EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入♪

2006/09/27 00:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 ramblerFさん
クチコミ投稿数:38件

α100かDXかで悩みに悩んだ結果、Wズームキットを今日買って来ました。
これを選んだ決定打は、やはり持ってみた感覚。
あれこれとスペックなどの比較をしてきた割には、決め手がそこかよ!?って感じでしたが。(^_^;)
手があまり大きくない私には、ちょうどよいホールド感でした。
これからどんどん撮って勉強します。

価格は120,000円のポッキリ価格にポイントが11%ついて、その分でCFを手に入れました。
安いのかどうかは「?」ですが、予算内で納まったのでまぁ〜満足しています。

そこでお訊きしますが・・・このWズームキットにいいバッグでオススメのモノってありますか?
標準的なバッグで好みのモノを買うという形でも大丈夫なのでしょうか?

ところで、店頭で気になったのが、店員さんがやたらと黒を勧めてきたこと。
私の場合、初めから黒でと思っていましたが、やたらしつこく黒ばかりいってくるので、
シルバーの方が人気で品薄状態なのかな?と思ったりしました。
シルバーも魅力的だなぁと思っていただけに、店員の口に乗せられてしまったとなると
ちょっと悔しい気も・・・(^_^;)。

皆さん、どちらの色を買われているのでしょうか?
シルバーが品薄だという情報をお聞きでしょうか?
参考までにお聞かせください。

書込番号:5481966

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/09/27 01:07(1年以上前)

こんばんは
やはり道具ですから手になじむ感覚や操作感は大切ですよね。
BK vs. S はKDNの時も話題に上がりました。
以下、価格板から(ご参考に)。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4219984

書込番号:5482019

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/09/27 01:43(1年以上前)

ramblerFさん

これも
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5410978

どこかでシルバーのほうが生産数が少ないと言う話を聞きました。(定かではありませんが)

書込番号:5482097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

本体を振ると、音しますか?

2006/09/22 03:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 NARU*さん
クチコミ投稿数:65件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

先日購入しました。

いま気づいたのですが・・・カメラを振ると、
本体の中から、カタカタと音が鳴ります。

何か小さなものがしっかりはまってないとか、
外れてカチャカチャ動いてるとか、
そんな感じの音なんですが・・・これって普通ですか??

書込番号:5466312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/09/22 03:58(1年以上前)

普通ですね〜。

書込番号:5466321

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/09/22 04:02(1年以上前)

内蔵ストロボの金具の音かな。

書込番号:5466324

ナイスクチコミ!0


スレ主 NARU*さん
クチコミ投稿数:65件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/09/22 04:18(1年以上前)

あ、普通なんですね(^^;
ありがとうございます。安心しました!

書込番号:5466328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/22 06:51(1年以上前)

余りよくないから振らないようにね。

書込番号:5466401

ナイスクチコミ!0


MSEVENさん
クチコミ投稿数:510件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/09/22 08:07(1年以上前)

縦横撮影検知用のスイッチのおもりが移動する音もあるかも?

書込番号:5466485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/22 09:31(1年以上前)

いつまでも、振り続けると鳴りやむかも?

書込番号:5466609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/09/22 13:55(1年以上前)

この事はEOSkissDNの時にも良く質問に出てました。
MSEVENさんの縦横撮影検知用のスイッチの音と言うのが正解みたいです。
余り振り続けない方が良いと思います。

書込番号:5467084

ナイスクチコミ!0


スレ主 NARU*さん
クチコミ投稿数:65件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/09/22 15:55(1年以上前)

>じじかめさん
ツボに入りましたww

>ぼくちゃん.さん、くいたいさん、MSEVENさん
あ・・・振っちゃダメなんですね(^^;

縦横撮影検知用のおもりがあるんですか〜
どうりで! 縦で撮影したら、自動で
再生画面も縦になってるな〜と。(すいません。無知で)

縦の写真じゃないときに縦になってるのは…これが調子悪い時なんですね。
勉強になりました。ありがとうございました!

書込番号:5467296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/22 22:08(1年以上前)

ウチのXもカタカタなりますが、
答えは説明書P160の一番下に書いてますよ。
ちなみにストロボをポップアップするとカタカタ
ならないので縦横検地センサーの音ではないでしょう。

書込番号:5468297

ナイスクチコミ!0


スレ主 NARU*さん
クチコミ投稿数:65件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/09/23 08:16(1年以上前)

ハッ!・・・書いてありました〜(^^;
すみません!!

書込番号:5469624

ナイスクチコミ!0


MSEVENさん
クチコミ投稿数:510件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/09/24 08:37(1年以上前)

ちなみに激しくゆするとカチャカチャ鳴るのがストロボの金具の音、本体を90度くらいに回した時にカタッと聞こえるのがセンサーの音。

書込番号:5472783

ナイスクチコミ!0


スレ主 NARU*さん
クチコミ投稿数:65件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/09/27 01:28(1年以上前)

なるほど・・・よく分かりました☆

どうも私は物の扱いが、わりと乱暴なようで…
壊さないよう気をつけます。。。

書込番号:5482073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

KDXのメンテナンスって?

2006/09/26 19:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 kaitekiさん
クチコミ投稿数:23件

はじめまして
先日KDXを購入して娘を撮って喜んでおります。
が、最近 カメラケースがいるかな とか バッグも必要かな とか 
レンズに手あかがついて油っぽくなっているので どうすればいいのだろうとか・・・(ハンカチでは取れません)
まだ三脚なんかももっていません。
持ち歩いたり、メンテナンス等々 どのようなものを購入すればいいのでしょうか?教えてください
すみません、初心者なもので・・・。

書込番号:5480606

ナイスクチコミ!0


返信する
HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/09/26 19:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ブロアーやクロス等があれば便利ですよ。
カメラバッグはロープロのフォトランナーを使っていますが、
使い勝手が良くともて満足しています。↓
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_14468600_14469355/171557.html

書込番号:5480666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:64件

2006/09/26 19:56(1年以上前)

脂汚れは、無水アルコールとティッシュで落ちますよ。

書込番号:5480676

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/09/26 20:12(1年以上前)

レンズの汚れはトレシーが定番でしょうかね。
指紋や脂も、普通のハンカチとは比較にならないぐらい綺麗に
落ちますよ。

私は普通のメガネ用のを使ってますが、カメラ用としての商品が
ハクバから販売されてるみたいです。
http://www.toraysee.jp/general/product/pro_a009.html

#中身は同じだと思いますけど(^^;

書込番号:5480726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2006/09/26 20:46(1年以上前)

はじめまして。
私も、この掲示板では初心者です。
と言いますか、初めての書き込みです。
常連の皆様も含め、今後ともよろしくお願いいたします。

一眼レフを使い始めた頃は、嬉しくて楽しくて用も無いのに触ったり眺めたりしながら、汚れや傷や何やかやと気を使っていたことを思い出します。特にレンズに油汚れが付着したときには、掃除するのも腫れ物に触るように丁寧に扱っていたものです。

前置きが長くなってしまいましたが、楽さ(もしくは気楽さ)を求めるのでしたら、レンズにプロテクタを装着されると良いと思います。特にレンズの汚れや傷を気にする方にはお勧めします。

蛇足かもしれませんが、プロテクタを嫌う人もいて、広角で逆光の際にフレアが出やすいとか聞いたりしますが、私はほとんど気にせず使っています。ここぞという風景写真等は、たまにはずしたりしていますが、その差はあまり感じたことはないですね。

一方、カメラの傷や汚れはその人の写真の歴史の勲章であって、「かっこいい」という人も結構います。

まあ、人それぞれということだと思います。

写真やカメラというのは限りなく自己満足の世界だと思っていますので、Kaitekiさんが最も「快適」な使い方をされるのが一番だと思いますが。

書込番号:5480839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2006/09/26 20:59(1年以上前)

レンズはレンズペンがいいです

書込番号:5480874

ナイスクチコミ!0


電器男さん
クチコミ投稿数:78件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/26 21:14(1年以上前)

私は当初なかなか落ちないレンズの油汚れをコーティングの剥がれと勘違いしていました。

レンズクリーニングリキッドとレンズクリーニングペーパー
(FUJIFILM製)は最初から使っていたのですが、
結構強く拭き取らないと取れないものなんですよね。

>kaitekiさん

私もカメラ購入当初、いろいろな周グッズが欲しくなり
少しずつ揃えていますが、ドライボックスは最初に購入しました。

レンズが増えてくるとバッグ、夜景撮影の時に三脚(安いもの)、
そして最近一脚を購入しました。

必要なものは自然と自分でわかってきますよ。

慌てて買いそろえなくても大丈夫です^^

書込番号:5480931

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaitekiさん
クチコミ投稿数:23件

2006/09/26 22:33(1年以上前)

いろいろ教えてくださってありがとうございます。
カメラ専用のもの、少しずつ勉強して覚えておきます。

余談ですが 今までデジカメばかりでしたが 素人でもKDXは素晴らしい写真ができあがりました。なんとも言えない子供らしい表情が写真として残せるのは この上なく幸せですね(親バカですが)

書込番号:5481295

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/09/27 01:10(1年以上前)

kaitekiさん

メンテのページです。
http://www.digi-came.com/jp/modules/feature1/index.php?id=7

ご参考までに。

書込番号:5482026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラの下取りについて

2006/09/26 01:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 LB50さん
クチコミ投稿数:3件

KISS DXに買い換えようとKISS D初期を下取りに出そうと思っています。
3軒のお店で見て貰ったのですが下取り価格があまりに違う為、どのお店で下取りをしてもらった方が良いのか正直、悩んでしまいました。同じチェーン2店で見て貰いましたが1.5倍近い開きになってしまい、値引きも加わると買い替えの総額で買取価格の良いお店の方がかなり安い計算になってしまいました。

店員さんも非常に親身になっていただいたので、買取価格の良いお店で購入しようと思っておりますが皆様は、どのような形で旧機種の処分または買い替えをされているのでしょうか?

書込番号:5478985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/09/26 02:01(1年以上前)

>値引きも加わると買い替えの総額で買取価格の良いお店の方がかなり安い計算になってしまいました。
そこで買えばいいんじゃない?別に悩む必要もないと思うけど…。

書込番号:5479009

ナイスクチコミ!0


電器男さん
クチコミ投稿数:78件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/26 08:37(1年以上前)

私はネットオークションで出品しました。
オークションの場合は、出品の際の写真や説明で
金額が大きく変わってしますので何ともいえませんが、
うまくいけばボディのみで43,000円くらいで売れるのでは
ないでしょうか。

書込番号:5479308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/26 08:41(1年以上前)

>うまくいけばボディのみで43,000円くらいで売れるのではないでしょうか。

>KISS DXに買い換えようとKISS D初期を下取りに出そうと思っています

初代KissDのことでは?
KissDNの新品がキタムラで5万円ちょっとですけど...。

書込番号:5479313

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/09/26 09:57(1年以上前)

ヤフオク出品が一番高く売れる確率は高いと思います。
色々メンドーかもしれませんが。

ご存知かもしれませんが、ヤフオクの相場を確認するにはこちらでどうぞ。
http://www.aucfan.com/
大体ですが、初代KissDで3万円前後、KissDNで4万円前後てっとこでしょうか。

ボクの経験上では、売る際には色々オマケをつけると高く売れ、買う際は逆にバラ買いするのが安く買えます。
特にメモリー関係は売るときに一緒にオマケして、あとで新品購入してもその方が差額の利益が出たりすることがあります。

ただ、ヤフオクも色々問題はあるので、よくご検討の上でご判断下さい。

書込番号:5479460

ナイスクチコミ!0


電器男さん
クチコミ投稿数:78件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/26 14:05(1年以上前)

知り合いがKissDNレンズキットを出品して
¥59,000で落札されたらしいです。

手間もかかりますが、カメラ屋さんで下取りよりも
高値で売れると思います。

運動会、紅葉のシーズンですので今がいい時期
ではないでしょうか。

書込番号:5479936

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2006/09/26 15:00(1年以上前)

>>電器男さん

でもヤフオクって出品料、注目のオークション料、
落札手数料5%(59000円×0.05=2950円)盗られますからね。
ヤフオクは問題あるので1万円以上のものは買えませんよ。

ヤフオク詐欺もほったらかしでID発行しまくるし。
ここでいうブラビアがゴキブリのようにゾロゾロいる訳ですよ。

書込番号:5480028

ナイスクチコミ!0


電器男さん
クチコミ投稿数:78件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/26 16:59(1年以上前)

>パパ_01さん

おっしゃるとおりですね。
買い替えを前提に高値で下取りしてもらった方が
安心かもしれませんね。

もちろん持っていく際はピカピカに磨いてから^^

書込番号:5480234

ナイスクチコミ!0


R/W .さん
クチコミ投稿数:87件

2006/09/26 20:14(1年以上前)

10Dを下取りに出した経験からすれば、初代KissDなら上物美品でも1万円で下取りしてくれたら御の字でしょうね。レンズにしても本体にしても高望みは無理ですから。
残して2台体制にすることも検討してみてはいかがでしょう。ただし、性能の良い方を頻繁に使うようにはなりますが・・・。

書込番号:5480730

ナイスクチコミ!0


スレ主 LB50さん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/27 00:48(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。
今まで「カメラを下取りに出す」ということを行ったことがなかったので・・色々教えていただいてありがとうございます。

私のは、下取り金額が30000円だったのでオークションに出すまでも無いくらい良い金額だったのですね。そのお店で売却・購入するように致します。因みにKISS DX本体値段も75000ちょっとまで下げてくれました。

調子の良い話ですが「損はしたくない、出来る限り安く買いたい、かと言って購入後も親身にサポートしてくれる」長いお付き合いを出来るお店を探していたので、本当にありがとうございます。

比較的このサイトでは評判の良い (前回の購入店である) キタムラが購入店の割に査定が厳しく店舗ごとの差が大きかったので何を観点に査定してるのか解りませんでした。皆様に教えていただき参考になりました。買い取り査定センターに行かなかったのがいけなかったのかなあ・・

書込番号:5481951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズについて教えてください

2006/09/26 00:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:14件

こんばんは。初めてのデジカメ一眼レフにEOS Kiss DX
を購入したいと思っています。
先日、レンズ選びについて質問させていただき、みなさんのアドバイスを参考にシグマ17−70mmF2.8-4.5のレンズに決めさせていただきました。
けれども、もうひとつ・・・EF50mmF1.8Uというレンズも気
になっています。
両方のレンズを購入することも考えているのですが、このふたつのレンズでは大きな違いがありますか?
撮影目的は・・主に、雑貨や人物など。。ポストカードを作りたいと思っています。
初心者なので詳しいことがわからなくておかしな質問になってしまっていたらごめんなさい。
もしも似ているレンズであれば、最初はシグマ17−70mmのレンズだけを先に購入して、今後必要に応じて望遠レンズなどを買い足していこうかな・・などと考えたりしています。
みなさんのアドバイスをどうぞよろしくお願いします。

書込番号:5478737

ナイスクチコミ!0


返信する
ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/09/26 00:33(1年以上前)

ちょうど今日の朝、KissDN用にSIGMA17-70が到着して少しだけ試し撮りしましたが、なかなか面白そうです。
標準域をある程度の明るさでカバーできるのに加えて、テレマクロ的に撮ってみたらホントおしべがレンズに触れてしまっても合焦することができました。
自分はKissDN購入時により広い画角を・・・と思って、SIGMA18-200を1本目として購入しましたが、この17-70が1本目でも十分良かったかなあなどと感じました。

EF50-1.8は写りは良いなあと思いましたが、画角と最短距離的にちょっと使いづらくて手離してしまいました。
似たイメージのレンズだと、EF35-F2が比較的安価ですが、50-1.8よりはちと高いですね。
画角的にOKであれば、開放F1.8を生かした撮り方は独自のものがあって良いと思います。
あと、音は結構します。

ちなみに、SIGMA17-70で少しだけ撮ったものです。
おヒマなら見てやってください。
http://dejicameamagoiwana.seesaa.net/article/24429879.html

書込番号:5478790

ナイスクチコミ!0


ぱう中さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/26 00:35(1年以上前)

ladureeさん
17−70mmF2.8-4.5とEF50mmF1.8Uの大きな違いは先ず、開放値が17-70の50mm付近と比較しても明るさが全く違います。 ですので、同じ焦点距離を使用した場合ボケのコントロールがとてもしやすいです。 でもその反面EF50mmF1.8Uでは被写体深度が非常に薄く、ピントもかなりシビアになりますが、17-70では絶対に得られないボケが味わえると共に、写りもズームレンズと比べて抜けの良いスカッとした気持ちよい写真を撮る事も可能です。 絞り開放付近ではソフトな映写で、絞り込むとかなりシャープな映写になります。 ladureeさんの使いたい用途にはぴったりはまると思いますし、価格も一万円を切るくらいのバーゲンプライスレンズですので迷わず17−70とセットで購入する事をお勧めします。

書込番号:5478798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/26 00:37(1年以上前)

キットレンズで満足していた方でも

1万円以下で購入できるEF50mmF1.8Uを使ってみると、

その写りの差に気付くと思います。

書込番号:5478810

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/09/26 00:44(1年以上前)

こんばんは
最初から2本でいかずにシグマ17-70mmF2.8-4.5を使いこんでからでもいいと思います。
別に、2本同時でも困るようなことはないと思いますけど。
50mmF1.8の画角はシグマの50mm辺りと同じです。
ポートレートなどにはいいですが、一本持ちではやや狭い画角です。(80mm相当)
室内などでもっと明るいレンズが欲しいとか、背景ボケを大きくしたいというような
気持ちが感じられるようになれば増やせばよいでしょう。

書込番号:5478834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/09/26 00:46(1年以上前)

ladureeさんこんばんわ
KissDX購入決定おめでとうございます。
 撮影目的が、雑貨や人物との事ですが、とりあえず17-70/2.8-40で撮影をしてみて、どんなレンズが必要なのか検討された方が良いと思います。
 雑貨となると、対象のサイズにもよりますが、EF-S60/2.8Macroなんかがよいのではないでしょうか?
 標準域のマクロでは、レンズメーカーからも、値頃なマクロもあります。
 人物(ポートレート)などでは50/1.8は使い安いレンズなので、値段的にも値頃なんで、持っていて損は無いレンズです。
 中間リングなるものもあります。キヤノンの場合はエクステンションチューブと言います。
 レンズとボディの間に装着し、最短撮影距離を通常より、近くさせることが出来るチョットした優れものです。あわせてご検討下さい。

書込番号:5478841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/09/26 02:25(1年以上前)

シグマ17-70も良いレンズですが、タムロン17-50/2.8をお勧めします。
切れ味抜群鋭いレンズで、二枚刃髭剃り相当です(50/1.8は三枚刃)。
http://kakaku.com/item/10505511521/

書込番号:5479032

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/09/26 02:40(1年以上前)

ladureeさん、こんにちは。

EF50mm/F1.8II は良いレンズですがいつでも買えるので、まずは標準ズーム一本。
一眼の特徴とか、「ああすればこうなる」が判ってから次のレンズを買った方が
ladureeさんもレンズも幸せだと思います。

いきなり焦点距離の重なる単焦点レンズを買っても「なんだ、同じじゃん!」ってことに
なりかねません。(もちろん、本当は同じじゃありませんよ)

書込番号:5479040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/09/26 04:18(1年以上前)

被写体から考えるとマクロ的な使用が多いのかなと感じますので、標準ズームにシグマの17-70mmはよい選択じゃないかと思います。
EF50mmF1.8は上記レンズより綺麗に撮れるし暗所にも強いですが、特に最初から買う必要はないですよ。

とりあえず17-70mmで色々撮ってみてから考えても遅くはないです。
マクロが面白いと感じたならEF-S60mmF2.8あたりが面白いかもしれませんし、室内で人物を綺麗に撮りたいと思ったならEF28mmF1.8とかEF35mmF2あたりがよいかもしれません。

書込番号:5479103

ナイスクチコミ!0


Muchyさん
クチコミ投稿数:64件 撮れるウチに撮っておこう♪ 

2006/09/26 04:43(1年以上前)

雑貨撮影等のマクロ的使い方で、EF50mm/F1.8IIのさわやかなボケ味を狙うのなら、
中間リングを使うのはどうでしょう?

レンズのボケ味を生かせて、フルサイズのイメージサークルなら周辺光量も気にならず、EF50mm/F1.8IIをマクロレンズ風に変身させられます。

中間リングの仕組み上、露出倍率が発生しますので、1.8という明るさをそのまま生かせるわけではないのですが、
シンプルなレンズ構成を生かし、内面反射を防いで…マクロっぽい機能が構築できますからお奨めです。

キヤノン純正だと、
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/9198a001.html

ケンコーなら、
http://www.kenko-tokina.co.jp/macro/4961607803172.html

EF50mm/F1.8IIってレンズはお奨めです。
クセがないレンズなのに、アタリがある写真が撮れます。
中間リングみたいなアクセサリの活用で、
撮影の幅が広がる魔法のレンズです。

書込番号:5479120

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/09/26 12:54(1年以上前)

ladureeさん
>先日、レンズ選びについて質問させていただき、みなさんのアドバイスを参考にシグマ17−70mmF2.8-4.5のレンズに決めさせていただきました。
>けれども、もうひとつ・・・EF50mmF1.8Uというレンズも気
になっています。
>両方のレンズを購入することも考えているのですが、このふたつのレンズでは大きな違いがありますか?

 シグマ17-70mmF2.8-4.5DC MACRO は素晴らしい標準ズームで、私も愛用しています。
 EF50mmF1.8も持っていますが、画角的に撮影範囲が限定されるので、あまり使っていません。

 私もとりあえずシグマだけ購入されて、後々レンズを増やしていけばよろしいかと思います。

書込番号:5479799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/26 17:00(1年以上前)

17-70mmの50mmでも、50mmF/1.8でも写せる範囲(画角)は同じですが
写りが異なります。具体的にはF/1.8ですと、背景がきれいにボケます。

>撮影目的は・・主に、雑貨や人物など。。ポストカードを作りたいと思っています。

上記目的でしたら、50mmF/1.8Uは絶対買いだと、私は思いますよ。

書込番号:5480238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/09/27 00:38(1年以上前)

たくさんのアドバイスをありがとうございました!!
レンズ選びについての質問にとてもわかりやすくお答えくださって本当にありがとうございました☆
私のようなまったくの初心者にとってこちらの掲示板でみなさまにいろいろお聞きできることは、とても心強くて安心です。

どちらのレンズも目的にあった良いレンズだということがわかりました^^。
デジカメの一眼レフ自体が初めてですので、まずは17−70mmの
レンズ1本から始めて大切につかっていきたいなと思います。
そしてその後、ゆっくりと次に欲しいレンズをさがしていきたいと思っています〜。
中間レンズや候補にあげていた以外のおすすめレンズなどなども教えてくださってありがとうございました!
いろんなものがあるのですね^^今後の参考にさせていただきますネ!

みなさんのお話を聞いたり、すてきなお写真をみせていただいたりして・・一眼レフ購入がますます楽しみになってきました♪
本当にありがとうございました。
きっとまたなにかと質問にきてしまうかも〜、です。
そのときはどうぞよろしくお願いします☆

書込番号:5481921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

A3プリンタで迷っています。

2006/09/26 20:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:992件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

旧型の PIXUS-iP9910 とまもなく発売の PIXUS-pro9000 とで迷っています。エプソンも考えましたが、ほぼキヤノンに絞りました。現在は複合機 MP-950 を使っていますが、殆ど仕様の変更はないとの話も聞き、迷っています。何しろ PIXUS-iP9910 は安くなっていますから・・・。その道に詳しい諸兄の方々ご教示下さい。

書込番号:5480836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/26 21:00(1年以上前)

私は、染料インクでA3タイプのエプソンのPM-G4500に期待しています。実勢価格も3万円台後半ということで、魅力的です。

駄レスで失礼しました。

書込番号:5480879

ナイスクチコミ!0


ぱう中さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/26 22:28(1年以上前)

もりやすさん
PIXUS-iP9910は随分安く販売している所が多くて悩みどころですね。 私がプリンターを購入した時はまだPIXUS-iP9910はいい値段でして、色々悩んだ結果私はエプソンのPX-G5100にしましたが…。 購入前に自分のデータを数枚ずつお店でプリントさせてもらい、私はエプソンにしたのですが、CanonのPIXUS-iP9910も良い感じでした。 プリンターを購入する際はご自分の撮影したデータを持って行って、プリントしてもらい、一番気に入った色が出るプリンターを選ぶのが良いと思いますよ。 

書込番号:5481261

ナイスクチコミ!0


R/W .さん
クチコミ投稿数:87件

2006/09/26 22:37(1年以上前)

プリンターはエプソンの顔料インクA3ノビ対応のPM-4000PXで、用紙は顔料インク対応で光沢のあるフジ画彩写真仕上げProを使っています。耐光性が染料インクより優れていますから、飾ることを前提とするならば顔料インクプリンターがいいと思いますよ。PM-4000PXは先日ホームページから消えましたから、型落ちで安くなるかもしれませんね。

書込番号:5481313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2006/09/26 23:15(1年以上前)

こんばんは、A3プリンタに反応しました。
KISSではありませんが、R/W .さんと同じくPM-4000PXを使ってます。(A4以下はEpsonのPM-A850)
飾ることを前提にし、なおかつ当時超特価だったのでコレにしています。
用紙はEPSON写真用紙絹目調。
ホントは白が白いFujiの画彩が欲しかったのですがA3は近くに売ってなかったので...

書込番号:5481528

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング