EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

グリップについて

2008/10/20 00:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

現在40Dのサブ機としてKissDXを使用しているのですがグリップ部分が小さすぎて困っています。
よくバッテリーグリップを装着すれば克服出来る等のコメントを聞くのですがバッテリーグリップは不要なので何か代わりになる手法をご存知でしたらお教え下さい。

書込番号:8525133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/10/20 00:58(1年以上前)

こんばんは。

私もX2をサブにしたいと思っていましたが、何度か量販店で手に取ってみて満足できないので諦めモードです。
グリップを装着したところで「浅さ」は解消できないので「?」です。
代わりになるような物は存じません。

値段も下がってきたのでもう一台40Dを買い足すじゃダメですかね?

書込番号:8525255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/20 01:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ストラップも同時装着可能



○ハマの大魔神はクルーンさん こんばんは (^^)

私はKissDXにハクバのカメラグリップLHを装着しております。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_25_2159196/1225438.html#SPEC

小指の引っ掛かりもでき、ホールド感もアップしますのでオススメです。
かなり適当に撮影した物ですが、画像添付しておきます。

書込番号:8525462

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/10/20 04:15(1年以上前)

思い切ってKDXを5Dへ・・・(^^;;

書込番号:8525640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/20 10:17(1年以上前)

中に電池を入れられない、ハリコのトラならぬ「ハリコグリップ」を安い価格で発売して
くれるといいですね?

書込番号:8526174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2008/10/21 15:07(1年以上前)

バイキー君さん、貴重な情報ありがとうございます。
早速、私もグリップを購入します。

書込番号:8531765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アドバイスどんどんお願いします!

2008/10/18 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:8件

キャノンのEOS kiss NとXのそれぞれのメリット・デメリットを知りたいのですが、
どんな角度からでもかまわないので、どんどん教えていただけますか。

書込番号:8519103

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/10/18 21:49(1年以上前)

細かな相違点は結構ありますが…DNとDXの大きな違いと言えば画素数と測距点の数の違いでしょうか。

詳しくはこちらを…

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdx/compare.html

書込番号:8519165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:568件

2008/10/18 21:49(1年以上前)

こんばんは。KissDXはDNに比べ、
・センサーにゴミ取り機能追加
・AFセンサーが高性能(中央F2.8対応9点AF)
・背面液晶が大きい(DN:1.8型、DX:2.5型)
と、なっています。比較表はこちら↓

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=1&fs=0&p1=kissdx&p2=kissdn

書込番号:8519169

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/10/18 21:49(1年以上前)

katsushi2008さん

現在何かお使いでしょうか。 

書込番号:8519171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:568件

2008/10/18 21:51(1年以上前)

追伸)⇒さんのコメントの通り、大きな違いとして画素数の違いがありました。m(_ _)m

書込番号:8519186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/10/18 22:06(1年以上前)

キスDXのWズームレンズキットが在庫処分とか。
http://www.fuji-group.biz/products/p-34548.html

書込番号:8519269

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/10/18 22:13(1年以上前)

XのAFセンサーの中央F2.8対応9点AFが
Nの7点測距と比べてると今となっては結構差がでる違いですね
映像エンジンも2世代前のDIGIC IIですし
ピクチャースタイルがNだと対応して無いとか・・

書込番号:8519303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買い替えなら・・・

2008/09/29 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:24件

kiss Fが発売されDXが在庫処分のようで買うなら今かと悩んでいます。
現在kissDNを使っているのですがDXへの買い替えは「あり」でしょうか?バッテリーやCFなど現在の遺産をそのまま使うのであれば、X2よりもDXかと思うのですがいかがなものでしょうか?

書込番号:8431939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/09/29 21:34(1年以上前)

るーなるなさん こんばんわ。

ここまで値段が下がれば買い替えもアリかなと考えますが...
お手持ちのKDNに不具合が無いようであれば、無理に買い換える必要は無いのでは?と考えます。

書込番号:8432027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/09/29 21:45(1年以上前)

微妙ですね。

キッスDNとDXとの大きな違いの1つは、個人的には「AF性能」と感じています。
DNのAFに不満があるなら、乗り換えもありかもしれませんね。ただ、DNに比べDXはアンダー傾向にあるようなので、その点が気になるかもしれませんね。露出をプラスに補正すれば良いだけですが。

書込番号:8432109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/09/29 21:57(1年以上前)

こんばんは。

KDXにするくらいなら、もう少し足して40Dはどうでしょう?
在庫があれば年末商戦頃にはさらにお安くなってるかもしれません。

書込番号:8432200

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/09/29 22:08(1年以上前)

こんばんは

在庫処分でコンデジ並みの価格ですからね
この他社を見る限りKDXも充分現役の機能を有してると思います
お買い得ですね

書込番号:8432290

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2008/09/30 08:15(1年以上前)

こんにちは。

30DのサブでKDXを使ってます。
どちらも型遅れですが、機能的には現在でも十分と感じています(^_^)

DNからDXは1世代の差ですが、AF精度の向上、背面ディスプレイでの操作性、ピクスタの搭載など、
機能的向上は非常に大きかったと思います。

激安になった今、個人的には買い替えのメリットは多分にあると思いますよ。

あと、私もCFが共用出来ることにメリットを感じ、在庫処分のDXを選びました。

書込番号:8434061

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2008/09/30 09:42(1年以上前)

るーなるなさん、おはようございます。私はKissDからKDXへの買い替えだったので、その違いは目を見張るものがありました。
KDNだと付属品もそのまま使えますので、買い増しされては如何でしょうか。
機械物なんでいつ何時KDNが不調になるやら判りませんし。

書込番号:8434262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/09/30 21:58(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。皆さんの意見を参考に早速購入に向け動きたいと思います。売り切れていないことを祈るばかりです。
ありがとうございました。

書込番号:8436934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

落下破損

2008/09/29 09:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:2件

初投稿です。
先日カメラを落下してしまい液晶画面が割れてしまいました。過去に同じような経験をされた方修理費を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:8429466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/09/29 11:19(1年以上前)

痛い出費になりそうですね。
私も気をつけます。
参考にしてください。
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0070&i_model=EOS-KISS-DX-B&i_method=03

書込番号:8429687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/29 16:59(1年以上前)

ミニカタさん
返信ありがとうございます。
結構かかりそうですね...とりあえず見積もりだしてもらって修理するか新しいカメラを買うか検討してみます。今後は二度と落下しないように気をつけます。

書込番号:8430764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/09/29 22:46(1年以上前)

参考になりました…意外と安いですね。

壊したら変えてしまう方が多いように感じますが、修理代がバカ高くて骨董品になりそうな
クラシックカメラならいざ知らず、つい先日発売終了になったばかりのものを捨ててしまうのはもったいないですね。

修理すれば、技術者が各部を詳細にチェックして、修理、補修、点検して返してくれるわけで、
下手すりゃそこらの新品より、安心・安全な場合もあるんですがね…

書込番号:8432578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 やってしまいました…

2008/08/24 05:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:11件

KDX使って2年目になります。

大した問題や故障なく、大満足して使用していましたが、先日不慮の事から三脚に固定したKDXを三脚ごと倒してしまいました。

外観はレンズの外側に傷がついただけでカメラ本体は無傷で済みましたが、なんとシャッターを切ることができず、カメラ本体から「撮影できません。電池を抜くか、スイッチをオンオフしてください」と言うエラーメッセージが出て、撮影出来なくなりました。その指示通りやっても撮影できません。
最終的にメーカー送りで修理となるのでしょうが、こんな間抜けなドジな経験したのは自分だけでしょうが、もし体験された方おられたら書き込み&アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:8245082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2008/08/24 06:24(1年以上前)

ご愁傷様です

他のレンズはお持ちでしょうか?
レンズ交換しても駄目でしょうか?

書込番号:8245105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/08/24 06:39(1年以上前)

北のまち様
早速返信有難うございます。

私はキャノンのズームレンズ一本だけで(EF70‐200)他は持っていません。

書込番号:8245130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/24 06:42(1年以上前)

以前は、三脚使用中もネックストラップを首に掛けていましたので、三脚を倒したことはありません。
さすがに不便ですので、最近ではストラップは首から外し、右手に巻く(通す)ようにしています。
修理代が安くて済むといいですね。

書込番号:8245137

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/08/24 07:17(1年以上前)

三脚の脚は正三角形に立てるんでしたよね。
手前に二本、レンズの下に一本なら安定すると思います。
逆三角形だと、レンズの重みを支えられない。

安く治るとよいですね。
では〜。

書込番号:8245198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/24 08:09(1年以上前)

付けていたレンズってEF70−200Lですか?
このレンズに疵が付いたのも痛いですね。

私の場合、三脚にカメラを付けたまま三脚から離れるのは、セルフで撮影するときだけですね。ほんの数秒だけです。

早く直ると良いですね。

書込番号:8245297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/08/24 08:21(1年以上前)

返信有難うございます。

じじかめ様
そういう用心方法もありますね。私が迂闊でした。


坊やヒロ様

このレンズは中古購入でしたから余り後悔はないですが、それでも諭吉さん7枚でしたから…あとレンズの型番は正確でないかも知れませんが、EF70-200は間違いないです。

書込番号:8245337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/08/24 08:29(1年以上前)

毛糸屋様

返信有難うございます。

実に間抜けな事に三脚の足一本に自分の靴が触れてしまうと言う私に取っても前代未聞の扱いをしてしまったのです。

以前、外で電車撮影中に風圧でカメラと三脚ごと倒れたことはありますがその時は草むらで、今回はコンクリート&アスファルト…倒した場所が最悪だと思います…。

書込番号:8245351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/08/24 08:36(1年以上前)

坊やヒロ様

坊やヒロ様の書き込みを読み直して、追加ですが、三脚で撮影するときはカメラから離れない!これ当たり前なんでしょうが、私は今まで出来ていませんでしたね。

撮影被写体が来ず、退屈すると平気でカメラから離れてぶらぶらしていましたから。もし、離れるならカメラを三脚から外すとか、意識の改革も必要と感じました。

書込番号:8245370

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/08/24 09:50(1年以上前)

実は先日花火を撮影中にヒャっとする場面がありました。(^_^;)
このスレ読んでいて、ストーンバッグ要るかなぁと思ってます。
取り敢えずカメラバッグを錘替わりにしてみます。ヾ( ´ー`)
三脚から離れる時はクイックシュー有ると便利ですよ。

では〜。

書込番号:8245554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/08/24 10:03(1年以上前)

毛糸屋様

クイックシューですか。早速検索しましたが便利そうですね。

恥ずかしながらその存在を今まで知りませんでした。(^_^;)
教えて頂き、有難うございます。

書込番号:8245598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/08/24 10:10(1年以上前)

寺外貫太郎さん こんにちわ。

残念な結果となりましたね。
修理代が安く済む事をお祈りします。
ところで、三脚はどのような物を使用されていたのでしょうか?
まだまだ先となりますが、少々高くても軽くて丈夫なカーボンタイプを検討しておりますもので...
やっぱり三脚は重いほうが倒れにくいようですね。

書込番号:8245623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/08/24 11:06(1年以上前)

うーん、ショックを与えておかしくなったものは、ショックを与えてカツを入れる!!

…なんて無茶はしないでくださいね(苦笑)
レンズも外して、バッテリを24時間以上はずしてから入れてみたらなんと直ってしまったという話も
他の機械で聞いたことはありますが。
とりあえず、レンズもろともSC行きが正解かとは思います。
せっかくのよいレンズですから、不安な気持ちで使うより、見ていただいたほうがよろしいかと。

あと、ご自身でもお書きですが、意識改革は必要です。
とかく最近の鉄は、三脚だけ据えて、どっか行ってしまう失礼な輩が多すぎる…(−−メ)
三脚からカメラを安全なところに退避させればよい、というレベルではありませんので、
三脚から10分以上離れる、もしくは三脚を自分の目で確認できないような場所に離れるのなら、
三脚ごと(すべての荷物を)撤収するよう心がけてください。
路上に車を止める際は、車から離れてはいけないのと同じ理由です。
いまのうちからすべてのカメラマンが意識してしておかないと、
法律で「駐三脚違反」なんてのができてしまうかもしれませんよ??
※少なくとも「三脚禁止」な場所は、こうした輩のせいでそうなったのです。

自宅での撮影でない限り、撮影地はよそ様の所有地もしくは公共の場です。
カメラマンが自由に占有できる場所ではありません。

※毎号毎号、DJ誌にこのような注意書きが載ってることをご存知ですか?
  なぜ毎号毎号、注意書きを載せなければならないか、考えたことがおありですか?

書込番号:8245842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/08/24 11:28(1年以上前)

光る川…朝様

返信有難うございます。

確かに鉄マニアのマナーは良くないと認識しています。ただし、自分はカメラ三脚を放置して遠くまでは行きません(苦笑)。至近距離に居ます。遠くへ行くなら必ず全部撤収します。
また、乗客の邪魔にならぬように駅端で三脚立てたり撮影したりして気配りはしているつもりです。

さて、多分カメラもレンズも修理出しと言うことにします。

壊れたことより、些細な靴による接触→三脚転倒がこんなことになったことが大変ショックです。

書込番号:8245941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/24 11:38(1年以上前)

三脚は重たくガッシリとした物が一番ですよ。

私はジッツオのものを30年近く使っていますが未だ倒したことはありません。特段の注意をしているわけでもありませんが。
当時の価格もカメラの数倍でしたが30年使えば結果的に安いものです。まだまだ使います。
やはり、カメラやレンズ以外にもそれなりの投資は必要ですし、それなりの投資はそれなりに答えてもくれます。

書込番号:8245990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/08/24 12:48(1年以上前)

寺外貫太郎様

こちらこそいらぬお世話で申し訳ありません。m(__)m

みながそうであれば、肩身の狭い思いをせずに済むのですが…(;_;)

書込番号:8246275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/08/24 17:56(1年以上前)

皆様初めまして。

自分も本日エラーメッセージ99が出ました。

電源をON,OFFしてもバッテリー抜いてもだめでした。

症状としてはCANON EF-S 17-85mm IS USMのレンズ使用で

広角側 17-30mmぐらいで撮影が出来ません。それ以上の望遠側だと撮影OK。

試しにタムロンの18-200mmで試してみましたら全域で撮影可能でした。


本体?レンズ側?どちらが悪いのでしょうか?

まあどっちにしろ修理に出さないと駄目でしょうけど・・・

書込番号:8247388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/09/02 13:01(1年以上前)

ご無沙汰です。

先月末に修理に出して今日、代金を聞いたら3万円だそうです。内訳はカメラが17000円位、レンズも12000円位だそうです。あとは返送料だそうです。

ちょっと痛いです。

書込番号:8289885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/09/16 00:11(1年以上前)

修理代が益々かさみました。

先週、案の定キャノンから連絡があり、見積もり以上の修理代がかかり、6万円になるとの事。

勿論、6万円では別にカメラ購入の方が安いと思い、修理はキャンセルしました。

それにしてもデヂ一を壊すと大変だということでしょう。

今後は慎重に扱う注意力が今以上に必要だということが身に染みました。

書込番号:8357505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/09/28 19:39(1年以上前)

明日への伝承様

返信遅れました。すみません。

三脚も殆ど初心者で価格コムの三脚の所で評価の高いスリックの813を購入しました。

ただ、今回は私の一方的失敗ですから、三脚を責められませんし、私も用心に用心を重ねることができなかったことも迂闊だったと思います。

次に使うカメラでは全てに用心して使用したいと思います。
返信書き込み有り難うございました。

書込番号:8426733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 北海道お奨め撮影地

2008/09/27 00:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 amishinさん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは。私は名古屋在住の者で、10月3日に出張で札幌へ行くため、大通り公園付近で1泊して、4日に撮影を計画しています。
当日は朝から夕方(17時には千歳空港着)まで時間がありますが、公共交通機関利用の場合、どのような撮影コースがお奨めかを教えてください。
(運悪く雨天になった場合のお奨め撮影地もお願いします)
出来れば、北海道ならではの広大な自然風景が希望です。

また、ボディ:20D・KDX レンズ:EF50oF1.8U・EF24-85o・EF70-200oF4LIS を所有していますが、荷物の都合上、「ボディ1,レンズ2、三脚」までに収めたいと思いますので、お奨めの組み合わせも教えてください。
いろいろと質問して申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:8417442

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/09/27 01:38(1年以上前)

その手のって趣味に合うとか色々あるだろうから、探すのに便利なサイトをひとつ。

札幌の観光施設紹介
http://www.welcome.city.sapporo.jp/sites/index.html

上記ページの自然・公園や眺望のジャンルなどを見てみれば好みに合うものがあるかもしれません。

書込番号:8417847

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/27 16:24(1年以上前)

10/4
平野部、紅葉にはちょっと早い。
大雪山は終わりに近い感じですね。

広大な自然風景といえば、道東方面がお勧めですが、距離的に難しいでしょうか。

結構、気温が下がっているので温かい格好でおいでください。

書込番号:8420179

ナイスクチコミ!0


スレ主 amishinさん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/27 18:33(1年以上前)

tarmoさん 
ご紹介ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

f5katoさん
名古屋も今日は肌寒くなりました。
札幌はそれ以上に冷えると思いますので、服装に注意します。
ありがとうございました。

書込番号:8420734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/09/27 20:30(1年以上前)

>北海道ならではの広大な自然風景が希望です。

広大なというと道東か美瑛、富良野周辺あたりがおすすめですが、時間的には無理で
しょうね。
札幌での観光地といったら下のようなものかな、まだあるとは思うけどあまり広大な感じはしないかも。

《札幌駅、大通り周辺》
JRタワー展望室T38
北海道庁旧本庁舎  赤レンガの庁舎
大通公園        名物のとうきび
テレビ塔         
時計台          一度は見た方が良いがガッカリ度も高い
ススキ野         ネオン街

《山からの眺望》
大倉山ジャンプ競技場  ジャンプ台頂上から札幌市内を眺望
宮の森ジャンプ競技場
もいわ山ロープウェイ   晴れていれば石狩湾も見えるし恵庭岳も見える

《公園》
羊ヶ丘展望台        クラークの銅像が有名、羊さんもいっぱい
モエレ沼           人工の山とイサム・ノグチのピラミッド。見てもつまらないかも
滝野すずらん公園     日本の滝100選、アシリベツの滝。市内より遠い

《テーマパーク、施設》
白い恋人パーク      石屋製菓のチョコレートファクトリー
北欧館パン博物館
札幌ビール園
北海道開拓の村      開道百年記念塔


第1案
札幌はやめにして小樽へ行き小樽運河のあたりを中心に散策する。
北一硝子やオルゴール堂など見所はたくさん。


第2案
大通り公園を見た後、西4丁目から市電にのりロープウェイ入り口で下車、藻岩山にのぼり再び市電にのって薄野へその後は羊が丘展望台へ行く

第3案
札幌観光を少し早めにきりあげて、千歳に行きインディアン水車で水中展望室より遡上してきた自然のサケを見る

書込番号:8421299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2008/09/28 00:50(1年以上前)

北のまちさんの言うとおり、ちょっと時間が厳しいですね。

>白い恋人パーク 石屋製菓のチョコレートファクトリー
は私の勤務先のすぐそばです。

小樽は情緒ある写真がとれるかもしれませんョ お勧めです。

広大な風景はムリですが旭山動物園なんてのもありますよ。
http://higra.blog.ocn.ne.jp/blog/
時間的に厳しいですけど。

書込番号:8423014

ナイスクチコミ!0


スレ主 amishinさん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/28 18:56(1年以上前)

北のまちさん
詳細な情報をありがとうございます。
美瑛や富良野は公共交通機関では行動範囲が制限されてしまいますね。
3日夜にテレビ塔かJRタワーにトライし、4日は、定山渓、小樽を考えてます。

ブローニングさん
今や全国的に有名な旭山動物園ですね。
興味はあるのですが、平日でもかなり混雑していると聞いているので、土曜日となるとさらに混雑するだろうとあきらめています。
小樽は行ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:8426512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング