『子供の運動会での使用レポート』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『子供の運動会での使用レポート』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

子供の運動会での使用レポート

2006/09/17 00:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:5件

本日、子供の運動会がありKissDXを使ってみました。写真を見せられると良いんですが、ちょっと無理なので文章で想像してみてください。

天気は午前中は曇りでホワイトバランスを「曇り」に合わせて撮って見ましたが、ファインダーを覗いた感じに比べ、記録された画像が暗く思えたので、露出補正を+1に補正。やっぱりアンダー気味ですかね?午後から晴れてきたので今度は「太陽光」に設定。やっぱり暗く思えてそのまま+1のままにしてました。

走ってくる子供をカーブの辺りで狙うために、Pモードで連写設定でAIサーボを使用。レンズは純正のEF75-300mm F4-5.6。USMも付いていない8年前に買った古いものです。めいっぱい望遠側にして撮ってみました。目の前を通り過ぎる間に大体4枚から5枚程度は撮ることができました。
AFの精度も上がっているようで、走ってくる被写体にずっとピントが合ってました。心配していた手ブレもほとんどありませんでした。

バッテリーの持ちとしては、5時間程度の間に250枚ほど撮ってメモリ2つ残ってました。

総合的な評価としてはアンダー気味って言う以外は十分合格じゃないかなと思いました。




書込番号:5447895

ナイスクチコミ!0


返信する
su_an_kouさん
クチコミ投稿数:42件

2006/09/17 11:35(1年以上前)

虫好きオヤジさんレポートありがとうございます(^^)

が〜ン!
ホワイトバランスに「曇り」なんてあったんですね;;
私は昨日運動会でいつ降り出してもおかしくない曇天だったのですが、ずっとオートWB、+1EVでした。。。こんど試してみよう。
アンダーっぽく感じるものが多いのですが、その場の雰囲気もこんな感じだったなぁと満足しております。

SIGMA 18-200mm F3.5-6.3、AIサーボAFでしたがけっこうピントの合うときと迷いに迷うときがあって(我が子のときは完敗でした^^;)もっと腕を磨こうと意を新たにした次第です。

P.S.私も虫好きです〜HP見て嬉しくなりました(^^)

書込番号:5449127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/17 12:12(1年以上前)

su_an_kouさん こんにちは。虫好きな仲間がいて嬉しい限りです。


私も普段はWBはオートにしてます。と言うかほとんど気にしてなかったんですが・・・。ちょっとはアンダー気味が改善されるかなっと思って試したんですが、変わらなかったです。

>SIGMA 18-200mm F3.5-6.3、AIサーボAFでしたがけっこうピントの合うときと迷いに迷うときがあって
 私の場合、300ミリ側目いっぱいにしていたおかげで被写体深度がかなり深くなった(ピントの合う前後の範囲が広かった)と言うのもあったかもしれませんね。

もしこれが汎用レンズと望遠レンズの違い、または純正と社外の違いだとしたら、(特にシグマはオリジナルの制御チップを使っているらしいですし)レンズ選びも慎重になっちゃいますね。

書込番号:5449243

ナイスクチコミ!0


su_an_kouさん
クチコミ投稿数:42件

2006/09/17 12:22(1年以上前)

300mmだと逆に被写体深度は浅くなるように思っていたのですが。。アリ?ちがったかな。
焦点距離と比較すると深い?

社外でAFに迷いが大きいとしたら・・ちょっとせつないものがありますね。
いやまぁこれは素直に私の腕のせいということで(^^; 

購入前は(135mmまでしか試してなかったので)「200mmで十分〜」と思っていたのですが、やはり300mm欲しい!と思いました。
F75-300mm F4-5.6、いいですねぇ〜(^^)

書込番号:5449278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/17 12:59(1年以上前)

>300mmだと逆に被写体深度は浅くなるように思っていたのですが。。アリ?ちがったかな。焦点距離と比較すると深い?
すいません。基本的に虫撮りしかしてないんで、近ければ近いほど被写体深度が浅いと思い込んでました。

ブログ拝見しました。うちの妻は丸っきりの機械オンチなので、今年は集団演技はビデオ、走っている所はカメラと割り切ってやってみましたが、やっぱり両方撮りたいですよね・・・。

うちの場合、順位は遅いのが分かっているので表情を、と一人だけを写すやり方をしてました。結果的にはこの方がピントが合いやすいかな、とも思います。

一枚だけ載せてみます。正面だと誰か分かっちゃうので、横顔で。
http://www.imagegateway.net/ph/AIG/20LnawxFKrCq0cac1o03ks3kskXL0003kskXLV1pKmL1c.jpg



書込番号:5449378

ナイスクチコミ!0


su_an_kouさん
クチコミ投稿数:42件

2006/09/17 21:50(1年以上前)

>すいません。基本的に虫撮りしかしてないんで、近ければ近いほど被写体深度が浅いと思い込んでました。

たしかに!
それにしても垂涎もののマクロフォトの数々、すばらしいですね。
私は去年田舎から連れてきたアオオビハエトリグモが越冬できなかったみたいで見つからず、さびしくその辺の虫を眺めています;(横道すみません

あらためて・・「300mm欲しィ!」来年までには(^^)!

書込番号:5451123

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング