EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

画像の端に変な線が入るのですが・・

2006/10/09 15:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 R21さん
クチコミ投稿数:222件

空とか壁などを写してみて分かったのですが、写真の端の方に変な線が映ります。
レンズを換えると微妙に位置が変わりますが大体同じような場所に映ります。
(リンク先 写真、右上の方です)

レンズはもちろん綺麗ですし、レンズを換えても同じようなものが映りました。
カメラ内部にもちょっとだけブロアーをかけてみたりしましたが、改善されませんでした。原因はよく分かりません。
これは何が原因なのでしょうか。
ご教授ください。

http://www.imagegateway.net/a?i=J0ujbbHnTo

書込番号:5521615

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/10/09 16:37(1年以上前)

こんにちは
撮像素子面側(ローパスフィルター)の汚れかゴミだと思います。
もっと絞ると目だってくるかと思います。
ブロワーで軽く吹いても取れなければ、
メーカーのサービスセンターで清掃してもらってください。無償です。

書込番号:5521668

ナイスクチコミ!0


MSEVENさん
クチコミ投稿数:510件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/10/09 16:41(1年以上前)

ゴミの類だと思います。
しかしこれくらいの大きさのゴミなら、ミラーアップして撮像素子を見て見れば多分肉眼でも見えるのではないかと思います。

書込番号:5521682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/09 17:09(1年以上前)

私の場合、Kiss Digital N がそうでした。

購入当日に、無地の壁をF12位に絞って撮影チェック。

ゴミが写りこんでおり、ブロアで吹き飛ばしても

取れなかったので、購入店に相談すると

新品に交換してくれました。

書込番号:5521771

ナイスクチコミ!1


スレ主 R21さん
クチコミ投稿数:222件

2006/10/09 19:43(1年以上前)

写画楽さん、MSEVENさん、GLAND BLUEさんありがとうございます。

すみません、結局ミラーアップして糸くずみたいなのブロアーで吹き飛ばし、解決しました。
ありがとうございます。

キスデジNが初めて手に入れたデジ一眼で、キスデジNではミラーアップなんてしたことがなかったのでドキドキしながらやりました。
説明書読むと非常に危険な作業のように見えたので気が引けましたがQRセンターまで行くのも面倒なので思い切ってやってみました。

しかし、ゴミ取りの問題がなくなると思ってわざわざキスデジXに買い換えたのに・・・(-_-;)

まだ買って間もないので、最初から入っていたのでしょうかね。。このゴミ。


みなさん、どうもありがとうございました。

書込番号:5522045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/10/09 20:34(1年以上前)

多分、最初から入っていたゴミですね。私は買った次の日にSSでクリーニングして、使っています。

書込番号:5522264

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/10/09 20:56(1年以上前)

防塵にしても完璧はないです。
そんなこともあるんだなあと思ってお使い下さい。

書込番号:5522365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初めてならどっち?

2006/10/09 13:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

現在KISS DXとK10Dの2機種で試行錯誤しております。
今まではコンデジのみだったのでデジ一にあこがれております。

そこで上記の2機種のうちどちらが後悔の無い買い物が出来るでしょうか?
と言うのも先程書いた通り初めてなのでレンズも新しく揃えるつもりです。キャノンかペンタ、どちらに行くかで今後のカメラライフが決まってしまうため、自分にとっては非常に重要なことなので。

すでにKISSDXを使用されている方がたくさん居られると思うのでいい点悪い点等合わせてご回答願いたいと思います。

書込番号:5521416

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/10/09 16:35(1年以上前)

まだ発売されていませんが、カメラ自体のポテンシャルはK10Dの方が上に思えます。
キヤノンで比べるなら30Dになるかと思われますが、それでもK10Dの方が上ではないですか?

ペンタックスの弱点は レンズ等システムとして見た場合でしょうね。
ペンタックスのレンズラインナップで充分であると感じられるのであれば、K10Dを選択すべきではないですか。

書込番号:5521657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2006/10/09 16:55(1年以上前)

 僕は K10D を使ったことがないのですが、特にブランドなどにこだわりがなければ K10D の方がカメラとしては良いと思います。

 現時点ではキヤノンの方がレンズが充実していますが、来年はペンタックスもたくさんレンズを発売するようですので、心配はないかと。

書込番号:5521731

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/10/09 16:58(1年以上前)

何だ、もう決めてんじゃないですか。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5521294

書込番号:5521744

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/10/09 17:58(1年以上前)

こんばんは
思考錯誤?
錯綜ですか。^^
10メガ機同士ならK10Dが比較対象ですが、
エントリー機同士なら対象はK100Dと言うことになりますね。
手ブレ補正にこだわればKシリーズの方がいいでしょう。
ISレンズは高めですし、選択肢も狭くなります。
背中、押しておきましたよ。

書込番号:5521831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/10/09 18:31(1年以上前)

take525+さん、田中イチローさん 、写画楽さんご意見有難う御座います。
実はtake525+さんが仰るとおりK10Dにほぼ決めかけています。
ただその前にDXでかなり考え込み、レンズ構成まで含めて予算を考えておりました。
カメラ的には悪くないと思っているのですがK10Dが発表されて色々見てみるとさらに高スペックな気がして心を惹かれておりました。

さらにココが重要なのですが、現在仕事の都合で韓国にて暮らしております。CANONのレンズはかなりの種類が購入可能なのですが、PENTAX用はあまり玉数が無いのが現状です。あってもかなり高くて...(日本比1.5倍〜2倍程度)
逆にCANON用は同価格かもしくは安いくらいです。
そんな個人的状況もありましてDXでも遜色ないのであればDXで行こうかなぁとも考えておりました。

いずれにしましても時間はまだまだありますので(私的にはすぐにでも買いたいのですが財務省が…)もう少し考えてみたいと思います。


書込番号:5521882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/10/09 19:02(1年以上前)

ニコンD80なら18-70のレンズセットがキタムラで5年保証123000円です。ペンタックスは良いカメラですがタムロンやシグマのペンタックス用レンズ発売が限れるくらい、売れていません。将来ミノルタにならなければ良いのですが!
売れているキヤノン30DかニコンD80でもう一度検討され、後は自己責任で!
http://www.imagegateway.net/a?i=JksDfaQ3po


書込番号:5521943

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/10/09 19:08(1年以上前)

 ↑ ↑
韓国にキタムラ有るの?

書込番号:5521963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/09 19:57(1年以上前)

私も悩みましたが、K10Dをどの程度お使いになって次の機種に移行されますか?私はレンズ資産とシステムとして考えてキヤノンにしました。そして、システムの中のプリンタという観点で考えたとき、DPPとEPP Proまで考えてキヤノンにしたつもりです。1〜2年後にはKDXは家内用にしてステップアップできたらいいなと考えているこの頃です。となると、やはりシステムというのは重要なポイントのような気がします。KDXにして全く後悔はしていません。K10Dの魅力には今でも後ろ髪を引かれますが、手ぶれは撮影直後に確認できた方が良いかなとも思ったことも決断の分かれ目でした。

書込番号:5522106

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2006/10/09 20:14(1年以上前)

たしか三星はPENTAXのOEM生産している(または技術提携?)と思いますので、今後も韓国に住み続け、三星がデジ一を販売し続けるなら、PENTAXでもいいかも。

書込番号:5522177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/10/09 20:16(1年以上前)

まず、手振れ補正に拘るor頼ると写真の腕は上達しません。あくまで静モノをスローシャッターで撮らざるをえない時の補助と考えるのがいいかと思います。

それと、こういったダブルブッキング板はどうかと思います。

書込番号:5522190

ナイスクチコミ!0


ぱう中さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/09 23:37(1年以上前)

ペンタックスのカメラもかなり良いカメラなんですが、私が思うにレンズのラインナップはちょっと… ですね。 今後色々と増えて行くとは思いますが現状では?です。 特にAFでの撮影に関してはCanonの方が上だと思います。 それとレンズ以外のシステム構築もCanonの方が上だと思うのですが…。 

書込番号:5523209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2006/10/09 23:50(1年以上前)

PENTAXは暗い所でのAFはとにかく遅いです。
イライラします。レンズラインナップも少ない。アクセサリー
も少ない。レンズメーカー製も種類が少ない
ストロボ調光はP−TTLでちょっと
した反射物でもどアンダーになります。(他メーカは
同じ方式に設定してもそうでもないです。)精度は悪いです。
時代に乗り遅れています。仕上がりで選ぶならKDXかな?
カメラの質で選ぶならK10かな?22ビット処理が
どれだけすごいか判りませんが主流は12ビット処理です。
この10ビットの差が意味があるのか?本当にリニア領域で
ダイナミックレンジが得られれば画質にも期待できるのでは?
発売後の評価をまたれてからでもいいのではないのでしょうか

書込番号:5523271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

旅行の時の持ち物について

2006/10/09 13:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:19件

みなさんのアドバイスをいただきながら、9月8日無事レンズキットを購入し、一眼レフデビューしましたキアーロです。
その節は大変お世話になりました。

あれから身の回りのものを撮ったり、ちょっとした外出につれていったり、とても楽しいKiss生活をおくっていますが、今週から1週間、Kissをつれて旅行へいくことになりました。

メモリは2ギガで、バッテリーもすごく長持ちするので、あまり不便を感じませんでしたが、日中パシャパシャ撮っているうちにバッテリーがきれて、ホテルへもどらなければならない、ってこともあるのかな?と心配になりました。

予備のバッテリーを購入して持っていこうかと思うのですが、みなさんは旅行の時なんかはどんなものをもっていかれるのか、ぜひご教授ください!

よろしくお願いします。

書込番号:5521388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2006/10/09 17:29(1年以上前)

 僕は旅行に行く時は、予備のバッテリーを必ず持って行きます。

 理由は余計な心配をしたくないから。^^;

 後は予備のメモリカードも。

 これも理由は同じです。^^;;

 突然お亡くなりになることもありますからね。

 後はブロワーやレンズクリーニングペーパーなども。

 それと100円ショップで買ったノートPCケースも持って行きます。

 これは撮影不可の美術館やトイレに行く時に鞄にカメラを放り込む際に使ってます。

 そのまま鞄に放り込んで傷を付けたくないと言う貧乏心からです。^^;;;

書込番号:5521801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/10/09 18:17(1年以上前)

こんばんは。

自分は先日の旅行でもっていったのは
予備のバッテリー、予備のCF、レンズクロスです。
あと、ノートPCも持っていきました。

旅行メインか撮影メインで持ち物は変わると思います。

書込番号:5521857

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/10/09 18:26(1年以上前)

バッテリーもですが、それ以上に絶対メモリー不足になります。
ストレージか4GB以上のメモリがいります。
自分は半日あれば8GB簡単に撮りきってしまいます。RAWですが。
ストレージが必需品です。
バッテリー一つメモリーかストレージを買いましょう。

書込番号:5521873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/10/09 18:48(1年以上前)

私の場合、6Gで約1500枚ですから、これ1枚です。(予備として4Gも持って行きますが)バッテリーは元々、容量が少なく、その上フラッシュ撮影が多いとすぐ無くなるので、kissDXの場合必ず必要です。

書込番号:5521916

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2006/10/09 20:37(1年以上前)

・充電器と予備のバッテリー

それから予想撮影枚数から

・それだけ撮影出来る CF or
・ノートPC or
・ポータブル・ストレージ

が必要かも知れませんね。

書込番号:5522276

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2006/10/09 23:03(1年以上前)

私は普通の旅行ならなるべく身軽にと考えます。
小型軽量のKissですから、装備も軽くと・・・
RAWで撮影するなら、CFはたくさん持って行った方がいいです。JPEGで撮るなら2GBで500枚くらい撮影できます。
予備電池は最低1つは持って行った方がいいと思います。

旅行は旅行で楽しみたいので私は・・・
Kiss本体+標準レンズを肩に掛け、
ウエストバックに70-300と50-F1.8と予備電池と、予備CF

書込番号:5523035

ナイスクチコミ!0


ぱう中さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/09 23:26(1年以上前)

私は旅行に行く時は…。 当然充電器と予備バッテリーとストレージ。 メモリーは副数枚持って行き撮影したデータは宿に戻ってから全てストレージにバックアップして翌日に備えます。 撮影が主体の旅行の時はその他にサブのカメラも持って行きます。 
あと、冬の雪山で撮影する時はデジタルは低温に極端に弱いのでバッテリーは複数持って行きます。 

書込番号:5523144

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/10/10 01:38(1年以上前)

キアーロさん

私は旅行でなくて、近所での2.3時間の撮影でも予備電池は持っていきます。(;^_^A

バッテリーは出来れば使い切ってからの充電がいいみたいなので、予備があれば使い切るまで使うことが出来ます。

是非予備電池と予備CFの購入を薦めます。


書込番号:5523634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/10/10 03:31(1年以上前)

>>>バッテリーは出来れば使い切ってからの充電がいいみたいなので

なつかしい話です。15-20年前のバッテリーはそうでした。メモリーをおこしたり・・・

リチウム電池ではそんな事はありません。机の上でたえず充電している携帯電話の電池もリチウムです。

書込番号:5523779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ふつう一眼レフでは

2006/10/09 13:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

レンズキャップをしているとファインダーを覗いても像が見えず
シャッターは押せないと思っていました(モード如何に関わらず)
実際私のデジカメではそうです。
このカメラはキャップをしていてモードがどうでもファインダー
から像が見えシャッターが押せるのですか?
そして真っ黒な画像ができあがってくるのでしょうか。
知人よりそのようなことを聞いたもので、腑に落ちないのじゃがどうなのでしょうか。

書込番号:5521374

ナイスクチコミ!0


返信する
D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/09 16:44(1年以上前)

ニコキャノファンさん
お見かけするおなまえですがマジでこんなことたずねておられるのですか?AFモードでは切れませんがMFモードなら切れます。「真っ黒」な画像が取れます。合成写真には役にたつかもしれませんが。

書込番号:5521698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/10/09 16:47(1年以上前)

>このカメラはキャップをしていてモードがどうでもファインダー
から像が見えシャッターが押せるのですか?

その知人は本気でそう言ったのでしょうか?
Av及びPモードだとかなりシャッタースピードが遅くなり、ず〜っとシャッターが開いている感じになりますね。

書込番号:5521708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/09 19:50(1年以上前)

レンズキャップをして、ファインダーが見えるデジ一は無いと思います。

書込番号:5522076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/09 19:53(1年以上前)

追記
これと間違っているのかも?

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_23_12219283/53078554.html

書込番号:5522093

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2006/10/09 20:34(1年以上前)

>レンズキャップをしているとファインダーを覗いても像が見えず
>シャッターは押せないと思っていました(モード如何に関わらず)
>実際私のデジカメではそうです。

 レンズキャップをしている事がカメラには判らないので
シャッターは落ちます。銀塩/デジタル一眼レフは全てそうでは?
落ちないカメラの機種を教えて下さい。

書込番号:5522259

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/09 23:06(1年以上前)

1D2の場合キャップをしたままでもファインダー内情報は見えます。真っ暗闇で覗いても同じことです。
MFならシャッターは切れますが、AFでは切れません。
ただレンズキャップをしたままシャッターを切るとか像が見えるとか通常の「常識」ではあまり考えないことですが。
将来非ガラスの電子レンズができたらレンズキャップが要らないカメラができるかも。

書込番号:5523050

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/10/10 14:58(1年以上前)

オーッ! 透けて見えるという『スンゴーイ話』なのか、
それとも、あ〜○○が写ってしまう『こわ〜い話』なのか・・・

書込番号:5524674

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/10/10 15:07(1年以上前)

透け透けカメラ?
http://gyozan.jimbou.net/catalog/index.php/cPath/1603

なんでこんな本が2620円も!?

高校の時に読んで、実にくだらんというか、科学的ひねりのない発想だと思ってましたが。。。

書込番号:5524688

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/10/10 19:18(1年以上前)

このカメラは、レンズキャップをしていようが、レンズが外れていようが、シャッターは切れますよぉ。

「ふつう一眼レフでは」こうなるハズですよぉ。

ニコカメさんのデジカメって、何ですかぁ?

書込番号:5525146

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/10/10 19:40(1年以上前)


× ニコカメさん

○ ニコキャノファンさん

ごめんなさい

書込番号:5525201

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/10/10 21:26(1年以上前)

30Dを使用しています。
 試しにレンズキャップをしたままAF絞り優先でシャッターを押してみたら切れました。
 もちろん画像は真っ黒です。

 レンズはシグマ17-70mmF2.8-4.5で露出はF2.8、SS5秒でした。

 簡単撮影モードだとシャッターは切れません。

 こんな意味のないことを試せるのもデジタルだからこそ、フィルムなら一枚損したところですが(苦笑)

書込番号:5525510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2006/10/09 13:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:19件

みなさんのアドバイスをいただきながら、9月8日無事レンズキットを購入し、一眼レフデビューしましたキアーロです。
その節は大変お世話になりました。

あれから身の回りのものを撮ったり、ちょっとした外出につれていったり、とても楽しいKiss生活をおくっていますが、今週から1週間、Kissをつれて旅行へいくことになりました。

メモリは2ギガで、バッテリーもすごく長持ちするので、あまり不便を感じませんでしたが、日中パシャパシャ撮っているうちにバッテリーがきれて、ホテルへもどらなければならない、ってこともあるのかな?と心配になりました。

予備のバッテリーを購入して持っていこうかと思うのですが、みなさんは旅行の時なんかはどんなものをもっていかれるのか、ぜひご教授ください!

よろしくお願いします。

書込番号:5521346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/10/09 16:52(1年以上前)

保険の意味でも予備バッテリーは持っておいた方がいいですね。
ホテルに戻れず写真が撮れない・・・なんてコトが起こるかも。

メモリはあなたがどの程度撮影するか分りませんが、予備はあるに越したことはありません。

書込番号:5521720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2006/10/09 21:51(1年以上前)

同じ内容のスレを別々の立てるのは禁止されてますよ。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5521388

書込番号:5522640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/10/09 21:55(1年以上前)

このあたりって、サイトがストップすていたので、書き込みが出来ていないと思って再書き込みしたのでしょう。

書込番号:5522659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/10/09 21:56(1年以上前)

>サイトがストップすていたので

サイトがストップしていたので  の間違いです。

書込番号:5522664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度4 モトクロス最高〜〜♪ 

2006/10/11 01:15(1年以上前)

どーも!
私も2GB使ってますがまずバッテリーがなくなるってコトはないですが
保険&ホールド性を考えてバッテリーグリップを付けてます
これにもう一個バッテリー乗っけてその上に単3電池6本装備して撮影に望んでますが
先にCFのメモリーがいっぱいになるんで4GBか8GBにしよーかと思ってます
2GBだとRAWで撮影すると200枚くらいですからちょっと心細いですしね(^^)

書込番号:5526557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/10/11 07:43(1年以上前)

何時間たってもスレッドが立たないので、やり方が悪いのかともう一度作業したため、2つ立ってしまいました。
ごめんなさい。


さすが、みなさんバッテリーの予備はお持ちなのですね〜。
2GBのメモリで安心していましたが、メモリもあるとよさそうっですね!

みなさんのアドバイス大変参考になりました。
ほんとにありがとうございます。

これからもよろしくお願いします!

書込番号:5526869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 hani2000さん
クチコミ投稿数:58件

この度、久しぶりにフイルムEOS10QDを使おうと思い電池交換にカメラ屋さんに持参したら”シャッターから油が出てますよ”と言われ見てもらったら故障・・・。 レンズのカビ等は問題なさそうですが修理に2万弱掛かるとのこと
で、安価にてデジタル機を購入しようかなぁと思い調べているのですが、詳しい情報を皆さん教えてもらえませんか?

書込番号:5521319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/09 17:00(1年以上前)

このカメラの何について答えればよいですか?
「様々なポイントを全て教えて欲しい」
という事であればカメラ雑誌が的確で解りやすいですよ。
若しくは質問内容を絞ってお話ください。

書込番号:5521748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/09 18:32(1年以上前)

両方持ってますが、KDXの大きくて見やすい液晶には重宝しています。
ダスト除去機能が搭載された事もプラスポイントですね。

露出は、KDXの方が若干アンダーですが、これは露出補正で何とでもなります。
+1/3段〜2/3ほどデフォルト設定にしておけば、KDNと変わりません。

AWBは両機とも優秀ですが、KDXの方は、特に室内蛍光灯下でのAWBが、すごく
良くなりました。

高感度ノイズは、KDNの方が若干少ないです。これもよく見れば、差が分る程度で
ほとんど大差ありません。個人的には、両機ともISO800迄は実用レベルです。

最後に、もう一度ホワイトバランスの話に戻りますが、
KDNは30Dに近く、KDXは20Dや5Dに近いです。ほとんど微妙なレベルですが、
前者は、ほんの気持ち青っぽい印象で、後者はアンバーな印象です。

下記サイトの下の方に、30Dと20Dのサンプルがありますのでご参照下さい。
(階段に座る女性の写真)
両機のWBの微妙な違いが分ります。この違いがKDNとKDXにも当てはまります。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/04/24/3659.html

書込番号:5521887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2006/10/09 21:57(1年以上前)

>安価にてデジタル機を購入しようかなぁと思い調べているのですが、詳しい情報を皆さん教えてもらえませんか?

価格の情報?
カメラの情報?  なら、どんな点?
レンズの話でしょうか?
びっぐろーどさん同様、何を質問されてるのか、さっぱり分りません。

書込番号:5522669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2006/10/09 22:02(1年以上前)

それと、同じ内容のスレを立てるのは禁止事項です。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5521198

それとも、なんかのトラブル」でもあったのかな?

書込番号:5522702

ナイスクチコミ!0


スレ主 hani2000さん
クチコミ投稿数:58件

2006/10/09 22:40(1年以上前)

たくさんのご返事ありがとうございます。
重複スレッドになって申し訳ありません30分以上私のスレが反映されませんでしたから・・・
漠然とした質問でみなさんを困惑してすみませんでした。
皆さんに伺いたかった点はDNとDXの価格差と機能の差でどれくらいの価値観があるのかを使用者皆さんの主観でレポート頂きたかったのです。
理解に苦しむ内容で申し訳ありませんでした。

書込番号:5522912

ナイスクチコミ!0


AC50/60Hzさん
クチコミ投稿数:1件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/10/10 00:10(1年以上前)

とりあえずは、kissDNの過去ログとkissDXの過去ログを御覧になってから、それでも疑問点などが解消されない場合に
新たにスレを立てられたらどうでしょうか?

あまりにも漠然したご質問ですから
何を何処から書いていいやら^^;

とりあえず過去ログからがいいかと・・・

過去ログを御覧になったら、大抵の疑問は解消すると思います。

書込番号:5523365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/10/10 09:45(1年以上前)

kissDXを買ってから、初めての海外旅行『グランドキャニオンとラスベガス満喫の旅5日間』に行って来ました。kissDNより使いやすく、良く写るが正直な感想です。

書込番号:5524096

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/10/10 19:32(1年以上前)

操作性ではXが進歩しているようですが、高感度時のノイズレスではNが上回っているようです。

書込番号:5525177

ナイスクチコミ!0


スレ主 hani2000さん
クチコミ投稿数:58件

2006/10/10 22:42(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。
わがままな質問でごめんなさい
私もしばらくはカメラを使ってなかったのですが、いざ壊れてしまったらつい色々調べたくなって・・・
もう少し悩んでから決めたいと思います。

書込番号:5525888

ナイスクチコミ!0


スレ主 hani2000さん
クチコミ投稿数:58件

2006/10/19 00:11(1年以上前)

Kiss DN をこの度購入しました。ファインダーがもう少し大きかったらと思いましたが、その他は非常に満足しております。ありがとうございました。

書込番号:5549314

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング