうか?
ダメなら基盤の故障か接触不良か・・・・
書込番号:14363610
0点

http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/index-old.html
こちらから取扱説明書をダウンロードできますが、豆ロケット2 さんのレスの通り
「DISPボタン」で切り替えるようになっています。
残念ですが、故障のようですね?
書込番号:14364854
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS
南西フロリダ サニベル島に旅行した時(07年) 未だS3ISを使っていたのですが
久しぶりに写真及び動画を観て
序に16;9のHD動画にトリミング及びレンダリングしてみました
現在はCanonではTX1とS5ISを使っていますが
出来上がった画質を観てわれながら
S3ISの性能に驚きです
youtube HD動画(16;9)
http://www.youtube.com/watch?v=Ny8NoB7XcJU&fmt=22
3点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

私も便乗。
最近よく持ち出すのはこのカメラが多いです。
まだ手に入れてから日が浅いので枚数は撮ってませんが、望遠が効いてレンズが明るいのは良いですね。
鉄道写真も良いですね。
興味はありますがなかなか実践できずにいます。
書込番号:10262251
5点

すばらしい写真ですね。飛行機は撮ったことがないですが感動しました。ありがとうございました。
書込番号:10269428
0点

シファタンさん
始めまして。
妻のカシオのコンデジが電源入れてもレンズが出なくなり
多分壊れたのだろう・・
という事で8月に買ったばかりの18倍ズームをあげました。
パナの12倍ズームとS3ISを比較検討したのですが、心はパナ
に決まりかけていたのですが、スレ主さんの「上田行」電車
の写真と豆ロケット2さんの「飛行機」の写真が最終決め手
となりました。
オークション即決価格でこの度購入いたしました。
お二人の見事な写真には感服です。
今回S3ISで撮った妻の写真が僕のこれまでの撮ったものの最高
の出来ばえと妻に褒められました。
よかった。よかった。
書込番号:10437488
2点




デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

>電池蓋の爪に保証が利くのですか?
多分、効かないと思います(^^ゞ
スレ主さんの回答になっていませんね。申し訳ありません。
書込番号:9797914
1点

m-yanoさん こんばんは
お心遣い、すいません。
今のところ大した問題はなくとまっているのですが、少し蓋が浮き気味でしたので〜
書込番号:9798006
0点

セロテープは乾くとこびりつくので、透明なビニールテープをはってみては?
書込番号:9800662
1点

じじかめさん こんばんは
そうですね〜修理出すまでもないかもしれませんね
修理代は1万近くかかるとのことでした。
蓋だけの交換ではなく、ごっそりと交換するとのこと。
ですから分解しないと、とれないということでした。
ありがとうございました。
書込番号:9803254
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





