PowerShot S3 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S3 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S3 ISの価格比較
  • PowerShot S3 ISの中古価格比較
  • PowerShot S3 ISの買取価格
  • PowerShot S3 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S3 ISのレビュー
  • PowerShot S3 ISのクチコミ
  • PowerShot S3 ISの画像・動画
  • PowerShot S3 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S3 ISのオークション

PowerShot S3 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月27日

  • PowerShot S3 ISの価格比較
  • PowerShot S3 ISの中古価格比較
  • PowerShot S3 ISの買取価格
  • PowerShot S3 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S3 ISのレビュー
  • PowerShot S3 ISのクチコミ
  • PowerShot S3 ISの画像・動画
  • PowerShot S3 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S3 ISのオークション

PowerShot S3 IS のクチコミ掲示板

(2989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S3 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S3 ISを新規書き込みPowerShot S3 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

S2とのAF速度について

2006/07/01 07:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

クチコミ投稿数:31件

今S2を使っているのですが、
先日電器屋に行った際に、気になってS3をいじってみました。
AF速度が速いと聞いていたのですが、
特別早いとは感じませんでした。(あくまで個人的感覚ですが)
S2から乗り換えた方の感想はどんなものでしょうか。

書込番号:5216232

ナイスクチコミ!0


返信する
a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2006/07/01 12:46(1年以上前)

ピッピッと合うのも速くなったし、駄目な時、迷ってないで、ピッと黄枠出して諦める時間も速くなった。

書込番号:5216840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フィルターについて

2006/06/30 21:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

スレ主 nakatyanさん
クチコミ投稿数:29件

お教え願います、このカメラにはレンズフィルターは取り付けできないのでしょうか?また取り付け可能であれば何oのフィルターになりますか。

書込番号:5215246

ナイスクチコミ!0


返信する
100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/06/30 22:00(1年以上前)

nakatyanさん

レンズアダプターを付ければ、58mmのフィルターが付くみたいです。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/srch_op.cgi?_PSS3IS_
(レンズ関連)

書込番号:5215258

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakatyanさん
クチコミ投稿数:29件

2006/06/30 23:44(1年以上前)

ありがとうございました。ところでパナのFZ7とではどちらが買いでしょうか?

書込番号:5215611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/07/01 03:42(1年以上前)

これはもう好みになるでしょう^^
特に発色による好みだと思います。
過去ログを見ていろんな人のサンプルを見て判断するしか
ないと思います。
個人的にはキャノンです。
発色も好きですがバリアングル液晶がいいです^^
自分はA620で実感してます^^

書込番号:5216083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/07/01 08:41(1年以上前)

写りに好みが無くて。

連写多用ならあっち。
じっくり撮りたいならこっち。

私はもちろん回転系のこっち。

書込番号:5216303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/01 14:29(1年以上前)

nakatyanさん
なかなか悩ましいですよね私は最近悩みぬいてS3にしたクチです
前に使用していたのはFZ1でした
はじめは正常だいぶ進化版のFZ7で検討していたのですが
作りのしっかり感と(悪い見方をすれば重い)高感度にしたときのノイズの乗り方(あとFZ7は高感度撮影時の制約オートでしか撮影できない)や発色。マクロ昨日の強力さとバリアングルモニター
などでこちらを選択しました
モニターは半インチ小さいのですが自分の前のよりは大きいのであまり気になりませんでしたただ実際に使ってみると常時液晶が表面を向いて収納されている状態では液晶へのダメージが気になり、じっくり撮る時はともかく開いたり閉じたりが結構面倒
これはバリアングルのよさとトレードオフの要素なのでしょうがないかなとも思いますが液晶表面に一枚保護ガラスがあればいいのにと思いました
あとあまり言われてませんが撮影モードから再生モードへの移行が非常にやりやすい!わりとチョコチョコ撮影の結果を見る私には嬉しいことでした

FZ7の魅力とイマイチに思った点(実際に購入したわけでは無いので参考まで)
魅力
軽いこと(大きさも小さいですが比重が軽い感じ)
実売価格がS3より安いこと
ジョイスティックは便利そう
手ぶれ補正はキャノンより強力かも?
イマイチな点
高感度(800以上)は無理やりできるだけって感じまだまだ成熟の余地アリ(この辺は富士に後れをとってあせってる感じ)
背が低くて小さく見えるけど意外に奥行きが小さくない(レンズ部分の出っ張りが大きい)
EX光学ズームは良く考えたら後でトリミングしたら一緒

長文失礼いたしました

書込番号:5217054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SDカードの速度の影響って?

2006/06/24 01:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

クチコミ投稿数:80件

当機種の購入を検討(ほぼ気持ちは固まってます)しているのですが
今まで200万画素そこそこのデジカメしか使ってこなかったので
SDも容量の大きなものを用意しないといかんなと
思って色々見て回っています

すると結構60倍速とか150倍速とか高速と謳ったような製品が出ていて単純に容量だけでは選べないような感じです

この機種はメモリーの転送速度でレスポンスが変わったりしますか?

書込番号:5195485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件 PowerShot S3 ISのオーナーPowerShot S3 ISの満足度5

2006/06/24 01:50(1年以上前)

SDは、Transcendの2GBで80倍速と150倍速を使っていますが、撮影では差がありませんね。

いつも、USBのカードでPCへ読み込みをしていますが、転送速度は150倍速の方が速くて、表示速度の差がもろにでます。

ただ、カードリーダで2GBに対応しているものが少なく、先月、ヨドバシではMaxellだけでした。

書込番号:5195586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/06/24 07:06(1年以上前)

カメラ内の転送速度は、10MB/秒が最高らしいので、
80倍速で良いと思いますが、最近は150倍速の方が
安くなっている場合があり、転送速度が速いので、
便利と思います。

USBの2GB対応
http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2005/usb2-sd_ms_cf/index.htm
プリンストンテクノロジーPRD-SDMN3(BICカメラで購入)
1800円程度です。

書込番号:5195854

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/24 08:14(1年以上前)

USBカードリーダーの2GB対応状況は、こちらが参考になるかも?

http://www.iodata.jp/products/pccard/sheet/mc_adp_rw.htm#1

書込番号:5195927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2006/06/24 15:32(1年以上前)

ディ次郎さん・アクアのよっちゃんさん・じじかめさん
返信ありがとうございます
CFメディアなんかは昔は結構使用感に差があったような気がして気になっていたんですが
撮影に関しては問題ないようですね
カードリーダーの件知りませんでした(^^;
対応をしっかり確認して購入しようと思います
明日本体買いに行ってきます

書込番号:5196860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2006/06/25 13:50(1年以上前)

自己補足です
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2006/05/10/662081-001.html?
こんな記事がありました
動画部分の記事でカードの速度を変えて試しています
50倍速もあれば充分みたいですね

書込番号:5200163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2006/06/25 22:58(1年以上前)

買って〜来れませんでした・・・
品切れでした
ただ予約で支払いも済ましてきました
店頭価格42800
どんなカメラでも下取り3000円(古い銀塩コンパクトを身売りしました)を利用して
提携カードでの一括払いで10%オフ
結構安く買えたと思います
入荷の知らせが楽しみです♪

書込番号:5201853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

買いました。通販より安くなりました。

2006/06/20 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件 PowerShot S3 ISの満足度4

どうしようかと悩んでいたが、欲しい時が買い時とばかり腹を決め、とうとう「S3 IS」を買いました。
女房に黙って買ってきて、結果だけ教えると・・・ムムム。
ところで、掲示板の書き込みなどを参考に市内の大型家電販売店で値引き交渉したら、\42,000になりました。
ついでに、ニッケル水素電池も通販の最安値を示して充電器付きのを交渉したら、ほぼ同じところまで下げてくれました。
当初は無理かなと思っていたけれど、言ってみるものですね。
何とかなりました。

書込番号:5186956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/20 23:34(1年以上前)

>女房に黙って買ってきて、結果だけ教えると・・・ムムム。

安くても言えば・・・、Ohこわ〜。

書込番号:5187070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/06/21 00:01(1年以上前)

茂太郎さん、今晩は。はじめまして。

>市内の大型家電販売店
どちらにお住まいですか、店の名前も教えていただけませんか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:5187197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/06/21 00:10(1年以上前)

A620注文前に教えて欲しかった・・・。

書込番号:5187222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/21 00:38(1年以上前)

>A620注文前に教えて欲しかった・・・。

もう一台買っちゃえば泣かなくていいと思うんですけど???

書込番号:5187326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/21 04:01(1年以上前)

茂太郎さん、おめでとうございます。

>当初は無理かなと思っていたけれど、言ってみるものですね

安く買われて良かったですし、交渉の仕方が良かったかもしれませんね。

いい写真、たくさん撮ってください。

書込番号:5187610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/06/21 06:46(1年以上前)

>もう一台買っちゃえば・・・
そんなに煽らないで下さい。
かなり、無計画で尻軽人なんですから・・・。

書込番号:5187673

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/21 08:39(1年以上前)

A620とFZ7の二刀流なら、S3ISと勝負できますよ!(?)

書込番号:5187784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/06/21 08:53(1年以上前)

>二刀流なら、S3ISと勝負できますよ!(?)
そうですよね。絶対・・・

でも・・・
じじかめさんが若作りしている時は、結構ジョークの事が多いし・・・。

書込番号:5187797

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/21 10:53(1年以上前)

>若作りしている時は、結構ジョークの事が多いし・・・。

バレタかな?ジョーク判りましたね?

書込番号:5187949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/06/21 11:01(1年以上前)

アリャ。
ペンギンが飛んでる。

書込番号:5187966

ナイスクチコミ!0


スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件 PowerShot S3 ISの満足度4

2006/06/21 11:12(1年以上前)

>ぼくちゃん さん

 女房には、欲しがっていた家電品を買い換えてやることにしました。結局、高くついたのかナ・・・トホホ(^_^;)?。マ、いいじゃないですか、本人がカメラは安く買えたと思って納得していることだし、女房のご機嫌も直ったことですしね。取り敢えず、一件落着デス。

>元サッカー小僧の父 さん

 言っていいのかなと思わないでもないのですが?・・・マ、いいか。
 新製品が安いのキャッチフレーズを使っている「Ks(ケーズ)デンキ」でした。 全国展開している(関西だけかナ)?・・・と思いますので、どこの営業所でも同じではないですか。
 店頭表示は5万強で、軽く聞くと\4.8と提示したので、ここの掲示板の中ににあったキタムラカメラの\42,100と\42,800を披瀝したところ、困ったような顔しながらも相談してきて\4.2丁度になりました。
 ただ、この店のすぐ近くにキタムラカメラがあり、そのこともほのめかしましたので、何某か影響したのかな?。
 充電器と電池のセットの方も、初めは店頭価格どおりと言っていましたが、事前にネットで調べていた価格を知らせると、その額と数十円違いのところまで勉強してくれました。
 ネットで送料や代引き手数料を払うことを考えると、この方が安くついたのではと思います。SDカードも欲しかったのですが、これは思ったほど安くならず、通販で入手する予定にしています。
 Ksデンキがなければ、ヤマダあたりも結構安くなるようですが・・・。ヤマダも他店価格を提示すると、それより安くするという方法をとってはいますね。私は、店員の対応がイマイチなので、最近はヤマダには行っていませんが。
 しかし、全国的にみれば知らないだけで、もっと安いところがあるのかも。そちらの居住地が不明なので、当方は関西とだけしておきます。

>ニコン富士太郎 さん

 孫や長距離ドライブで自然を沢山写して、頑張ります。今までのG3の望遠側140mmでは、運動会や旅先での遠景などでは少し苦労していましたが、S3ならアップが思い通りになりそうで、楽しみにしています。
 それと、全てにレスポンスが良くなっていますので、ストレスが解消しそうです。こんなことしてたら、プリンターも良いのが欲しくなりそう!。

書込番号:5187988

ナイスクチコミ!0


スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件 PowerShot S3 ISの満足度4

2006/06/21 13:31(1年以上前)

>花とオジ さん

買った日に書き込んだんですよ。
それまで、ニッケル水素電池への不安が付きまとっていたのですが、他の板での説明で不安が払拭でき決めたのが6/20で、女房に気兼ねしながらも忍び足で買いに行きました。この三十数年この繰り返し・・・女房も半分諦めてますよ。
・・・ハハハ!!・・・で、浮気よりましでしょう。
ネットで見るA620の最安値と、1万弱の違いですね。

書込番号:5188267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/06/21 19:57(1年以上前)

茂太郎さん
ありがとうございます。
私は名古屋の近郊に住んでいます。以前、K'sに見に行った時は55000円位付いていたので、購入対象店から外していました。
やっぱり交渉しなくちゃいけないんですね。

幸い、その近くにヤマダもありますし、キタムラも有ります。一度、苦手な交渉をしてみます。

書込番号:5188964

ナイスクチコミ!0


スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件 PowerShot S3 ISの満足度4

2006/06/21 21:06(1年以上前)

店は揃っていますね。どこか話にのってくる店があるといいですね。私は、神戸より少し西の方で、離れすぎてますので直接協力は出来ませんが、ダメ元で頑張ってみて下さい。案ずるより産むが易しとも言いますしネ。健闘を祈ります。
改めて他のスレ見ていると、ヤマダで\4.0丁度というのが目につきました・・・。上には上がありそうですよ・・・。

書込番号:5189167

ナイスクチコミ!0


FR221_5さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/22 08:16(1年以上前)

S3ライフ楽しんでください、茂太郎さん。
ついでに使用レポート下さい。特に手ぶれ補正の使用具合を教えてもらえると嬉しいです。

書込番号:5190395

ナイスクチコミ!0


スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件 PowerShot S3 ISの満足度4

2006/06/22 10:10(1年以上前)

>FR221_5 さん

まだ容量のあるメモリーカードを入手していないので、本格的に使用していませんが、試し撮りしたときの感じを
  「S3 ISにセルフタイマー機能ありますか?」関大尉
さんのスレに書き込んであります。但し、他機種と比べたわけではなく、あくまでも個人的感想です。そのスレには他の方の感想もありますので参考にして下さい。
また、「デジタルCAPA」6月号に
 ・ソニー サイバーショットDSC-H5 ・キャノン パワーショットS3IS
 ・パナソニック ルミックスFZ7 ・同FZ30 ・コダック イージーシェアP850
の比較テストが掲載されているので、手にはいるようなら専門家の目で見た機種別の優劣が分かると思います。
2人のプロカメラマンが評価していますが、手ブレについては5点満点で
 ・DSC-H5(4点、4点) ・S3IS(4.5点、3点) ・FZ7(4点、4点)
 ・FZ30(4点、3.5点) ・P850(4点、3.5点)
で、選択のポイントとしては
 ・総合的なバランス     で パワーショットS3 IS
 ・液晶モニターのきれいさ  で ルミックスDCM-FZ7
 ・手ブレ補正の効果   で ルミックスDCM-FZ7
 ・液晶モニターの見やすさ  で サイバーショットDSC-H5
となっています。以上参考です。    

書込番号:5190580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/06/22 21:59(1年以上前)

安く買えたときは、店名とできれば担当者の名前までも
明かさないと、口コミの住人さんは怒ちゃいますよ。
これを元に、そのお店で値引き交渉してさらに、競合店に
話を持っていく、それで安い店で買うんですから。
量販店なんて、どれだけ高く売りつけるかが、仕事なんですよ
何も言わないと平気で高い値段で売りつけるでしょう
あこぎ所ですから。

書込番号:5192116

ナイスクチコミ!0


スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件 PowerShot S3 ISの満足度4

2006/06/23 10:49(1年以上前)

そうですか。そういう考え方もあるんですね。しかし、必ずしも賛同しかねるのかナァ〜。あこぎと思うなら、最初から相手にしなければいいのでは・・・。相手も商売、当然利益出したいはずだから、出来れば高く売りたいのは当たり前だと思いますよ。‘キタムラでこんなんあったようですよ’と言って交渉しただけで、‘魚心あれば水心’とやら。なんとかなる時はなるし、ならない時はならない位で良いんじゃないですか。要は、話の持って行きようじゃないですかね。それと、話というのはこちらと相手の気分が合って初めて成るものなので、初めから敵対的な気分宿してたら、以心伝心とも言いますし・・・。相手もこちらが本当に買う気があると感じたら、それなりに話には乗ってくると思いますが・・・。また、数千円違ったからと言って天下がひっくり返る訳じゃなし、本人が安く買えたと納得してるだけのレベルですから・・・。偶々の結果論デス。天下国家を論じてる訳ではないので、マ・・・ユッタリゆきましょうヤ。その方が気分的に健康を害しないのでは・・・。

書込番号:5193400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2006/06/23 17:53(1年以上前)

確かに安く買いたい気持ちは私もありますが、店名や担当者名まで出すのは…な気がします。やはり商売ですから、必ずしもいつも同額値引してくれるとは限りませんし
店員さんが苦い顔するまでは交渉しても、嫌な顔するまではできない私の意見ですが…

近隣の他店と競合や、メモリーカードや光沢紙などと抱き合わせで交渉すると大きく値引してもらえるときありますね。特に大容量の物を同時に購入する際は良いのでは…

茂太郎さん、G3と比べて色収差は気になりますか?(良かったら教えて下さい)

書込番号:5194138

ナイスクチコミ!0


スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件 PowerShot S3 ISの満足度4

2006/06/23 22:18(1年以上前)

>ラスクマン さん

G3は操作性は良くて気に言っているのですが、最近のものと比べるとレスポンスにやゝ難があるのと、お尋ねの発色で満足出来ない点があります。
まず、400万画素のため鮮明さにかけることゝ、発色ではやや眠い色具合になるので、私は全てレタッチソフトで修正していました。
FR221_5さんへの返事のとおり、まともな容量のSDカードがなく本日ネットで注文したばかりのため、試し撮りしかしていません。
しかし、見る限り発色はG3に比べかなり良いように思います。店内でストロボを使わず絞り解放で写したものが、A3用紙大に拡大してもそのまま使えそうです。もつとも、本来的な画質に拘るならば多少レタッチソフトで修正する必要はありそうですがね。
室内での写り具合からすれば、天気の良い屋外では必要ない(まだ、写していないので分からないが・・・)かもしれませんね。
また、CCDがG3の「1/1.8」からS3は「1/2.5」と小さくなっているので危惧しましたが、解像度もG3より優れているように思います。映像エンジンが進化しているからでしょうかね。これについては、一眼レフレンズと撮り比べた感想を
  「S3 ISにセルフタイマー機能ありますか?」 関大尉さん
のスレにマニアックな方の意見がありますので、一度見て参考にして下さい。
私も試し撮りの結果、納得のゆく画質であったことが購入を決断する要素の一つにもなりました。キャノンの場合「くっきりカラー」「すっきりカラー」「ノーマル」その他と多彩な選択が可能なので、絵作りに好みを生かせることが気に入っています。質問の答えになってないかもしれませんが・・・何しろ未だまともに写してないので、現時点ではこの位しか書けなくて・・・ゴメンなさい。

書込番号:5194851

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

日付って

2006/06/16 05:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

スレ主 怪獣母さん
クチコミ投稿数:16件

教えてください。
先日 powershot s3 is を購入しました。

写真に日付を入れる方法ってあるのでしょうか。
カメラ自身の日付の設定は行っていますが、
撮った写真に日付を表示したいのですが、
マニュアルにも特に書かれていないと思われる
ので(もしかすると見落とし??)どなたかご存知
の方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:5173509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/06/16 06:40(1年以上前)

最近のカメラは写真に日付を写し込めるものは少なく、印刷時にソフトの設定で日付印刷を指定するようになっています。
お店プリントの場合は「日付を入れてね」とお願いすれば大丈夫です。
作品創りなどでは、日付が邪魔になるので・・・。

書込番号:5173557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/06/16 06:55(1年以上前)

↑ 作品創り。
私の事ではありません。
「作品創りをなさる方には」と言う意味です。
念のため・・・。

書込番号:5173570

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2006/06/16 07:33(1年以上前)

IXY70とA700 には、
メニューに「日付写し込み」という項目があります。
ただし、画像サイズを「L版」にしないとONできないようです。
「L版」は1600x1200 に設定されます。
S3ISにあるかは知りませんが…。

書込番号:5173617

ナイスクチコミ!0


スレ主 怪獣母さん
クチコミ投稿数:16件

2006/06/16 08:41(1年以上前)

ありがとうございます。
メニューにあるかどうかをもう一度見てみます。
印刷のときのソフトの設定でできるとは知りませんでした。
その辺りもちょっと探してみます。

助かりました。書き込んでよかった♥

書込番号:5173695

ナイスクチコミ!0


TD124さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2006/06/16 22:05(1年以上前)

Zoom Brower EXがインストールされているかと思いますので
Easy-PhotoPrintより印刷なされば日付入れられます(撮影日)
お試し下さい。

書込番号:5175272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/06/18 19:35(1年以上前)

TD124さん、

情報有り難うございます。以前からどのようにして日付を入れるのか疑問に思っていました。確かに、Zoom Brower EXのB レイアウト/印刷のタブに「日付」が有りますね。

でも「自社のソフトを利用しないとこの機能が使えないよ」と黙示されているようですね。この程度のソフト処理であればカメラに入れて貰うと助かりますよね。

書込番号:5180923

ナイスクチコミ!0


LS-HIDEOさん
クチコミ投稿数:7件

2006/06/18 19:52(1年以上前)

私も日付の写し込みが有るのか説明書を見たんですが、そんな事は全然書いていませんでした。
手っとり早く、メーカーサポートに電話して聞いてみました。
結論から言うと、撮影時に日付を同時に写し込む機能は無いそうです。
ただし、Exifと言うデジカメのデータには日付・時間など数値が同時に記録されているので、一般的な印刷ソフトであれば、撮影日付・時刻が印刷できます。
ちなみにPC無でデジカメを直接接続して印刷できるプリンターでやったんですがプリンター側の設定をしたら、撮影日付を印刷できました。

書込番号:5180960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/06/18 20:09(1年以上前)

カメラ→プリンターの場合、カメラ側でも印刷設定で日付印刷の要否を指定できますね。

書込番号:5181007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/24 12:27(1年以上前)

私も 日付が直接写し込めるカメラを探しています
皆さん 作品創りには不要などとおっしゃいますが
私の場合は記録写真が主なので 日付が入った方が
何かと都合が良いのです
印刷すればとか フリーソフトで入れられますとかありますが
印刷するのならデジカメの意味ないし
カメラメーカーで日付挿入のソフトを提供してくれるとか
フィルムカメラの時はみんな入っていたんだし
日付入れろ運動起こしませんか

書込番号:5196449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/25 00:21(1年以上前)

元画像に日付入れるのだけはご勘弁を、お代官様。

書込番号:5198616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/06/25 22:33(1年以上前)

うわぁー。やめてくださいよぉー。
どうしてもならば、入れる、入れないを選択できるようにしてください。

お願いします。

書込番号:5201750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件 PowerShot S3 ISのオーナーPowerShot S3 ISの満足度5

2006/06/27 02:48(1年以上前)

おーい お茶さん、
>私も 日付が直接写し込めるカメラを探しています

リコーは、日付の写しこみ機能があります。
R4ならば、広角28mmから望遠200mmまでなので、記録用に非常に便利なカメラです。

もちろん、写しこまない事もできます。

書込番号:5205519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TCON-17使用時の設定

2006/06/14 22:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

スレ主 ケン503さん
クチコミ投稿数:14件

撮影メニューに「コンバータ」を発見しました。テレコンバーター(TC-DC58B)使用時にセットするように書いてありますが、TCON-17使用時にはセットしたほうが良いのでしょうか?

書込番号:5170053

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/15 09:32(1年以上前)

S3ISは持ってませんので詳しいことは判りませんが、FZ30にも
「テレコン設定」がありますが、ONにしておくと、少しでもズーム
バック(広角側に戻す)と「テレ端から外れています」というような
警告が出て、煩わしいので、OFFで使っています。
S3ISでONにして使ってみて、問題がなければONのほうが
いいのではないでしょうか。

書込番号:5171149

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケン503さん
クチコミ投稿数:14件

2006/06/15 11:43(1年以上前)

じじかめ様
ありがとうございます。ONで使用してみます。

書込番号:5171368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S3 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S3 ISを新規書き込みPowerShot S3 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S3 IS
CANON

PowerShot S3 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月27日

PowerShot S3 ISをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング