EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

画像のアップロードができません

2006/10/09 12:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 COTAROUさん
クチコミ投稿数:19件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

初めて書き込みさせていただきます。
直接KissXに関することではないのですが、よろしくお願いいたします。

10DからKissXをに買い替え、北海道旅行へ行ってきました。
そこで撮った写真をCANON iMAGE GATEWAYへアップロードしようとしたところ、

「アップロードする画像として存在しないファイルパスが入力されています。入力したファイルパスをご確認ください」

とメッセージが表示され、アップロードできません。
前の10Dで撮ったものもだめです。JPEGの画像なんですが・・・

原因がわかりません。ご教授ください。

書込番号:5521290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/09 18:45(1年以上前)

1枚づつアップロードする方法と、ドラッグ&ドロップ形式の2種類の方法がありますが、

私の場合、前者で、COTAROUさん と同じ現象を経験した記憶があります。

そこで、後者のドラッグ&ドロップ形式のアップ方法に変更したら

一発でアップロードできた様に思います。

違ってたら、すみません。

書込番号:5521914

ナイスクチコミ!0


スレ主 COTAROUさん
クチコミ投稿数:19件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/10/09 20:29(1年以上前)

GLAND BLUEさん、ありがとうございます。

問題が解決しました。

ブラウザをIE7からIE6に戻したらアップロードできるようになりました。ただ、逆にドラッグ&ドロップは、うまくいきません。
まあ、一枚一枚UPしようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:5522241

ナイスクチコミ!0


スレ主 COTAROUさん
クチコミ投稿数:19件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/10/09 22:05(1年以上前)

自己レスです。

なんとかアップロードできました。
初めて自分の撮った写真を公開させていただきます。
お恥ずかしい

RAWで撮って、ピクチャースタイル「トワイライト」使ってみました。今まで10Dでjpegばかりでしたが、RAWで撮ると便利ですね。

書込番号:5522715

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2006/10/09 23:10(1年以上前)

北海道はもう山が色づいているんですね。
ピクチャースタイルも効果が出ますね。

>まあ、一枚一枚UPしようと思います。

「ZoomBrowser EX」を使用しても1枚ずつしかできませんか?

見当違いならすみませんでした。

書込番号:5523065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/10/09 23:11(1年以上前)

COTAROUさんの北海道の写真、とてもきれいですね。
「ロープウェイを上ったとこ」の雲が流れていく写真がいちばん気に入りました。

>RAWで撮って、ピクチャースタイル「トワイライト」使ってみました。
これって付属のデジタルフォトプロフェッショナルというソフトで現像したのですか?
同じセブンスターの木の写真なのに、ピクチャースタイルでずいぶんちがった感じの写真になっていますね。
RAW現像では、SILKYPIX Developer Studio 3.0というソフトが有名ですが、初心者でも使いながら学べるソフトなのでしょうか?まずは付属のデジタルフォトプロフェッショナルで学んだ方がいいのでしょうか?人のスレで質問してしまってすみません。

あと、時計台の写真は、三脚使用ですよね?COTAROUさんはどんな三脚を使用されているのですか?よろしかったら、教えてください。

書込番号:5523071

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2006/10/09 23:34(1年以上前)

無責任かもしれないけど・・・
まずはいじくってみてはどうでしょう?
ピクチャースタイルを適用するだけならそんなに難しくはないと思いますし・・・

SILKYPIX Developer Studio 3.0は機能限定ですがFree版が出たようですよ。

http://www2.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/news/news_061006.html

だめならコピペで使って下さい。

書込番号:5523190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/09 23:37(1年以上前)

COTAROUさん

私もIE7にバージョンアップしましたが、β版なので

何かと不具合が多い様ですね。

アルバム拝見させて頂きました。

北海道の自然が織り成す色彩美ですね。

DPPピクチャースタイルは、表現の幅が広まりますね。

「紅葉」なんか、これからの季節に最適です。

書込番号:5523206

ナイスクチコミ!0


スレ主 COTAROUさん
クチコミ投稿数:19件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/10/10 21:17(1年以上前)

myushellyさん、ありがとうございます。

>「ZoomBrowser EX」を使用しても1枚ずつしかできませんか?

出来ました!今まで「ZoomBrowser EX」は開いたこともありませんでした。調子に乗って10Dで撮りだめた写真もUPしちゃいました。これから、いろいろ使ってみます。

KDX大好きさん、ありがとうございます。

実は、広角レンズにPLフィルター 使ったため、空の色にむらが出来ました。失敗ばかりです。
RAW現像は、おっしゃるとおりデジタルフォトプロフェッショナルです。初めて使いましたが、操作が簡単でRAW初心者の僕でも使えました。
時計台は三脚使用ですね。カメラのキタムラに薦められるまま買ったものです。SILKのSPRINT GMって書いてあります。

GLAND BLUEさん、ありがとうございます。

来週、岐阜と福井の県境にある白山スーパー林道に紅葉狩りに行ってきます。 ピクチャースタイル「紅葉」使ってみます。



書込番号:5525481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 yosiokaさん
クチコミ投稿数:195件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

先日旅行から帰ってまいりました。
もって行ったものは、KDX、タムロン17-50(メイン)EF50/1.8
EF100マクロ、SPEED LITE580EX、軽量三脚です。
マクロと三脚は使いませんでした。

今までのコンデジ(G2)とは比較にならないほどの、奥行きの
ある味わい深い写真が、とれました。さすがは一眼レフですね。
21.3インチのモニターでもきれいに写っています。

帰りに一人で投宿したシティホテルに、一枚30円のプリンター
があったので、バスがくるまでの暇つぶしに印刷してみました。

銀塩カメラ(EOS1-n)で印刷したのと同じくらいの高画質写真
が出てまいりました。

家に帰り、自前のプリンター(エプソンPM900C)で同じ画像を
印刷したところ、やはりホテルのプリンターに比べて遜色があるような気がします。

印刷はやはり写真店等においてあるプリンターにはかなわないのでしょうか?なにかもっといい方法はあるのでしょうか?

ホームページ・
ブログ

※任意 タイトル:sigma

書込番号:5521287

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2006/10/09 20:43(1年以上前)

レタッチソフトで

・印刷サイズに合わせた大きさにリサイズする(縦横の長さと dpiを指定)
・彩度を上げる
・シャープネス(アンシャープマスク)をかける

と、見栄えが良くなると思います。

書込番号:5522301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/10/09 21:09(1年以上前)

おうちプリントの肝は一に用紙で二にプリントソフトです

とはいえPM-900Cではちょっと難しいかな・・・
とりあえずEPSON純正写真用紙を使いEPSON PhotoQuickerで印刷しているならばそれがそのプリンタの実力です。

ただ、ちょっとプリンタが古いのでインクヘッドが詰まってた正しい色が出てない可能性もないとはいえませんが・・・

一見正しく印刷されているように見えてヘッドが一部詰まってて微妙に色合いがおかしいときなんてしょっちゅうありますし。

書込番号:5522420

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2006/10/10 11:40(1年以上前)

印刷はいろいろと難しいですよね。
1枚30円のプリントですが、おうちのプリンタと印刷方式が違いませんか?

おうちのはインクジェットプリンタですが、ホテルに置いてあったのは、昇華型熱転写方式のものではないかと想像しているのですが・・・2L版までの大きさならそうかなぁ〜と

インクジェットプリンタの場合、ヘッドが完全であることは大前提ですが、用紙によってかなり違う画質になります。
用紙は何をお使いですか?
もし、純正の一番高い用紙を使われていないのなら、そちらを試してみてはいかがでしょう・・・

JPEGの画像であっても、「Digital Photo Professional」を使って明るさ、コントラスト、色合い、シャープネスなどをコントロールして印刷にかけると、JPEGの圧縮が再度かからないので、画質を落とすことなく印刷できますよ。
調整した画像は、「レシピ」(編集手順?)として保存できるのがメリットかと思います。

写真屋さんには「デジタルクリスタル」なんて高級プリントもありますね。
これには、たぶん・・・インクジェットでは勝てないかも・・・
展覧会出品用???

書込番号:5524294

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosiokaさん
クチコミ投稿数:195件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/10/11 14:35(1年以上前)

みなさん、レスしていただきありがとうございます。
ここでのレスは自分にとってはかなり有益なレスばかりでした。

結論として、
1オンラインプリントは、安くて高画質で間違いない
中には匠プリントなどという超高画質のものもある

2印刷は用紙が一番重要

3PM900Cはそろそろ買い替え時

4レタッチでかなり見栄えのする画像になり、印刷もきれいに
なる

ということを学びました。

知っていそうで、あまり自覚していなかったので、かなり勉強に
なりました。

書込番号:5527532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RAW 画像が取り込めません

2006/10/09 12:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:1件

昨日まで直接PCにCFを挿してRAW画像も取り込めたのに、今日撮影してPCに取り込もうとするとEOSのソフトが立ち上がらず取り込むことが出来ません。 その後でJPEGとRAWで一枚づつ撮影しPCに挿すとJPEG画像だけはいつものように取り込めました。 なぜこのようなことがおきるのでしょうか? ちなみにCFはSunDisk のSDCFX3-1024-903 (1GB)です。

書込番号:5521194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:579件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/10/09 19:18(1年以上前)

こんばんは。
この板にしては珍しくレスが付きませんね。

これって、多分パソコン的な問題なのでしょうね。
ソフトの再インストールなりなんなり、
まずはご自身で思い当たることやってください。
ただ、大丈夫だったときと駄目になったときとの間に
何をしたか、些細なことでも思い出してください。

考えているうちに自分で解決できるかもしれないし、
誰か詳しい人の目に留まるかもしれません。

って、時間も時間だし、もう解決してますかね..

書込番号:5521989

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2006/10/09 23:25(1年以上前)

見当違いを言っていたらゴメンナサイ。
それと、Windows-XP PCだと仮定してのお話です。

まず、カードスロットに刺したCFをエクスプローラーで開いて中身のファイルを見ることができますか?
できれば、拡張子を表示するようにしてファイル名を確認してください。
同じファイル名で、jpgとcr2という二つのファイルが見えれば、それをドラッグ&ドロップで転送することも可能です。

>EOSのソフト

これが、何を指すのかが不明なのですが・・・
CFが刺してあるドライブを右クリックして、自動再生をクリックします。
出てきたダイアログボックスから「画像を表示する・取り込むCANON CAMERA WINDOW使用」をクリックすると、このソフトが起動するはずですが・・・

書込番号:5523133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

当選しました

2006/10/09 10:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 天外天さん
クチコミ投稿数:10件

キャノンが主催するファミリー撮影体験会に当選することができ、家族と動物園に行くことが決まりました。

現在所有する20Dといろいろ撮影比較してみたいと思います。
そこで皆様に相談なんですが、家族で動物園で撮影をするときに、どのようなレンズを選択されますか?

ちなみに手持ちのレンズとしては
EF24-70mm F2.8L USM
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS USM
の3本ですが当日はいくらかキャノンから貸し出しがあると思うんです。
ですからこれがあれば使ってみれば?というお勧めもお願いします。

書込番号:5520879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/09 10:11(1年以上前)

いいレンズお持ちで、
3本目はわかりませんが、その2本でもいい写真撮れるのでは。
もう1本は換算38mm以下なのかな?

書込番号:5520899

ナイスクチコミ!0


スレ主 天外天さん
クチコミ投稿数:10件

2006/10/09 10:12(1年以上前)

すいません、間違えました。

3本目のレンズは
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM です。
よろしくお願いします。

書込番号:5520900

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/10/09 10:13(1年以上前)

>キャノンから貸し出しがある

いつも使わない画角のレンズでしょう。
超広角(EF-S 10-22mm)や魚眼(EF15mmフィッシュアイ)が
面白いと思います。撮影のコツは、できるだけ被写体に
寄って撮ることです。

書込番号:5520902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2006/10/09 10:14(1年以上前)

 動物園だったら300mmクラスのズームレンズがあっても面白いと思います。恐らくダブルズームのキットレンズを与えられると思いますので(KissDNのファミリー撮影会のときがそうでした)。

書込番号:5520907

ナイスクチコミ!0


スレ主 天外天さん
クチコミ投稿数:10件

2006/10/09 10:21(1年以上前)

ぼくちゃん様、C2D様、ridinghorse様、
お早い回答ありがとうございます。

動物園の撮影ということで、
前に子供、後ろに檻越しに動物なんていうシチュエーションが
あるとおもうんですが、どれくらい絞っていいものでしょうか?

重ねてお願いします。

書込番号:5520922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/09 10:23(1年以上前)

天気にもよりますが、5.6〜8位じゃないですか。

書込番号:5520928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/09 12:37(1年以上前)

天王寺動物園でカンムリツル(?)を撮るのに、手前の金網をぼかす
ために、F4(150mm)で写しました。(MF銀塩ですが)

書込番号:5521253

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/10/09 12:52(1年以上前)

>前に子供、後ろに檻越しに動物なんていうシチュエーションが
>あるとおもうんですが、どれくらい絞っていいものでしょうか?

相互の距離関係やレンズによってボケ方も異なりますから、現地で試し撮りして確認した方が良いですよ。
何枚も撮れるシチュエーションなら絞りを何通りか変えて押さえておきましょう。

書込番号:5521281

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/10/09 15:14(1年以上前)

家族の撮影目的として、機材も最低限度にして標準の18mm程度からのズームを1本選択すると思います。良いレンズでの記録残しよりも、良い画像を多く残す事が主かな?

大きい動物(キリンなど)に直接えさを与えられる様な動物園であれば10−22も忍ばせます。迫れば、面白い写真は残せると思います。

望遠は人の往来で撮影が簡単にいかない場合もあるので、わかっていれば持ち込みません。(重いし、大きいし、、、。)まあ、動物好きで奇麗な小動物を撮影したい場合には必要になるかもです。

撮影会では18からの標準ズームを使われてはどうでしょうか? 

書込番号:5521577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/09 17:08(1年以上前)

EF100 macroも面白いと思います。

書込番号:5521770

ナイスクチコミ!0


R100GSさん
クチコミ投稿数:46件

2006/10/09 21:45(1年以上前)

天外天さん、ご当選おめでとうございます。

私も昨年春のKissDNの撮影会に当選し、今回は駄目元で応募した所、またまた当選しました。神戸王子動物園の15日午前の部です。
貸し出し機材は、送られてきた書類を見る限りではKissDX Wズームキットのようですね。あと、256MBのCFカードがいただけるようですが、全然足りないと思いますので、予備が必要かと思います。

動物園ではガラス越しの撮影も多いと思いますのでPLフィルターがあれば便利です。夜行性動物の撮影もされるのでしたら50mm F1.8などの明るいレンズがいいですね。

お互い楽しみましょう。

書込番号:5522611

ナイスクチコミ!0


スレ主 天外天さん
クチコミ投稿数:10件

2006/10/10 22:48(1年以上前)

こんなにたくさんの方々からのアドバイスありがとうございました。大変参考になりました。

やはり当日貸し出しがあるのはWズームキットのようですね。
せっかくなんで当日は、

BODY:20D(自前)+kissDX
レンズ:自前3本+Wズームキット
三脚:SLIKプロ500
CF:2G(自前)+256M
被写体:3歳児(娘)+0歳児(息子)+たくさんの動物たち

で行きたいと思います。(親バカですいません^^;)
ちょっと台風の動きも気になりますが楽しんでこようと思います。
また後日談を報告させていただきます。

書込番号:5525914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:12件

はじめましてKISS DからAF精度が30Dと同等になったということでKISS Xを先日買いました。屋外での撮影ではフォーカスがきっちりと決まるのですが、室内でのEX550をつけて撮影するとピントが合いません。内臓のフラッシュ撮影ではちゃんとピントが合います。こういったことがあるのでしょうか?一度メーカーに送ったほうがいいのでしょうか?よろしくお願いします。使用レンズはSIGMA18-50F2.8です。

書込番号:5520789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/10/09 12:28(1年以上前)

こんにちは。

>一度メーカーに送ったほうがいいのでしょうか?

状況を読んだ範囲で判断する限りその方が良いでしょう。
但し送り先はシグマです。
キヤノンのレンズでも同じ現象でしたら、キヤノンのレンズ込みでキヤノンのSCに出すのが先で、調整後にシグマに出して下さい。

書込番号:5521228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/10/09 13:06(1年以上前)

通常は考え難い現象ですが、可能性としてSIGMAと550EXの組み合わせで何らかの
異常が発生している可能性があります。SIGMA以外で発生しなければハッキリするでしょう。
もし、SIGMAを装着して発生する現象なら、キヤノン側では対応しないので、
SIGMA側での対応を待つことになります。

書込番号:5521309

ナイスクチコミ!0


Muchyさん
クチコミ投稿数:64件 撮れるウチに撮っておこう♪ 

2006/10/09 13:19(1年以上前)

内蔵フラッシュだとプレ発光でAFしてると思います。
外付けスピードライトの場合は『AF補助光』(赤い縞模様の光)でAFのサポートをします。
カメラの設定CFnを確認してみては?

ちなみに‥AF補助光(赤い光)より、プレ発光の方がAF精度が高いと言う話を聞いたことがありますが。

書込番号:5521341

ナイスクチコミ!0


Muchyさん
クチコミ投稿数:64件 撮れるウチに撮っておこう♪ 

2006/10/09 13:33(1年以上前)

550EXのAF補助光は発光していますか?(赤い縞模様の光)

CFn(カスタムファンクション)の『AF補助光』はどういう設定ですか?

外付けスピードライトのAF補助光(赤い光)よりは、内蔵ストロボのプレ発光の方がAF精度が高いという話を聞いたことがあります。

書込番号:5521373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/10/09 20:21(1年以上前)

皆さんありがとうございました。一度違ったレンズ(タムロン28-75F2.8)で試したところジャスピンでした。一度シグマに調整をとってみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:5522216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

品薄?

2006/10/08 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:3件

9月下旬にシルバー(本体のみ)を近所のキタムラで取り寄せを
頼んだのですが、10日程経っても入荷していませんでした。
売れる黒の方が生産量が多い為でしょうか?
特に運動会のようなイベント撮影の予定はないのでガイド本を
読みながら楽しみに入荷を待っている状態ですが、品薄という
認識は殆ど持っていなかったので、意外な気がしています。

書込番号:5519634

ナイスクチコミ!0


返信する
M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2006/10/08 23:09(1年以上前)

私の近所のキタムラもボディのみは展示してありません。
うーむ。

書込番号:5519778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/10/08 23:15(1年以上前)

価格のほとんどの店は在庫ありとなっています。

書込番号:5519804

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/10/08 23:36(1年以上前)

シギントさん

以前、何処かでkissDXのシルバーは黒に比べて生産数が少ないというのを聞いたことがあります。
(定かではありませんが)

書込番号:5519906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/08 23:39(1年以上前)

キタムラでも在庫ないんですね。他店からも回せないほどなのでしょうか。確かに黒の方が売れてはいますね。

書込番号:5519918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2006/10/09 01:34(1年以上前)

私は土曜日に黒ボディーを市内のキタムラで購入しましたが、
シルバーも在庫がありました。
店員に確認したわけではないですが、レジの後ろにシルバーボディーと書いた箱が山積みになっていましたよ。
金曜日の時点では、市内のヤマダでもボディーのみはシルバーなら在庫ありでした。

書込番号:5520326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/09 07:13(1年以上前)

う〜ん、うちの近くのキタムラは両色共、結構在庫ありますよ〜
一度、『在庫切れ』在ったようですが・・・
どうなんでしょうね〜〜〜

書込番号:5520573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/10/09 08:51(1年以上前)

という事は、在庫がある店ではシルバーが売れないから余ってる。
シルバーが売れないので、メーカーでは少量しか生産しない、ってとこでしょうかね?

書込番号:5520714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング