EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズの別購入について

2008/03/31 00:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 greeklifeさん
クチコミ投稿数:7件

初めてデジタル一眼レフを購入します。
 
もともと背景をぼかした写真を中心に撮りたいので、KissXはボディのみを購入して、別売のSIGMA 30mm F14の購入を勧められたのですが、なにせ初めてのため、一応レンズキットでついてくるレンズも購入したほうがいいのか、迷っています。30mmF14だけ別買いした場合、一般的な写真(背景のボケない写真)もなんとか取れるものなのでしょうか。
 
くわしい方にアドバイスをいただけたら嬉しいです。

書込番号:7610973

ナイスクチコミ!0


返信する
魔神BOOさん
クチコミ投稿数:157件

2008/03/31 00:52(1年以上前)

こんばんわ

もちろんシグマ30oF1,4でも絞りを絞るとボケない写真が写せます。

でも最初はズームの方が使いやすいと思うのですが!

書込番号:7611068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2008/03/31 01:26(1年以上前)

キットレンズの方が、小型、軽量、便利なので買っておいて損はないと
思います。30mmF1.4はボケを楽しむにはいいレンズですが少し重いです^^;
(もちろん絞ればキットレンズ同様の被写界深度になります)

書込番号:7611185

ナイスクチコミ!1


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2008/03/31 02:03(1年以上前)

私も一眼カメラが初めてでしたら、
18-55mmもあったほうが良いと思います。

レンズキットで購入したらボディに約+1万円で購入できますが、
後から別にレンズだけで購入するとこのレンズは2万円以上しますので。

書込番号:7611284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/03/31 02:10(1年以上前)

私の場合、デジ一デビュー時、EFレンズは全く手持ちがなかったので、Wズームキットにしましたが、
結局望遠側はすぐに300mmがほしくなって、別に買いなおしてしまいましたので、
55-200mmはよいレンズなのに、なかなか出番がないままとなってしまいました。

しかし、標準ズームの18-55mmII USM は、持って出ないときがほとんどなく(*)、
広角Lレンズで最初から構築するつもりとか、17-85を別に買うつもりだとかで、
このレンズと焦点距離がダブるレンズを買う予定があるのでなければ、
「必ず必要!」になってくるレンズかと思います。
(*)その後、40Dとともに18-55mmISがきましたので、こちらを使うケースも多いです。
レンズキットにしても、そんなに高くなるわけではないと思われますので、レンズキットがおすすめです。
その上で、単レンズも買い揃えられてはいかがでしょう?
※結局私はズーム派なので、単レンズはあまり使いませんが…(^^;)

書込番号:7611301

ナイスクチコミ!3


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/03/31 05:42(1年以上前)

KX2のレンズキットを購入されて単焦点レンズ50mmf1.8の別購入はいかがでしょう。

シグマの30mmよりかは長くなりますが背景をぼかして撮影したいなら50mmf1.8レンズの方が安くてお勧めですよ。

書込番号:7611496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/03/31 07:48(1年以上前)

背景をぼかしたいのであれば、シグマ30F1.4でなくても、お安いEF50F1.8(1万円前後)でもかなりぼけると思います(もしかしたら、こちらの方がぼける?)。
ただ、30mmと50mm、どちらの焦点距離が使い易いかですが。

そういった点でも、レンズキットを買われ、自身の好む焦点距離を知り、シグマ30F1.4なのかEF50F1.8なのかを決めた方が失敗はないかと思います。

書込番号:7611646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 GW北海道旅行 

2008/03/31 09:04(1年以上前)

何を撮りたいかによって変わると思いますよ。
背景をぼかした被写体は何ですか?

僕の場合は子供ですので、単焦点レンズは重宝しています。
EF35F2,EF50F1.8,EF85F1.8すべてキャノンの純正ですが、
楽しいですよ!

他の被写体だと、お勧めレンズも変わってくると思いますが、
基本の標準ズームレンズはないと不便を感じると思います。

ですので、レンズキットを購入して、使いやすそうな焦点距離の
単焦点レンズを購入されるのが良いと思います。

書込番号:7611797

ナイスクチコミ!1


loverockさん
クチコミ投稿数:180件

2008/03/31 10:02(1年以上前)

まずは、レンズキットでの購入をお奨めします。標準ズームは、あると便利ですので。
キットでの購入は、後から別途レンズのみ購入するより、かなりお買い得ですよ。
そのうえで、シグマ30mmがいいんじゃないかな。
シグマ30mmの写りは、ダカフェ日記が参考になりますね。
http://dacafe.petit.cc/

書込番号:7611914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/31 11:25(1年以上前)

後で、ズームレンズが欲しくなり、追加購入すると、高くなりますので、最初から割安な
レンズキットがいいと思います。

書込番号:7612146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/31 19:33(1年以上前)

>30mmF14だけ別買いした場合、一般的な写真(背景のボケない写真)もなんとか取れるものなのでしょうか。

もちろん撮る事は出来ます。
ただ、焦点距離は固定なので、構図は全て足で調整しないといけません。

そう言った訳で一般的には望遠はともかくせめて標準ズームは持っていた方が良いと思います。
特にEFS18-55mmISはKX2にベストマッチな標準ズームで評判もよくレンズキットならお安く入手出来ますからね。
明るい単焦点と使い勝手の良い標準ズームはとても良い組み合わせですよ。

単焦点一本で勝負も男気あって悪くはないと思いますけどね。

書込番号:7613634

ナイスクチコミ!1


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2008/03/31 20:59(1年以上前)

greeklifeさん
F14とF1.4がどう違うかをまず勉強された方がいいような気がします。

書込番号:7614002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

そろそろ底値?

2008/03/30 18:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件

KDXユーザーです。今室内撮りが多く、ズームであってもレンズ交換が多く、2台目を買おうか検討しています。

お金に余裕があればKDX2買いたいけど、F値の明るいレンズに投資したいので底値でKDXを買いたいです。

今45500円程が最安値つけていますが、今が底値でしょうか?

書込番号:7608818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/30 19:02(1年以上前)

製造完了の発表がないので、まだこのまま少しずつ下がるのではないでしょうか?

書込番号:7608870

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/03/30 19:17(1年以上前)

こんばんは
>KDXユーザーです・・・・・底値でKDXを買いたいです??

継続でX2との併売ですがX2の値下がりに連動し下降するでしょうが
今かっても充分お安いですね・・F値の小さいレンズって単焦点ですか(^^;
いい玉揃ってますよ・・

書込番号:7608937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2008/03/30 19:21(1年以上前)

新機種が発売してから1ヶ月前後だと思いますが、
30Dの場合、40D発売後の2ヶ月半前後でした(実勢12.5万 → 8.3万前後)
カメラは4月末〜5月頭が年末に次二番目安い時期ですので、4月20日の週末でしょうか?

書込番号:7608962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/03/30 19:54(1年以上前)

こんばんわ。

確かにずいぶんと値を下げましたが、購入者が居なければ、まだまだ下がるのかと思います。

>F値の明るいレンズに投資したいので底値でKDXを買いたいです。
単焦点は面白いです。何個か買えそうですね!

書込番号:7609110

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/03/30 20:11(1年以上前)

>今が底値でしょうか?
私はまだ価格が下がると思います。
でも欲しいときが買い時だと思いますよ。

書込番号:7609192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/30 20:20(1年以上前)

決算期の3月を過ぎると通常は一度値段がアップします。

書込番号:7609239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2008/03/30 20:38(1年以上前)

再入荷とかで直ぐ戻りますよ。例え影響があっても4月6日の週末だけだと思います。

書込番号:7609341

ナイスクチコミ!0


yamochanさん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/30 22:32(1年以上前)

 OLYMPUS USERです。

 CANON LENSが数本あったので狙っていたところ値崩れが大きくなってきたので買いました。とりあえずEF 50mm F1.8 IIを買ってみました。今のところ浮気ユーザーですので、こちらは安く楽しみたいと思っています。

書込番号:7610144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2008/03/30 22:57(1年以上前)

オリンパスさんからも、多数の単玉が出るかもしませんね。
F/2.0は大口径ズームの標準ですから、単玉はF/1.0で当たり前じゃないかと期待します。

書込番号:7610313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 BLACKMILK一日一写 

2008/03/31 16:28(1年以上前)

いずれにしても安くなりましたね!
私も「かなり安くなった」と思って買ったわけですが、
その頃よりさらに諭吉1人減ってますから。

ボディ安く上げた分レンズに投資。 その考え賛成です。

ただ、
私もそのつもりでしたが浮いたお金は全て別件に使ってしまい、買い足したレンズはEF50f1.8IIのみ。

書込番号:7613006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/31 20:52(1年以上前)

底値は製造中止が確定して在庫処分する頃だと思います。
でも十分安いですね。

書込番号:7613973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

kissXのカメラで撮った写真を約500KBが最大メモリーのブログにアップしたいのですが、
どうやって画質を500前後に落として写真を撮れるのでしょうか?

書込番号:7608817

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/03/30 19:02(1年以上前)

・カメラでは最大画質で撮りましょう
・フォトレタッチ・ソフトを使ってサイズを小さくする/圧縮率を上げて
 サイズを小さくします

書込番号:7608874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/30 19:05(1年以上前)

普通にラージ/ファインで撮影して「ちびすな」等のフリーソフトでリサイズすればOKです。

http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/021123/n0211233.html

書込番号:7608887

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/03/30 20:11(1年以上前)

自分はPhotoshopで画像サイズ変更してますがフリーソフトで簡単に出来ますよ!
こんなのはどうですか?
http://ameblo.jp/griffon528/day-20071118.html

書込番号:7609193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/30 20:12(1年以上前)

ZoomBrowserの場合 書き出し→書き出しの設定→サイズ等変更計算でサイズ変更結果 
DPPの場合 変換して保存時にJpegにして画質、画像サイズ、出力解像度を変更して保存

web用ですのでサイズ変更した後
最後にレタッチソフト等についてるアンシャープマスクで仕上げます。

書込番号:7609197

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/03/30 20:41(1年以上前)

こんばんは。

私もレークランド・テリアさん推薦の方法でリサイズしています。

書込番号:7609363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/30 23:40(1年以上前)

フィッシュアンドチップスさん、よこレスで本当に申し訳ありません。

レークランド・テリアさん、

>ZoomBrowserの場合 書き出し→書き出しの設定→サイズ等変更計算でサイズ変更結果 
>DPPの場合 変換して保存時にJpegにして画質、画像サイズ、出力解像度を変更して保存

私もレークランド・テリアさんと同じ方法でリサイズしていますが、

>web用ですのでサイズ変更した後
>最後にレタッチソフト等についてるアンシャープマスクで仕上げます。

リサイズ後にアンシャープマスクをかけるのは知りませんでした。

通常はRAW撮りしてシルキーピクスで現像。この現像時にはアンシャープマスクは初期設定通りにかかっていますが、リサイズ時にはアンシャープマスクをかけたことがありませんでした。ほとんど使っていませんがPhotoshop7.0は持っています。これを使えば出来そうですが、どの程度のアンシャープマスクをかければよろしいのでしょうか。教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:7610651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/31 01:47(1年以上前)

SILKYPIX Developer Studio 3.0では現在試用版利用してるところですが
(デフォルトで強めなシャープ処理かも)

SILKYPIX3.0では保存時にサイズ変更時にアンシャープマスクもかけられる仕様に
変更になっているので手順が少なく便利で更に仕上がりもよいように思います。

利用サイズとかにもよるのですが量60%〜100%で適量を選ばれてみてはどうでしょうか

書込番号:7611236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/31 03:00(1年以上前)

>SILKYPIX3.0では保存時にサイズ変更時にアンシャープマスクもかけられる仕様に
>変更になっているので手順が少なく便利で更に仕上がりもよいように思います。

>利用サイズとかにもよるのですが量60%〜100%で適量を選ばれてみてはどうでしょうか

試してみます。どうもありがとうございました。

書込番号:7611377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

標準

初めてのデジ一購入について

2008/03/30 15:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:13件

今まで所持していたのは4〜5年前のLUMIXでしたが、このたびデジタル一眼レフが欲しいなーと思い、購入を検討しています。カメラの知識等が一切ない初心者なので、最初からいいものを買うのは無理かなと思い(予算:70,000円以下)、候補を2つまで絞りました。
@CANON EOS KISS デジタルX レンズキット
ANIKON D60 レンズキット
なんですが、どちらがいいんでしょう?

また、最近家の中を掃除していたら、フィルムカメラのレンズを2本発見しましたが取り付け可能なんでしょうか?ケースには
@TAKUMAR 1:4/200
AMINOLTA AF 100-300mm
と書いてあるようです。
ど初心者ですので、教えていただければと思います。

ちなみに、用途としては子ども(幼稚園児)を撮影するのがメインです。

書込番号:7607958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/03/30 15:37(1年以上前)

こんにちは。どっちがいいか?ですが、それは難しいですね。キャノンが好きかニコンが好きか、そんなことで決めていいんだと思います。

キャノンは単焦点からズームまでラインナップが質量ともに豊富なのが強みですし、ニコンにはVR18-200mmなどのなかなかツボをついた便利なレンズから高級レンズまでこれまたズームを中心にラインアップがそろってきています。単は少し古いかな>ニコン。

あと、お持ちのレンズの件ですが、キャノンにもニコンにも通常は装着できないと考えてください。タクマーのほうがマウントアダプター経由でEOSには装着できるかも知れませんが初心者には使えたものではないと思います。

書込番号:7607989

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/03/30 15:37(1年以上前)

>フィルムカメラのレンズを2本発見しましたが取り付け可能なんでしょうか?
両方ともにキヤノンでは使用できませんね。

私のお薦めはCANON EOS KISS デジタルX レンズキットですね。

書込番号:7607991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/03/30 15:40(1年以上前)

◎hime7007◎さん こんにちは

KDXはKX2登場でとてもお買い得かと思います
御予算にかなうものですし基本性能はとても高いですのでKDXをお薦めします

@のレンズはペンタックスです
AはミノルタですのでKDXには着けられません

書込番号:7608005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/03/30 15:50(1年以上前)

>小鳥遊歩さん
こんにちは。
早速の書き込みありがとうございます。
なるほど、好き嫌いで決めていいんですね。それぞれに良さがあるということでしょうか。甲乙つけがたいのか、どちらもそこそこなのか(笑)
実際に電器屋さんで触ってみようと思います。
レンズは無理なんですねー。せっかくあったので使えればと思っていたんですが・・・

>titan2916さん
こんにちは。
やっぱり使えないんですね。
で、CANONに一票ということですね。ありがとうございます。

>エヴォンさん
こんにちは。
やっぱり次が出ると安くなりますよね。基本性能が高いのは初心者としてありがたいです。
ありがとうございます。

やはり皆さんの意見を聞いて、レンズを使用するのはあきらめようと思います。

書込番号:7608042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/30 15:54(1年以上前)

NIKON D60は、ボディにAF用モーターがありませんので、使用できるレンズに制約がありますので
ご注意ください。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d60/features06.htm

書込番号:7608062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/03/30 15:58(1年以上前)

>じじかめさん
こんにちは。オートフォーカス機能が付いてないということでしょうか?
となると普通のレンズでは自分でピントを合わせないといけないのでしょうね。行く行くは自分でいろいろやってみたいですが、最初はオートがいいなーと思っています。
となるとやはりCANONの方がいいのでしょうか・・・

書込番号:7608081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/30 16:12(1年以上前)

「オートフォーカス機能が付いてない」のではなく、オートフォーカスで撮影するには、レンズに
AF用モーターが内蔵された機種(型式にAFsとつくもの)でないとAFでは使えず、MFになるということです。

書込番号:7608140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/30 16:17(1年以上前)

>じじかめさん
モーター内臓のレンズならオートで撮れるということですよね?
だから使用するレンズに制約がある、と。
初心者なのでオートで撮ろうと思ったら、使えるレンズが限られるのか・・・
悩むところですね。

書込番号:7608157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/03/30 16:21(1年以上前)

◎hime7007◎さん。
D60にAFモーターが内蔵されていない件ですが、そんなにビビることはありません。KissにもAFモーターは内蔵されていません(笑)。

ただ、キャノンは20年以上そういうのをやってきたので純正もサードパーティもそれに対応するようにレンズが揃えられていますが、一方でニコンは長年ボディ内モーターを採用してきたのがここへ来てD60のような機種を投入した為にAF使えないレンズがあるということです。

ちなみに、ニコン純正のズームはほぼ使えると考えてよいですし、サードパーティ製に関しても急ピッチで対応が進んでいます。これから入門される方がまず最初に使うようなレンズで使えないものはほとんどなくなってきていますので安心してよいと思います。その面で難点といえば単焦点レンズにはまだまだボディ側にモーターが内蔵されているものが少ないところでしょうか。単焦点を中心に使っていきたい、もしくは、それも視野に入れておきたいのであればランナップ的にキャノンが圧倒していますのでキャノンがお勧めです。

逆にズーム中心でそれもできるだけ便利なものということを狙うのであればニコンのVR内蔵のレンズ群はけっこう魅力的なものが多いと思います。

書込番号:7608181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/03/30 16:25(1年以上前)

あ、僕はズームもいっぱいもってますが、基本的には単焦点派です。
個人的には、せっかくのご縁ですので(笑)、キャノン党への入党をお待ちしております。

あと、これはどうでもいいことですが価格コムのカキコミや質問への対応を見ているとキャノン党の方のほうが紳士的にいろいろと教えてもらえるようなイメージがあります。ちょっとニコン板は殺伐としているかな(笑)。超個人的な感覚です。

書込番号:7608194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/03/30 16:29(1年以上前)

>小鳥遊歩さん
単焦点っていう言葉から勉強しようと思います(笑)
当分追加のレンズを買う予定が無い(買う金が無い)のであれば関係ないですかね。数年使えば段々慣れてマニュアルでも撮れるようになるでしょうから。

MINOLTAのズームレンズが使えないとなるとKDXのWズームキットを買うべきなんでしょうか?
それだと予算をはみ出すのでかなり悩むところですねぇ・・・

書込番号:7608203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/30 16:30(1年以上前)

あ、どちらかというとCANONになびいていたのでここで質問をさせてもらっています(笑)

書込番号:7608212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/03/30 16:30(1年以上前)

たびたびすみません。2つ上の返信の中で訂正しておきます。

>単焦点レンズにはまだまだボディ側にモーターが内蔵されているものが少ないところでしょうか。

ではなく、、、

単焦点レンズにはまだまだレンズ側にモーターが内蔵されているものが少ないところでしょうか。

です。

書込番号:7608214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/03/30 16:38(1年以上前)

◎hime7007◎さん、再びどうもです。

僕はKissDXのレンズキットをお勧めします。望遠側はIS(手振れ補正内蔵)レンズのほうが便利だと思いますので、Wズームの手振れ補正なしの望遠を買うよりも必要になったときにIS付の今のKissX2のWズームについてくる望遠レンズを買うほうがいいのではないかと思います。

もしくはKissDXをボディのみで購入し、EF-S18-55mm IS(KissX2のキットレンズ)を購入というのも良いように思います。が、それをやるならX2レンズキットを買っても良いように思いますし悩みどころですね。

D60はレンズキットにVR(手振れ補正内蔵)ついてるんですよね・・・。。
まあ、18-55mmとかのレンジであれば僕は手ぶれ補正の必要性はあまり感じていない人間なのでKissDXレンズキットでいいようには思います。



書込番号:7608237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/30 16:48(1年以上前)

>小鳥遊歩さん
みなさんのご意見を聞いて大分気持ちは固まってきました。
あとはいくらで買えるかですよねー。
カメラ以外で買わなきゃいけないものも教えてくださいね。

それがいくらかかるかも問題なんですが・・・

書込番号:7608266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/03/30 20:00(1年以上前)

CFカードはないと撮影できないので必須です。最低2GB、できれば4GBがお勧めです。
トランセンドやらPQIやらシリコンパワーやらそういう安いメーカーのやつで十分ですし信頼性もこれらはまずまずだと思います。

液晶保護フィルムとかMCプロテクター(レンズの前面につける保護用のフィルター)などは、あってもなくても撮影できますが、資金に余裕があれば買う人が多いです。

予備バッテリーは最初はいらないと思います。様子をみて必要なら後日追加すればよいです。

書込番号:7609140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/30 20:06(1年以上前)

>小鳥遊歩さん
ありがとうございます。
本当はX2にしてSDカードだと今のを使えたのでよかたんでしょうね。
せっかくなので4Gのを探してみます。
とにかく近日中にはまず本体をゲットしなきゃですね。
今からウキウキワクワクしています。

書込番号:7609166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

夜桜の撮影について

2008/03/30 00:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 Dora Aceさん
クチコミ投稿数:6件
当機種
当機種

夜の写真

構図は違いますが昼です

近所の公園に始めて夜桜を撮りにいったのですが、街灯の明かりが少し足りず
AFが働かない場合はどのようにしてピントを合わせるのでしょうか?

MFで合わそうとしたのですが、合っているか合っていないのかが全然わかりませんでした。
デジ一暦1年未満でよくわかっていません。
とりあえず、デジタルの特権で拡大再生し、少しずつあわせたのですが・・・。

どのようにするのが正解なのか教えていただけないでしょうか。
機材はKiss DX + EF-S 17-85です。
よろしくお願いします。

書込番号:7605653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/03/30 01:12(1年以上前)

Dora Aceさん こんばんは

遠景ならマニュアルで無限が良いかと思います
近接ならAF補助光を使うのが良いかと思います!

書込番号:7605734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2008/03/30 01:27(1年以上前)

当機種

こんばんわ

KDXではファインダーが見づらいかもしれませんね。
それでもボクはマニュアルで合わせます。

サンプルはF2.8のレンズですがAFが利かずに
ファインダーで合わせてます。

前後のボケ量から推測で合わせるんですけど…
これは慣れが必要ですよ。

ファインダーが見やすいから上位機種にいくのは
有りですけど、ある程度の技量を得た後の方が
ピントをMFでつかむには良い経験だと思います。

暗い場所で何度もピントの癖をつかんでみてください。
ホントは機械任せで楽に合わせられれば最良でしょうけど
それが出来ない時にはスキルの差が出てしまいますから。

ちなみに…大光量のストロボを補助光に使ったりも
ありですね。それでもダメな場合はピントをMFで微妙に
前後に変えて撮るのも有効です。

三脚ならサンプルのように出来るだけ絞って被写界深度を
確保し、超秒もありかと思います。
がんばってください! 役立たずレスかもですが…

書込番号:7605795

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dora Aceさん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/30 01:36(1年以上前)

エヴォンさん ZZT231改さん 深夜に返信ありがとうございます。

AF補助光は使用する設定にしているのですが、中途半端に離れた木だったためにAF補助光が届かなかった。と言うことですね。

> 遠景ならマニュアルで無限が良いかと思います
ありがとうございます。明日は雨のようですので、近々挑戦してみます!

昼間ならファインダーでもある程度ピントをつかめるのですが、さすがに夜だともう少し見やすいファインダーだったらな、と少しだけ思いますね。

> 三脚ならサンプルのように出来るだけ絞って被写界深度を
> 確保し、超秒もありかと思います。
三脚は使用していたのですが、そういう方法が出てこなかったです。がんばって経験をつみます。

書込番号:7605837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2008/03/30 09:53(1年以上前)

おはようございます。

>AFが働かない場合はどのようにしてピントを合わせるのでしょうか?
左の写真は合わせづらそうですね。
MFで距離目盛で合わせてみてはどうでしょうか。
0.35〜∞までの距離の目盛がありますから、目盛を被写体までの距離に合わせればOKです。

書込番号:7606708

ナイスクチコミ!1


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/03/30 10:15(1年以上前)

>AFが働かない場合はどのようにしてピントを合わせるのでしょうか?

 基本は、MF・置きピン。
近距離なら、懐中電灯で照らしてピント合わせ。そのままでは露出が
狂うので、MFにして本撮影という手もあるかと思います(過去に
どなたかが紹介していました)

書込番号:7606790

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dora Aceさん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/30 10:57(1年以上前)

おはようございます。

> MFで距離目盛で合わせてみてはどうでしょうか。
ありがとうございます。次回は目盛も活用してみます。

やはりMFを訓練し、基本はMFで合わすことですね。
最初はもう少しファインダーで合わせ易い桜の木を探して再挑戦してみます。

こういう撮影をすると、上位機種の大きく見えるファインダーの価値が身をもって実感できますね。

皆さんありがとうございました。

書込番号:7606924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/30 11:53(1年以上前)

夜桜撮影は、できればISOを上げないで撮影したほうが綺麗だと思います。

書込番号:7607152

ナイスクチコミ!1


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2008/03/30 12:25(1年以上前)

光の届く距離の撮影なら、被写体をパワーのある懐中電灯で照らしてMFをかけます。
遠景はピント位置をほぼ無限遠に合わせます。

書込番号:7607285

ナイスクチコミ!1


mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/30 18:40(1年以上前)

夜桜はMFで撮らないと怖いです。
遠影は無限遠∞、接写はライトで確認か被写界深度を上げて撮影ですね♪
F値を注意して三脚で固定して秒撮りですね。

書込番号:7608765

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dora Aceさん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/30 21:25(1年以上前)


写真は難しいですね。
皆さんからのアドバイスを参考にいろいろと試してみたいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:7609679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

絞りが…

2008/03/29 13:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:45件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

こんにちは。

 KDXで適当に色々撮っているのですが、昨日までしっかり動いたはずのマニュアルモードでの絞りが動きません…(泣)

 Tv・Avモードでの露出も操作出来ません…

  この様な症状の方いますかね?
   せっかく花も咲きだしたから撮りにいきたいと思っていたのに…

 SC送りですかね…?

書込番号:7602555

ナイスクチコミ!0


返信する
毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/03/29 13:23(1年以上前)

エラーメッセージは出てますか?

レンズを付け直してみる。
レンズの接点を乾いた布で拭いてみる。
本体をリセットしてみる。
バッテリーを抜いてみる。
・・・

だめならSC行きでしょう(_ _;)

書込番号:7602600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2008/03/29 13:40(1年以上前)

返信ありがとうございます

 レンズはEFs18-55mmとEF55-200です。

 バッテリーをはずしてももレンズを換えてもだめでした…
  PオートやTvモードでの絞りは動くんですがねぇ…

 明日の花見はPオートでの撮影となりそうです…

  残念…

書込番号:7602657

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/03/29 13:47(1年以上前)

Mモード時ってなんか押しながらダイアル回すんじゃなかったっけ?

Avモードでも絞りが動かないのかな?

書込番号:7602677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2008/03/29 13:57(1年以上前)



 反応ないのはマニュアルの時の絞りとTV・Avのときの露出(つまり*のとこのボタンを押しながらダイヤルを回すことが出来ない)ということです。

 ほかのTv・Avモード、Pオートの絞り自体は動くんですがね…

書込番号:7602707

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/03/29 14:03(1年以上前)

あと思いつくのは何かカスタムファンクションが入っているとか?
kiss X持ってないのでよくわかりませんが.

書込番号:7602725

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/03/29 14:04(1年以上前)

*ボタンではなく、液晶の右上の”Av+-”ボタンだと思うのですが。

書込番号:7602728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2008/03/29 14:09(1年以上前)

お恥ずかしい限りです…  (アハハ

  こりゃ笑うしかありませんですね。

 なんか自分の記憶の一部が飛んでいたようでした。

   お手数かけました((マテ

 どうもお騒がせいたしました…

  てなことで、しぼりはしっかり動きましたので…

書込番号:7602745

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/03/29 14:22(1年以上前)

花見楽しんでくださいw

書込番号:7602781

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/03/29 14:25(1年以上前)

団子も楽しんでくださいw

・・・お茶が怖い。

書込番号:7602796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/29 15:27(1年以上前)

春ですね〜。

書込番号:7602972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2008/03/29 15:31(1年以上前)

なんだかぽかぽか陽気で、記憶もぽかぽか浮いて言ってしまいました(笑)

書込番号:7602984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング