EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ワンランク上を買うなら・・・・

2008/10/28 13:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

EOS Kiss デジタル Xでレンズは、EF 24-105mm 1:4を使ってます。

基本人物しか撮りません。

もっと良い写真を撮るために、本体を変えようと思ってるんですが、ワンランク上を買うなら何が良いと思いますか?


書込番号:8564363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/28 14:01(1年以上前)

ドレミファドン吉さん、こんにちは。

EOS KXに特別不満がなければ、レンズに投資してみては如何でしょうか?
ワタクシなら単焦点を追加で購入します。

>基本人物しか撮りません。

近付いて撮れるのなら35L。
離れての撮影なら135L。

書込番号:8564405

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/28 14:01(1年以上前)

ポートレート主体なら背景ボケも大きくなる5Dか5D2はどうでしょうか。

書込番号:8564406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/10/28 14:03(1年以上前)

ドレミファドン吉さん こんにちは

 今ですと、40D、50Dですよね・・・。
 中古でもというのであれば、5Dなども良いかも〜。

書込番号:8564413

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2008/10/28 14:08(1年以上前)

ドレミファドン吉さん、こんにちは。

Ef24-105F4Lで人物メインと言うことであれば、やはりフルサイズの方が良いのでは無いかとおもいます。
予算が組めるのであれば5DMk2がベターになるのではないでしょうか。

書込番号:8564426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/10/28 14:36(1年以上前)

ドレミファドン吉さん こんにちは

私も現在はKDXに24-105をよく組み合わせて使っておりますが、人物撮りがメインでしたら2ランク上?になるかもしれませんが5DM2が最良だと思います。私もこの線で行くつもりでおります。

書込番号:8564516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/10/28 16:11(1年以上前)

>※きりん※さん

>Frank.Flankerさん

>C'mell に恋してさん 

>Kazuki__Sさん

>湯〜迷人さん

皆さん、アドバイスありがとうござます!!!もう少し、考えてみます。

書込番号:8564758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/10/29 09:14(1年以上前)

ドレミファドン吉さん 

既に皆さんからお答えが出た後ですが...
人物といってもモデルさんを撮るのかどうかもありますが...

予算がありモデルさんを撮るなら1D3か1Ds3にEF50mmF1.2LかEF85mmF1.2LU
がベストでしょう。シャッター音がまったく違い、いいリズムとなります。
またプロ用のカメラなので、モデルさんもそういう目で見てくれます。こ
れは結構大切なことです。

予算が厳しい場合は、5Dの中古にEF85mmF1.2L(旧モデル)の中古コンビが
お勧めです。

人物写真の場合。XとEF24-105mmはあまりお勧めできる組み合わせではな
いと思います。x1.6になることももちろんですが、単焦点レンズでF値の
明るいものを使い、自分に被写体に近づく、遠ざかるというパターンでの
撮影が私はいいと思います。

Xはフルサイズではありませんが、焦点距離が伸びるというメリットがあ
り、EF50mmF1.4も実質80mmF1.4のポートレート用レンズとなります。Xの
画質はあなどれない素直なものなので、使い続けてもいいかもしれません。

ではでは

書込番号:8567949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2008/11/04 23:28(1年以上前)

1D3がベストでしょう

フルサイズですと、測距点の位置が人物のちょうど良い場所(顔の位置)に無いのです
1D3なら測距点の位置もぴったりですし、周辺減光の心配も無いです(ついでに視野率100%)

秒間10コマの連射は不要かもしれませんが、バッファが多い(RAW36コマ)のも魅力です
人物の表情はコロコロ変わりますので枚数が大いに越したことはないでしょう
更に付け加えるなら、人物撮影は1000万画素で十分です(解像し過ぎても困るでしょ?)

書込番号:8597529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2008/11/04 23:34(1年以上前)

もう一つ付け加えさせてください

人物は縦位置での撮影が多いと思いますが、
一体型の1D系ボディはこの縦位置撮影がしっくりきます
バッテリーグリップを付けたボディとは握りやすさがかなり違いますね

書込番号:8597578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼レフに…

2008/10/28 12:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 jka_karateさん
クチコミ投稿数:488件

僕は中学生です。
今は、NIKONのF3を使っているんですがフィルムの現像代が高くついて困っています。そこで、来年の2月ごろに海外旅行に行く予定に合わせてデジタル一眼レフを買おうと思っています。しかし、中学生ですからお金があまりありません。
ぎりぎり70000円というところです。そこで考えているのが、
@EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットと、スピードライト430EXUの購入
AオークションでEOS40Dとレンズ2本の購入
BニコンD80とオークションでレンズの購入
CニコンD60ダブルズームキットの購入です。

どれがいいのでしょうか…
この候補以外でも良い組み合わせがあったら教えてください!

書込番号:8564135

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/10/28 13:27(1年以上前)

DEOS Kiss X2 レンズキットとEF50F1.8Uの購入

書込番号:8564313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2008/10/28 13:38(1年以上前)

F3があるということでニコンのレンズは何かあるんでしょうかね?
レンズは「無し」として考えると
オークションの価格はチェックしてないですが
買えるのならその4つの中で2番かな。
これからいろいろ撮るにしても40Dが一番いいかなと思います。
ニコンのレンズがあるのならば(本数や種類によりますが)オクでD200ってのも
ありかな?と個人的には思います。

書込番号:8564347

ナイスクチコミ!0


スレ主 jka_karateさん
クチコミ投稿数:488件

2008/10/28 14:19(1年以上前)

レンズはすべてマニュアルフォーカスですが…
@Zoom-NIKKOR 35mm〜105mm 1:3.5〜4.5
ANIKKOR 28mm 1:2.8
BNIKKOR 50mm 1:1.4
CNIKKOR 200mm 1:4

の4本です…

書込番号:8564462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/10/28 15:22(1年以上前)

jka_karateさん
こんにちは。

Nikkor 資産がお有りの様ですから、キヤノンは止められた方が賢明かと思います。
お手持ちの単焦点は今でも充分通用するレンズだと思います。

選択肢の中では4番とさせて頂きます。
旧 Nikkor の使用を考慮するとボディーは必然的にD60かD40になると思います。
良いレンズ、お持ちではございませんか。
活用しない手はございませんよ。

尚、ボディーをD40にして、レンズは AF-S VR 18〜200 或いは AF-S VR 16〜85 の選択枝も追加されては如何でしょうか。
悪くは無いと思うのですが。

書込番号:8564631

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/28 16:02(1年以上前)

お持ちのMFニッコールはD60や、D80では露出計が作動しないと思います。
露出計が使えるのはD200やD300です。
デジタルなので、D60などでも撮影直後にヒストグラムで確認し露出を調整するという方法で撮影も可能ではありますが、キヤノン機ならばどの機種でもマウントアダプターを使えば実絞り優先オートが可能ではあります。(使う気になるかどうかは別ですが)

またカメラとしては候補の中では40Dが一番良いと思います。

書込番号:8564739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/10/28 17:38(1年以上前)

D200の中古ならば、予算に合うのではないでしょうか?
オークションではなく、半年でも保証の効く中古屋さんをお薦めします。

書込番号:8564970

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:169件

2008/10/28 18:44(1年以上前)

>中学生ですからお金があまりありません。ぎりぎり70000円というところです。
中学生で70000円は立派ですね。私は、小遣いもお年玉もなくゼロでした。

ま、本題ですが私はG55Lさんに一票です。
(@ 環境依存文字なので丸囲み文字使用は控えたほうがいいです)
@と言いたい所ですが、スピードライト430EXUは必要でしょうか?
持っていても損はないと思いますが、旅行となれば出番があるかどうか不明です。
明るい単焦点は室内で重宝します。もちろん外でも使えます。。

書込番号:8565168

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/28 22:10(1年以上前)

望遠と明るい単焦点レンズも組み合わせるのが良いと思います。

キヤノンの機種に興味がおありなら、
EEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット+CANON EF50mm F1.8 II

ニコンのレンズ資産を活かすなら、
CニコンD60ダブルズームキット+お好みでBNIKKOR 50mm 1:1.4またはANIKKOR 28mm 1:2.8

の組み合わせが、予算内でより多くのシーンに対応できると思います。

趣味の写真であれば、スペック以上に、デザインや手に取った時の感覚、画作りの違いといった、
自分の好みにうったえかけるところが重要だったりします。
描写するのはカメラですが、撮るのも持ち出すのも人ですので。

気分が乗るカメラは写真を楽しくしてくれ、ひいては写真の上達につながります。
ですから、なるべく販売店などで手に取ってみてから、ご決断ください。

書込番号:8566203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/10/29 10:47(1年以上前)

大阪・梅田のツカモトカメラというところで、
未使用のD200が\73,000で売りに出されていますよ。
http://www.tukamotocamera.co.jp/cyuko/dijital/dijital.html

書込番号:8568208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:30件

2008/10/29 11:27(1年以上前)

スレ主さん

F3をご使用なら,40D以外の候補はチャッチク感じられるかもしれません。でも候補に挙げらたカメラで,B以外は高感度でもノイズが少ない(特に40D)と定評です。もちろんKDX,D60も十分使用に耐えられると思います。KDXのダブルレンズキットはヨドバシアキバの3周年特価で44,800円で販売していましたので,正月の福袋で出てくる可能性もあります。

もしF3でVelviaを好んで使用されているならCでもよいかなと思いますが,かなり派手な仕上がりとなります(と一般に言われています)ので,Canonのカメラを薦めます。特に40Dの連写は気持ちのよいものです。

私はデジ一はD200と40Dを愛用していますが,新たに買うとなるとD200は薦めません。このカメラはいろいろ設定でき,カメラを使用していると実感できる好きなカメラの一つです。ただし低感度では超一級の画質をもっているのですが高感度ではノイズがひどく使用に耐えられません。私自身は主に昼間の風景,花の接写用など明るいところでの使用に特化しています。

最終的にはご自身でいろいろカメラ店で試写してみて気に入ったのを購入されることが一番です。

書込番号:8568320

ナイスクチコミ!1


スレ主 jka_karateさん
クチコミ投稿数:488件

2008/10/30 00:31(1年以上前)

う〜〜んどうしようかなァ〜と考えています…皆様どんどん意見をお願いします!!
でも、CANONのカメラで気になるのは「シャッター音」ですね…低級カメラの「キャシャッ」という音と、高級?カメラの(EOS40Dとか・・・)の「バン」って言う音…ニコンは安いのでも本格的な音なのに…と思ってしまいます。。ま、どちらにしろSONYのαの「ガチャ」という音に比べたら断然いいのですが・・・ということで、皆様たくさんの意見をお願いします!!

書込番号:8571405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/10/30 22:30(1年以上前)

ん?
40Dの音、高級ですか?(爆笑)
うちの40Dは、シャッター音が「ボニョボニョ」だったので、「崖っぷちのボニョ」として有名ですが(爆笑)。

でも最近、「カツカツ」になってきましたね。
「カシャ」ではなく、明らかに何かにぶつかってます的な音で、あまりよろしくありません。
今思えば「ボニョ」のほうがかわいくてよかったかもしれません(をい)。

KDXの「写p−(シャピーッ)」も、最初は爆笑されるかもしれませんが、慣れてくると悪い音じゃないですよ。

ま、シャッター音で写真を撮るわけじゃないですから。
とはいえ、シャッター音が気に入らないカメラって、やっぱり使うこと少ないですよね(火暴シ干)

書込番号:8574846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:30件

2008/10/31 15:50(1年以上前)

>CANONのカメラで気になるのは「シャッター音」ですね

シャッター音ですか?
確かにニコンの音の方が好まれているみたいです。特に連写したときの音はいいですね。それに比べて40Dは乾いた軽い感じの音です。でも物は考えようで,キャノンの方が(KDXと40Dについてですが)音が静かで,あまり音を大きく立てたくないときに向いていると思います。

いやだと思う機種は使わなくなってしまいますが,使っているうちに慣れてくることも確かです。元々音は写りの善し悪しには関係してこないですから。もっと写すにあたっての本質な性能,使い勝手に目を向けた方がよいのではないでしょうか?

(この項は私の勝手な好みです) 私がNikonで好きなところは,デジ一の入門機からプロ機までカメラ背面の各ボタンや基本的なダイヤル,電源スイッチなどの配置がほぼ統一されているところです(細部は異なっていますが)。Canonのデジ一はその点,入門機,中級機,プロ機と全て配置が大きく異なり統一性がありません。このことを問題にする人は少ないようですが,私は統一されたNikon の方が製品に対する一種の一貫したポリシーを感じ,使用しているときの満足感を感じます。(補足:Canonのカメラ一つ一つおよびレンズはとてもいい製品です!)

書込番号:8577412

ナイスクチコミ!0


スレ主 jka_karateさん
クチコミ投稿数:488件

2008/11/14 21:33(1年以上前)

レスも少なくなったしそろそろ…

皆さんありがとうございました!!参考に今年度中に買います!!

書込番号:8640405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

スレ主 mksynさん
クチコミ投稿数:49件

KDXを使い出して1年半ですが、どうしても思った色、シャープ差が出なくてもんもんとしていました。

パソコンで修正することなど考えてもいなかたのですが、最近上高地に要ってきて思った色が出なくてがっかりしていたんですが、待てよと思い付属のソフトをいじっていると・・・・おーと結構いけるじゃないとわかりました。

色ののり具合、シャープなエッジ色の調整とかなり自由に出来ますね。思わず1年半分撮りためた写真を全部好きなように調整しました。

以前どこかのホームページで書いてありましたが、色には、期待色と記憶色があるとのことできるだけそれに近いようにあわせてます。でもしろーとですからどうも色濃くきりりとしてしまい印刷すると何か変です。これからいろいろ試してみて追い込んだら期待色になっていきますかな?

書込番号:8557631

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2008/10/26 23:03(1年以上前)

明暗や色についてはある程度は細工も出来ます。
ただ、絵そのものであるボカシやピントなどは、どうやっても調整は出来ません。
そのあたりが出来ていれば、ソフトで調整でき遊べますy

書込番号:8557667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/10/26 23:09(1年以上前)

原則、撮って出しのままです。
修正不要に撮るのが目標です。
プリントもあまりしませんし。
(どうしても、という時は修正するしかないでしょうけど・・・・・・。)

書込番号:8557720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/10/26 23:12(1年以上前)

mksynさん こんばんわ。

DPPもカメラと同じように慣れが必要だと思います。
私もRAWにて撮影して色々と試してみましたが思うように行かず、最近は諦めてしまいました。

最近、上高地に行かれたのですか?
素晴らしい景色だったことでしょう。
私も今週末の3連休に出かけようと計画しております。
持参する機材を何にするか、今から楽しみです。

書込番号:8557740

ナイスクチコミ!1


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/10/26 23:15(1年以上前)

mksynさん

私もKissDXはX2が出るまで一年半使いましたがEOSデジタルの中でも特別露出アンダーでした。
RAW撮りでは多少アンダーの方が白飛び部分にデーターが残る確率が高いので都合良い面もあるのですがJPEG撮りだと暗い画像連発するので後でレタッチした方が良いでしょう。
最近のX2や50DはJPEGでもやや明るい写真が撮れますが外部センサーを使うデジイチの評価測光はイマイチでRAWで撮ったりレタッチした方が良い結果が得られます。

書込番号:8557748

ナイスクチコミ!0


スレ主 mksynさん
クチコミ投稿数:49件

2008/10/26 23:15(1年以上前)

おっしゃるとおりですね。ぼかしとかピントは、どうしようもない気がします。

おもに趣味で花とか景色をきれいにとりたいので(芸術的でなくてもよい)これでかなり満足しています。

RAWで撮っている方が多いのでしょうか?RAWで撮ったほうが後で処理する楽しみが増えますね。1度旅行に行くと200枚くらい撮るのですが後が結構大変なときもあります。

書込番号:8557751

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/10/26 23:16(1年以上前)

こんばんは

修正せずにすめば越したことはありませんが・・

純正ソフトといえばDPPですね
こんな本でてまますよ
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3EOS%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%ABRAW%E7%8F%BE%E5%83%8F%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E2%80%95DPP%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9-Gakken-Camera-Mook/dp/4056042225
色々ご自身でいじり倒して見るのも楽しいですが
気になるところの立ち読みだけでも良いですよ

書込番号:8557756

ナイスクチコミ!1


スレ主 mksynさん
クチコミ投稿数:49件

2008/10/26 23:40(1年以上前)

当機種

たくさんご意見いただきましてありがとうございます。正直なところあまり絞り優先で撮るのが自信が無くてフルートもしくは景色モードで撮っていました。しかもそのままプリントアウトしていましたが(PM-G4500)思うような色にはなりませんでした。

プリンター付属の印刷ソフトを使っても、キャノンのズームブラウザーを使ってもだめだしDPPは敷居が高そうで手付かず状態でした。最近ですがDPPを思い切っていろいろ試してみたらかなり使えることがわかりました。

ちなみに9月の第1土日に上高地(曇り)、乗鞍(畳平は、晴れ)にいってかなり写真を撮ってきました。団体旅行ですから、いくらKDXといえども他人から見るとかなりカメラまにあに見られて集合写真までまかされるようになりました。それがまたイマイチでしたが。(撮られた人は案外気にしていないようですが)

さらに今月10月18日、19日と今度は上高地、新穂高、乗鞍と今度は、秋の写真を撮ってきました。今回はかなり気合が入っていてそれなりに撮れた様に思います。すべて絞り優先で、自信がないときだけシャッタースピード優先で・・・みたいな感じです。今のところ背景をぼかす必要がないのです。それにしても上高地に行くとすごいカメラと三脚を持った方をたくさん見かけます。

世の中にはカメラ、写真好きな方が多いですね。

書込番号:8557906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度4 もも&はな 

2008/11/27 00:07(1年以上前)

亀レスですが。。。
RAWで撮れば、ピクチャースタイルやホワイトバランスなどの設定は、後からPCで変更できます。JPEGでも変更できますが、画質が劣化してしまいます。
なので、風景写真はRAWで撮ることが多いです。スナップ的なのはJPEGで。

で、本題。
色乗りを気にされているようですが、レンズによって色乗りは結構違います。
また、ピクチャースタイルを「風景」にして、色の濃さを一段+すると、結構イイ感じになります。
ただ、赤い花など『赤』は危険です。潰れちゃいます。

あとカラープロファイルは合ってますか?
sRGBとAdobeRGBってのが設定できると思いますが、カメラ、PCのモニタ、プリンタそれぞれカラープロファイルを設定できます。
それが合っていないと、撮影した写真と、PCのモニタで見た色と、プリントアウトした色が違ってきます。
AdobeRGBの方が色の範囲が広いので、こちらに統一すればいいのですが、それぞれの機器がそのプロファイルに対応できている必要があります。

書込番号:8696552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

ニコンD60と迷っています。

2008/10/26 16:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

スレ主 tofu55さん
クチコミ投稿数:2件

初心者なのですが、ニコンD60レンズキットとこの機種と迷っています。
価格はほとんど変わらないようですね。
2,3年のカメラ修行用に使うにはどちらがいいでしょうか?
もちろんもっと長く使えれば申し分ないですがどんどん進化していくようなので
さしあたって2,3年と考えています。

書込番号:8555652

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/26 17:00(1年以上前)

RAW撮影時の連射秒1.5コマが気にならなければ、KissFの方がいいんじゃないかなと思います。
確か、ほぼ同じ値段だと思いますし。
僕は1年ほど前に買ったKissDXを使っていますが、細かい点も含めて色々改良されている新しい機種の方が使いやすいと思いますよ。
ニコンはモーター内臓のレンズでないとAFが使用できないのでD80、D90以上のカメラでないとちょっとお勧めにしくいですね。

書込番号:8555775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/26 17:02(1年以上前)

わざわざ2年前の機種を買うより、D60を買って永く使う方がいいと思います。

書込番号:8555783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/10/26 17:49(1年以上前)

本当に「修行」用なら・・・KDXレンズキットで良いと思います。
これに・・・後、もう一がんばりして、50oF1.8Uという一万円でお釣りの来るレンズを購入してください。

すでに2年落ち(型落ちかな?)のカメラですが。。。
カメラとしての基本性能、機能的には・・・D60に何も劣るところが無いです。
むしろ、プロが使うような撮影テクニックを覚えるなら・・・KDXの方が設定しやすいでしょうし、引出しも多いです。

2年前の機種で・・・造りもややチープ感が否めないのですがσ(^_^;)アセアセ...
所有満足感よりも・・・腕を磨きたいなら。。。KDXだと思います。
Wズームキットはお薦めしません。。。望遠ズームレンズが古いタイプなので。。。
KDX買うならレンズキットです。

書込番号:8555988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/10/26 18:13(1年以上前)

どちらでも良いと思いますよ。

ただ、ご承知のとおりメーカーが異なるので、レンズを揃えてしまうと、他のメーカーには移りにくくなりますので、お含みおきを。

使いたいレンズがあれば、そのレンズのメーカーを選択すれば良いのですが。

書込番号:8556090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2008/10/26 18:29(1年以上前)

もう少し予算頑張って、KissX2は?

書込番号:8556167

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/26 18:36(1年以上前)

追記
KissFと書きましたが、パーシモン1wさんと同じ意見でもうちょっと頑張ってKissX2が間違いないかとは思います。
カメラ関係の物を買う時はちょっと無理をするくらいが間違いないというのが、僕の経験上の結論です。
ある程度長く使おうともお考えのようですしね。 

書込番号:8556209

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/10/26 19:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ISO1600

ISO1600

ISO200

ISO200

なんかうまく言えませんが、D60/D40って、他機種と迷って買うようなモノではないと思うんです。
見ての通り、性能や数字は機能の有無で言えば、競合他機種のほうが優れているでしょう??
言い方をかえれば、性能や数字は機能の有無を基本に選ぶなら、C社や他社製品のほうが良いと思います。
ただ現実には、D40/60もものすごい数が売れています。
つまりカメラ選びには性能や数字は機能の有無だけではないってことです。

説得力のない抽象意見ですが、私もD40大好きで使っています。

書込番号:8556494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/26 20:37(1年以上前)

自分が好みの機種でいいと思います。

書込番号:8556756

ナイスクチコミ!0


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2008/10/26 21:16(1年以上前)

tofu55さん、こんにちは。

妻がKissDXを使っています。私も時々借用しています。

実際、お店で持った感じ、シャッター音を聞いた感じは
いかがでしたでしょうか。D60とKissDXとではシャッター音がだいぶ
違うので人によっては好き嫌いが別れるかもしれません。

さて、持った感じ、シャッター音などの面はどちらでもいいと
なった場合は、私はKissDXをおすすめしたいです。

2〜3年の修行ということですので、使えるレンズも多く、機能も
豊富なkissDXがいいかなと思います。写りもきれいですよ。

しかし、私も、あと1万円程度ですので、もう少しがんばってKissX2
を購入されるのがさらに良いかと思います。

ホームページにKissDXでの作例もありますのでよろしかったらお越しください。

書込番号:8556957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/10/26 21:39(1年以上前)

>ニコンD60レンズキット

EOS Kiss デジタル X レンズキットの方が良いと思います。
4cheさんも書かれてますが、D60はモーター内臓のレンズでないとAFが使用できませんので。
後、使うか解りませんがEOS Kiss デジタル X は縦位置グリップがつきますが、D60は。確かつかないと思います。

出来ればEOS Kiss デジタル X2が良いですね。

書込番号:8557085

ナイスクチコミ!0


スレ主 tofu55さん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/27 23:17(1年以上前)

ありがとうございます。ニコンD60とさほどスペックは変わらないとは驚きました。本体はEOSに決めました!
レンズ50mmF1.8Uもチェックしてきました。
旅行先で迫力ある風景写真を撮りたいので広角レンズも欲しいのですがEF35mmF2は妥当ですか?
書き込みでこの2つを順番に買い揃えたという声が多くてもはやEF35mmF2をずっとつけっぱなしで使っている、との書き込みもありました。ということはこれだけでもいいのかなと思えてきました。本当にキャノンはレンズが豊富ですね。

書込番号:8562126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/10/27 23:32(1年以上前)

tofu55さん こんばんわ。

>旅行先で迫力ある風景写真を撮りたいので広角レンズも欲しいのですがEF35mmF2は妥当ですか?
EF35F2は大好きなレンズの1つですが、風景写真であればEF24F2.8の方が優れていると考えます。
私は持っておりませんが、更に広角なEF-S10-22F3.5-4.5は大人気です。

書込番号:8562236

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/28 06:02(1年以上前)

「EF50mmF1.8U」を買った後に「EF35mmF2」を買ったというのは前者のレンズが安くて明るく写りが良いため購入する人が多いのですが焦点距離的には換算80mmと望遠寄りなので、常用レンズとして使いやすい画角の後者の方を買い足す人が多いからです。
単焦点最初の1本というなら「35mmF2」又は「28mmF1.8USM」などにしていおいた方が使いやすいかなと思います。
また迫力ある風景写真という用途には向いていないので、それだったら「EF-s10-22mmF3.5-5.6USM」あたりの広角レンズが妥当だと思います。
だけど、そこまでの広角がひとまず必要かは分からないのでキットレンズを使って、それ以上広く写したいと思ったら購入されるといいかと思います。

書込番号:8563212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ソフトについての質問です

2008/10/26 01:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:4件

出先で画像データをノーパソに移し変えたいのですが、当方の物は画面の解像度が1024×768に達しておらずEOS UTILITYをインストールできません。
このソフトを1024×768以下の環境でインストールする方法はないでしょうか?
もしくは、カードリーダーでコンパクトフラッシュから直接ノーパソに移動しても大丈夫でしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいまたらよろしくお願いします。

書込番号:8553373

ナイスクチコミ!0


返信する
manamonさん
クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:169件

2008/10/26 02:57(1年以上前)

>出先で画像データをノーパソに移し変えたいのですが、当方の物は画面の解像度が1024×768に達しておらず
EOS UTILITYをインストールできません。
>もしくは、カードリーダーでコンパクトフラッシュから直接ノーパソに移動しても大丈夫でしょうか?

当方の環境でインストールしたものを、必要最低解像度以下に設定して起動すると
ソフトが立ち上がりません。よって、仕様なのでインストールはできないと思います。
カードリーダーでノーパソにコピーしても問題ないですよ。フォーマットや削除はカメラ側でして下さい。
PCで削除したりすると稀に動作がおかしくなることがあるようです。
データ保存だけが目的なら、データストレージというのも有りますよ!
購入価格は高く見えますが、容量単価で見ると安いと思います。ま、参考までに、、、

書込番号:8553605

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/26 05:45(1年以上前)

ユキユウキさん
おはようございます

>カードリーダーでコンパクトフラッシュから直接ノーパソに移動しても大丈夫でしょうか?

全然問題なしです。
この方法が一番だと私は思っています。

4年前に10Dを買った当初はEOSユーティリティを使ってデータを移していましたが転送速度の問題、使い勝手の問題からすぐにカードリーダーになってしまいました。
その後2GBのメモリーを買った時にそれまでのカードリーダーで読み込めずカードリーダーの買い直しはしました。
今は40Dがメインとなっていますがあいかわらずカードリーダー派です。

カードリーダーのフォーマットはPCでは行いませんが (昔はやったかも?でもトラブルの記憶なし)、 データー転送後のデータの削除はPCで行っています。
また今までカード関係でのトラブルはカード、カードリーダーとも一度も経験していません。

書込番号:8553742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/10/26 05:58(1年以上前)

私もカードリーダーですね。
私の場合はPC転送後、CFにファイルを残す必要は皆無なので、
「コピー」ではなく「移動」をしております。
なので、転送した後のCFは空ですし、そんなわけで削除はPCでしてることになりますが、
今のところ不具合は特にありません。

ただ、1〜2ヶ月に1回、あるいは大事な撮影前には、ファイルがないのを確認した上で、
カメラで初期化はしています。

書込番号:8553755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/10/26 10:31(1年以上前)

ユキユウキさん こんにちわ。

>カードリーダーでコンパクトフラッシュから直接ノーパソに移動しても大丈夫でしょうか?
全く問題ありませんよ〜
私からすれば、これが普通だと思っております。
8GBのCFをカードリーダーからPCへ転送中(15分程度)は、撮影に使った機材のお手入れをしています。

書込番号:8554426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/27 02:26(1年以上前)

>manamonさん Frank.Flankerさん 光る川・・・朝さん ベジタンVさん
みなさん、ありがとうございます。
私はデジイチ初心者なので付属ソフトでやってましたが、カードリーダーの方は結構多いのですね。
早速買いに行こうと思います。
ところで、カードリーダーは安いのでも転送速度を気にしなければ問題なく使えるのでしょうか?

書込番号:8558548

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2008/10/27 08:05(1年以上前)

ユキユウキさん、おはようございます。

転送速度さえ気にしなければ安いのでもOKですよ。PCカードが使えるノートであれば
PCカードアダプターも出ており、こちらは1000円もあればお釣りがきます。
ただし、USB接続に比べると私の体感ではかなり遅くなりますね。

書込番号:8558870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/31 00:26(1年以上前)

>Kazuki__Sさん
ご教授ありがとうございます。
早速週末にカードリーダーを買いに行こうと思います。

書込番号:8575552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/11/01 00:48(1年以上前)

ユキユウキさん、こんばんは

私は、PCカードアダプターを使って取込んでいるのですが、
CFは、直ぐにカメラ本体に戻す癖をつけた方が良いですよ。

実は本日、紅葉の撮影の為に銀塩EOS1とKDXを持っていたのですが
KDXにCFが入っていなくて撮影出来ませんでした。。。

書込番号:8579445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズについてお願いします。

2008/10/25 11:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:214件

本日からデジイチデビューとなりました。宜しくお願いします。
義父よりお下がりのXを譲りうけ、バシバシ撮影中です。
今まではフィルムのKissで主に子供、飛行機の撮影をしてました。

飛行機の撮影にはSIGMA70-300mmを使用してました。
そこで質問ですが、上記のレンズをXで使用したところ、始めの2〜3枚は撮影できたのですが、その後error99が出て撮影ができません。
まれに撮れる時もありますがほとんどerror99が出ます。

もちろんフィルム用のレンズですし、純正外なので当たり前だとは思いますが、
なんとか使えないでしょうか?

因みに今まで使用してたもう一つのレンズで28−105mm(純正)は普通に使用できます。
宜しくアドバイスお願いします。

書込番号:8549496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/10/25 11:29(1年以上前)

残念ながら、「できません」というのが回答になります。

20世紀(正確にはもう少し先も含まれる)のSIGMAレンズは、
キヤノンが EOS 7 発売時に、レンズとの交信内容を変更したため、
絞り情報の伝達がうまく行かず、エラーとなります。
実際の不具合としては、絞込みが行われないのと、それに起因する「Err 99」になります。

「電源を入れるたび、カメラはAvモードにし、レンズを 70mm にして、絞り開放にセットし、
その状態で撮れば、エラーは出ない」が通説で、実際その通りに動作しますが、
私のSIGMAレンズはその通りにしているうちに、レンズの絞りが壊れてしまい、
結局使用不能になってしまいました。2本ありましたが、2本ともそうなってしまってます。

かつてはSIGMAが無償修理をしてくれましたが、今はほとんどのレンズで部品調達困難ということで
受け付けてくれなくなりました。念のため、一度お尋ねにはってはいかがですか?

今はまだ、フィルム機では、正常に動いていると思います。
一度フィルム機につけて、絞り込んで空シャッターを切ってみてください。
正常に動作すればいいですが、絞り込んだまま絞り羽根が開放に戻らない症状や、
フィルム機でもエラーが出るようになれば、レンズ自身がやられてしまってご臨終です。

私は、そのレンズはフィルム機専用とし、デジタル機にはつけないことをお勧めします。
望遠がご入用でしたら、中古でいくらでも安いのがありますよ。1万円でお釣りがきます。
安いなりにそれ相応な操作感や、写りになりますが…

書込番号:8549546

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/10/25 11:42(1年以上前)

>SIGMA70-300mm
キタムラの「修理代」が
送料無料 ・ 5年保証対象 ・ ネット会員価格:¥14,220(税込)
です。部品交換・・・というか全部交換ですけど(笑)

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/2214-001006006001003-

書込番号:8549600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/25 13:53(1年以上前)

修理代が1万4千円以上かかるのなら、買い換えたほうが安いですね?
(できれば、EF-S55-250mmF4-5.6ISまたはシグマAPO70-300mm)

書込番号:8550024

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2008/10/25 16:46(1年以上前)

テックスさん、こんにちは。

シグマの70-300mmですが、70-300mm F4-5.6 DG MACRO、APO70-300mm F4-5.6 DG MACROでは問題なく使えると思います。
古いレンズで70-300mmF4-5.6 DLと言うのも有りますが、こちらのレンズの場合はレンズのROMが対応していないのでエラーが発生しやすいようです。
Avモードで絞りを開放値に設定するとエラーを発生しにくいようですが、これもレンズによりエラーが出る場合も有るようです。
レンズには型番が記載されているので一度ご確認をしてみてくださいね。

書込番号:8550663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2008/10/25 22:56(1年以上前)

皆様こんばんは!ありがとうございます。
レンズには、70−300mm 1:4−5.6 APO MACROと記載されてます。
一度メーカーさんにも確認してみますが、エラーが多々発生するのでダメかな・・・

中古も視野にいれ検討してみます。
飛行機の撮影には望遠が絶対ですので使えないとなると少し残念です。

書込番号:8552483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング