EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 blenginさん
クチコミ投稿数:7件

Kiss DXの購入を考えています。
一眼初心者で、用途は子ども撮影が主になります。
ボディ+レンズを選んで購入 又は レンズキット購入のどちらがよいか教えてください。
10万以下で揃えたいと思っています。

無知な質問ですみません。
よろしくおねがいします。

書込番号:5888783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/01/16 17:12(1年以上前)

予算から考えればレンズキットでよろしいかと思います。
メディア(CF)なども購入しなければいけませんから。

でももう少し頑張ってカメラ本体とタムロン17-50F2.8などのズームを購入されるとさらに良いと思います。

レンズキットにEF50F1.8の組み合わせも良いと思いますが・・・。

書込番号:5888832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/01/16 17:17(1年以上前)

レンズキットが良いかと、お持ちのレンズだと広角が不足します。
また、お持ちのシグマのレンズだとROM交換が必要になる場合もありそのまま使えるかどうか判らないので、購入予定の店へお持ちになってテストさせてもらったらどうでしょうか?

書込番号:5888858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/16 17:20(1年以上前)

ありゃま?

先ほど、コメントさせて頂いたのですが。。。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211033/SortID=5888798/&rssbbs

>シグマ28-80mmF3.5-5.6、70-300mmF4-5.6のレンズが家にあるのですが

・ボディ:¥73,000
・EF50mmF1.8U:¥9,000
・計:¥82,000

いかがでしょう!

書込番号:5888867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/01/16 17:22(1年以上前)

マルチだというので、急遽最初のスレであるこちらにレスしましたが

>シグマ28-80mmF3.5-5.6、70-300mmF4-5.6のレンズが家にあるのですが(ほとんど使ったことがないのでよくわかりません)、

は、このスレに記入されていなかったのですね(^^;)

書込番号:5888876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2007/01/16 17:26(1年以上前)

お騒がせのサルパパさんと全く同意見です。

但し「10万以下」はCFカードや予備電池も入れると難しいです。
KDXは本当に素晴らしいカメラですので、少し予算を追加して
素敵なバッグも買ったらと思います。

書込番号:5888889

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/01/16 20:06(1年以上前)

>10万以下で揃えるとなると、レンズキットしかありませんね。

書込番号:5889439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2007/01/16 21:17(1年以上前)

レンズキットとメディアと予備バッテリーの
組み合わせがよろしいかとおもいます。 

書込番号:5889766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/16 21:28(1年以上前)

レンズキットがいいと思います。
とりあえずこれでかなり使えますし、予算もありますからね。

他にもレンズをおもちらしいのですが、シグマだと使えない場合もあるのでレンズをカメラ屋さんに持っていて展示されているKDXに取り付けて使えるか確認させてもらうといいと思います。

書込番号:5889813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:158件

2007/01/16 21:40(1年以上前)

こんばんわ〜。

子供撮り専門でやってます〜。
ご予算からするとレンズキットだと思いますが、お子さん撮りに特化すればレンズは50mm/F1.8だけでもなんとかなりますし、撮れる写真のクオリティも高いかと思います。

書込番号:5889884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

くだらない質問で申し訳ありません

2007/01/16 11:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:110件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度4

通販でこの「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」を
購入しました。家には誰もいないため、会社へ送ってもらうようにしたのですが、箱の大きさってどれくらいなのでしょうか?おそらく、更に大きい箱に梱包されて送られ、本来の箱にて持ち帰ろうと思っております。手持が難しいのなら、車で会社へ行こうかとも思っております。くだらない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:5887952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/16 11:52(1年以上前)

KissDNでは 14cm x 16cm x22cm です。
たぶん同じくらいでは?

書込番号:5888015

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2007/01/16 11:53(1年以上前)

持ってませんが(^^ゞ
お店で買うと手持ちで帰るから持てないこともないと思いますが、
箱だけでは持ちにくいでしょうね(箱に取っ手が付いてれば別ですが)
また、ダブルズームを買うとプレミアムBOXというバッグなどが入った箱がさらに付いてくる可能性があります。
何だったら付いてくるバッグにカメラ&レンズ&付属品を入れて持ち帰り、箱は後日車で運ぶかいっそ処分(使い倒すのが前提で買い替えだと査定のマイナスに繋がります)してはいかがですか?

書込番号:5888016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/16 11:55(1年以上前)

すみません、僕のはKissDNボディのみの箱でした。

書込番号:5888018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/16 12:03(1年以上前)

店頭で買ったら紙袋に入れてくれるんだから、
適当な紙袋用意すればいいんじゃないですか。

書込番号:5888043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度4

2007/01/16 12:56(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

電化製品って思った以上に大きな箱の場合があるので、心配していました。
確かに店頭で買えば、紙袋で持ち帰りですよね。
教えていただいた箱の大きさ(DN)とレンズキットの箱で同じくらいの箱が
2個くらいだと想像できました。
ありがとうございました。

書込番号:5888178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/16 14:38(1年以上前)

去年、キタムラにKDXボディと受取りに行った時に、カウンター後ろの棚に、ずらりとWズームキットの箱が並んでましたが、レンズキットの様にボディとレンズが別々の箱ではなく、一括パッケージだった様に記憶しております。かなり大きかった様な。。。

書込番号:5888421

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/01/16 17:09(1年以上前)

こんにちは
100円ショップに行くと、トートバッグの形状をした、コンパクトに折りたためるバッグを売っていますよ。
開口部の狭いものは駄目ですね。
(以前、アディダスのワンショルダーを持ってバイクでカメラを買いに行き、入らずに困った経験あり)

書込番号:5888824

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/01/16 18:25(1年以上前)

ストラップ付けて肩にかけて帰っちゃう!!
で、途中でパシャパシャと・・・ごく自然に

書込番号:5889082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/17 22:47(1年以上前)

週末に買ったばかりなので、今ここにあります。
かるく測ってみました。

ダブルズームセット 22.5×28×16.5
プレミアムBOX 12.5×30×24

書込番号:5893887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度4

2007/01/18 12:25(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。
昨日、会社に商品が届きました。
雨でしたので、大き目のビニール製の巾着?を用意して
無事、持ち帰ることができました。
思ったほど大きくはなかったですが、ラッシュの電車内はキツかったです。
おまけのバッグはなかったので、むしろ良かったです^^;

書込番号:5895547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

スレ主 守正さん
クチコミ投稿数:13件

主に子供のスナップ用途になるとは思うんですけど。
昔、フィルムの一眼に凝っていた頃もあり、そろそろデジタルの一眼も検討対象になってきました。機能的には大分充実してきたような気がするんですが、"待ち"か"買い"か皆さんのご意見を伺いたいんですが。

書込番号:5886496

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/01/15 23:22(1年以上前)

こんばんは。

悩める余裕があるのでしたら、待ちかな? ^^;

私は欲しくなると悩む暇もなく買ってしまう質なもんで。
待てるときは手元不如意の時だけです。(^^;)

書込番号:5886593

ナイスクチコミ!0


rrirriさん
クチコミ投稿数:497件 伊勢志摩の風景写真 

2007/01/15 23:23(1年以上前)

欲しいと思った時が 買い時です
機能 レンズ良いじゃないですか

思案するようでは 気乗りしないこと?

書込番号:5886607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/01/15 23:25(1年以上前)

惚れたカメラなら、買いましょう。
惚れて無いなら、浮気の癖がつくので、
まじに惚れたカメラが見つかるまで待ちましょう。^0^

それも、買い換えに陥らない秘訣。

書込番号:5886613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/15 23:26(1年以上前)

にゃはは。

わたしゃ、「買い」に1票。

・軽量&コンパクト
・AF精度の向上〜F2.8センサー
・ピクチャースタイル搭載
・ゴミ対策
・液晶の大型化
・ホワイトバランス&露出の安定性
・軽快で金属質なシャッター音


もし、「待ち」でしたら、

モデルチェンジは、概ね1年半サイクルですので

来年2008年の3月頃になります。

書込番号:5886619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/01/15 23:27(1年以上前)

>昔、フィルムの一眼に凝っていた頃もあり、そろそろデジタルの一眼も検討対象になってきました。
この機種(35mm換算の焦点距離×1.6になります)も悪くないですが、フィルムの一眼をお使いでしたら、5Dの方が違和感がないと思います。
追伸
私は堪え性が無いので欲しければ買ってしまいます。

書込番号:5886631

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/01/15 23:29(1年以上前)

こんばんは
過去を振り返ると、待てば待つほどいいものが安く買えるようになってきたのです。
が、最近のAPS-Cは機能・性能面では煮詰まり感が出てきた感じです。
エントリークラスはD40も出たところで、次の曲面は価格競争になるのかも。
今年は、キヤノンの70周年ですしいろいろ商品企画も期待できそうですから、待ってみるのもいいでしょう。

書込番号:5886643

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/01/15 23:33(1年以上前)

>次の曲面
失礼!「局面」でした。

書込番号:5886673

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/01/15 23:43(1年以上前)

「主に子供のスナップ」ということなら買いに一票!
お子さんとすごすかけがえのないシャッターチャンスは、二度と繰り返すことはできません。
デジタルならランニングコストがかからないので、
いろいろ思い出の写真を撮ってあげましょう!

10年後、
古いアルバムめくり〜ありがとうってつぶやいた〜
ほほえましい光景が目に浮かびます。

書込番号:5886748

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/01/16 01:26(1年以上前)

守正さん

私も、「買い」に1票。

お子さんの写真で、kissDX に変わる物(フイルムカメラとかコンパクトデジカメ)を今まで使われて満足していらっしゃるのでしたら待ちでもいいですが。

書込番号:5887200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/16 04:45(1年以上前)

欲しい時が買い時です。
どうしようかと思っているならまだ待ちでもいいと思います。
あと一年ちょっと待てばKDXの後継機種が多分出ますし。

書込番号:5887424

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2007/01/16 05:42(1年以上前)

>機能的には大分充実してきたような気がするんですが

つまり7D(?)の様な噂はあるにしても、今後、大きな進化は望めない、と云う事です。これがニコンならば、特に1000万画素機の高感度画質に改善の余地がありますが・・・。従って、模糊さんと同じ理由で「買い」に一票。

書込番号:5887447

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/01/16 06:04(1年以上前)

いつまで待ってもきりがありませんよ、必要な時が買い時ですね。
私は直ぐに買いました。

書込番号:5887464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/01/16 06:24(1年以上前)

今が買い時でしょう。待ってたらいつまでも買えません。

すぐにでも買ってデジ一ライフをはじめましょう。
新しい世界が手に入ります(^o^)

書込番号:5887484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度4 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/01/16 07:34(1年以上前)

KDXクラスの購入予定しているのであれば今は買いですよね
各社このクラスも出揃って来てますので
手に取ってしっくり合うものを購入すれば間違いないと思います

書込番号:5887534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/16 09:25(1年以上前)

買いたいと思えば買い、そうでもなければ待つのがいいと思います。
人に勧められて買うものではないのでは、という気がします。

書込番号:5887695

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/01/16 11:11(1年以上前)

待てば待つほど、どんどん機能的に充実してきますよ。
ですから”待ち”ですね。

書込番号:5887909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/01/16 11:27(1年以上前)

>主に子供のスナップ用途になる
ということでしたら、一刻も早く購入してお子さんを撮影してあげましょう。今という時はもう二度と来ませんから。

もっぱら自分の趣味のためであるなら待ちもありですが、日々成長していくお子さんの思い出を残す目的があるなら、現行機で良しと思えるカメラを選ばれるのが良いと思います。

書込番号:5887949

ナイスクチコミ!0


スレ主 守正さん
クチコミ投稿数:13件

2007/01/16 16:44(1年以上前)

皆さん多数のご意見ありがとうございました。"買い"で考えて見ます。ところでレンズキットで購入を検討しようと思うんですが、フィルム一眼の頃のレンズって「デジタル」に使えるんでしょうか?
デジ一眼が出て久しくなると思いますが今まで高額過ぎて購入をためらっていたんですが…。レンズキットのレンズって「デジタル専用?」あまりに素人の質問で申し訳無いんですが、どなたか教えて頂けますか?キャノンマウントは共通なんでしょうか?

書込番号:5888745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/01/16 17:01(1年以上前)

レンズキットのはデジタル専用。ダブルキットの望遠レンズはデジ専用で無い。

前使ってたのは何か解りませんが、純正EFならほぼ間違い無く使えるね。

最初から、こういうのも合わせて質問したほうが
もっと良いアドバイスを受けられると思いますよ。^0^

書込番号:5888802

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/01/16 19:28(1年以上前)

↑同感です。

書込番号:5889287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズの買い替えについて

2007/01/15 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 Ciao321さん
クチコミ投稿数:10件

私は今まで、EOS Kiss Vで水中写真を中心に写真を撮ってきたのですが、
先日ハウジングを壊してしまい、これを機にデジイチへの移行を考えています。

今までの慣れ、性能や大きさ、手持ちのレンズを生かすことを考慮して、
Kiss DXにほぼ決めています。しかし、検討していくと全部買い替え?と
いうことにもなりそうで、カメラやレンズに詳しいこちらの板でお尋ねすることにしました。

1.ズームレンズについて
今、手元にあるのは、EF 28-80mm F3.5-5.6 V USMです。これは、使い回しが
ききますが、「画角が狭くなるからキットレンズのEF-S 18-55mm F3.5-5.6 UUSMの
方がいい。」とキタムラの店員さんに勧められました。ズームは水中では使わず、普段の
スナップ用なんですが、そう考えると買い替えた方がいいのでしょうか?

2.マクロレンズについて
水中の生物対象に、EF 100mm F2.8 Macro を主にマニュアルで使用しています。
デジイチのAF性能を生かすため、買い替えるつもりです。EF-S F2.8 Macro USM か、
EF 100mm F2.8 Macro USM のどちらにするかで迷っています。値段、手軽さから
すると60mmですが、遠くからでも生物がねらえるのは100mmかな?と思ったり。
虫や花を撮るのに似てますが、水中は暗めで浮遊物にピントが合いやすいので、
60mmで自分が近づいた方が確実な気もします。マクロ派のご意見を伺いたいと
思います。

3.フィッシュアイについて
EF 15mm F2.8 Fisheyeは、ほとんど出番はありません。しかし、意外性のある
画作りや広角を補う(補いすぎ?)ためには、持っておいた方がいいような気も
しています。でも、使う場面が限られると感じることもあるので、他に使いやすい
広角レンズがあれば教えてほしいです。

以上、3点についてお尋ねです。当方、一眼は使っていますが、カメラにそうそう
詳しいわけでもなく、初心者扱いでご教授いただくとありがたいです。
また、ハウジング等々の機材にお金がかかるため、高い買い物は考えていません。
ポートの関係もあって、レンズについては純正かシグマしか使えないので、その辺
考慮してアドバイスいただきたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:5886181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/01/15 22:25(1年以上前)

1、ズームレンズについてだけ^0^;;

スナップ等で、広角よりに興味があまりなければこのままでも
使えなく無いので、予算上このままというのも
あり、かなと思います。

書込番号:5886226

ナイスクチコミ!0


Relishさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件 RELISH 

2007/01/15 22:33(1年以上前)

(1)のズームレンズについて
EF 28-80mm F3.5-5.6をお持ちでしたら、手放さずに、(3)でご質問の広角レンズには、EF-S10-22mmというお勧めレンズがありますので、これを追加という手もあります。

(2)マクロレンズについて
これも、すでにEF 100mm F2.8 Macroをお持ちでしたら、買い換えは必要ないと思います。当方はTAMRONの90mmを使ってますが、やっぱりマクロは、マニュアルでのピント合わせが確実ですから。

書込番号:5886277

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/01/15 22:33(1年以上前)

まず、私は水中撮影はやりませんので、感想を・・・。

1 これは陸上で使うんですよね?
  であれば、やはり28-80より18-55のほうが良いと思います。
  17-85ISだとなお良いかもしれません。(高いけど・・・)

2 陸上の感覚では動きやすい物は長い焦点距離の方が撮りやすいですね。
  海だと浮遊物が間に入ってくるので分かりませんが、AFじゃなくてMFで撮られるんですよね?

3 魚眼ではなく広角で、EF-S10-22oはどうでしょうか?

書込番号:5886281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/15 22:53(1年以上前)

1.については、3.の広角レンズを買えばそのままでもOKかな
2.については100F2.8マクロのままでもOKだと思います。
3.ですが、魚眼がいいならトキナーの10-17mmはいかがでしょうか?
  魚眼じゃなくてきっちりした超広角というならEFS10-22mmがお勧めです。
  この項目で何かを買うと1.はいらない気がします。

書込番号:5886414

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/01/15 23:04(1年以上前)

私もくろちゃネコさんの意見に賛成です。

EF-S10-22mmとEF28-80mmがつながらない気もしますが、
レンズを処分したり、買ったりするのは、いつでも出来ますから、
とりあえずKissDXを買い、出来る限り現行のシステムを生かして実際にお使いになり
それから、ゆっくり考えればよいと思います。

書込番号:5886460

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/01/16 01:33(1年以上前)

Ciao321さん

私もとりあえずボディだけの購入でもいいと思います。
その代わり一応今の持っているレンズが1.6倍相当になることだけは覚えていたほうがいいと思います。(もうすでに解っていたらスルーしてください)

28-80mmは45-128mm相当
100mmマクロは160mm相当

マクロは60mm(換算96mm相当)のほうが使いやすいかも。

書込番号:5887224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/01/16 02:24(1年以上前)

>ポートの関係もあって、レンズについては純正かシグマしか使えないので、・・・
ポートって、何でしょう?
シグマでなくていいなら、3はトキナーのフィッシュアイズーム10-17mmがいいかと思いますが。

書込番号:5887320

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/01/16 06:03(1年以上前)

EF 100mm F2.8 Macro は初期型ですかね、初期型は私も使用していますがレンズの繰り出しが長く使いにくいですね。
純正の水中ハウジングを使用の場合は純正レンズでないと駄目ではないですか。
タムロンは使えないのではないでしょうか。

書込番号:5887462

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ciao321さん
クチコミ投稿数:10件

2007/01/17 01:35(1年以上前)

遅くなりましたが、回答を寄せて下さった皆さんありがとうございました。

水中写真は、普通のカメラを、水を遮断するハウジングに入れて使います。。
ポートはレンズ部分をカバーするもので、レンズによって型が微妙に違うのです。
私が使用するSEA&SEAというメーカーでは、純正かシグマの一部に対応した
ポートしか出していませんので、タムロンなどは除外せざるを得ません。
ハウジングにもポートにもにお金がかかるので、レンズを整理してから必要な
機材を買うつもりでした。レンズ沼も怖いけど、海はもっと深いかも?・・・なので、
深みにはまらないように注意してかかってるというわけです。(^_^;)

また、友人がNikonD50でAFを使ってわりかしマクロ写真が撮れているので、
MFよりAF使用が多くなると思います。そう考えるとEF 100mm F2.8 Macroより
EF-S60mm F2.8 Macro USM が小さいし、イイかなと思ってました。

皆さんのご意見では、そのまま(+EF-S 10-22mm)で様子をみて・・・という
結果に落ち着きそうですね。フィッシュアイは手放すかな・・・。
お店にレンズを持ち込んで、いろいろ試させてもらうのもありですかね?
まだまだ迷いそうですけど、ご意見参考にさせていただきます。ありがとう
ございました。

PS:皆さんのブログやHP、楽しませてもらいました。Relishさんは日向に縁が
あるのかな?私は宮崎の人間なので、ひゅうが農園に反応してしまいました。

書込番号:5891125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

これって本当?

2007/01/15 21:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:39件

Kiss DXの購入を検討しているモノですが
この記事って本当でしょうか?
本当なら私のような超初心者はD80にしようかと^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501611022/#5884635

書込番号:5885785

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:39件

2007/01/15 21:45(1年以上前)

りゅう@airborneさん

初心者で両機種ともぶれるのなら判るのですが
kiss18−200
kiss 18−55
がぶれて
D80 18−135
はぶれなかった
条件は同じとされてますが どういう事でしょうか?

書込番号:5885962

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/01/15 21:49(1年以上前)

昔、ニコンF3(715g)とニコンEM(460g)を同時使用していた時、
F3のほうがやや手ぶれ写真が少なかった経験があります。
これは多分、私のあまりの未熟さゆえ、少し重いカメラのほうが安定していたのだと思います。

今のカメラは、そんなに重さだけで違うようなことは、ないでしょう。
KissDXで、素晴らしい写真を撮っておられる方は、沢山沢山いらっやいますよ。

書込番号:5885983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2007/01/15 21:50(1年以上前)

やはりここは、meru307さんさんに直接お尋ねした方がスッキリすると思いますが。

書込番号:5885985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/01/15 21:53(1年以上前)

模糊さん

やはり私のような超初心者は
機重が重いほうが無難かなという事でしょうか?
なんとなくそんな気もしますね

書込番号:5886004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/01/15 21:59(1年以上前)

やちむんさんこんばんわ。
超初心者ならば手ぶれを起こさないカメラの構え方とシャッターの切り方を練習するのが一番の手ぶれ防止だと思います。
その後ではじめてISつきのカメラやレンズの差が出るのではないかと思います。

書込番号:5886043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/15 22:02(1年以上前)

まず、手振れではなくAF不良の可能性も考えられます。
初心者の方にはこの違いがまだ分からない方も大勢いらっしゃるので。

そして、レンズの焦点距離が同じであっても同じシャッター速度で撮ったかどうかはわかりません。
キスの方がTvモードで1/60のシャッター速度に設定されていたままだった・・・なんて事もあり得ます。

とりあえず、あれだけの情報では何が原因か分からないのと、
通常の撮影条件でキスだけが全部ぶれてD80は全くぶれない・・・
といことはカメラの故障以外は普通考えにくいです。

仮に手振れであったとしても、18-55mmのレンズで日中の屋外の撮影を行って
明らかな手振れがあるとしたら相当な力でシャッター押してることになります。


・・・まぁ普段から1キロ弱のボディー使ってる自分にとっても
kissは軽すぎて手ブレに注意が必要なんですけどね(汗)

書込番号:5886051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/01/15 22:06(1年以上前)

あれはニコンとかキヤノンの問題ではなく、レンズの問題なのはF2→10Dさんの指摘どおりです。
個人差もありますが、普通は換算焦点距離分の1以上のシャッター速度で撮影しなければ手振れを起こしやすいです。
なので焦点距離の長い18-200のほうが手振れしやすいです。

また、撮影機材は通常重いほうが手振れはおこりずらいのもたしかです。

18-200mmは晴れた日には問題はありませんが、F値も暗いので撮影条件の厳しい場合は手振れが起こりやすい為、ホールディングをしっかりするとか、高感度にするとか、一脚を使用するとかで手振れを防がなきゃなりません。

書込番号:5886075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/15 22:06(1年以上前)

この記事はスレ主さんも手ぶれの原因が分かっていないので正直あまり参考にならないかも。

重さと言ってもKissとD80の差が凄く効く気はしないんですよね。
コンデジとkissくらいの重量差なら全然違うとは思いますけど…。

どうしても気になるなら例えばEFS17-85mmISあたりにしておくととりあえず手ぶれは随分減るとは思います。

書込番号:5886086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/01/15 22:10(1年以上前)

持ち易さも関係してるかもですね。
もう一個の方にも書いたけど手ブレが気に成るならK100DやK10D,α100とかの方が安心かもですね。

書込番号:5886099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/01/15 22:11(1年以上前)

りゅう@airborneさん の
>kissは軽すぎて手ブレに注意が必要なんですけどね(汗)

この言葉に集約されてる気がしますね
なれた方でも注意が必要なのですから
超初心者の場合はある程度重量があるカメラでないとぶれやすいのかもしれませんね
レンガについてるシャッターボタン押す場合と
スポンジについてるシャッターボタン押す場合なら
みたいな事かも・・・

書込番号:5886115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/01/15 22:19(1年以上前)

ん〜・・・ちょっと違うけどバランスと言う意味なら間違っては無いですね。
一番大事なのはスレ主さんの意思なので納得する物を買って楽しく使って行きましょう^^。

書込番号:5886175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/15 22:26(1年以上前)

>>やちむんさん
>なれた方でも注意が必要なのですから

いえいえ、普段から重たいボディーを使っている人ほど軽い機材では手振れしやすいんですよ。
はじめの一台がキスで、ずっと使っているなら問題ないです。
超初心者さんの場合(特に女性)だと重いカメラは腕が震えて余計にぶれます。

というわけでキスでぶれやすいのは腕力のある人、手の大きい人、
普段から重たいカメラ使ってる人などが当てはまります。
やはり男性の場合にそれが気に入らなくて30Dにする人もいるようです。
適度な大きさと重さが有る方が手振れしにくいのは確かですね。

ですが・・・
軽いのが原因だとしても標準レンズを日中の屋外で使用して
"手振れ"するのは個人差を考えてもさすがに変ですね。


書込番号:5886229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2007/01/15 22:36(1年以上前)

初心者が初心者の意見を鵜呑みにするのはどうかと思うけど。
手ブレするかどうかは、本人の技量、熱意、工夫、研究熱心さ、などでも変わると思うよ。
手ブレ補正機能は、手ブレ防止機能じゃない。わずかな重量の違いもそう。スペックだけで機種選択しないほうがよいと思う。
いい写真撮りたかったら、努力しましょう。

書込番号:5886304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/15 22:38(1年以上前)

>ですが・・・
>軽いのが原因だとしても標準レンズを日中の屋外で使用して
>"手振れ"するのは個人差を考えてもさすがに変ですね。

そうですよね。

それにしてもカメラを修理にだしたりするのが一般的かなと思うのですが、システム毎買い替えるなんて大胆だなと思います。
壊れたカメラなら売られた方も困るように思うのですが…。

書込番号:5886320

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/01/15 22:51(1年以上前)

りゅう@airborneさんが全部説明されておられるとおりです。
手の小さい方だと、大きなカメラのほうが不安定で手ぶれしやすいこともあります。

私は、KissDXは見かけより中身のある良いカメラだと思いますが、
まあ、実際にカメラを手にとって試写してください。
納得してお買い求めください。

書込番号:5886404

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2007/01/15 23:04(1年以上前)

おそらくISO感度が100に固定されているのと可変設定になっているものとの違いの可能性が高いと思います。

書込番号:5886458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/01/15 23:32(1年以上前)

やちむんさん

持った感じがしっくりくるかどうか、も大事だとは思います。
ただし、これは個人差があります。

NIKONのスレは裏を返せば、DXを譲り受けた友人は問題なく使えてる、ということでしょう。
よって「故障」とは考えにくいと思います。
特に作り話でもないと思います。

そちらについてどうのこうの気にしているよりも、
ご自身で実機を触って決められるのがいいと思いますよ。

デザイン等も含めてどちらが自分の好みか、使いやすいか。

書込番号:5886667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/01/16 07:43(1年以上前)

う〜〜ん…焦点距離から考えるとKissDxの方がブレやすいとは思いますが
このスレ主さんの手にD80の方が馴染んでたってコトじゃないかな?
私はKissDxとEF70-200mmf4LUSM(ISなし)で随分と動きモノを撮りましたが
結構良い感じで撮れていると思ってます(^^;

書込番号:5887549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2007/01/16 21:30(1年以上前)

D80を買う口実がほしかったのでは?
買ったばかりのカメラを手放して次のカメラを買うための。
多分、D80も何か問題が発生するとカメラのせいにして
次のカメラを買うでしょう・・・・多分(推測ですが)

書込番号:5889824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/01/16 21:33(1年以上前)

DXを買われたみたいですよhttp://bbs.kakaku.com/bbs/00500211032/SortID=5888915/

書込番号:5889837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

CFカードについて

2007/01/15 14:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 鉄路さん
クチコミ投稿数:66件

皆さんはじめまして。鉄路といいます。

私は今、EOS−7sとIXY DIGITAL500を所有していますが、
近いうちにデジの一眼の購入を考えています。

30Dにするか、KissDIGITAL Xにするかで迷っていますが、
どちらにしろ、記録媒体はコンパクトフラッシュになるのですが、
デジ一で記録したカードをIXYで再生、確認やPCへ送信、
もしくは、その逆の事は可能なのでしょうか?

書込番号:5884568

ナイスクチコミ!0


返信する
Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2007/01/15 14:51(1年以上前)

鉄路さん、こんにちわです。
>デジ一で記録したカードをIXYで再生・・・
基本的に出来ないと思っておいた方が良いでしょう。
同じCANON製であっても、別のデジカメで使う場合は、フォーマットして使うのがデータエラーなどを未然に防ぐ方法です。
デジ一眼の液晶よりも、もっと大きな画面で確認などしたいならば、液晶付きのフォトストレージなどを活用する事をお奨め致します。
それらであれば、EOSデジ一眼であろうとIXIデジであろうと一元管理出来ると思いますよ。
http://kakaku.com/itemlist/I0058005815N101/
駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:5884626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/15 14:52(1年以上前)

PC側にPCカードリーダーのスロットがある場合は、CFカードアダプター。無い場合は、USB経由でカードリーダーを導入すれば、OKです。

CFカードアダプター
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_37345896_7235004/37349838.html

カードリーダー
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_37345896/16112484.html

書込番号:5884627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/15 14:54(1年以上前)

補足)上記は、CFに記録したデータをPCへ取り込む場合です。

書込番号:5884634

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄路さん
クチコミ投稿数:66件

2007/01/15 15:55(1年以上前)

早速、ありがとうございます。
そうですかぁ〜だめなんですね〜。

書込番号:5884768

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2007/01/15 18:43(1年以上前)

全部が全部できないわけではないと思いますよ。
KissDの画像をIXY900ISに入れて、見せてもらったことありますから。
お店で、店員にお願いして試されては・・・

書込番号:5885246

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2007/01/15 18:52(1年以上前)

すいません。勘違いです。
900ISじゃなくG3でした。
ただ、900ISでも見せてもらったはずなので、コピー見られると思います。
まー、画像簡易ビューアーどまりですけど・・・

書込番号:5885278

ナイスクチコミ!0


A.Alphaさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/15 19:22(1年以上前)

速度の面ではあまりお勧めできませんが、
SD-CFアダプタを使ってKissDXの撮影データをSDカードに記録させることもできます。
自分はコンパクト機と予備メモリカードを共通にするために使用しています。

CFを家に忘れて忘れて撮影に行ったときに大活躍しました(笑)
容量の足りない分はノートPCに吸い上げてごまかしました。

Kakaku.com内では商品が見つからないので、Panasonicの商品紹介を。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-CSDABP3P

書込番号:5885384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/01/15 19:29(1年以上前)

キヤノンのコンデジからデジイチになった時、CFを共用していましたからCANON機同士なら見れると思いますが。
ただ、共用するとファイル番号が重なったり、連続しなくなったりする可能性があるのでお勧めはできませんが。

書込番号:5885408

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/01/15 19:47(1年以上前)

私も、20Dで撮影した媒体をS60に装着して画像を確認したりしてましたからね、KDXや30Dで撮影した媒体をIXY500に装着して画像を確認することは可能だと思いますよ。

今のIXYは媒体が変わっちゃいましたからね、残念ながら、そういう使い方ができなくなっちゃいましたね。

書込番号:5885466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2007/01/15 20:54(1年以上前)

IXY500で5Dの画像ファイルだとLサイズだと「拡大できない画像です」という表示がでて液晶に対して小さい画像表示になってしまいます。
M・Sサイズで記録するとIXY500でも正常に表示できます。
記録サイズが大きくなると正常に表示できなくなるようです。

書込番号:5885740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング