PowerShot S3 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S3 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S3 ISの価格比較
  • PowerShot S3 ISの中古価格比較
  • PowerShot S3 ISの買取価格
  • PowerShot S3 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S3 ISのレビュー
  • PowerShot S3 ISのクチコミ
  • PowerShot S3 ISの画像・動画
  • PowerShot S3 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S3 ISのオークション

PowerShot S3 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月27日

  • PowerShot S3 ISの価格比較
  • PowerShot S3 ISの中古価格比較
  • PowerShot S3 ISの買取価格
  • PowerShot S3 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S3 ISのレビュー
  • PowerShot S3 ISのクチコミ
  • PowerShot S3 ISの画像・動画
  • PowerShot S3 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S3 ISのオークション

PowerShot S3 IS のクチコミ掲示板

(2989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S3 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S3 ISを新規書き込みPowerShot S3 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

連続撮影

2006/11/12 11:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

スレ主 tuyamaさん
クチコミ投稿数:5件

おはようございます。

tuyamaと申します。

S3ISを最近購入しまして、いろいろ本サイトの情報を参考に試し撮りをして楽しんでいる初心者です。

連射をしようと思ガイドを見ながら設定していざシャッターボタンを押しても連写できずです。

メニューでは、連続撮影方式になっています。モニターでは四角のままです。

ご存知の方居られましたらお教えいただけないでしょうか。

書込番号:5628742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/12 11:26(1年以上前)

シャッターボタンの手前に有る小さい黒いボタンを押してから
シャッターボタンを押すと連写できます。

書込番号:5628795

ナイスクチコミ!0


スレ主 tuyamaさん
クチコミ投稿数:5件

2006/11/12 14:30(1年以上前)

ぼくちゃんさん返信ありがとうございます。
やってみましたが、一度シャッターが切れるだけです。
どこかおかしいのでしょうか。

書込番号:5629390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/12 16:21(1年以上前)

シャッターボタン押し続けてます?

書込番号:5629673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件 PowerShot S3 ISのオーナーPowerShot S3 ISの満足度5

2006/11/12 16:58(1年以上前)

シャッターボタンを押している間だけ連写しますよ

書込番号:5629807

ナイスクチコミ!0


スレ主 tuyamaさん
クチコミ投稿数:5件

2006/11/12 17:48(1年以上前)

私の押し方がよくなかったみたいです。

うまくいきました、ありがとうございます。

書込番号:5629961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信32

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2006/10/16 22:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

スレ主 kangakuinさん
クチコミ投稿数:65件

DVカメラを1年ほど前に購入しました。
デジカメはFUJIのファインピクス401を持っているので
カメラ機能はあまり重視せず、でもCANONさんのがいいかな〜と
特選街を読んだりHPの書き込みを参考にしていざ出陣!
でも店頭へ行ったら店員さんにパナのを勧められて購入。
その後初の子供の運動会でカメラとDVカメラを持つのは大変だと
いうことを知り、またDVカメラでも写真が10倍位で撮れるんだ〜
と沢山撮影したものの不満な出来上がり・・・
FUJIのカメラは調子が悪くなり修理しましたが
最近ちょっと不安定気味・・・それに倍率が低いので子供が遠いです。
今年2度目の運動会でもやはりDVカメラの写り具合にがっかり・・・ビデオもテクニックがなく上手くとれてないし。
天気が悪く室内だからでしょうか??
ということで動画がとれるズームがいいカメラが欲しくて色々検索していたのですが、この機種いかがですか?
何故動画がいいかというと短時間でもOKそうだから
ビデオだと最初から最後まで撮らないと気がすまないのです
自分の子供のシーンだけをちょっとずつ撮り
クラエモンで動画を含んだアルバム作りたいのです。

このページに書き込みしたのは店頭にあったFUJIやパナのネオ一眼よりも安いので性能とか使いやすさとか気になりますが
初心者の私にも使いやすいのでしょうか???
近所のキタムラにはなかったので気になりました。

あまり大きくなくおおげさでないカメラ
簡単に持ち運びできるもの探しているのですが←いつでも持っていけるかばんに入りやすいサイズ
暗くても大丈夫←いつもぶれる;;
初心者でも簡単なものないですか?

メーカー的にはCANONさんがよさそうなのですが(心の第一印象)
FUJIも今使用してて不満はないしニコンも有名!?
PANAはDVカメラの写真うつりが不満でしたがネオ一眼のカタログや
実物を見るとけっこう気になります。(機能とかオプションに弱い)あぁどうやって選んだらいいの;;
でも前回第一印象を裏切って失敗したのでやっぱりCANONさんを
購入してみたいのですが・・・

長くなってしまいましたがこんな私に誰かアドバイスお願いします。

書込番号:5543552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/10/16 23:10(1年以上前)

動画で評判がいいのはこのS3ISのほか、
サンヨーのHD1Aなんかもいいかもしれないですね〜。
初心者の場合暗い場所ではストロボを炊くのがいいかも?

書込番号:5543663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/10/16 23:31(1年以上前)

S3ISは、動画撮影時光学ズームが出来て、手ブレ補正もありますが
動画のファイルサイズが130MB/分と大きいので1GBで8分程度しか
撮影できないのと、暗い場所では、DVカメラに敵いません。

書込番号:5543768

ナイスクチコミ!0


スレ主 kangakuinさん
クチコミ投稿数:65件

2006/10/16 23:50(1年以上前)

からんからん堂早速ありがとうございます。サンヨーですか。
また悩みがひとつ増えそうですが気になるので見てきます。

アクアのよっちゃんさん 動画が1GBで8分ですか・・・
別な製品では1時間くらい撮れるようなことが書いてあったので
そんなに少ないと思いませんでしたこれでは何枚も準備しないといけないですね・・・

動画はDVカメラにはかなわない画像でもかまいません。
他にも候補ないですか?運動会は外ですが室内撮影が多くなりそうです。発表会とかズームが必要なもの・・・
SDカードならもっていますので本体7万以内が希望です。
でも安ければ安いほど・・・^^

新製品の情報でもOKです。CANONは○月ごろいつも新製品出すのでちょっと待ったほうがいいとか・・・。
購入時期はそんなに急いでないので、満足するもの欲しいです。

書込番号:5543837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件 PowerShot S3 ISのオーナーPowerShot S3 ISの満足度4

2006/10/17 00:35(1年以上前)

私だったらフジの S6000fd が気になりますね。

書込番号:5544011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/17 00:50(1年以上前)

 S3のユーザーです。
 主に保育園と小学生の子供の運動会等のために買いました。
 パナは、FZ-7のことでしょうか?。私は、元々キャノンの画質が気に入っていましたが、それにはとらわれないつもりで高倍率のコンデジをできるだけ多く店頭で実際に持ち込みのメディアに撮影させてもらって、パソコンで画像を確認して検討し、最後はその2機種に絞りました。
 その際、結局決め手にしたのは次の点でした。

1 S3に比べFZ-7は、連写後の書き込みにかなり時間がかかった。
2 S3に比べFZ-7は、望遠時にピントが合わない確率がやや高かった。

 子供はよく動くし、連写でおもしろい写真がよく撮れると思うので、私は、運動会でなくても、よく連写を使います。
 なお、S3の連写についても、撮影毎に一瞬画面が黒くなるのは、改善して欲しいところです。運動会等では子供を見失いやすいです。なお、FZ-7は、黒くならず静止絵になりますので、この点はFZ-7が少しはましかなあと思います。

 なお、画質は、どちらかといえばS3ですが、FZ-7もだいぶいい線いっていると感じました。

 S3の動画機能については、
 静止画撮影中でもワンタッチで動画が撮れるボタンが付いていて、実際すぐ撮れます。
 動画の容量の件は、いくつかのモードがあり、画素数やコマ数を落とした場合は、もっと長く撮れます。マニュアル応用編の141ページ参照(メーカーサイトででダウンロードできます。)。

 購買のタイミングについては、私は今秋のキャノンの新製品までと思って待っていましたたが、結局期待ほどでなく、S3で妥協したという感じです。S2が2005年春、S3が2006年春なので、もしかしたら来春後継機が出るかもしれませんね。

書込番号:5544058

ナイスクチコミ!0


スレ主 kangakuinさん
クチコミ投稿数:65件

2006/10/17 01:00(1年以上前)

キタムラさんで今薦められてるのは 
そう^^FUJI S6000です。それとPANAのFZ7とFZ50です。
サイズはFZ50くらいでもいいかな〜と思ったのですが
画質が心配。前回のDVカメラの件でちょっと疑心暗鬼・・・
FUJIS6000はパンフレットずーっと見てます。価格.comでは9100とかも型式あるので気になったりしてます。
6000は手に取った感じも軽くてびっくり!
ところでズームって手で回すんですね。一眼レフとか持ったことないのでびっくりしました。安いからついてないのかな??
でももっと小さいので10倍ズームないかな〜
欲張りすぎでしょうか。

サンヨーのHD1Aはデジカメじゃないんですね
ムービーデジカメ、ハイビジョン、静止画OK・・・
なんだかこのネオ一眼以外にもまだまだ選択肢あるのかしら。



書込番号:5544094

ナイスクチコミ!0


スレ主 kangakuinさん
クチコミ投稿数:65件

2006/10/17 01:17(1年以上前)

焼きナスさん ありがとうございます。
S3ユーザー・同じような状況・・・
私も連写はよく使います^^なるほど。
ところで連写までの道のりは遠いですか?
今のカメラは メニュー→・・・・と起動してからいくつか選択するのが時間かかってしまって。めんどうなので。

撮影も店頭じゃわかりずらいので店外へ持ち出して試乗?
なんていったらいいんでしょう
試撮したいですね〜・・・
でもあまり画質に差がないのにちょっと安心しました。
ズームの時もそうでしょうか?
都会だとビデオカメラなんかレンタルあったのでうらやましいです。送料や編集日数考えると悩みどころで結局購入してしまいましたが・・・、カメラも今検索したらありました0泊1日で2000円なんてところも。田舎でもこういうサービスないですかねぇ。
(送料なしで借りたいから)

書込番号:5544133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件 PowerShot S3 ISのオーナーPowerShot S3 ISの満足度4

2006/10/17 05:56(1年以上前)

S6000fd が同じフジの F30 の高倍率ズーム版だという前提でお話します(実際は違うかもしれません)。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5543783
こっちにも書きましたが、S6000fd はデジカメ動画としては暗い場所の性能は良いと思います。ただし望遠端は 300mm までです。

S3IS は明るいところではいいですね。
暗いところも結婚式(の明るめのシーン)では良かったです(個人的感想)。

動画と静止画のどちらを重視するか。
明るい場所と暗い場所のどちらを重視するか。
望遠をどこまで重視するか。
などによって選択は変わると思います。

書込番号:5544354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/17 07:51(1年以上前)

 連写までの道のりは、S3(上部)もFZ7(背面下方)も専用ボタンで切り替えですので、速くて簡単です。

 買う前の試し撮りは、売場のみでしかしていません。
 S3は、家の中での撮影には特に支障を感じませんが、体育館での運動会やホールでの発表会にはまだ使っていません。今度の土曜は体育館での運動会ですので、気づいた点は御報告したいと思います。

 なお、私はIXY DIGITAL 200からの買い換えでしたが、S3は期待したよりも高ISOでのノイズが多く、画質も期待程ではないと感じました。
 今のところISO400以上は、どうしても必要な時用程度に考えています。
 高倍率ズームのコンデジはCCDがあまり大きくできないということなら、あまり画素数を多くしても画質に無理があるような気がしました。
 S6000は、大きなCCDが魅力ですが、容量いっぱいまでの連写ができないのでやむなく候補から外しました。

書込番号:5544429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件 PowerShot S3 ISのオーナーPowerShot S3 ISの満足度4

2006/10/17 23:32(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5519816
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5545112

S6000fd の音声は評判良くないですね。

書込番号:5546489

ナイスクチコミ!0


スレ主 kangakuinさん
クチコミ投稿数:65件

2006/10/18 00:55(1年以上前)

京都のおっさんさんりんくありがとうございます。
使用カメラはFUJIではないんですね。
いやー・・・1年前にCANONのDVを購入してたら今こんな悩み
持たなくてもよかったしよけいな出費をせずにすんだんだろうな・・・とつくづく思います。
もしかしてDVの画質もいまいちなのはTVサイズのせいなのかな〜
と思うような書き込みも気になりました。
でも写真は写真でいまいちなのでやっぱりなにか購入しなくては
なりません。宝くじ当たれ〜!!!

焼きなすさん、また連写での質問ですが連写後の保存は時間けっこうかかりますか?サイズにもよると思いますがいつも最高画質でとること多いです。
今週末の書き込み楽しみにしています。

書込番号:5546818

ナイスクチコミ!0


ザブ郎さん
クチコミ投稿数:1件 PowerShot S3 ISのオーナーPowerShot S3 ISの満足度5

2006/10/18 11:52(1年以上前)

IXY 300のバッテリーがダメになってしまったので、買い替えでいろいろ検討しましたが、最終的にS3 ISにしました。

私はカメラ初心者のレベルですので、一眼レフは使いこなせそうにないですし、予算も厳しい。かといってコンパクトタイプでは運動会等では使い物にならない、っということで3Sにしました。

画像の「作り」もCanonらしい素直な感じです。
やっぱり画像処理エンジンも自社で開発していて、元々光学屋さん(餅は餅屋)ですから、安心できますね。

運動会ではスポーツモードで全く問題なかったです。
動いているモノにも素早くAFが利きました。
AFも速いですし、光学12倍ですので、校庭の反対側からでも充分な画像が撮れました。

また接写にも強く、0cmからでも撮れます。
趣味でも活躍しています。

いざとなれば、マニュアルモードで本格的な撮影もできますし。
コストパフォーマンスは、かなり良いと思います。

書込番号:5547563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/18 21:16(1年以上前)

 S3は、連写後の書き込み時間があるのかさえ分かりません。すぐに次の撮影ができます。
 動画撮影のあとは、「処理中...」の表示が出て、書き込んでいるようです。1〜2秒位だと思います。

 なお、前回、「画質も期待程ではないと感じました。」と書きましたが、あくまでも2001年発売のIXY200の画質から類推して、さぞいいだろう、という「期待程には」ということです。
 今回、いくつかの機種の試し撮りをしてみて、私としては現行の同サイズCCD機の中ではトップクラスだと思いました。

書込番号:5548803

ナイスクチコミ!0


スレ主 kangakuinさん
クチコミ投稿数:65件

2006/10/19 05:48(1年以上前)

昨日現物がどうしても見たくなって電気屋さんへ行ってみました。
するとけっこう並んでますね〜
近所のカメラのキタムラさんは店舗も大きくないので見かけなかったカメラがわんさかおいてありました。
同レベル(?)のところに置いてあったもので
SONYさんのフラッシュが遠くまで届くものや
同レベルくらいで値段が値段が1万も安いオリンパスのもの
(とはいったものの価格.comさんの値段よりS3が1万も高かった・・・)
も気になりましたが、S3とご対面。ドキドキしてしまいました。
想像より大きくなく、重さも適度な感じ。
気軽に持ち歩くにはちょっとつらいけどそれはしょうがない。
やっぱりイベントで使えなくてはだめですもんね。

気になったのは他の商品は数字が高いんですが
この商品は大丈夫でしょうか?
高いというのはISOとか画素数のことなんですが
他と比べると低くかんじます。
でも大きく伸ばさなきゃ300万画素で大丈夫と言われたし
事実そんな大きくしたことないですので必要ないかとおもうのですが1000万を越える画素数のものが出ているし
ISOって??高感度って????
今までのカメラと比べるとはるかに高くいいものなんですが
同価格帯のカメラと比べるのは間違えてます?

あと、望遠とかワイドコンバータとかオプションで購入された方の
使いごこちも聞けたら嬉しいです。

それともう一点(沢山聞いてごめんなさい)
型式ってけっこう気になるんですがどういう意味でしょうか?
S3 IS・A80・A700などまず SとAの差は形の違いでしょうか(カタログ見た感じ)
数字は・・・農機具だったら馬力をからめてくる場合もあるんでしょうが これは? 3・80・700・・・・画素数ではないですよね。
あとIS シャープの携帯にもこのISはついてましたがいったい何でしょうか???
解読できると嬉しいので知っている人がいましたら教えて下さい。


書込番号:5549758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:11件

2006/10/19 20:46(1年以上前)

PowerShot S3 IS
パワーショットSシリーズ(高倍率)の3型
ISは手ぶれ補正(イメージスタビライザー)の意味ですね。

>ISOって??高感度って????
写真フィルムの規格です。
数字が大きい方が短時間で写ります。
でもデジタルは映像センサーが交換できないので
元になる感度(S3は80)を増幅して使います。
そのため数字が大きい(=増幅幅が大きい)とノイズが目立つようになります。

>1000万を越える画素数のものが出ているし
数百万のレベルになるとポスターでも作らない限り変わりません。
むしろセンサーが小型になるのでレンズに厳しくなります。
某1000万画素の一眼を持ってますがお安いレンズのアラが目立つようになりました。

書込番号:5551452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/21 23:27(1年以上前)

 本日、体育館での保育園の運動会でした。
 体育館には窓があり、晴天でしたので、体育館にしては明るい状況でした。

・まず、訂正です。
 先日、連写の間に画面が黒くなると書き込みましたが、それは、通常連写モードの場合でした。高速連写モードではそうなりません。なお、スポーツモードの場合、高速連写モードが選べません。スポーツモードでは、連写間AF(合焦)を行うために時間がかかるのでしょう。

・本日は、絞り優先モードの解放端でISO100又は200を中心に撮ってみましたが、結果は、被写体流れが結構見られました。
 写真の明るさは、充分過ぎる程でした(露出オーバーという感じではありません)ので、次回からは、シャッター速度優先モードで、ISOを200か400(できるだけ200で)で、ある程度写真が暗くなっても、できるだけシャッター速度を速くし試してみて折り合いをつけてみようと思いました。

・少しはISO400も試しました。木目の荒さがちょっと気になりますが、被写体流れは減るので、運動会では役に立つと思いました。(800はつらいです。)。

・望遠端近くだとAFがもっと効いてほしかったという写真も散見されました。でも店頭ではFZ7よりは良かったので、仕方ないのかなあと思っています。
 また、今日よりある程度絞れば、もっと良い結果が出ないかなあと思っています。

※以上のように書きますと、もしかして、「難しくて大変」と思われるかもしてませんが、S3のような多機能なカメラの購入を検討されているのでしたら、絞りとシャッター速度の関係等、もし調べてみられると、どんどん面白くなってくるかもしれませんよ。
 設定も、ある程度試してみれば、よく使う設定は決まってくるような気がしますので、実践が大変という程でもないと思います。
 例えば次のページを見つけました。他にももっとわかり易いページがあるかも知れません。
 http://www5c.biglobe.ne.jp/~ky0408/siborisyatta.html

・連写でサクサク撮っていたら、1Gのメディアではちょっと不足気味でした。後半は競技の合間に必死に選別して削除しました。

 HPやアルバムサイト等に写真がアップできればよいのでしょうが、やったことがないので、悪しからず御了承ください。

書込番号:5558709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/21 23:34(1年以上前)

 すみません、被写体流れがあったと書きましたが、主にかけっこ等の場合です。おゆうぎ程度では、あまり支障は感じません。

書込番号:5558739

ナイスクチコミ!0


スレ主 kangakuinさん
クチコミ投稿数:65件

2006/10/22 00:27(1年以上前)

7してんさん

解読ありがとうございます。
他のもパワーショットで AとG ありますがその意味はなんでしょう?気になって検索してみたものの分かりませんでした。

ISOや画素のこともありがとうございます。

他の方のスポーツモードが荒いとの書き込みを見て
400・800ってだめなの!?と驚いております。
イメージですが数字が高いほうがいいものだと思っていたので・・・
で、カタログとか色々じっくり見てるとISO80で撮影しているもの多いのですね。
今まで400が普通(使い捨てカメラも400多いし)だと
思ってたの恥ずかしいです。
1200とかあまり高いの求める必要ないってことですよね?

焼きナスさん、使いごこちありがとうございます。
1GBで足りないって、動画も沢山とってたのですか?

もう自分の中ではこれしかないって感じです。
ほんとうはこの次の型がいいのですが
春まで待てそうにありません。
昨日はずーっとカタログ見てました。
驚いたのはSシリーズにも望遠とか着けれるんですね〜
調べる度にいろんなことがわかり新鮮です。
今が一番楽しい時期なのかな^^

書込番号:5558940

ナイスクチコミ!0


スレ主 kangakuinさん
クチコミ投稿数:65件

2006/10/22 00:40(1年以上前)

購入したら必要なもの

カタログにもバッテリーチャージャーキットありますが
エネループとかいうものもいいと聞きました。
皆さんどんなものを使用していますか?

ケースは純正ですか?
カタログのはデザインがあまり好きではないのですが
他に選択肢はないのでしょうか?

ネックストラップ 必要?

他にもこれはあったらいいというものありましたら教えて下さい。


書込番号:5559000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/22 09:23(1年以上前)

 動画は撮っていません。連写多用のせいです。運動会は午前中までですが、それだけ連写がやりやすい機種だと思います。
 ところで、惑わせるようで恐縮ですが、G7の顔認識は少し気になります。S3の後継機に導入されると悔しいですね。でも、1/2.5CCDでこれ以上画素数が上がるのはどうかと思いますので、やっぱりS3を使いこなすのが楽しみというところでしょうか。

書込番号:5559804

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バリアングル液晶モニターについて・・・

2006/11/06 21:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

クチコミ投稿数:49件

最近PowerShot S1 ISからのリコール代替でPowerShot S3 ISを入手した新参者です。
 当方のS3のバリアングル液晶モニターは、表示するため裏返してロックしておいても、レンズをやや上にしてカメラ本体を振るだけでロックがはずれて液晶モニターが半開きになります。皆様お持ちのS3はどうでしょうか?このような仕様でしょうか?どうかよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:5610487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/06 22:07(1年以上前)

ならないですよ、きっちり止まってます。

書込番号:5610618

ナイスクチコミ!0


ずのりさん
クチコミ投稿数:6件

2006/11/06 22:14(1年以上前)

わたしのPowerShot S3 ISもよっぽど強く振らない限り、ロックが外れることはありませんよ!一度見てもらったほうがいいと思います。

書込番号:5610644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/07 23:22(1年以上前)

私のS3ISもレンズを真上に向けて振ってもはずれません。
DISP.ボタンの左上に出ているツメは1.5mmくらいで、指で押したら結構バネが効いている感触があります。
また、仮にツメが無くても、バリアングルの回転軸が割りと渋くて、軽く振った程度では動きません。

書込番号:5614127

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/08 06:38(1年以上前)

鉄ちゃん28号さんこんにちは
一度キャノンに見て頂いた方が宜しいかと思います。
バリアングル式は振ったぐらいでは液晶モニターが半開きにはならないと思います。

書込番号:5614842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/11/08 19:06(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

キャノンに連絡して再度交換となりました(^_^;)

書込番号:5616196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

あの・・・なんとかならないでしょうか?

2006/11/05 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

クチコミ投稿数:3件 PowerShot S3 ISのオーナーPowerShot S3 ISの満足度5

付属のCDROMをPCにインストールしようと思ったら、うちのPCのOS(windows98)ではできません^^;
PC買い換えか、OSを変えないとダメなのかな・・・
なんとかならないでしょうか??

説明書に「windows98SE」以上って書いてあるんでまぁ当然なんでしょうが・・・編集やアルバム作成ができないとなぁ(*_*)

初心者なので分かり易く教えて頂けると嬉しいです(~o~)
よろしくお願い致します。

書込番号:5604287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/05 00:08(1年以上前)

http://www.epsondirect.co.jp/
PCの安いのでも買って下さい。

書込番号:5604300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/11/05 00:13(1年以上前)

新OS Vistaがいよいよ来年ですね。XPももすSP1とSP2の最低限の更新サポートだけだし。。。

書込番号:5604328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/11/05 00:15(1年以上前)

Win98に対応してるフリーソフトなどをかき集めれば出来るかも?
窓の杜やVectorあたりでしょうでしょう。

書込番号:5604334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 PowerShot S3 ISのオーナーPowerShot S3 ISの満足度5

2006/11/05 00:30(1年以上前)

皆様早速のご回答ありがとうございます_(._.)_
PC買い換えは金銭的に「すぐに・・・」っていうわけにもいかないんで、とりあえずフリーソフト探してみます。

書込番号:5604403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 PowerShot S3 ISのオーナーPowerShot S3 ISの満足度5

2006/11/05 01:34(1年以上前)

窓の杜やvectorでフリーソフト見て、いくつかインストールしてみたんですけど・・・やっぱできません(・・;)
どのソフトをインストールすればできるのでしょうか・・・
教えて頂けるとありがたいのですが・・・
よろしくお願い致します_(._.)_

書込番号:5604654

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/11/05 04:10(1年以上前)

USB機器がキチンと対応出来るのはWin98SE以降なので、Win98対応のドライバー
ソフト付属のカードリーダーを探すか、ノートPCならPCカードスロットの
カードリーダー、ディスクトップ機ならISAやPCIの空きを確認してスロット利用の
リーダー若しくはSCSI経由のリーダーを探して繋ぐしか無いかも...。
後は過去にカードリーダーにCD-Rドライブが付いている物が出ていたと思いますので
それを探して一度CD-Rに焼いてから読み込みするとか?

ただここまでするとそれなりにお金かかるので新たなPCを導入するのが良いと
思いますけど...(中古本体なら安い?)

書込番号:5604887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/05 06:18(1年以上前)

この際CD−ROMのインストールは諦めて 編集やアルバム作成をフリーソフトで
やるのは如何でしょう?

書込番号:5604952

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/05 10:01(1年以上前)

昔のパソコン雑誌の付録に「98→SE」のサービスパックがあったような
気がしますが・・・

書込番号:5605307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2006/11/06 16:35(1年以上前)

Meのアップグレード版が中古のゲームソフトを売っているか見てはどうでしょうか。

書込番号:5609579

ナイスクチコミ!0


黒使さん
クチコミ投稿数:27件

2006/11/06 21:13(1年以上前)

非公式ですが次のようなサイトがあります
http://temporarypage.hp.infoseek.co.jp/w98/
なんとかならないこともないかもしれないけど、自己責任で

書込番号:5610412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

露出計?のようなものについて

2006/10/31 00:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

クチコミ投稿数:3件

S1IsからS3isに例のCCD故障から乗り換えた者ですが
S1には付いていたシャッター半押し時についていた
露出の表示(+2〜−2で露出の状態を教えてくれた表示)が
S3では出ないのですが(文字が赤くなるのは同じ)
S3には露出計みたいなものは付いていないのでしょうか?
もし、設定などで出るようでしたらご教示いただければと思います

よろしくお願いいたします。

書込番号:5588261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/10/31 01:46(1年以上前)

マニュアル露出モードにすると左上に出るかも?

書込番号:5588434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/31 23:51(1年以上前)

>からんからん堂さん
Mモードで出ました、ありがとうございました
他のモードでは出ないんですね。
思い違いかもしれませんが
S1では他のモードでも出ませんでしたっけ?

書込番号:5591147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/03 18:24(1年以上前)

FUNCボタンを押すと一番上に出るでしょう。

書込番号:5599466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

夜景モード

2006/11/01 23:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

スレ主 cancunseaさん
クチコミ投稿数:89件

S1の故障でS3に交換となりました。大体操作が同じなので助かりますが、S3にある1)回転ダイヤルで選ぶ夜景モードと2)シーンモード中のナイトスナップとの違いはなんでしょうか?説明書をみても説明がないようだったので...

書込番号:5594071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2006/11/01 23:08(1年以上前)

こんばんは。

夜景モードは普通に夜景を撮影します。

ナイトスナップは
夕暮れや夜景をバックに人物をを撮影する際に
使用します。

書込番号:5594094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2006/11/01 23:31(1年以上前)

取扱説明書にはどちらも「夜景をバックにきれいに写せます。」と書いてありますがナイトスナップは手持ちでokとありますので、シャツタースピードが固定でISO感度を上げているのではと思います。
一方、夜景モードは自由にISO感度とシャツタースピードが替えられてスローシンクロ撮影ができるのではと思います。
まちがっていたらごめんなさい。

書込番号:5594216

ナイスクチコミ!0


スレ主 cancunseaさん
クチコミ投稿数:89件

2006/11/01 23:50(1年以上前)

ありがとうございました。だいたいのところ理解できました。

書込番号:5594298

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S3 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S3 ISを新規書き込みPowerShot S3 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S3 IS
CANON

PowerShot S3 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月27日

PowerShot S3 ISをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング