PowerShot S3 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S3 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S3 ISの価格比較
  • PowerShot S3 ISの中古価格比較
  • PowerShot S3 ISの買取価格
  • PowerShot S3 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S3 ISのレビュー
  • PowerShot S3 ISのクチコミ
  • PowerShot S3 ISの画像・動画
  • PowerShot S3 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S3 ISのオークション

PowerShot S3 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月27日

  • PowerShot S3 ISの価格比較
  • PowerShot S3 ISの中古価格比較
  • PowerShot S3 ISの買取価格
  • PowerShot S3 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S3 ISのレビュー
  • PowerShot S3 ISのクチコミ
  • PowerShot S3 ISの画像・動画
  • PowerShot S3 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S3 ISのオークション

PowerShot S3 IS のクチコミ掲示板

(2989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S3 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S3 ISを新規書き込みPowerShot S3 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

SDHCカードについて

2007/11/03 18:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

スレ主 @ Uzumasaさん
クチコミ投稿数:20件

s3isでSDHCは使えるのでしょうか?最近4Gも手ごろな値段になってきたので使えそうなら購入してみようと思っています。
何方か、4G8GのSDHC使って見える方がありましたらご教授お願いしたいです。

書込番号:6938818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/11/03 19:27(1年以上前)

ぼくは2GBしか使っていませんが、仕様上は使えるようです。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s3is/

書込番号:6939005

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ Uzumasaさん
クチコミ投稿数:20件

2007/11/03 21:07(1年以上前)

ぼくちゃん.さん

^^;いつも的確なアドバイスありがとうございます!
良く見ないといけませんね・・・

これで動画も心置きなく遊べそうです!!

書込番号:6939402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:15件

2007/12/30 16:22(1年以上前)

TOSHIBA製 SDHC 4GB CLASS4
を使っています。
問題なく認識され、PC(Mac)への転送も問題ありません。

書込番号:7182352

ナイスクチコミ!1


ac1133さん
クチコミ投稿数:34件

2008/03/14 23:22(1年以上前)

microSDHC 8GB(SanDisk SDSDQR-8192-P11M)でも認識し、撮影も動画も問題なくつけます。
元々PSP用に買ったものですが、汎用性はありますね。
しかし、S3 ISってSDHCも非SDHC(4GB)も認識する面白いデジカメですね。

書込番号:7533636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/26 21:51(1年以上前)

8GBも使用できます。
私はGreenHouseの「GH-SDHC8G6M」を使用しています。
これより大容量のものも試してみたいとは思うのですが、お金が・・・

書込番号:7859195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズフィルターについて

2008/04/11 01:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

クチコミ投稿数:26件

皆さんはじめまして。

季節も春になり外で撮影する機会も増えてきたので、ホコリやキズからレンズを保護するためにレンズフィルターを探しています。

そこで質問なんですがレイノックス PFR-S30 レンズプロテクターフィルターを装着すると純正のカメラケースに収まりますか?
ネットで商品の画像を見るとレンズの根元から覆うような感じで先端がかなり伸びているように見えるんですがどうなんでしょう?
実物が店頭にないのでわかりません。

どなたかご存知の方よろしくおねがいします。

書込番号:7657682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2008/04/12 01:36(1年以上前)

残念ながらホルダーを介さないといけないので無理っぽいですね。
ボディサイズ 113.4×78.0×75.5mm(突起物を除く)
純正ケースサイズ 幅130×高さ120×奥行き105mm

http://www.raynox.co.jp/japanese/digital/plfilter/plmcfilterjp.htm

書込番号:7661840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/04/12 02:08(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

そうですよね。このホルダーを付けるともう見た目は一眼と変わらないですしね。
どうせなら偏向フィルターのセットの方を選んでみようかと思います。

書込番号:7661921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

撮像した画に 陰が・・・

2007/11/06 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

クチコミ投稿数:358件 PowerShot S3 ISの満足度4

購入から1年。

最近、写真の右端に陰が出るようになってしまいました。。

http://carview-img8.bmcdn.jp/carlife/images/UserDiary/6733708/P1.jpg


原因は何でしょう・・

レンズ内のゴミ?
CCDの破損?

メーカーに修理をだして、直るものでしょうか

書込番号:6951509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/11/06 21:59(1年以上前)

ギョギョッ!。
何なんでしょうね。
イモムシの子???。
とにかく修理に出して見ないと・・・。

書込番号:6951541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/11/06 22:06(1年以上前)

何かシミのような。

書込番号:6951589

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/06 22:29(1年以上前)

レンズが汚れてませんか?
そゆでなければカメラ内部に異物が入っちゃったとか?
映像素子についたゴミとは違うような気もしますが…

書込番号:6951725

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/06 22:55(1年以上前)

何を撮っても出ますか?

書込番号:6951887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件 PowerShot S3 ISの満足度4

2007/11/06 23:06(1年以上前)

花とオジさん>コメントありがとうございます。

芋虫が・・・住んでたらコワイですね(^_^;)
修理出してみます。


ぼくちゃん.さん>コメントありがとございます。
シミですか。。。 
濡らしたことは無いと思うんですが、何でしょうね〜


⇒さん>コメントありがとうございます。
1層、2層は 目視でレンズにゴミ、汚れは見られません。。。
3層以降になにかあるのかな。。。


BRDさん>コメントありがとうございます。
すべての写真に写ってます。

リンクの太陽の写真は、ワイド端での写真。
ワイド端では、陰になり、
テレ端では、ボヤケのようになります。。


レンズのゴミですかね。。



ちなみに、半年ぐらい前に、ズームレンズエラー発生で、メーカー修理に一度出しています。

書込番号:6951959

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/07 10:55(1年以上前)

>芋虫が・・・住んでたらコワイですね(^_^;)

殺虫剤をかけたりせずに、修理に出すのがいいと思います。

書込番号:6953352

ナイスクチコミ!0


sslensさん
クチコミ投稿数:46件

2007/12/01 16:01(1年以上前)

>ちなみに、半年ぐらい前に、ズームレンズエラー発生で、メーカー修理に一度出しています。

えっ、そんなことあるんですか?・・・
確かに、最近電源を入れたりすると「がががが」とか・・・いっちゃって・・
後、大変ですね・・ごみが映ってるなんて、、、フレアでもゴーストでもない影ですしね・・
ほんとに芋虫だったりして・・[笑い

余談?ですが、この場をお借りして・・・(ぇ
じじかめさん、以前はスレでお世話になりました、、結局自己解決でしたがあの時はありがとうございました。じじかめさんの優しさ(そのほかの人も含め)感謝です。(^^/)

書込番号:7054319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件 PowerShot S3 ISの満足度4

2007/12/02 19:32(1年以上前)

sslensさん> コメントありがとうございます

レンズエラー。
取り扱い説明書にも記載されてますが、塵などが挟まって、レンズのモーターの動きが悪くなると、このエラーが出るみたいです。
メーカー保証内で修理になりましたので、ヨカッタです。。

しかし、今回のは保証期間が過ぎてからの不具合。。。

先日の旅行で使いたかったので、修理を引き延ばしてまして、先日ようやく修理に出しました。
たまたま、太陽の写真を載せましたが、普通の写真でも同じ陰がでますので、フレア等では内みたいです



じじかめさん>コメレス遅れて申し訳ありません

ハイ〜 たぶん死んでる虫だと思うので殺虫剤は・・・ ウソ、修理だしました〜



修理結果の報告は また後ほど!

書込番号:7060561

ナイスクチコミ!0


sslensさん
クチコミ投稿数:46件

2007/12/03 01:03(1年以上前)

おきゅおきゅさん、
早く修理が終わって戻ってくるといいですね!!

私のも壊れないか心配で・・・夜も眠れません。(笑
うそです。(^^

書込番号:7062545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件 PowerShot S3 ISの満足度4

2007/12/21 17:17(1年以上前)


遅くなりましたが、修理の結果が出ました



原因:撮像素子に付着したゴミ

対応:レンズユニットの全交換

修理費用:9980円(実費)



デジイチみたいに レンズ交換が無いから、ゴミ付着しないと思っていたのですが、
万一ゴミがつくと、ユニット毎交換になってしまうんですね(--;)

無料長期保証の付く某電気店で購入したものなんですが、
デジカメは対象外だそうで、、実費にて支払いしました。。


愛着のあるカメラだったので、修理代もしようがないです。



沢山のご意見ありがとうございました!

書込番号:7143002

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/21 22:09(1年以上前)

了解。  正体見たり、、、でしたね。

書込番号:7143992

ナイスクチコミ!0


zafiraさん
クチコミ投稿数:20件

2008/02/01 12:37(1年以上前)

よかったですねー!愛機が戻ってきて。私はS1を修理に出したら、修理不可とのことで、S3になって帰ってきました。

書込番号:7325057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

S5 ISを勧められたのですが?

2007/05/26 09:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

スレ主 ppexさん
クチコミ投稿数:2件

子供がサッカーを始めて、大会などもあり迫力のある写真を撮ろうと思っております。我が家のデジカメは、CASIOのXV3を皮切りに、今はCANONのPowerShotS60を使っております。いかんともS60では、倍率も乏しく、妻からもAFの遅さに対する不満がでており、昨日、購入を考え量販店に向かいました。OLIMPUS550UZの18倍に目がくらみ、これを意識して
店員に10倍以上のズーム搭載でAFが早い奴はどれ?と聞くとパナのFZ8が安くてAFが早いとの情報を得ました。聞いた店員が若干若かったので、別の量販店でベテラン系に伺ったところ、FZ8も550UZもSONYのH8も遅いとのこと。そこでS5 ISを知らされこれは、12倍だがAFが非常に速いとのこと。運動会やサッカーなどには最適との情報を得ました。そこでは、早々混乱している私に、諸先輩方にアドバイスを頂きたいと思い、書き込みました。キーワードとしては高倍率(18倍は捨てがたい?)、手ぶれ補正、AFのスピードの3点です。運動会やサッカー大会、を意識してどの機種が最適でしょうか?迷える子羊(?)に光明を!

書込番号:6372698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/05/26 09:55(1年以上前)

私なら550UZは真っ先に除外します。
ここのクチコミやネットのレビューにもあるようにAfをはじめ動作全般がのんびりしているので動く被写体には向かないですから。
私も一時期候補にしていて発売を心待ちにしてましたが発売日に店頭で触って動作の緩慢さに一気に冷めて候補からはずしました。

S5ISとFZ8は一長一短だと思いますがどちらかを選ぶならS5ISですかね。
画質は好みの部分が大きいでしょうがパナの画作りはずいぶん良くなってきているものの感度上げるとすぐに解像感がなくなりますし
S5ISのようにバリアングルのモニターの方が色々な場面で役に立ちそうです。
ソニーは以前メーカーのサポートで大変な目にあっているので私は絶対に購入しません。
あれから数年経っているとはいえサポートの人間が「うちは初期不良の機種は流通していないからあなたがが壊したんでしょう。修理は有償になる」と一方的に言ってこちらからかけた電話をいきなり切るようなメーカーは信用できないです。

書込番号:6372757

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/26 10:11(1年以上前)

S5 ISはまだ触れないので何とも言えませんが…AFはS3 ISとFZ8だとFZ8の方が速いですね。
AFスピード重視ならFZ8がよろしいかと思いますよ。

書込番号:6372804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/26 11:18(1年以上前)

S5IS の板が全然盛り上がっていないので、折角ご検討なさっていらっしゃるのなら、
そっちに書込みして欲しかったなと勝手な事を考えてしまいましたが^^

S*IS か FZ で良いと思います。
サッカーとなると、いずれにしても相当頑張る必要があるかと思いますが。

私が S*IS に決めたのは、バリアングル液晶と単三電池仕様だからです。
バリアングル液晶は、実際に使ってしまうと、なくてはならない感じになりますね。

今日は運動会なのですが、S3IS のありがたさを実感してます^^

書込番号:6372963

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/05/26 11:34(1年以上前)

多少の速さの差なら、自分で予測するような慣れの部分で解決できることってあるように思いますので。
まず使い易い方、そちらの方が馴れていけると思います。
S5ISなんて興味あるんですがわかるまでこればかりはちょっと時間が必要ですね。

急いで欲しいならS3ISかな。FZ8でもいいけど。
画の色気にならないですか?

書込番号:6372997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 PowerShot S3 ISのオーナーPowerShot S3 ISの満足度5

2007/05/26 11:37(1年以上前)

SP-550UZ FZ-8 S5ISもそれぞれ特徴があり、中でも被写体の動きを自動検知し胴体ぶれを起こさない感度とシャッターを自動設定してくれる機能をもつFZ-8は好評ですね。
やはりコンデジは一眼レフとは違ってAFの遅さはやむをえず似たり寄ったりでしようね。
AFは他の機種より遅いUZ-550も、秒15コマの高速連射機能はコンデジの中でもダントツの機能。連射撮影も動く被写体には有効かも。

望遠、広角、マクロ、人物、動体とそれぞれの実写評価が掲載されている月刊誌「デジキャパ」6月号 は参考になります。
後は好みとカメラ機能をどう生かして扱えるかでしようね。
現在S3ISですが一眼レフを小型化したような機能と画質は他社のコンデジをそれぞれ使ってきましたが中でも一番です。
個人的にはAF、画質、機能と総合的にS5ISが絶対ですね。
もう注文しましたがね。

書込番号:6373005

ナイスクチコミ!0


スレ主 ppexさん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/26 13:15(1年以上前)

短時間でのご返信ありがとうございます。皆様のご意見を聞くとFZ8かS5ISの一騎打ちですね。量販店の店頭で実際に触って比較したいと思います。

書込番号:6373237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/26 13:40(1年以上前)

あと、これは使い始めて判った事ですが、連写時の制約が少ないのも良いですね^^
シャッター押してる間、メモリーがいっぱいになるまで、ひたすら撮れます。

書込番号:6373298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/05/26 17:06(1年以上前)

動画も重視されるならば、S*ISの方が良いかもしれません
容量は食いますが、ステレオ録音ですしズームもなかなか軽快です。
静止画については……ご自分でサンプル等で判断された方が。

書込番号:6373808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2007/06/20 16:08(1年以上前)

パナの高感度って全メーカー中最低レベルなんですが…
アレは写真と言いません。と言うレベル

ついでにキヤノンとそのほかのズームは比べ物にならないですよ
USMかどうか、ただそれに尽きる
ズーム音を聞いてみるといいですよ

もう一ついうならば店内にいる若い店員は殆ど
・新人で店にリベートが入る商品を売りたい
・そのメーカーの派遣
のどちらかの可能性が大です
1メーカーだけ、かつ売れてないメーカーを進める人、もしくは1メーカー以外何故早いとか、何故きれいとか説明できない人には特に注意しましょう。

実際に写真を印刷すると
パナのISO200レベルとキヤノンのISO800レベルが同等のノイズ
つまり、夜や、高速シャッター時は特にパナは使えない
オリンパスはズームが遅すぎる
ニコンはズーム遅くないけど絵はまとも
キヤノンは高倍率機では圧倒的な支持を受けています。

書込番号:6454758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/01/16 02:34(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが重大なことを一つ…

皆さん18倍の表記に騙されすぎです
キヤノンS5ISは36mm換算、フジ、オリンパス、パナは27〜28mm換算
実際に割ってみるとキヤノンは432mm/36=12倍
オリンパス486mm/27=18倍、/36=13.5倍
フジ486mm
パナ504mm/28=18倍、/36=14倍
倍率の大きさで言えばパナが一番です。しかし、14倍相当です。

倍率のみで選ぶのであればパナ
しかし、画質はパナが圧倒的に最下位ですけど…
(画質に関してはもしメモリをお持ちでしたらカメラ、プリンタの両方が置いてある店で、出し比べしてみると良いと思いますよ。キヤノン、フジが気に入ると思いますが)

AFが早い遅い云々の前に、一旦ズームレバーを押してみましょう
12倍までのスピードでキヤノンは2秒、オリンパスは5秒以上
一旦ズームをしただけでいやになりますよ

そんな私はS3ISを愛用しています

書込番号:7253037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

再度、購入しました

2007/12/02 01:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

クチコミ投稿数:343件 PowerShot S3 ISのオーナーPowerShot S3 ISの満足度5

皆さん今晩は。
S5ISを購入しようと考えましたが、S3ISにしました。

一度、手放してからこの機種の有り難さ、デザインのよさを思い出し昨日また購入。
S5ISとの比較として、
1/2.5型CCDに、600万画素と800万画素なら600万画素の方がいい、
レンズキャップの悪さやEVF精度の悪さなど、全く改善されてない、
S5ISの方が一回り大きい、
以上の点からS3ISにしました。
デザインは好みですが、真っ黒のS5ISよりS3ISの方がよいとも思います。
ホットシューは不要として、
2.5型液晶モニターだけはS5ISの方がよいですね(その分ボディも大きいですが)
高感度1600の方はCCD同じ大きさで画素数アップされてるので帳消しと思います。

S3ISをもう一度購入して良かったと自己満足のコメントで済みません〜!

書込番号:7057086

ナイスクチコミ!2


返信する
@ Uzumasaさん
クチコミ投稿数:20件

2007/12/05 16:56(1年以上前)

新品ですか?

書込番号:7073156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件 PowerShot S3 ISのオーナーPowerShot S3 ISの満足度5

2007/12/05 18:33(1年以上前)

今晩は。

展示品処分28,000円でした(余り安くはないですが・・)
でも昨年買った時は、38,000円でしたから。

コメント有難うございました!

書込番号:7073515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2007/12/05 22:51(1年以上前)

こんばんは。

私も最近手に入れました。正直S5の液晶2.5インチはいいなぁ、と思いつつ、風景を撮ることが多いので
顔認識はなくても、ガンメタボディーもかっこいいし、ということで。

開梱のみの新品同様品(とお店の人が言っていたのを信じている)を¥22,800でゲットです。

書込番号:7074928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2007/12/05 23:55(1年以上前)

購入おめでとうございます。

私は半年前のモデルチェンジの寸前に、了承済みでS3ISを処分価格で購入しました。
正直、新型のS5ISの魅力に買い替えも検討した時期もありましたが、 かばきちさん 
とほぼ同じ理由で見送り、現在は 愛着からか「壊れるまで付き合おうかな〜」と、
思っています。

それでは記念にS3ISで撮った、キヤノン機らしい “真っ青な空(すぎる?)”を
アップしましたので、良かったら御覧ください。 下手ですが^^


書込番号:7075376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件 PowerShot S3 ISのオーナーPowerShot S3 ISの満足度5

2007/12/06 01:11(1年以上前)

いのどんさん、コメント有難うございます!
>¥22,800で
凄い!!安く手に入れられましたね。同じ展示品とは思えないです〜
私のは十字キーが散々いじくられた展示品って感じでちょっとガックリでしたが・・
>ガンメタボディーがかっこいい
まさに同感です!!そこんとこ私も大事なポイントでした(笑)いいですよねぇ〜

拡散波動砲さん、有難うございます!!
(拡散波動砲って宇宙戦艦アンドロメダの?でしょうか。だとしたら懐かしいです)
2枚目の空を1/1000秒で撮っておられるの、、凄いなと思います。
今回、前に買ったモデルを買うのどうしようか迷いましたが、
一眼風スタイルのモビルスーツっぽいS3ISの方が美しく見えまして・・
もし、S5ISが1/1.8型CCDなら5を選んでたと思います。
>潰れるまで
まさに同感です!

書込番号:7075730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件 PowerShot S3 ISのオーナーPowerShot S3 ISの満足度5

2008/01/07 12:25(1年以上前)

年も明けて2008年になりました・

S3ISは非常にいいモデルです!
年末、長男に貸したら非常に気に入って返して貰えませんでした・・ので、
3回目のS3ISの購入を試みましたが、最後の売り切り時期も終えて価格が、もう・・
結局は大晦日の日にS5を注文しました〜

S3ISはやはりいい機種ですので、所有されてる方は末永く楽しんで戴きたいと思います

書込番号:7215772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

12486円(実質)

2007/12/14 22:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS

クチコミ投稿数:1193件

12/15エディオン高井戸店で13800円の1314ポイント進呈。限定50

書込番号:7114739

ナイスクチコミ!2


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/21 22:34(1年以上前)

安い、でも思う遅いですね。

書込番号:7144135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件 PowerShot S3 ISのオーナーPowerShot S3 ISの満足度5

2008/01/06 10:01(1年以上前)

確かに”もう遅い”のでしょうね・・

年末はS3ISをキタムラで電話交渉しましたが、
もう新品在庫は他店にもナシと云う回答でした。
大晦日は朝からS3ISを探しましたが39800円のとこしかなくて(涙)
結局、キタムラで35000円のS5ISを買いました。

書込番号:7210726

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S3 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S3 ISを新規書き込みPowerShot S3 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S3 IS
CANON

PowerShot S3 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月27日

PowerShot S3 ISをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング