EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ポートレートに合うレンズは?

2008/05/04 05:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

スレ主 Go-riさん
クチコミ投稿数:5件

このGW中に「EOS Kiss デジタル X レンズキット」の購入を決めております。
使用目的は、ポートレート(って言うんですか・・・?)主に室内(店内&部屋)にての人物撮影が殆んどで、たまに外ロケもあります。仕事の都合での利用ですが、今までプロのカメラマンさんに撮ってもらっていたのですが、事情により急遽自分が撮影する事になって急遽必要なものを調べまくってます(汗)
そこで、室内撮影に適したレンズはどんなのを選べばよいかアドバイスいただきたいのです。
レンズキットに付いているものだけでは足りないですよね?広角レンズというのも必要ですよね?以前カメラマンさんがいつも2つのレンズを使い分けていたので・・・
どなたかアドバイス御願いします。

書込番号:7759546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/05/04 06:11(1年以上前)

キットレンズでいけるかもしれませんよ…?

フィルム時代は、85mmか135mmがよく使われました。
85mmは全身や上半身、135mmは顔アップです。

このカメラは、フィルムより狭い範囲しか写せませんので、レンズ側で調整する必要があります。
フィルムの85mmに相当するのがこのカメラでは50mm(正確には80mm相当)となり、135mmに相当するのが85mmとなります。

キットレンズの55mmを使えば、88mm相当となりますので、まずまずとなりますね。

ただ、室内で暗い、そんなにストロボもたけない、というのでしたら、
上記の換算を使うとして、50mmや85mmの明るいレンズが別途必要かもしれません。
EF50mm F1.4 USM や、EF85mm F1.8 USM くらいになりますでしょうか。

※ポートレートはしない人ですので、座学のみです。詳しい方からのレスをお待ちください。

書込番号:7759567

ナイスクチコミ!0


スレ主 Go-riさん
クチコミ投稿数:5件

2008/05/04 06:18(1年以上前)

光る川・・・朝さん
即レスありがとうございます!
主に室内(店内)ですので別のストロボ(スタンド式のやつ)を使う予定でそれも購入せねばならぬのです。でもそうなると、基本的にはレンズキットのレンズだけでも足りそうなのかな・・・?出来れば人物に寄って臨場感あるパーツアップなども視野に入れてるのですが、大丈夫そうですかね・・・?

書込番号:7759577

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/05/04 06:27(1年以上前)

おはようございます。

初めてポートレートに使うなら50mmf1.8などはどうでしょう。
APS-Cサイズのカメラですと丁度中望遠の80mmf1.8クラスになります。
価格もお手頃で入門用レンズとしても最適だと思います。
http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/techniques/portrait/portrait04.html

書込番号:7759589

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/05/04 06:38(1年以上前)

TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)http://kakaku.com/item/10505510507/

TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16)
http://kakaku.com/item/10505511521/


CANON EF24-70mm F2.8L USM
http://kakaku.com/item/10501010033/

CANON EF-S17-55mm F2.8 IS USM
http://kakaku.com/item/10501011533/

書込番号:7759607

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/05/04 06:54(1年以上前)

たぶん、レンズ以外の、照明や撮り方の工夫などのほうがだいじかもしれませんね。
『標準デジカメ撮影講座』(翔泳社)がたいへん参考になります。

書込番号:7759628

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/05/04 08:52(1年以上前)

おはようございます

純正EF50F1.4・タムロン A09など良いと思います

撮影対象は女性だと思いますので・・(笑
ここら辺は参考になるかと思います

http://www.aska-sg.net/ht_photo3/index.html

書込番号:7759876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/04 09:20(1年以上前)

新規に追加出来るなら、
50mm
85mmなどの単レンズを追加で開放付近で使ってみるとか良さそうですね。

コシ落としてチューリップ。
http://kazenosanp.exblog.jp/

書込番号:7759951

ナイスクチコミ!0


スレ主 Go-riさん
クチコミ投稿数:5件

2008/05/04 20:22(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございます。
rifureinさんがおっしゃる通り、対象は実は女性オンリーなのです(照)
そしてquagetoraさんの通り照明も問題で、今日ヨドバシに行って来たのですが
照明機材の値段の高さにビックリしました。

ライト・スタンド・アンブレラ(傘みたいなヤツ)で一式揃えたら10万くらい・・・
カメラよりも高いなんて・・・
せいぜい一式2〜3万かと思ってました(泣)
2セットで・・・20万・・・
まったくの予定外・・・
レンズを考える以前の問題となってしまいました(泣)

対応してくれたヨドバシの店員さんが、簡単なスタンドライトでも十分ですよ・・・なんて
半ば投げやりな信憑性にかける慰めをいただきましたが(怒)。

しかし、カメラはなんと売り切り処分でWレンズキットが
\77800でかなりお買い得(残2個)♪
だっただけに照明をどうしようかこれから検討してみます(泣)

室内のほとんど自然光が入らない場所で女性の肌をキレイに写すには
みなさん照明ってどうされてますか?
やっぱりセット一式ですかね?

こちらについてもご提案御願いしたいです。

書込番号:7761909

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/05/04 23:41(1年以上前)

そうなんです。照明が問題。

間違ってもブロックストロボとか、写真電球とか、買わないで
下さいね!←それらは、デジタル以前のフィルムカメラ用の
資材です。

今であればいちばんいいのは、きっと蛍光灯RIFA(リファー)
というやつです。先にご紹介した本に多少載っていますので
ご参照下さい。

私は最初に40×40cmのを買って、それから80×80cmを買い足してし
まいましたが、多灯ストロボだのトレーシングペーパーだのレフ板
だので悪戦苦闘していたのがウソのような、それはもう・・・。

たぶん販売はインターネットのみです。ググってみて下さい。
最近部分改良されたばかりなので、買うにはいい時期だと思い
ます。(私はそれを待って大きい方を買いました)。

たださすがに80×80はデカいので、一つ下の65×65と、良く熟慮して
からご選択下さい。場所されあれば「大は小を兼ねる」ですが。

ほんと、照明に多額のお金をかけるなんて、最初はアホらしと思う
かもしれませんが、プラス1万のキットレンズと15万の照明を
用意するのと、16万円で高性能レンズを揃えるのとを比べても、
照明をよくしたほうがはるかに見栄えのする写真が撮れると思いま
す。

書込番号:7763036

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/05/05 00:32(1年以上前)

RIFAはヨドバシでも売ってますね。
絞ろうと思ったらやはりモノブロックが必要です。
中国製だと一本2万円台であります。

書込番号:7763291

ナイスクチコミ!0


スレ主 Go-riさん
クチコミ投稿数:5件

2008/05/05 05:05(1年以上前)

あれから照明を探してみてこんなのがありました。

http://www.g-cr.com/photo/products/detail.php?product_id=49

http://fototech.jp/strobe.html

やっぱり、ワット数は大きいほどいいのでしょうね?
110Wってどうなんでしょうか?

書込番号:7763816

ナイスクチコミ!0


スレ主 Go-riさん
クチコミ投稿数:5件

2008/05/05 05:35(1年以上前)

あれ?

quagetoraさん「ブロックストロボ」って
「モノブロックストロボ」のことですか?
ってことは、先に挙げた2つはダメなんですか(泣)・・・

書込番号:7763832

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/05/05 06:46(1年以上前)

いや、ダメじゃありませんから。

書込番号:7763933

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/05/05 21:26(1年以上前)

すいません・・・。「モノ」が抜けていました。

だめじゃないという意見もあり、だんだん自信がなくなって
きますが、デジカメだと「蛍光灯RIFA」はとても「らく」
です。(グーグルでRIFAで検索してみて下さい。)

たぶん、フィルム時代から技術を蓄積しているひとであれば、
モノブロックストロボでも行けちゃうんでしょうが、これから
デジカメで始める人にとっては、蛍光灯RIFAの便利さは
圧倒的かと思います。

RIFAにもハロゲンランプのものとか、いろいろあるのですが
デジカメだと蛍光灯RIFAというやつが扱いやすくていいと
思います。(ハロゲンや写真電球はやたら熱いです。それに
電気も喰います。電気を喰うのがなぜ困るかというと、電気代と
いうより電気容量(アンペア数)の問題がネックになる場合も
あるからです。店舗でも住宅でも・・・。)


書込番号:7766989

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/05/05 21:32(1年以上前)

RIFAとモノブロックは基本的に用途が違いますから。
RIFAでISO100 F11 SS1/250なんて露出は出来ないですよね。
どっちが良いとかダメじゃなくてデジタルでも用途で使い分けます。

書込番号:7767018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

画像の消失

2008/04/28 23:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 Teruossさん
クチコミ投稿数:70件

皆さん今晩は
最近画像の消失が何度かありましたので
同じ現象に出会われた方が居られましたらの対処方法等を教えて下さい

使用カメラ Kiss DX  昨年6月に購入 現在までの撮影枚数 約2万枚
使用レンズ ほとんど タムロンÅ16
CFカード Transcend 266X 8GB 2枚
カメラ設定 ピクチャスタイル スタンダード AVが9割ぐらい他はM
      中央部重点平均測光-0.5補正(基本)状況に応じて露出補正
      RAW撮影
1日の撮影枚数は300〜500枚が多い、CFカード一杯の800枚を超えることもあります。一日の撮影分はその日のうちにパソコンに取り込み、CFカードは初期化してしまいます。

撮影したはずの画像が無いのに気付き撮影のテストをしてみました。撮影ごとにモニターで確認し100枚程度写してみたのですが、撮影直後にはモニターで確認できた画像が後でもう一度確認すると4枚が消失していました、パソコンに取り込んでからも確認したのですが、やはり無くなっていました。画像の番号は連続していました。
2枚のCFカードの内の1枚だけでこの現象が起きます。
皆さんの中でこのような現象に遭遇された方は居られますか?

書込番号:7735565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/28 23:45(1年以上前)

>2枚のCFカードの内の1枚だけでこの現象が起きます。

その1枚のカードが危ないんでは、
交換出来るのなら交換して貰った方がいいかも。

書込番号:7735741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/04/29 01:27(1年以上前)

2枚のうち1枚だけで起こるというのなら、そのCFがお亡くなり直前なのではないかと思います。
PCでフォーマットし、その上でもう一度カメラでフォーマットして、
やはりファイルが消えるのなら、記憶エリアの一部が壊れ、記憶できなくなっています。
そのまま使い続けると、CF1枚丸ごと消失する可能性もありますので、
使うのはやめ、買い直すか保証されるようなら交換を申し出られるのがよろしいかと。

ちなみにお使いのトランセンド266x 8GB は、私も40DでメインCFとして常時使いますが、
消失したことには気づいておりません。
連写しすぎて数が多く、番号が飛ばなければ後から欠けてるか?といわれたって…(^^;)

書込番号:7736190

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/04/29 05:44(1年以上前)

やはりCFの不良でしょうね。

書込番号:7736555

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/04/29 06:14(1年以上前)

不良のCFは今後お使いにならない方が良いと思います。
私も以前SDカードですがおかしいなと思いつつ使っていたらデータが全て無くなっていたことがありました。

書込番号:7736597

ナイスクチコミ!0


スレ主 Teruossさん
クチコミ投稿数:70件

2008/04/29 09:07(1年以上前)

深夜や早朝に貴重なアドバイスありがとうございますm(_ _)m
パソコンやカメラで何度もフォーマットを試みたのですが
状況は改善されないので
このカードを破棄し新しいカードを買うことにします

書込番号:7736997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/04/30 22:15(1年以上前)

私も、トランセンド133x 4GBで同じような症状が出たので、トランセンドに言ったら即、交換してくれました。破棄しないで交換してもらってください。

書込番号:7744605

ナイスクチコミ!0


スレ主 Teruossさん
クチコミ投稿数:70件

2008/05/01 09:01(1年以上前)

買ったお店で交換していただきました

ポイントカードを使用すると購入記録が残るのですね
去年の6月に購入し保証書も無かったのですが
症状を説明したら即交換してもらえました

地方都市のパソコンの館というお店でしたが
店員の対応はとても良かったです

書込番号:7746333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

流用できるの?

2008/04/29 14:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:11件

近々、友人からEOS KissデジタルXダブルズームレンズセットを譲り受けることとなります。
 
いままで、義父より譲り受けた

キャノン EOS650
キャノン 70−210mm ズーム
キャノン 420ES ストロボ

を所持しております。これらのものは、デジタルカメラにても使用可能となるのでしょうか。
相当古いものなのですが、使えると使用範囲が広がるような気がして、ご質問致します。

また、デジタルカメラの200mmは、いままでのフィルムカメラの200mmとは、少し違うと聞いたのですが、具体的にどう違うかわかりません。

よろしくお願い致します。

書込番号:7738094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/04/29 15:03(1年以上前)

フィルムと違ってデジタルはLPFやセンサー自体が光を反射したりするので、レンズにとっても厳しい条件になり、コーテイング等も見直されていると言う事はさておき、
デジタルの200mmと言う表現はチョットなんですが・・・。
200mmはデジタルでもフィルムでも同じ200mmです。
従来のフィルム一眼が36mmx24mmのサイズに受光するのに対して、デジタル一眼はセンサーサイズが色々とあり、代表的なのがAPS−Cサイズです。
http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm

上URLで分かると思いますが、APS−Cサイズはフィルム面の中央部を切り出した(トリミング)のと同じです。(画角が小さくなる)
切り出した画像の画角は、センサーの大きさにより異なりますが、APS−Cサイズの場合はレンズの焦点距離を1.5倍と考えた時の画角になります。

KissデジタルXの場合は、APS−Cより少し小さいセンサーなので、換算焦点距離は1.6倍になります。

70−210mm ズームをKissデジタルXで使った場合は、112−336mm相当の画角になります。
Wズームキットの望遠ズームT端は320mm相当の画角になります。

書込番号:7738182

ナイスクチコミ!1


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/04/29 15:12(1年以上前)

>キャノン 420ES ストロボ

 EZだと思いますが、フル発光のみとなるんで実質使えないです。
外部ストロボは EXシリーズが使えます(自動調光します)

書込番号:7738200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/04/29 15:13(1年以上前)

>また、デジタルカメラの200mmは、いままでのフィルムカメラの200mmとは、
>少し違うと聞いたのですが、具体的にどう違うかわかりません。

一番の違いは、撮像素子の大きさの違いによる画角の違いです。

撮像素子の大きさ
http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm

画角の違い
http://camera.adaga.org/focus-20060718.html

書込番号:7738203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/04/29 16:19(1年以上前)

EOS650は20年くらい前のフィルム一眼ですね。私の書棚には630が飾ってありますが今でも使用可能です。70-210には頭にEFの文字が付いているかと思いますが、デジで使う場合は上の方のレスの通り焦点距離が1.6倍相当に変化(画角)します。420ESは細かい制約を受けますが使えないことはないと思います。

書込番号:7738419

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/04/29 16:27(1年以上前)

レンズは使えますがストロボは使用制限が出てきますね。

書込番号:7738445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/29 20:35(1年以上前)

レンズはキヤノン純正のEFって型式ですか?それなら画角は変わりますが普通に使えます。
シグマやタムロンのものだと付けてみなきゃわかりません。

ストロボは使えるというのと実用的ってのは別なので…、多分EXって型番のに買い替えるのが無難です。

書込番号:7739479

ナイスクチコミ!0


loverockさん
クチコミ投稿数:180件

2008/04/29 21:24(1年以上前)

こんばんは。

EOS650といえば、初代のEOSですね。私の父もまだ完動品を持っていますよ。
70−210mm ズームというのは、以下のHPの真ん中あたりのものかな?
http://mir.com.my/rb/photography/hardwares/classics/eos/EF-lenses/EF80200mmf28L/index1.htm
このようなレンズがあったんですねぇ。知りませんでした。
EFレンズなんで、KissDXに付けても動作すると思います。
ストロボは買い替えたほうがよろしいかと。

書込番号:7739772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/04/29 22:59(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

あなたがお持ちのレンズはこれですか?

EF70-210/4

EF70-210/4

…昭和レンズとなると、必ず作例引っさげて顔を出す光る川…朝です(苦笑)。
あなた様のお持ちのレンズは、これでお間違いないでしょうか?
平成初期に、EF70-210mm f3.5-4.5 USM という別のレンズも出ておりますが。

作例ご覧のとおり、もちろんKDXにご利用いただけます。
作例は、さらに高等なこと(AF速度など)を要求される40Dでの作例ですが、ご覧のとおり大丈夫です。

昭和レンズ特有の「かっちりした仕上がり」が期待できます。
ただ、昭和レンズ特有の、明暗はっきり分かれた境目に青いような紫のようなもやがかかる現象が、生じることがあります。
40Dにつけると、AI SERVO モードではAF性能が追いつかないので、連写速度が秒4コマ程度に下がります。
が、秒3コマのKDXではなんら支障ありません。(^^;)

納得できないことが起こったら、その時それを解決できるレンズを探せばいいかと思います。
どうぞそのままKDXでお使いください。

書込番号:7740432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/04/30 22:04(1年以上前)

たくさんの情報ありがとうございました。

レンズは、いろいろ付け替えて試したいと思います。

ストロボは、当面内蔵のものを使用したいと思います。

今月の終わりには、運動会もあるので活躍してくれることを期待しております。

本当にありがとうございました。

書込番号:7744545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

EOS-55とのレンズ流用

2008/04/29 23:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:1件

以前から使っていたEOS-55(フィルムカメラ)からの乗換えを考えています,
EOS-55で使っていた下記のレンズ
・CANON LENS EF 50mm
・CANON LENS EF 28-80mm
は,このEOS-Kiss デジタルXでも使用可能なのでしょうか?

書込番号:7740845

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/04/29 23:58(1年以上前)

 EFレンズは使えます。
但し、焦点距離が 1.6倍相当になりまので、18-50/18-85mmクラスの
標準ズームがあった方が良いでしょう。

書込番号:7740864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/04/30 00:06(1年以上前)

あちたちさん こんばんは

画角が変わりますがEFレンズは使えますよ。

書込番号:7740919

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/04/30 06:12(1年以上前)

おはようございます。

お手持ちのレンズは問題なくKDXでも使えますね。
しかし撮影倍率が1.6倍になるので広角側が弱くなりますね。
私ならEF-S18-55mmISレンズなどが候補ですね。

書込番号:7741657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/30 06:13(1年以上前)

EFレンズならもちろん使えます。
画角が1.6倍望遠側にシフトするので、広角が不足すると感じる可能性大です。
レンズキットにするかEFS18-55mmISを買うかした方が良いと思いますよ。

書込番号:7741662

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/04/30 07:31(1年以上前)

>画角が1.6倍望遠側にシフトするので、広角が不足すると感じる可能性大です。
>2008/04/30 06:13 [7741662]

 重隅ですが、

・画角は小さく(狭く)なる
・焦点距離は大きくなる

ですよね。

書込番号:7741784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/30 13:05(1年以上前)

>・画角は小さく(狭く)なる
>・焦点距離は大きくなる

あ〜そうですね。
細かくいうと焦点距離は同じだけど見かけ上焦点距離が長くなるように感じるですかね。(^^;)

書込番号:7742642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

40Dのサブ機として

2008/04/29 01:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

現在40Dのサブ機として中古で購入した30Dを使用していますが、気軽に持ち出すにはちょっと重いので、旅行用や単焦点を装着して気軽に持ち出し用にキタムラで47,800円で新品購入できるこの機種の購入を考えています。
連射性能は秒3コマあれば十分なのですが、ファインダー倍率が0.8倍ということで、30Dよりも小さくなるのが気になっています。ほとんどがAF撮影なのですが、いろいろなレビューで指摘されているように、ファインダー倍率の小ささは使っていていかがでしょうか?
X2の購入も考えましたが、まだまだ値段が高いのと、SDカードなので今回は考えていません。
実際に使用されている方のご意見をお聞かせください。

書込番号:7736110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/04/29 01:21(1年以上前)

KDXと40D両刀使いです。
私は特に感じませんが、気になる方は気になるようですよ。
確かにMFのやりにくさは、40Dとは比較になりません。

もしアイピースエクステンダーをお持ちでしたら、それを40Dにつけてみては。
だいたいKDXと同じくらいになります(苦笑)。

実際に店頭で、ご確認ください。

書込番号:7736164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/29 05:27(1年以上前)

ファインダー気にしちゃったら気になるでしょう。(^^;)
あくまでAFでパシャパシャ気楽に撮ると言うならあまり気にしなくていいと個人的には思います。

ファインダーと軽さを考えるとKX2は魅力的ですね。

書込番号:7736533

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/04/29 05:34(1年以上前)

AF主体で使うなら、ファインダー倍率が小さいことのデメリットは
見た目以上に余計なものが写ることです。

RAW 撮影し、現像のあと、トリミングで仕上げというスタイルで
仕上げるならあまり問題にはならないと思います。
(私はこんなスタイルになっています。)

書込番号:7736540

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/04/29 05:39(1年以上前)

おはようございます。

>ファインダー倍率の小ささは使っていていかがでしょうか?
慣れれば問題ありませんよ。
少し露出がアンダー傾向ですが特に問題はありませんね。
私はKDXから40Dへ買い換えをしました。
40D、30Dのサブ機なら最高でしょう。

書込番号:7736544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/04/29 07:41(1年以上前)

hiVGさん おはようございます

ファインダーにつきましてはKDXと5D使っておりますが別に気にする必要はありません。
このカメラはこんなもんだ位の感覚です。すぐに馴れますよ。
KDXは軽いカメラですからお気軽に使える一台だと思います。

書込番号:7736752

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/04/29 08:35(1年以上前)

別機種

DK-19+DK-17M+EP-EX15

以前KISSDNにDK-19+DK-17M+EP-EX15という組み合わせを装着しファインダー像を大きくしていましたがとても便利でしたよ。

今は40Dを使用しているので40D+DK-19+DK-17M+EP-EX15の画像ですがよろしければご覧ください↓
http://blog.livedoor.jp/minienzo/archives/2007-12.html#20071213

書込番号:7736897

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/04/29 09:15(1年以上前)

おはようございます

40DとKDX使ってますが40Dのサブ機としてなら
X2を購入するまでもなくKDXで良さそうですお求め易くなってますし
ファインダーは使ってるうちに慣れるでしょう

書込番号:7737025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/04/29 10:19(1年以上前)

こんにちわ。

KDXに慣れていると40Dのファインダーは見やすいですね。
私はKDXに単焦点をつけて撮影していますが、軽くて便利です。
CFも共用できますので40Dのサブ機には一番かと考えます。

書込番号:7737239

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/04/29 11:32(1年以上前)

慣れでしょうけど、他の上位機種と比べると少し見難いかもですね。

自分では、ピントや深度を外すことが偶にあるので、枚数撮って保険にしています。
プログラムオートで気楽に撮る分にはよい機種ですね。

書込番号:7737515

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

2008/04/29 12:22(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございました。
先ほどキタムラに行って購入してきました。が、XではなくてX2のレンズキットにしました。
いつもは一人でキタムラに行って購入するのですが、今日は妻と一緒に行ったところ、飽きやすい自分の性格では、XよりもX2にした方がいいのでは?というアドバイスを妻からもらい、予算オーバーでXで妥協しようとしていたところ、夏のボーナスでの小遣いはない代わりにX2にしてもいいという神の声(笑)をもらい、X2にしました。
今まだ箱から出していませんが、X2でGWを満喫したいと思います。

アドバイスをいただいたみなさん、ありがとうございました!

書込番号:7737683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/29 18:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
持つべき物は理解ある奥様ですね。
しっかり孝行しましょう。(^^)

書込番号:7738796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2008/04/29 19:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

>夏のボーナスでの小遣いはない代わりにX2にしてもいい・・・
 奥様もなかなかやりますね。これは、かなわないなあ。
 hiVGさんの気持ちをよく読んでいると思います。
 うちのかみさんは、だめなときは”ダメ”ですから。
 羨ましいというか、手の上で転がされていると言うか・・・(失礼!)
 でも、デジタル物は予算が合えば新しいものが吉だと思います。
 私は40DとKDXですが、先に40Dを持っていて、サブ機を買うんなら今なら間違いなくKX2です。
 いい買い物をされたと思います。

 この際ですから奥様もデジ一ワールドに招き入れたらいかがでしょう。
 これから先も楽になると思いますが・・・
 私は”チョットだけだまして”引き込みました。
 お陰で40Dが買えました(笑)

ここで一句
 ”夫婦して 同じ趣味なら もめません”
 お粗末でした

書込番号:7739032

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

2008/04/29 21:26(1年以上前)

>くろちゃネコさん
ありがとうございます。今回は妻のおかげでいいものが購入できましたので、孝行したいと思います。

>Football-maniaさん
今回は、欲しいものを購入できるくらいの楽しみがないと働く意欲がなくなるからという妻の計らいがあり購入できました。妻は一眼レフはたまにしか持ちませんが、普段はIXYを持ち歩いており、これで十分なんです。ただ、自分の写真の趣味には理解をしてもらってるので助かってます。
一句ありがとうございました!(^^)

書込番号:7739778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ファインダー越しに小さな黒点が・・・

2008/04/29 16:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 うぅんさん
クチコミ投稿数:12件

以前こちらの板で購入にあたり質問させていただき、
このたびXを購入しました。

デジ一デビューで喜んでいたのですが、ファインダー越しに
小さな黒い点があるのに気づきました。

初めはゴミかと思いブロアーで吹き飛ばそうとしたのですが、
何度やっても消えず、よく見たらミラーにほんの小さなキズの
ような感じでありました。

写真を見る限り写ってないと思うので、おそらくそのキズ(?)が
原因と見て間違いないのですが、このキズはほっといても大丈夫で
しょうか?

特に何も影響がないならそのままでもいいかなと思ってはいますが、
なにか後から影響があるようなら、対処しなくてはと思い、
今回質問させていただきました。

どうか、詳しい方にアドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:7738384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/04/29 16:16(1年以上前)

ミラーに小さな傷があってもそれをファインダーを通して見ることは困難だと思います。
ファインダーの小さな点とミラーとの因果関係は多分ですがないと思います。

多分、ファインダー内に小さな埃が入っていると思います。外側からブロアーしても取れません。ファインダー内にゴミが入ってくることも一眼レフを使っている限りさけられないことなので気にしないほうが良いと思いますし、写りにそれが影響することはありません。
かなりゴミが増えて相当に気になる状態になればキャノンに持ち込めば清掃してくれます(預かりになる場合もありま)。

また、ミラーの小傷やちょっとした汚れはこれまた写りに関係することはありませんし、それを自分でなんとかしようとするとかえって悪化することが多いです。非常にデリケートな部分ですのでほうっておくのが一番かと思います。良く見なければわからない程度の小さなものでしょうから僕ならほうっておきますね。

書込番号:7738408

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/04/29 16:25(1年以上前)

こんにちは。

気になるのであればキヤノンSCにお預け清掃になると思います。
1年以内なら無料で清掃してくれますよ。

書込番号:7738442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/04/29 16:26(1年以上前)

うぅんさん こんにちは

ミラーの傷でしたら直りませんが、ゴミでしたら綿棒で撮れるはずです。
そうでなければファインダーの内側に入り込んだ埃かゴミが考えられます。この場合馴れた人にはピンセット1本で・・・の世界ですがSCにて掃除して頂くのが一番です。ファインダー内の埃は写りには全く影響しません。

書込番号:7738444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/29 20:08(1年以上前)

多分ファインダーの中に入ったゴミでしょうね。
ご自身で取るのはリスク大きいので、SCに行った時に掃除してもらうのが良いでしょう。
私は見えても気にしない事にしています。(^^;)

書込番号:7739345

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぅんさん
クチコミ投稿数:12件

2008/04/29 20:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

キズは気にしなくていいんですね。
あと、ファインダーにゴミが入るとあんな見え方になるんですね。

デジ一のメンテナンスはなにかいつも難しいような気がしてしまいます・・・

まだまだわからないことがたくさん出てくると思いますので、今後ともよろしく
お願いいたします。

書込番号:7739537

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング