PowerShot S3 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S3 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S3 ISの価格比較
  • PowerShot S3 ISの中古価格比較
  • PowerShot S3 ISの買取価格
  • PowerShot S3 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S3 ISのレビュー
  • PowerShot S3 ISのクチコミ
  • PowerShot S3 ISの画像・動画
  • PowerShot S3 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S3 ISのオークション

PowerShot S3 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月27日

  • PowerShot S3 ISの価格比較
  • PowerShot S3 ISの中古価格比較
  • PowerShot S3 ISの買取価格
  • PowerShot S3 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S3 ISのレビュー
  • PowerShot S3 ISのクチコミ
  • PowerShot S3 ISの画像・動画
  • PowerShot S3 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S3 ISのオークション

PowerShot S3 IS のクチコミ掲示板

(2989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S3 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S3 ISを新規書き込みPowerShot S3 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

1次電源?

2007/05/08 00:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

S3ISですが、電源の所に1次電源アルカリ電池、2次電源ニッケル水素充電池と言う風に書いているのですが、普通に充電池を使って良いのですよね?

そして、今頃ですが、A610の液晶が2型でS3ISと同じだと気付きました。
1、8だと思っていました、A610・・・。

書込番号:6313681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/05/08 00:24(1年以上前)

エネループ4本入り買って下さい、
それでいいです。

書込番号:6313730

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/08 00:37(1年以上前)

普通に使う充電地がニッケル水素充電池というコトになるでしょうね。
私もエネループをおススメします。

書込番号:6313775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2007/05/08 00:50(1年以上前)

ありがとうございます〜。

買いましたよ〜、以前にご相談した時に☆
無くならないです、まだ3回ほど充電しただけで・・・。
持ちも良いし、良いけど途中で充電した方が良いのかな?とか考えるくらいです。
あんまりたくさん撮らないからでしょうか?

それで、私が心配になった理由は、わざわざA610などには1次電源とか、2次電源なんて言葉じゃなく、電源:アルカリ乾電池、ニッケル水素充電池って書いてあるのに、S3ISについては1次電源:アルカリ乾電池、2次電源:ニッケル水素充電池とあったので、1次電源であるアルカリの方が体に合いますって意味なのかな?って思ったんです。


因みに、キャノンの
A610:http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a620610/index.html

S3IS:
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s3is/spec.html

の両方下の方の電源の項目です。
この書き方ご覧になって如何思われますか??
どういう事でこんな風に書いているのでしょう?

書込番号:6313829

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/08 00:56(1年以上前)

参考までに…

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%EC%BC%A1%C5%C5%C3%D3

>どういう事でこんな風に書いているのでしょう?

仕様って同じメーカーでも結構統一性がないように感じます。
どうしてなのかはわかりませんが…キヤノンに限ったコトではないと思いますよ。

書込番号:6313858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2007/05/08 06:54(1年以上前)

技術用語は、
1)世間で通用する用語
2)社内で通用する用語
3)部門/課内(開発部、営業、企画)で通用する用語
などがあります。
一度、用語が決まると同じ会社でも違う言葉が使用されたりします。
あきらかに、1)と異なる場合、間違いなのですが、
なかなか直せないのが、お役所的会社なのです。

書込番号:6314247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/05/08 08:01(1年以上前)

>1次電源・・・・・、2次電源・・・・・

1次電源、2次電源ではなく、

1次電池:単3形アルカリ電池
2次電池:単3形ニッケル水素電池

「電源」ではなく、「電池」と記載されていますが?

一般的に、
1次電池は充電できない物(使い捨て)、
2次電池は再充電可能(Ni-MHなどの充電池)
で通用するはずですが?

メーカーが同じであれば、記載方法も同じ方がいいとは思いますが。
(どちらかがOEMかも?)

書込番号:6314327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2005件

2007/05/09 21:56(1年以上前)

ありがとうございます、また一つ勉強になりました☆

私の勘違いと電池の事も安心して、何だかかんだか書いているうちにはやく実機を触りたいです ^_^

書込番号:6319235

ナイスクチコミ!0


浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件

2007/05/11 06:12(1年以上前)

2次電池にいろいろありますが、エネループが不動の地位を得ましたね。

そのOEMといわれる、ソニーの「Cycle Energy」で撮影枚数をテストしました。

機種はキヤノンのA520できっちり1542枚撮れました。

S3ISの公称枚数は570枚ですから、これ以上は確実に撮れますので、ソニーファンにお勧めです。

書込番号:6323173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S5ISについて

2007/05/06 19:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

こんばんわ、やっとS3ISを今度車の出せる日に買おうと決める事が出来ていたチョコパンです。

お礼を書こうと来ましたら、何故か4を飛び越えて名前はS5ISなんですね。
何故S4ISでないのか?と思いますね。
思い当たる方、推測で良いのでそんな事も教えていただければ嬉しいです。

ところで、S3ISに決めていましたら、新情報、ちょっと靡くのが人間・・・って感じで気になっております。

それが、折角書き込んでくださっている方がいらっしゃるのに、こちらの契約上の都合で、途中から進めませんでした。

それでなくても英語が一切読めませんのでどうやって進んで行ったら良いのかも文章が読めませんので出来ません。

英語の読める方、↓の情報の中で、書いてある事を色々教えて下さい。

ズームは12倍のままなんですね。
あと、液晶は大きくなるようですが、16:9とか。
A640と似ている液晶?との事ですが、そのお陰であとで横伸びの画像を残せるのでしょうか?

A640の事も分かりきれていませんが・・・。

499ドルとの事ですが、調べた限りでは1ドルは120円超との事なので単純計算したら59800円くらいですが、推測でどのくらいのお値段から始まると思われますか?

あと、デジック2と3ではかなり違いますか?
3自体は他の機種で出ているようですが・・・。

他に3ともうすぐ出る5を迷っている場合に比べて決める場所などありましたら教えて下さい。

一応迷ってみて待つか、買うか、決めようと思います。

書込番号:6308756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/05/07 00:36(1年以上前)

大きな違いは感度での画質差でしょうか?
CCDなどは基本的に大きく変わらないでしょうし…
あとは顔認識機能を搭載してくる程度でしょうか?

書込番号:6310218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/05/07 06:05(1年以上前)

S3IS、去年の出始めは家電量販店で、5万半ばで10%還元くらい
だった記憶があります。S5ISも最初は5万円台、一年経てば
同じくらい値下がりするのでは?
S5ISが今の3SISと同じ位の値段に値下がりする頃には
次の機種が出てるのではないでしょうか?
どうしてもDIGIC3、顔認識、2.5インチモニターがいい!
というなら別ですが……
買えとは言いませんし
迷っている時が楽しいのも事実ですね
私はキャノンでは、パワーショットS70、A610、A710IS、S3ISを
使ってますが、旅行に行く時などを除いて
普段はS70かA610を使ってます
(自分にとって)良いカメラはいつまでも使えるものだと思います。

書込番号:6310614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/05/07 14:46(1年以上前)

こんにちは、チョコレートパンさん、もちろん推測ですが
>お礼を書こうと来ましたら、何故か4を飛び越えて名前はS5I>Sなんですね。
>何故S4ISでないのか?と思いますね。
>思い当たる方、推測で良いのでそんな事も教えていただければ嬉>しいです。

キャノンは縁起をかついで4という数字が嫌いなのかも
Power ShotG1〜G7でもG4はありません

書込番号:6311550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2007/05/07 14:54(1年以上前)

ありがとうございます〜。

昨日夜中にS5ISの存在を知り、迷ったのですが、色々なアドバイスを元にS3ISに決めました。

あとは届くのみです。

Victoryさん 、顔認識機能は特に拘らないので私の場合は大丈夫ですね。
画総数は大きいとどうなのか気になりますが、今500万画素で大丈夫なので600で十分ですかね??


すえるじおおりばさんの仰るように、私もA610を持っていますので、通常使いとココゾ使い(旅行や運動会など行事)でどっちもこれから活躍しそうです。


ニックネーククンさん、4は出さない方式なのですね☆
全然知りませんでした、一つ物知りになった気分です。

書込番号:6311564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/16 23:32(1年以上前)

>キャノンは縁起をかついで4という数字が嫌いなのかも

IXY DIGITAL L4があるよ!

書込番号:6342446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機水戸店で

2007/05/06 01:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

スレ主 潮来笠さん
クチコミ投稿数:2件

35,800円の5%ポイント(1790ポイント)付きで、1ギガのSDカードも付けるそうです。他店でこれより安かったら、同額に必ず5%のポイントとSDを付けるそうです。もっと安くなりますか、それとも買いですか。

書込番号:6305955

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/06 03:24(1年以上前)

私的にはその価格なら買いだと思いますよ。
ネットショップとの比較でも可能ならここの最安値をプリントアウトして持って行ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:6306147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/05/06 09:40(1年以上前)

買いですね。

これ以上は、どうでしょうねぇ〜

書込番号:6306684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

迷ってます;パナFZ8

2007/05/05 10:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

スレ主 Chan2さん
クチコミ投稿数:113件

PanasonicのLUMIX DMC-FZ8とS3ISと、どちらにしようか迷っています。Fuji.A800で、近距離、室内、スナップは事足りており、風景、運動会などが用途になります。スペックやデザイン(黒は好きではない)、重量はパナ、S3ISの利点は単3使用で、補助バッテリーが不要な点です。
運動会では、ズームと測光の速度(シャッターが落ちるまで)、景色では画質、感度を上げた場合の画質など、お解かりの方があれば、教えてください。
同じ質問をパナの方にも載せます。よろしくお願いします。

書込番号:6303033

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/05 11:03(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

マルチポストは禁止ですよ。
どちらかに削除依頼出しましょう。

書込番号:6303079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/05/05 11:58(1年以上前)

S3ISはISO400は我慢の限界超えていますが
仕様用途からしてISO80でも充分対応できそうなので
その点はいいかと、
黒が好きでないと言うことでしたらS3ISはダメっぽいですが。
電池はびっくりする程長持ちします。

書込番号:6303237

ナイスクチコミ!1


スレ主 Chan2さん
クチコミ投稿数:113件

2007/05/05 17:47(1年以上前)

マルチポストの件、パナ側の書き込みを削除していただきました。
皆さんにご迷惑をおかけしました。

ぼくちゃんさん、早々の情報、有難うございます。参考にさせていただきます。
パナFZ8のバッテリーのもちはいかがですか?ご存知でしょうか?

書込番号:6304120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/05/05 21:45(1年以上前)


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2007/05/05 23:19(1年以上前)

Chan2さん、こんばんは。

私はFZシリーズの動体撮影能力の高さを活かして
いろいろな動きの速い被写体を撮影しています。

アルバムの34〜37ページに
FZ7で撮影したインターハイ陸上競技の写真があります。
FZのAFの速さ、シャッターレスポンスの良さ、速写性能の高さを活かし
男子100m、女子400mハードル、男子400mハードルで全力疾走している選手を
観客席からワンショットで連続撮影しています。
良かったら、運動会撮影の参考にのぞいて見てください。

54〜57ページには
FZ8で撮影したロシア少年少女舞踊団の写真があります。
動きのあるシーンを狙って撮影していますが
ISO400で撮影していますので、FZ8の高感度の画質の参考にしてください。

カメラ店で実際にFZ8とS3ISを操作してみるといいですよ。
ファインダーや液晶モニターの見易さや両機の重さなど
実物を手にして比較しないと分からないことが沢山ありますね。

書込番号:6305397

ナイスクチコミ!1


スレ主 Chan2さん
クチコミ投稿数:113件

2007/05/06 09:35(1年以上前)

北のまちさん、isiuraさん、画質と速さ、わかりやすい資料を有難うございます。
くしくもS5ISの情報、微妙です。
PowerShotは初代と他に二台を所有しておりますが、パナは経験がありません。
FZ8とS3ISを迷った方、どんなことでも結構です、教えて下さい。

書込番号:6306668

ナイスクチコミ!0


inobutaさん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/19 14:43(1年以上前)

カメラ素人ですが、私はFZ7からS3ISへ乗り換え検討中です。
暗いところでのノイズ、色合いなど・・・
気になるところありまして

色合いは好みですが、ノイズは
S3ISもそれほど変わりないでしょうか

勉強不足の素人ですが、ご教授お願いします。

書込番号:6350447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 PowerShot S3 ISのオーナーPowerShot S3 ISの満足度5

2007/05/19 18:50(1年以上前)

私はFZ30〜50〜8&フジのSシリーズのすべてを使って自分の考えている写真撮りを探していました。どのカメラも特徴があって一長一短があり100%満足できることはできませんでしたが・・このたびPowerShot S3 IS を最近中古で買って撮影してみました。すばらしいカメラですねさすがはキャノン・・望遠からスーパーマクロまで機能が充実していますし写真にメリハリがあって手ぶれ機能付き。やっと自分の思っていたカメラを見つけました。ほんとによいカメラです。
パナ系はおとなしい画質でフオーカスが早い。PowerShot S3 ISはフアインダーで見たままが写真になり、画像の色合いもカメラで調整できる。一眼レフを思わせるようなカメラですね。
すでに6月発売の PowerShot S5IS を注文しました。

書込番号:6351148

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

また話の種類が違うので新たにですが・・・、宜しくお願いします。

ケースを探しています。
S3ISが届いたたらすぐにきちんと入れて汚れ、傷を防止したいと今から考えています。

純正はキチキチの経験があるので、専用メーカーにしたいと思っています。

今考えているのが、全部注文しないと店頭に手配できないもの(店頭に一切なし)なのですが、

ロープロのトップロードズームミニか、EX120か、レゾTZLデジタル10

エレコムのゼロショックデジタル1眼レフカメラケースS

など考えていますが、通販で買っても、取り寄せても返品は出来ませんが、店頭には一切ありません。

違いで、どちらが良いか迷っている点は
・防水式のファスナー式
・ファスナーは傷をつけるとのコメントからフック式?

今までは肩から提げて、そのままチャックを開けて出し入れしていました。
先日はお水がこぼれて、でも撥水加工だったので安心だっという経験はあります。
形状も違うので一番重要なのは肩からかけている状態で出し入れしてケース自体が歪んでカメラが落ちたりしないか・・・です。

S3ISユーザーの皆さんは何を使っていますか?
また、この機種のケースについてのお考えをお聞かせ下さい。

www.LOWEPRO.COM

書込番号:6297728

ナイスクチコミ!0


返信する
shield43さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2007/05/03 22:46(1年以上前)

S3ISのレンズキャップはねじ込み式じゃないので直ぐに外れます。
ゆったりとしたケースよりは純正のぴったりフィットしたケースがいいと思います。

書込番号:6298220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/04 01:59(1年以上前)

私はS1ISを愛用してますが、純正ケース(S3ISも同じ)はチャックを2本開け閉めするのが面倒くさそうだったので、以前使用していたG2のケースに入れてみたら、これがジャストフィット!
おそらく、G3/G5あたりのケースでも、S3ISにフィットするのではないでしょうか?

書込番号:6298991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/04 09:06(1年以上前)

最初は純正ケースを使用していましたが、ぴったりすぎて他に何も入らないので使い勝手に不満を感じ、今は
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/03soft_bag/250817.html

を使用しています。純正よりかはやや大ぶりですが、これだと予備の電池や、SDカードなども収納できて満足しています。
(ソフマップ店頭で購入)

書込番号:6299461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2007/05/04 09:13(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

HPも見せていただきました。
ところで、サイズがあるようですが、どのサイズでしょうか?
それを教えていただけると助かります。

それと、私のお聞きしている商品はジョーシンウェブのアクセサリーに載っていて、安い順番という項目に変えると1ページ目に出ているもの3つです。

宜しければ見ていただいて、経験を踏まえて教えていただけますと幸いです。

お店の人も実物を見た事がないので何とも言ってくれないし、取り寄せて合わなかったら・・・と思ってかお客さんで選んでくださいみたいな感じで>_<

入れるものは
・S3IS
・電池4本予備(旅行3泊するので)
・電池充電器
・カード予備

本体以外は別の場所に入れれると嬉しいです。
なので、上記3つに絞ってみました。

問題はレンズ部分を下向きに入れるか、横(通常のカメラの向き)で入れるかなども迷う原因です。

チャック式か、かぶせ式か。
皆さんはどちらを良しとしていますか?
チャックは機器を傷める場合もあるとお聞きしますが・・・。

実物を店頭で見れないので取り寄せは買わないといけないので慎重に選んでいます。

宜しくお願いします。

書込番号:6299476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2007/05/04 10:25(1年以上前)

ケースに対する考え方?など、S3ISに限った事ではなくて、カメラ=デジカメを使う方皆さんに聞いた方が良いと思い、デジカメ全般でお聞きする事にしました。

マルチになるといけないので、こちらは一旦閉めさせていただいたほうが良いと思い、一方入れに来ました。

宜しければ、デジカメ全般で幅の広い質問を載せますので宜しくお願いします。

書込番号:6299641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/04 11:07(1年以上前)

S3ISの場合ですので勝手ながらここに続かせていただきました。
サイズは、Lです。
メーカHPではなぜか2色しかありませんが、店頭では4色ありました。
ちなみにヨドバシ.comでみると4色ちゃんとあって、¥1,480です。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_178_788/moid_542090/sr_nm/13529550.html
普段、予備SDカードはケース内側のポケットにいれており、予備電池はサイドのメッシュポケットに入れています。
私がこれを選択した理由は、
・ケースフタの開閉がマジック式でとても簡単
・予備電池などが入ること
・カメラを入れる際の向きが縦でも横でもスッと入ること
です。

試しに4本用の平たい充電器を入れてみたら、カメラとの仕切りはなしですが入りました。
予備電池があるので充電器は普段持ち歩いていませんが...

チョコレートパンさん が候補に挙げておられる、エレコムのは確か店頭で見ましたが、個人的にはマジックでの開閉が楽だったので、結果としてハクバ デジタルポッシュFL L を選択しました。
ご参考まで。

書込番号:6299724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2007/05/05 15:38(1年以上前)

ありあとうございました。

ロープロとにエレコムによく似た形があり、小さめでいく事にしましたが、店員さんの強い勧めで(笑)、クッション剤などの信頼性を考えたらロープロがS3ISには相応しいのでは?とのことで、ロープロにすることにしました。

ハクバも写真で見ると他のものも含めて柔らかそうでクッション性にも優れてそうで良さそうでしたが、店頭に実物がなく見る事が出来なかったので断念しました。

店員さんは在庫一掃したかったのかもしれませんね、強く勧めてくれていたので(笑)

書込番号:6303769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

動画データに関する質問です

2007/04/30 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

スレ主 @ゆづきさん
クチコミ投稿数:2件

先日、念願のPowerShotを購入し、愛用しています。
今まで、あまりカメラの種類や画像に興味を持っていなかったのですが、PowerShotを買ってからは、素人ながら、カメラを持ち歩いて楽しんでます。

ちょっと初心者のつまらない質問かもしれないのすが・・・

今まで持っていたデジカメ(リコーだったと思います。)で撮った動画は512MBのSDにいれていたのですが、PowerShotにそのSDを入れて、見ようとしたところ表示もされません。

動画の形式とかが違うと見れないのでしょうか?
もう前のカメラは残ってないので、できれば、そのSDの内容(動画)をMacか、今のデジカメで見たいのですが、どのような方法があるか教えていただけますか?

書込番号:6287567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/30 23:07(1年以上前)

多分見ることは出来ないと思います。

書込番号:6287592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/04/30 23:16(1年以上前)

パソコンへ移せば見られるようになるかもしれないですね〜。
だいたいはクイックタイムで表示できるっぽいかも?

書込番号:6287637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/04/30 23:54(1年以上前)

同じMOTION-JPEGでも、拡張子、動画の圧縮率、音声の周波数、
ビットレートが合わないと無理です。

書込番号:6287812

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ゆづきさん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/01 00:01(1年以上前)

そうなんですね。うわぁ、残念です。
親友とのお気に入りの画像だったのに。
動画はどう保存しておくのがベストなのでしょう・・?

書込番号:6287850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/05/01 00:07(1年以上前)

PCのHDDに保存し、編集ソフトで編集し、CDーRに焼き、関係者に
配布する。

拡張子がAVIのMOTION-JPEGならば、無料で凝った編集が出来る
windows movie makerが使えます。

書込番号:6287872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/05/01 00:38(1年以上前)

MacですとクイックタイムかVLCを使えば大抵の物が
再生出来ます。
VLC
http://www.videolan.org/vlc/

SDに入れたままですと消える可能性もありますので
出来るだけMacに読み込んで下さい。
カードリーダーも持ってなければ、安いのでいい
ですから購入して下さい。
そしてCDなどにも焼いておけばHDDの容量が少なくても
大丈夫だと思います。

そのSDはMacに保存するまではS3ISに入れない方が
いいと思います。
何が悪さして消えるか解りませんから…

書込番号:6288005

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2007/05/01 10:21(1年以上前)

先ずは、カードリーダを買いましょう。2000円前後で買えます。

書込番号:6288872

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S3 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S3 ISを新規書き込みPowerShot S3 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S3 IS
CANON

PowerShot S3 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月27日

PowerShot S3 ISをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング