PowerShot S3 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S3 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S3 ISの価格比較
  • PowerShot S3 ISの中古価格比較
  • PowerShot S3 ISの買取価格
  • PowerShot S3 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S3 ISのレビュー
  • PowerShot S3 ISのクチコミ
  • PowerShot S3 ISの画像・動画
  • PowerShot S3 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S3 ISのオークション

PowerShot S3 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月27日

  • PowerShot S3 ISの価格比較
  • PowerShot S3 ISの中古価格比較
  • PowerShot S3 ISの買取価格
  • PowerShot S3 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S3 ISのレビュー
  • PowerShot S3 ISのクチコミ
  • PowerShot S3 ISの画像・動画
  • PowerShot S3 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S3 ISのオークション

PowerShot S3 IS のクチコミ掲示板

(2989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S3 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S3 ISを新規書き込みPowerShot S3 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ISO別のサンプル

2006/05/22 01:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

クチコミ投稿数:405件

S3ISのISO別のサンプル画像をアップしましたので、興味のある方はご覧下さい。
ISO400と800の画像にNeat Image(フリー版)を使用した画像も参考として一緒に載せました。

ページはこちらです。
http://sanfurawa.seesaa.net/article/18189859.html

既にレビュー記事や掲示板での報告でご存知と思いますが、印象としてはISO400でノイズが増え、ISO800や高感度オートでは画像全体にノイズがのってくる感じです。

ISO800でも輪郭がそれ程つぶれない点は良いと思います。

フジの機種なみにノイズがない高感度を期待するとダメですが、暗いところでズームを使用する場合などは非常措置としてISO800などが使えるのではないかと思います。

書込番号:5099908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件 PowerShot S3 ISのオーナーPowerShot S3 ISの満足度4

2006/05/22 03:47(1年以上前)

サンプル提示ありがとうございます。
まだちらっとしか見てませんが、印象としては さんふらわあさん のおっしゃるとおりですね。
S3IS は高感度が使えるようになった、という評価をしてもいいのではないかと思います。
ちょっと気になったのは、dpreview.com を見てると、従来より実効感度が下がったのではないかな、という点です。

書込番号:5100045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2006/05/22 07:56(1年以上前)

Neat Imageを使用した画像、参考になりました。
確かに輪郭があまくなるようですね。
やはり、高感度使用時はシャープネスを上げる方がよいのかもしれませんね。

実効感度の件、他の板でも話題になっていましたね。キャノンは他社に比べ実効感度は高いのではと言うことでしたが実際はどうなんでしょうね。

というのも、デジカメのISOも2004年に「カメラ映像機器工業会規格」がデジタルカメラの感度規定で標準化されているとのことです。
この規定がどの程度信頼性があるものなのかわかりませんし、多少の解釈の違い、誤差も含まれるでしょう。ですから、フィルムISOと同じようにとらえていいものかどうかわかりません。

しかし、きっちりした規定があるのに実効感度と言う言葉が使われていること自体いかがなものなんでしょうね。(この件は深く追求していくと様々な意見がとびかいますね。)

書込番号:5100170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2006/05/22 08:12(1年以上前)

実効感度に対する感想は、京都のおっさんさんに対するものではなく、業界に対する疑問です。私自身も同ISOでの露出の違いを体感していて、デジカメのISO基準がある事を最近知ったものですから。
誤解を招くといけませんので、追記させていただきます。

書込番号:5100187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/05/22 18:27(1年以上前)

高感度個人的には十分使えますね・・・
高感度がまったく使い物にならない(油絵みたい)FZ7から買い換えたくなってきました(泣)

書込番号:5101203

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2006/05/22 20:23(1年以上前)

更にsharpenig setingsのYにチェックを入れて、全部250%に
セットすると絵葉書の様になります。写真としては駄目になっちゃいますけど、絵としては、面白いですよ。

書込番号:5101493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2006/05/23 07:44(1年以上前)

昼間でも薄暗い被写体なら、100、200で固定するのもおいしいかも。

書込番号:5103062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2006/05/23 22:23(1年以上前)

ご覧頂きありがとうございます。また、いろいろとコメントや情報をありがとうございます。


>高感度がまったく使い物にならない(油絵みたい)FZ7

パナはヴィーナス・エンジン3だとISO800もそれ程悪くないようなので、ファームアップが出来たら良いのですが...。
(FX01だともっとひどくてISO400でも使えない感じなので。)

書込番号:5104942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PowerShot S3 IS  サプル画

2006/05/20 10:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 瀬戸のだるま夕日 

「PowerShot S3 IS」ISO800のサンプル画や
432mmUP画あります、絵はお気に入りだな!。

http://www.dpreview.com/reviews/canons3is/page15.asp

書込番号:5094409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/20 11:34(1年以上前)

ekeekeさん、こんにちは。

ほんとに、素晴らしいですね。

だるま夕日、拝見しましたよ。

私は、夕日、朝日の写真が好きなもので
感動しました、B. 2003/05/05 柳原北浜は、

一番好きです。

ありがとうございました。

書込番号:5094524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:42件

2006/05/20 12:31(1年以上前)

良いですね。
特に高感度がんばってる。

でも比較しているFZ7は高感度がひどすぎて比較対象にもならない。ISO800以上は画像が溶けてしまっていてこれで高感度写せる、というのはちょっと看板に偽りありでは?

書込番号:5094652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/05/20 15:29(1年以上前)

S3IS高感度いい感じですね、S2ISよりかなりノイズ少ないです(^^)  
FZ系も次でノイズとAWBがんばって改善して欲しいです!!

書込番号:5095035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/05/20 17:49(1年以上前)

良い。うん。かなり良い。

人気アイテムランキング8位って・・そんなに人気あるのかあ。

書込番号:5095299

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2006/05/20 22:33(1年以上前)

いいですねえ。S3IS。

S2ISユーザから見るといい感じの進化をしていると思います。
ノイズがあるものの、ディティールの残る高感度はやはりいい感じです。

書込番号:5096162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

格安SDカード

2006/05/15 21:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

スレ主 ohgeさん
クチコミ投稿数:5件

GW中に安さにつられて ADATA 150倍速 2GB SDカード2枚通販発注していたのですが本日届きました。 結果問題無く認識しました。 連射、動画ともスムーズです。 1枚はあえてS3is でフォーマットはしていませんが問題ないです。
ちなみに、GW中出先でメモリ不足で携帯電話に使っていた ADATA miniSD 512MB を使いましたがこれも問題なしです。 安いSDカード考えられてる方ご参考まで。 保証は出来ませんが・・・ 

書込番号:5081816

ナイスクチコミ!0


返信する
M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2006/05/15 22:09(1年以上前)

で、どこの店でいくらだったのですか?

書込番号:5081914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/15 22:14(1年以上前)

ADATAの安いのは、誰でも知ってると思うけど、
どれほど安かったのか、じゃないかな?

書込番号:5081934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2006/05/15 22:18(1年以上前)

本当にSDカード安くなってきましたね! 私も同じ製品を6200円で購入しましたが、初期不良のようで交換してもらいました。 でもすぐに対応してくれたし、後は問題なしです。 S3でも使えそうです。
たとえばSDカードをSD−CF変換アダプターに差し込んでEOSで連写した場合、スピードは落ちてしまうのでしょうか? 

書込番号:5081955

ナイスクチコミ!0


スレ主 ohgeさん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/16 02:43(1年以上前)

ADATA 150倍速 2GB SDカード は、5/2 PCサクセスで税込み \6,157 (送料無料)で注文しました。 今は\300ほど下がっていますが、送料はかかるようですね。 

書込番号:5082814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/16 03:31(1年以上前)

2GBでこの価格ですか。
パナのカード、高すぎですね。



書込番号:5082843

ナイスクチコミ!0


夢の島さん
クチコミ投稿数:769件

2006/05/16 18:04(1年以上前)

SDカード 2GB 価格比較 現在5777円?
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00529910394

書込番号:5084003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信33

お気に入りに追加

標準

早速 手に入れました。

2006/04/27 13:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

クチコミ投稿数:124件 PowerShot S3 ISのオーナーPowerShot S3 ISの満足度4

ジョ−シンにて54800円税込みで買いました。
ポイントが17%つきました。
早速 撮影しまくります。

書込番号:5030039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/04/27 14:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

片っ端からアップして下さいね。

書込番号:5030082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 PowerShot S3 ISのオーナーPowerShot S3 ISの満足度4

2006/04/27 14:05(1年以上前)

はい、皆さんのように上手くないですが、アップしていきます

書込番号:5030092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/04/27 14:35(1年以上前)

購入おめでとうごまいます(^^)
よかったら、使い勝手のレポもお願いします

書込番号:5030144

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/04/27 16:47(1年以上前)

バリアングル液晶モニターが、花の撮影に便利でしょうね?
大いに楽しんでください。

書込番号:5030329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 PowerShot S3 ISのオーナーPowerShot S3 ISの満足度4

2006/04/27 17:42(1年以上前)

ボディ−はやはり素材はよくみたら安い素材に見えますね。
傷が簡単につきそう・・・・
私は知識もなく技術もないド素人ですが、一眼デジ買う前の練習機として買いましたので満足です。12倍ズ−ムも早いですし、動画への切り替えもボタン一つですし。ただ再生時は画面が少し遅いかなぁ。皆さんみたいに私は、上手くないのでなかなか評価は出来ないですが、初心者の私みたいなのが点をつけるなら95点です。
バッテリ−はアルカリよりニッケルの大容量にします・・・。
あとの5点は電池の持ち、でしょぅか・・・・
一眼の購入前の練習機として。
時間が出来たらデジカメで撮影した写真のギャラリ−作ってみたいです。

書込番号:5030417

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2006/04/27 18:42(1年以上前)

私も入手しました。今夜テストしてみます。地元のお店なので
高いかと思いましたが、結構安かったです。

書込番号:5030512

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2006/04/27 18:51(1年以上前)

レンズキャップが堅くなりました。

書込番号:5030530

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2006/04/27 19:15(1年以上前)

EVFは、あまり変わってないけど、s2isより、遠くに感じる、あくまで、感じるだけだね。
S2ISの時は、視度補正で真ん中に合わせると周辺が微妙だったけど、そのあたりが見やすくなった気がする。

ウィンドカットがデフォになってて、何のアイコンか、わからなかった。

ホーカスは凄く、早くなった。迷いも少ない。SINGLEで十分。

書込番号:5030587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/04/27 21:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
店頭で見てみましたが
結構いい感じですね。

書込番号:5030898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/04/27 22:16(1年以上前)

ウ〜ン・・・。
なんかFZ7ハヤマッタのかなぁ〜。

FZ3の時もS2iSで同じような気分になったですじゃが・・・。

書込番号:5031037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2006/04/27 22:50(1年以上前)

今日、実機をいじくりましたが…。

AF速度は、”爆速”です!
”高速”でなくて”爆速”と書いた理由は、触ればわかります。
一眼レフなみに、全押しでも一瞬で合焦します。


今回の、「S2IS」→「S3IS」への進化には恐れ入りました。
「S2IS」で”弱み”とされていた、(動体への)合焦速度を強みに変えてくるとは…。
しかも、高感度でもまぁまぁキレイという話。
死角が無いですね。

…Canon、恐るべし…。

書込番号:5031182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/04/27 23:06(1年以上前)

ウ〜ン・・・。
FZ7(新同品)バッテリー3ヶ付き(内2ヶFZ3用)
高額で買取り希望者さま〜。(チョットだけ冗談です)

書込番号:5031233

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2006/04/27 23:25(1年以上前)

ストロボのモード、iso、解像度と圧縮度、がCとPとauto等で別々に設定でき、電源きっても覚えていてくれる。カスタムモードが増えたみたいにつかえる。凄く嬉しい。
取り敢えず、Cは、今までのs2ISと同じ設定でPをiso-hiに
今まで使わなかったautoは、低解像度でヤフオク写真用設定と
しました。

前評判は、地味なマイナーチェンジ扱いでしたが、s2ISを

全面リファインした新型と言っていいと思います。

某多仲さんは、本当に使ってからS3ISけなしてるのかしら?

書込番号:5031327

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2006/04/27 23:45(1年以上前)

2chのまねしてISO800試してみました。とても、NeatImageと相性いいです。ISO800で、SSを一段上げて撮って、画像ソフトで明るく補正して、NeatImageで滑らかにするのもやってみました。ISO1600相当ですね。我慢できます。

書込番号:5031419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/04/27 23:48(1年以上前)

ウ〜ン。
ますます・・・。

a/kiraさんはCanonの隠れ冠者ではないですよね。

書込番号:5031434

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2006/04/28 00:29(1年以上前)

電源スイッチとシャッターを押すと記録モードにすぐ切り替わる構造から、パナなんかにあるクイックレックビューボタンがつくとは
思えないのですが、ショートカットで直前の一枚を表示してくれるととても嬉しい。

書込番号:5031595

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2006/04/28 01:12(1年以上前)

花とオジさん
ばれちゃいました?
某P系の社員なので会社の集まりでは、FX01です。

書込番号:5031700

ナイスクチコミ!0


shumさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:7件

2006/04/28 02:38(1年以上前)

高感度撮影と、補正後の画像を、アップしていただけませんでしょうか。
ノーマルでの白飛び、どうですか?

書込番号:5031827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/04/28 08:47(1年以上前)

>某P系の社員・・・
FZは買わなくて良かったんですか?。
バレたら査定にひびいたりして・・・。
(そんなチンケな会社なら大きくなりませんよね)

Pentaxの社員さんなら、次の会社の集まりには両方持って行って見て下さい。!(^^)!

書込番号:5032034

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2006/04/28 10:20(1年以上前)

2chにあげられている方が見えるのでそちらを参考にしてください。

以前、s1isとs2isの比較写真をUPした時、画像の一部情報を消し忘れて、個人が特定されないかとドキドキしたことが有って、それ以来、画像のUPには、消極的でごめんなさい。

書込番号:5032153

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

【実写速報】ソニー DSC-H5 ”がでました

2006/05/09 01:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 瀬戸のだるま夕日 

【実写速報】ソニーDSC-H5”の絵を観ると、
S3ISが絵が綺麗で好みですが、高感度時ノイズは
気になり まだ買っていません。
次にCANON買うならデジイチか・・・。


http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/05/09/3742.html

書込番号:5063166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1155件

2006/05/09 07:16(1年以上前)

>次にCANON買うならデジイチか・・・。に一票。

何を撮るかで、カメラも自然ときまってきます。
今まで使ってきたものに足りないものを明確にする。

今の、デジイチはISO:400がレギュラーフイルム並みの画質をキープしています。シグマの一本タイプのレンズで始め、その後、自分の撮り方に合ったレンズを買えば、コンデジを買い替え時のコストと変わらない。

この手のコンデジがフジカラー400の低ノイズに追いつくのに何年かかるやら・・・

書込番号:5063330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S3 購入&初撮り

2006/05/08 04:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

クチコミ投稿数:12件

近所のキタムラで

S3 本体
パナのSD(512MB 20MB/s)
液晶保護フィルム

の3点で5万ジャストで購入できました。そこそこお買い得で買えたのではないかと思っています。で、さっそくGWで初撮り&初流し撮りに挑戦してきました。
初心者の写真なのでどのくらい皆さんの役に立つかわかりませんが購入の参考になれば幸いです。

http://www.imagegateway.net/a?i=41KmbbeEUJ

書込番号:5060417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/05/08 14:32(1年以上前)

純正ワイコンでの写真をアップしました。

一番下の富士山が写っている写真で、初めてのワイコン装着できちんと装着出来ていなかったのか、またはゴミなのか右下に変な丸いものが写ってますがご了承願います。

書込番号:5061100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2006/05/08 20:11(1年以上前)

ワイコンの写真みました。
右下の黒いヤツはシャッター速度から、たぶんレンズの前を虫が覗いた?のでしょう。
四隅の黒ずみも目立たないのでいい写真です。

どちらかといえばレーシングカーに目がいってしまいました。

ゲートウエイの使い方のヒントになりました。ありがとうございます。

書込番号:5061747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S3 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S3 ISを新規書き込みPowerShot S3 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S3 IS
CANON

PowerShot S3 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月27日

PowerShot S3 ISをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング