デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
ISレンズ用に 今日KissDX買いました。
マクロ、望遠などあらゆるレンズ用に PENTAX K100Dを一緒に買いました。
どちらも評判どおりで大満足!
総合力ではKDX、趣味的にはPENTAX K100Dか。
どちらか1台なら先ずはKDXか・・・
因みにPENTAX K100Dはかなり勉強してもらえました。
書込番号:5419251
0点
kent21さん、いや〜うらやましい...
>PENTAX K100Dはかなり勉強してもらえました
「勉強」、そこが知りたいぞ〜!!!
書込番号:5419621
0点
こんばんは
おめでとうございます。
話題の二系統機の同時購入ですか。
なかなか、ユニークですね。^^
撮り比べ情報なども期待しています。
K100Dは色々なオールドレンズなどでも楽しめそうですね。
EOSマウントも懐は深いですが。
書込番号:5420219
0点
ペンタックスK100Dとキスデジでは、
メカの出来が全然違うと思います。
まずCCDとCMOS。感度が約3倍あるCCD。ペンタ勝利。
さらに大きさもペンタ勝利。
画素数はXだが、画素ピッチはペンタ勝利。
内蔵手ぶれ補正あるなしで、ペンタ勝利。
勉強以前に、Xは買えないよ。
書込番号:5420339
0点
ピーチたろうさん
kent21さん、いや〜うらやましい...
>PENTAX K100Dはかなり勉強してもらえました
「勉強」、そこが知りたいぞ〜!!!
「何でも下取り」を適用したくれ、75Kでした。
これでは勉強とは言えませんかねー?
書込番号:5420627
0点
写画楽さん
>おめでとうございます。
>話題の二系統機の同時購入ですか。
これ程盛り上がった話題があったのも珍しいですね。
まさに系統が違うところにそれぞれの魅力を感じってしまったのです。
>なかなか、ユニークですね。^^
ユニークというかアホというか・・・でもペンタは手振れ補正があり、マクロや超望遠レンズが入手しやすいのでこれはこれで何かにつけメリット大と期待していますが。
>撮り比べ情報なども期待しています。
アップしたいカワセミなどあるのですが、アップの仕方が分からないのです。歳が歳ですから。。。
>K100Dは色々なオールドレンズなどでも楽しめそうですね。
仰るとおりですね。
>EOSマウントも懐は深いですが。
これも仰せのとおりです。楽しいレンズが豊富ですよね。
書込番号:5420664
0点
ブラビア・スゴ録・αの夢ライフさん
>ペンタックスK100Dとキスデジでは、メカの出来が全然違うと思います。
当たり前ですが、カメラのメカは各社、各機種全て違います。
>勉強以前に、Xは買えないよ。
それどういう意味ですか。勉強してもらったのはペンタの方ですよ。Xはその前に買っちゃったから。
書込番号:5420702
0点
kent21さん、ブラビアさんが仰りたいのはK100DとキスデジX、ボディ内手ブレ補正とゴミ取りの2つのベクトルにおいてそれぞれエントリー機の銘機だということですよ。
実際K100Dを初めて触った時、この価格でよくぞここまで!と驚嘆しました。
それまでにもボディ内手ブレ補正を採用したデジ一があったのですが、補正の精度・動作感においてK100Dと比べると・・・
はっきり言ってぼったくりでした(笑)
さらに下記オリンパスのサイトで説明されている通り、理論上受光面積的に有利なはずのCCDですが、
http://olympus-esystem.jp/products/e330/feature/index.html#feature3
高画素化には向かないらしく、過度なノイズ処理や特殊なダイナミックレンジ補正技術が無いと使い物にならないとソニーやニコンが認めているので、コスト・画質両面で600万画素に止めたことも評価できます。
一方、ニコンもCMOSを高画素なプロ機に採用している通り、高画素化にはCMOSが向いているようです。
画質と高画素を両立する廉価なCMOS採用機にゴミ取り機能が付いたことも評価されているようです。
何はともわれ御購入おめでとうございます。
書込番号:5421112
0点
ブラビア・スゴ録・αの夢ライフさんがやたらとペンタックスK100Dをよいしょ!するので、本日、近くの大型家電店(エイデン、ヤマダ、ミドリ、ケーズ)4箇所をはしごして来ました。カタログはどの店にもあるのですが、実物はどこにもありませんでした。α100、D80、kissDXは全ての店にあり、旧製品も含めて、いまなら運動会に間に合いますセール中でした。百聞は一見にしかず!で触りたかったのに残念!(キタムラには有りますが、陳列ケースの中なので、買う気も無いのに触れないし!)
書込番号:5421308
0点
ゾロ一刀両断さん
>・・・銘機だということですよ。
>それまでにもボディ内手ブレ補正を採用したデジ一があったのですが、補正の精度・動作感においてK100Dと比べると・・・
はっきり言ってぼったくりでした(笑)
ゾロ一刀両断さんは作文能力に大変長けていますね。
若いのに感心しました。驚愕です。
>・・・理論上受光面積的に有利なはずのCCDですが、高画素化には向かないらしく、過度なノイズ処理や特殊なダイナミックレンジ補正技術が無いと使い物にならないとソニーやニコンが認めているので、コスト・画質両面で600万画素に止めたことも評価できます。
ご説明は当を得たものですね。名機にはポリシーを感じます。
CCDなら600万画素までという風に・・・
ありがとう。
書込番号:5421437
0点
>勉強以前に、Xは買えないよ。
う〜ん、これはどういう意味ですかねえ。
単にお金が無いから買えないと言っているのか?
いや、思慮深いブラビアさんの事だからもっと深い意味がありそうだが...
書込番号:5421598
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2024/11/19 3:50:51 | |
| 27 | 2024/04/27 10:01:41 | |
| 11 | 2024/02/16 12:24:48 | |
| 21 | 2023/11/21 12:41:07 | |
| 10 | 2024/11/14 13:44:15 | |
| 2 | 2018/03/07 23:24:45 | |
| 12 | 2017/10/20 23:15:31 | |
| 15 | 2017/06/06 11:08:14 | |
| 8 | 2016/09/26 13:30:51 | |
| 8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








