EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

好みの色はどっち

2006/09/05 23:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 NEW OLDさん
クチコミ投稿数:12件

掲示板に、初めて書き込みいたします。

ルールに反している時はご指摘ください。

この機種を購入予定ですが、優柔不断なので、シルバー、ブラックどちらが、良いか決めかねています。

予約の時に指定しなければならず、困っています。

言葉で、表現するのは難しいと思いますが、実物を見られた方々に、質感、好みや理由をお聞きしたいのですが、よろしく、お願いします。

(PENTAXより近日、かなり強力ライバルが出るとの噂話がPENTAX板に有りましたが、その、凄いスッペック、予想価格を見て何だか、気になりました。でも買ったばかりのCANONレンズ5本の事が・・・CANON一眼ファンになったばかりで複雑な気分です)

書込番号:5410978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/05 23:57(1年以上前)

古い人間なので黒

書込番号:5410989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/09/05 23:58(1年以上前)

ペンタクスが頑張ってるから、キヤノンも良くなると思いませんか?

書込番号:5410997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/09/06 00:01(1年以上前)

ぼくちゃん.さん、

顔の黒い方にはニコンD80をお勧めします。

書込番号:5411013

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2006/09/06 00:02(1年以上前)

カメラということでなら断然黒だけど、Kissという製品の性格からするとシルバー…答えになっていない。

書込番号:5411019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/09/06 00:03(1年以上前)

レンズが黒いから黒がいいです。

書込番号:5411020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/09/06 00:19(1年以上前)

黒のボタンはダサイです。それを我慢できればと思います。

書込番号:5411096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2006/09/06 00:22(1年以上前)

カメラは一般的に殆どが黒ですから、偶にはシルバーも良いと思いますよ。

書込番号:5411108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/09/06 00:25(1年以上前)

あなたが男性なら黒(100%)女性ならシルバーでも黒でもお好きな方を!
コンデジでは無いのでデジ一眼は黒が基本です。運動会を想像して見て下さい。せっかく新製品を持っていても、デジ一眼を持っている人(95%以上黒)から、まだ初代kissD(発売後1年くらいシルバーしか無かった)を使っているのかと笑われます。1年半後のkissDX後継機発売の時の下取りも黒の方が有利です。

書込番号:5411124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/06 00:27(1年以上前)

シルバー好きの人には悪いけど、グリップもレンズも黒なのに他はシルバーって何だか、ツートンカラーのようで好きになれません。
アルミ無垢なら良いと思うけど、プラに銀の塗装して良いと思うのかなあ。

もちろん、個人の趣味なので気を悪くしないでくださいね。

書込番号:5411131

ナイスクチコミ!0


AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2006/09/06 00:29(1年以上前)

私なら今使ってるのと同じ色。
なぜなら家の人に買ったのばれるから。
新規で買うなら黒かな。
赤があったら赤でもいいな。

書込番号:5411138

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/09/06 00:31(1年以上前)

黒、かな。

>裕次郎1さん
笑われているのを使っていますョ。(^^;

書込番号:5411147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/09/06 00:31(1年以上前)

白いレンズを主に使っていますが、「白」(レンズ)と「黒」(ボディ)
のコントラスト、とってもいい雰囲気ですよ。
「黒」(レンズ)と「黒」(ボディ)も品があっていい感じですが。。。。

私は昔からボディは「黒」で通しています。
「シルバー」は何だか軽っぽく感じて・・・・。
フィルムカメラしかなかった頃は、「シルバー」に比べて「ブラック」
の方が4〜5千円ほど値段が高かったですね。
「高級感」が違ったからでしょうか・・・・・。

書込番号:5411148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/09/06 00:54(1年以上前)

私は黒を予約しましたが、娘はシルバーかピンク^^がいいと言っていました。

書込番号:5411213

ナイスクチコミ!0


awawawaさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/06 01:05(1年以上前)

塗装の下地が銀色なので傷が付いても分かりにくいシルバーがおすすめですね。

書込番号:5411248

ナイスクチコミ!0


ドボクさん
クチコミ投稿数:80件

2006/09/06 01:25(1年以上前)

このカメラはシルバーの方が似合うと思う。

書込番号:5411311

ナイスクチコミ!0


伍長さん
クチコミ投稿数:101件

2006/09/06 03:55(1年以上前)

こんばんは、僕が初代KissDを買ったときはシルバーしかなく悩む必要はありませんでした。
しばらくしたらブラックが出ましたが、後悔しませんでした。
KissDのシルバーは思ったより安っぽくありません。たぶんDXも。
かわいいKissDのデザインにもマッチすると思います。
僕が買うならシルバーかな。

書込番号:5411490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/09/06 05:46(1年以上前)

裕次郎1さんへ

EOS Kiss 7はシルバーしかないので仕方なく使ってますけど、やはり笑われますか?

書込番号:5411539

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/09/06 10:41(1年以上前)

前提条件が↓なんですが・・・該当している人 手を上げて〜(^^;;

>実物を見られた方々に、質感、好みや理由をお聞きしたいのですが(略)

って、冗談ですが・・・(^^;;;

両方予約して、気に入った色の方を買う・・・ってのは駄目なんでしょうか? 店員さんに相談して見られては?


裕次郎1さんには笑われるかもしれないですが、私はKissのシルバーで軽快なイメージが好きなので、DNはシルバーを買いました。
ついでに初代KissDもシルバー、フィルムのKiss3も渋い色のLじゃなくて明るいシルバーが似合っていた無印のKiss3でした。
下取り気にしてカメラ買うのも面白くないですし、誰がなんと言おうと自分が気に入った色を選ぶべきです(^^)

書込番号:5411914

ナイスクチコミ!0


sbxさん
クチコミ投稿数:6件

2006/09/06 11:52(1年以上前)

>下取り気にしてカメラ買うのも面白くないですし、誰がなんと言おうと自分が気に入った色を選ぶべきです(^^)

 その通りですよね。

 黒が好きな人もいれば、黒が嫌いな人もいて、銀がカッコイイと思う人もいれば、銀がダサイと思う人もいる訳ですから、人の意見は参考程度にして、やっぱり自分の見た目で決めるのが、いちばんだと思います。

 ちなみに僕は黒を買う予定です。

 本当は AL-1 N さんと同じで赤があれば、赤が欲しいんですけどね。

 流石にピンクは躊躇しますが・・・。

書込番号:5412066

ナイスクチコミ!0


賽婆さん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/06 13:23(1年以上前)

ったく、カメラの色ぐらいで・・・
答えが「好きな色を買えばいい」になることぐらい分かりきっているのにね、

ちなみにカメラの色はグリーンが最も似合います。旧F−1のアレですよ、
緑色以外のカメラなんてもう本当にダサくてダサくて・・・
黒とかシルバーのカメラをぶら下げている人を見ると
センスのなさに呆れてしまいます。

書込番号:5412290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/09/06 20:58(1年以上前)

>ちなみにカメラの色はグリーンが最も似合います。旧F−1のアレですよ

でたぁ〜! 究極のご意見!!
そういえばありましたねぇ〜、グリーンのF1が・・・・。
中古ショップなどでたまに見かけます。

さてさて、ボディの色ですが・・・・。
「ブラックかシルバー以外に何か求める色はありますか?」
と問われれば、やはり「赤」でしょうか。

白いレンズに赤いボディ、
うぅ〜ん、紅白で縁起良さそう・・・!!
レッドボディが発売されないのが不思議に思える今日、この頃です。

KissDXにレッドボディがラインアップされたら、「即買い!」です。

今度、自分で塗り替えてみようかな・・・・。
恥ずかしくて持ち歩けなかったりして・・・・。

書込番号:5413348

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEW OLDさん
クチコミ投稿数:12件

2006/09/06 22:35(1年以上前)

様々な、ご意見ありがとうございます。

ショールーム?にて、実物が展示してあり、試せることが分かり、行ってきました。

たかが、カメラの色ぐらい気にするなという意見もありましたが、案内してくれたショールーム方によると、色、質感に対する要望が多く、前のモデルと同じ色であっても、この度、改良がなされているという事でした。

前のモデルと比較できるように両方並べて展示されていました。

早速、試したところ

黒・・・旧モデルは表面が、ざらついているので、爪あとが、すぐ白く残るので、新モデルでは改良して、滑らかになっていました。爪あとも付いていませんでした。
ご指摘のとおり操作ボタンが、妙に黒光沢がありました。

シルバー・・・新モデルは、旧モデルより少し明るめのシルバーになっていました。あくまで主観ですが、前面より見ると少しプラスチックの質感が強調されたような感じを受けました。

色、質感に対して気にしている方が一般的には多いとの結果、メーカーも黒色に対しては細かい改良もしたようです。


アンケートには赤、ピンクも加えて欲しいと書きました!?

皆様、様々なご意見ありがとうございました。

書込番号:5413726

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/09/06 22:47(1年以上前)

個人的には黒色が好みですが、やはり最終的にはNEW OLDさん自身が
決定するしかないと思いますよ。

KISSDNでの話ですが黒色は爪などによる擦り傷がシルバーより付き
やすかったような気がしますが、KISSXはどうなんでしょうね?
擦り傷もクロス等で拭けば簡単に消えるのであまり気にすることも
ないと思いますが・・・。

因みに私も銀塩EOSKISS5はシルバーしかなかったのでシルバーを
使用しています。

書込番号:5413778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

超初心者の質問にお付き合い下さい。

2006/09/06 00:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:8件

まずは情報提供
大阪難波のキタムラで、今月16日(土)17日(日)にミナピタカードで買い物をすれば、決済の時に10%OFFになります。かなりお得です。商品受け取り(支払い処理)が、16日以降になるという欠点はありますが・・・。

 本日レンズキットの方を予約してきました。タムロン17-50/2.8レンズ(A16)にしようかすごく迷ったのですが、
静粛性と価格を考えて決めました。と言っても予約段階なのでまだ迷ってます。
レンズキット価格95800円(カメラ下取り3000円含む)
EF70-300 IS USM 66400円の予約もしてきました。

 そこで質問なのですが、このサイトでよくお勧めされてます
タムロン17-50f2.8とレンズキットのレンズでは、一眼レフ初心者の私が違いと価値を感じることが出来るのでしょうか?
使用用途は、家族や子供の写真です。風景写真もがんばって撮影しようと思ってます。
EF70-300 IS USMレンズに予算を配分しましたので、これ以上高額になるのも・・・。と、迷っています。
あと、レンズフードってやっぱり購入するべきでしょうか?
レンズのフィルターは購入するつもりです。

どうかご教授下さい。

書込番号:5411024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/06 00:22(1年以上前)

初心者でも違いが1番わかるのがレンズの明るさ(F値)でしょう。
室内などで使ったときには特に実感できると思います。
開放で使うとシャッタースピードが上がりぶれにくくなりますし、被写界深度が浅くなりボケも大きくなります。
具体的に言うとテレ端でF2.8とF5.6ではシャッタースピードが4倍違います。

書込番号:5411112

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/09/06 00:25(1年以上前)

こんばんは
>タムロン17-50f2.8とレンズキットのレンズでは、一眼レフ初心者の私が違いと価値を感じることが出来るのでしょうか?

EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USMのレンズとの大きな違いはレンズの明るさです。
W端ではそれほど大きな差はありませんが、中間域からテレ側へ行くほど差が大きくなります。
F2.8との比較ではF5.6は1/4の明るさしかありません。
日中の屋外などでは問題はありませんが、光量不足のところでは不利ですね。
後は、背景などのボケの違い。明るい方がボケが大きくなります。

一方、純正のよいところはピントの精度不良などがあったときに、
問題点の切り分けで頭を悩ませなくて済むところです。

書込番号:5411127

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/09/06 00:28(1年以上前)

よつばどさん

タムロン17-50f2.8とレンズキットのレンズでは、
おおまかに言うと、家族や子供の写真を室内や暗いところで撮る場合差が出ます。
同じISO感度で撮ると50mm側だと2段分のシャッター速度が違ってきますので、ブレ易くなります。
ISO感度を上げるとかストロボを使うなどで対応できますが。
画質についてはピクセル等倍にしなければ違いは解りにくいと思います。
私はレンズキットのレンズを使っています。

レンズフードはあったほうが良いです。



書込番号:5411133

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/09/06 00:47(1年以上前)

タムロン17-50F2.8とキットレンズを使い分けてみると、違いははっきりと分かるハズです。
F2.8の威力で、室内でのノーフラッシュ撮影や、ポートレートで背景をきれいにボカした写真が容易に撮れるようになります。
タムロン17-50F2.8がお奨めですよ。

ただし、AFはUSMの威力でキットレンズの方がスムースですね。
タムロン17-50F2.8のAFは、ジージーと、少々騒がしいです。

書込番号:5411197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/09/06 05:38(1年以上前)

>レンズのフィルターは購入するつもりです。
風景写真を撮るのなら、PLフィルターも忘れずに買ってくださいね。

書込番号:5411533

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2006/09/06 08:29(1年以上前)

>タムロン17-50f2.8とレンズキットのレンズでは、一眼レフ初心者の私が違いと価値を感じることが出来るのでしょうか?
皆さんお書きになっていますが、室内で使用したときには大きな差を感じます。

ちなみにレンズフードはレンズの外観もかっこよくなるし、レンズ前玉の保護にもなるのでお勧めです。

書込番号:5411693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/09/06 16:58(1年以上前)

タムロンレンズを購入した方がいいみたいですね。
みなさん 貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:5412724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信29

お気に入りに追加

標準

kissDXの後継機は

2006/08/27 02:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:41件

あまりにもインパクトのない新キスデジX。キスデジからの買い替えを予定していましたが中止します。

これでは後継機を早めに出さないと、と心配してしまうファンの方たくさん出てきそうです。

やはりISレンズが原因でしょうか。手ブレ補整装置内蔵機が普通になってきているのに。

どなたか情報があったら教えてください。

後継機早く出してキャノンさん!!

書込番号:5381284

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/08/27 02:42(1年以上前)

KISS DXがまだ発売にもなってないのにその後継機の情報なんて普通に考えてあると思いますか?

書込番号:5381310

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/08/27 06:34(1年以上前)

>手ブレ補整装置内蔵機が普通になってきているのに

富士のコンデジF30を使って分かったんですが
手ブレ補正より高感度でノイズが少ない方が
実はきれいに撮れるんですよね。

書込番号:5381493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/27 07:04(1年以上前)

<<あまりにもインパクトのない新キスデジX。キスデジからの買い替えを予定していましたが中止します。>>

インパクト、ない? 人によって感覚は違うもんですな。

<<やはりISレンズが原因でしょうか。手ブレ補整装置内蔵機が普通になってきているのに。>>

それは言えるかも。

<<どなたか情報があったら教えてください。>>

キスDX以外にという意味ね。私も知りたい。

結論;ニコンかソニーのユーザーかな?

書込番号:5381513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2006/08/27 07:04(1年以上前)

商品寿命が短いのはデジタル製品の宿命でしょうか。
2、3年で使い切ると思っていないと購入できないかなぁ。

書込番号:5381514

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/08/27 07:32(1年以上前)

kissDXにつくよりコンパクトの方が早いかも。

kissDXにつくよりその上の方を待った方が早いかな、サイクルからして。IS付レンズの立場はどうなるんでしょうね

書込番号:5381539

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/27 07:56(1年以上前)

>キスデジからの買い替えを予定していましたが中止します。

Kiss Dからだったら充分買い替えの値うちありますよ。
っと、信じたフリしておこう。(^^;;

書込番号:5381570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/27 07:58(1年以上前)

>後継機早く出してキャノンさん

買う気はあるのですか?

書込番号:5381575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/08/27 08:12(1年以上前)

 私から見ると,KissDXでも,充分インパクトがありますけど…。

・1,010万画素化(高画素=高画質ではないにしろ…)
・測距ポイントの9点化
・AF精度のUP(センターのF2.8対応中央横センサー搭載)
・液晶モニターの大型化,広視野角化
・ピクチャースタイルの採用
・ゴミ取り機能搭載(しかも,ゴミを出しにくい素材・機構の見直し,LPFの帯電防止,超音波振動,DPPによるソフト処理と,何段階もの対策)

 確かに,目新しいものはないかもしれませんけど,着実な進化だと思います。

 KissDXの後継機…を考えるのは,なかなか難しいですね。KissDX自体が非常に完成度の高いものなので。キヤノンは,上位機種との差別化をしっかり付けてくる会社ですから,D200→D80のような,ものすごい下克上はさせないでしょう。そう考えると,今後上位機種(30D,5D,1DMarkII,1DsMarkII)がどのようなスペックで登場するのかに左右されますね。

 上位機種が,仮に2,000万画素超センサー,画像エンジンDIGICIII搭載,ISO6400まで対応,…となれば,KissDX後継機は,1,280万画素?,DIGICIII,ISO3200対応,…で,細かいところのブラッシュアップ程度でしょうか。勝手な想像ですけど。

書込番号:5381592

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/08/27 08:31(1年以上前)

>手ブレ補正より高感度でノイズが少ない方が
>実はきれいに撮れるんですよね。

そうなんですよね。で、手ぶれ補正も欲しくなったら対応レンズを付ければOKと...
ボディに手ぶれ補正有った方が良いとは思いますが少し感度を上げただけで
ノイズ以前の問題でディテールが無くなってしまうのは個人的に欲しく無い
ですし...σ(^◇^;)

書込番号:5381630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/27 08:52(1年以上前)

>あまりにもインパクトのない新キスデジX。

やっぱりインパクトの定義が人それぞれですので、有効画素数1010万画素でもインパクトを感じる人もいますし、2.5インチ液晶でもインパクトを感じる人もいます。
今回のキスデジDXは、小言小町さんとして魅力的ではなかったという事で、次代機を待ちましょう。
私もキスデジNからの買い替えは、今回パスして貯蓄する事にしました。

書込番号:5381665

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/08/27 09:20(1年以上前)

私にはとてもインパクトがあったように感じられましたよ。

さすがにKISSDNから買い換える気はありませんが、(資金がない
だけかも・・・)AF精度の向上や、液晶モニターの大型化、
バッテリー残量の詳細表示、私が望んでいたことがほとんど
改善されていました。しかもその上にゴミ問題まで!

手振れ補正はレンズ側に備わっているのでキヤノンは搭載して
こないような気がするのですが・・・。

書込番号:5381718

ナイスクチコミ!0


SQWEEZさん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/27 09:21(1年以上前)

KissDNユーザーですが、KissXがインパクトないといっている方々はおそらく、見た目(製品のデザイン)についてだと思います。

Webの写真などで見る限り液晶が大きくなっている部分しか違わないですから・・。

でもKissNを使っていて思うのですが、このデザインなかなか使いやすいです。ただ問題として、グリップが小さいと思っていましたが、今回のKissXで改善されていました。

いずれにせよショールームで15分ほど触りまくって思ったのは、より使いやすく、機能も充実した上、画素アップしているということです。PictureStyleも面白そうですし・・・。

9万円以下で買い換えられるなんて昔(30万円ほどしてたころ)と違って夢のようにさえ思っています。

私は発売されたら即買いします。デザイン以外はインパクトありありのカメラではないですか!?

書込番号:5381721

ナイスクチコミ!0


kazuo07jpさん
クチコミ投稿数:108件

2006/08/27 10:56(1年以上前)

手ぶれ補正について 各所で議論になっていますが、
 
 あくまでも私の考えなんですが、
 ある程度 デジ一になじんでくると、
 手ぶれ  被写体ぶれは 数字で分かるようになってくる
 と思うのですが!

 只 イレギュラーには レンズ内手ブレ補正の方が
 対処しやすいように思えます。
 
 旨く説明できなくて申し訳有りません、

 

書込番号:5381932

ナイスクチコミ!0


kazuo07jpさん
クチコミ投稿数:108件

2006/08/27 11:09(1年以上前)

考えているうちに、二つおそスレになってしまいました!
 申し訳ありません

 スレ主さんは
 KDから KDXのことを言っているんですよね?

 KDNから KDXではないんですよね?

書込番号:5381957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/27 11:22(1年以上前)

みなさん、おはようございます(^^)/

そうですね…。ん〜、むかーし、むかーし書いたのですが、デジカメは、KissDNである程度、標準的な機能を揃え(特に初心者の方には)ており、今後の機種が出ても、おーすごい!と思わせるスペックは、だんだんなくなってくるでしょう。

ただ、それは、発展しないのではなく、どんどん熟成(AF精度、液晶モニター精度、ファインダー等々)していくことでしょう。なので、あっとインパクトのあるものではなく、じっくりと機能を見なければならないと思います。すると、DXは、かなり魅力的な機種ですね。

手ブレ補正なし=ダメな機種?? という風潮が多すぎる気もします。まー、あった方がいいのは、そうでしょうけど。他メーカーに比べ、高感度に強いので、手ブレ補正以上のメリットがキヤノン機にはあると認識しています(低SSでの手持ちは、無理ですが)。

書込番号:5381980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度4

2006/08/27 11:35(1年以上前)

シャツタースピードを早くすればよいので手ぶれなんてありえないでしょう。カメラを構える姿勢がダメならそれ以前の問題ですが!
それよりフラッシュのいらないISO1600-3200でもまったくノイズの無い写真にするデジタルの進歩を期待します。
私の期待するkissDXより進歩する次期kissDZは
@ 1年後の来年9月発売!
A 3.0型液晶
B kissDXより1万円安い価格!
C 30Dなみのプリズムファインダー
D DIGIC V
E ISO3200でもノイズレス

いま時、@Aが文字化けするようなコンピュータを持っている人は居ないと思いますが、@Aが文字化けするようならご指摘下さい。

書込番号:5382011

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/08/27 11:40(1年以上前)

他の会社のカメラの「良いトコ」ぜーんぶ採用して!!


特に「K100Dの価格とキャッシュバック」も忘れずに!!

書込番号:5382025

ナイスクチコミ!0


下毛さん
クチコミ投稿数:36件

2006/08/27 13:13(1年以上前)

みなさん小言小町さんに釣られすぎですよ。
小言小町さんはIXY DIGITAL 800 ISのユーザーのようです。
IXY DIGITAL 800 ISのクチコミで小言小町で検索してみてください。
同一ハンドルで男性と女性キャラ双方で書き込んでます。
つまり荒らしかと思われます。

書込番号:5382227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/27 13:47(1年以上前)

みなさん、こんにちは(^^)

コンデジは、現在、手ブレ補正&高感度の話題が主流であり、次のステップとして、デジ一を考えている方も多くいらっしゃるものと思います。

そのような観点からは、え〜、デジ一の本体には、手ブレ補正がないの?と考えるのは、現在の流れとしては、ある意味自然かもしれません。よって、市場のニーズとしては、貴重な意見と思います(^^)  

一方、(僕も含めて)既存デジ一ユーザーは、この板のご意見の通り、手ブレ補正は、ないに越したことはないな(ISもあるし、標準、広角レンズは必要ないしとか場面限られてるしとか)…とのプラスα程度としか、思えないですよね(^^)

もしかしたら、エントリー機種は特に、市場のニーズとしてもISレンズと本体手ブレ補正とのあり方を再考すべき時代にはなっているのかも知れません(皆さんのおっしゃる意見(高感度撮影をもっとよくする、使う場面が限られる、撮影のフォームをしっかりするなど)が正しいことを前提にしても)。



書込番号:5382288

ナイスクチコミ!0


billy^-^さん
クチコミ投稿数:19件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2006/08/28 00:27(1年以上前)

道具に頼りすぎるのは現代人の常…
でもよりよいスペックを望むのは致し方なし。
ただ自分の持っている機材や資金や写したい被写体の条件が合うものであれば言う事無しですよね。でも現状のスペックと理想は中々合わないのも事実。そうなったら使う側がレベルUPすればいいだけの事。昔の軍人さんみたく「靴を足に合わせるのではなく、足を靴に合わせるのだ!」

書込番号:5384244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/08/28 22:15(1年以上前)

流石にこれじゃインパクト弱すぎ。
今すぐモデルチェンジは有り得ないから上位モデルの価格を下げて出してきそう。1年以上掛かるなら他メーカーに期待。

書込番号:5386440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/08/30 21:02(1年以上前)

子供の運動会に向けて購入予定です。
運動会撮影に失敗は許されません!!(笑)

気軽に撮影できるのがKiss デジタルの魅力とおもうので、手振れ補正はやっぱ気になりますね。

ところで、レンズ側に手振れ補正機能を設定しているには訳があるんですよね?????

良く3CCDビデオカメラでは、手振れ補正は機械的にレンズ内(レンズを傾けて補正する?)で行った方が綺麗に撮影できる?
ような事がありますよね。
デジカメも同じなのでしょうか?

もし?そうであれば、少しでも綺麗に残したいので、
手ブレ補正機構レンズとEOS Kiss デジタルにしようと思います。

書込番号:5392366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/31 11:33(1年以上前)

手ブレ補正は付いているに越したことはないと思いますが、個人的には優先順位は低いですね。

僕にとっていちばん優先順位が高いのはAF性能です。
スポーツ撮影はAF性能とシャッター性能が命です。
その点において今回は期待しています。

次が同じくらいの順位で高感度ノイズが低いことです。
画素数とか手ブレ補正はずーーっと下位です。

書込番号:5394007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度4

2006/08/31 21:31(1年以上前)

kissDと携帯電話は新製品が出るたびに買ってます。
9/1発売の携帯あたらしい特徴の中にkissD後継機に取り入れたら面白いと思うものがありました。
・周囲の明るさを感知して(室内とか直射日光の下とか)いつも見えやすくする便利な液晶です。

書込番号:5395291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度4

2006/09/01 19:17(1年以上前)

5Dで開発費を償却して⇒安い30Dを発売!30Dで開発費を償却して⇒安いkissDXを!
5D発売から1年、来年春の5D後継機が楽しみ!198000円で発売かも?(Wカップを見たくて、3年前に70万円で買った42インチのプラズテレビをパナの50インチに変えました。半値の398000でした)

書込番号:5397706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/09/02 13:27(1年以上前)

あの・・・来春に5D後継機が出るというのは精度の高い話なのでしょうか?
本当であって欲しいです。
5D欲しいですが、何せ価格が・・・
小学3年を筆頭に4人も子供がいると、30万超のカメラはとても手が出ません。

書込番号:5400197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度4

2006/09/03 22:33(1年以上前)

来春で5D発売から1年半ですから間違いありません。kissDや30Dの開発で売れなくなったフルサイズの高いレンズが在庫一掃出来るのだから・・・
kissDと30Dの開発チームは同じですが5Dの開発チームは別です。1年半で成果を出さなければ、開発チームは解散になってしまいます。
ゴミ対策+マイナーチェンジで20万円以下は確実です。

書込番号:5404947

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/03 22:43(1年以上前)

>kissDや30Dの開発で売れなくなった
>フルサイズの高いレンズが在庫一掃出来るのだから・・・

在庫不足でなかなか買えない、という書き込みが多いんですけど。

書込番号:5404999

ナイスクチコミ!0


yuyu50055さん
クチコミ投稿数:9件

2006/09/06 13:12(1年以上前)

結論:

デジカメ類は進化が早いので
もっといい機能を求めていたらいつまでたっても買えません。
2.3年を寿命と考えて買いましょう。

あるいはそれが嫌なら高いモデルを買いましょう

以上

書込番号:5412277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

9月8日に来ない!?

2006/09/05 20:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 EV±0さん
クチコミ投稿数:747件

こんばんは
今日KissDXを予約したお店から不幸の電話がありました。。。
「お客様の予約分は9月下旬の入荷予定になりました」とのこと。
8月中に予約した私は、てっきり発売日に来るものと思い込んでいました。
予約した後も30Dと迷い続けた天罰かしら??
それでも実機まで見に行って、Dxが良い!と自分に言い聞かせて、今週末を楽しみにしていたのに。。。
すっかりブレーキ掛かってしまいました。
今更他のお店を回る気もしなくて、やっぱり30Dかな?と、また迷い出しました。
いずれにしても、KissDXの発売日購入という線は消えました。
そこでお尋ねしたいことがあります。
よく聞く初期ロット不良ですが、もしあるとしたら、初回入荷分だけでしょうか?
もしそうなら、幸か不幸か初期ロットを避けられた、という発想転換もできそうですが。。。
2回転目も3回転目もそんなに違わないような気がするんですけど?

書込番号:5410221

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/09/05 21:04(1年以上前)

初回ロットと二次ロットの見極めはユーザー側では難しいのではないでしょうか?

何かトラブルがあってもメーカー保証で対応させれば良いだけですから、気にした事無いですが・・・個体不良は運が悪ければ、いつ買っても遭遇する可能性はありますし・・・

書込番号:5410242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/09/05 21:06(1年以上前)

KissDNでしたが、僕の買った個体は撮像素子の傾きでした。気付いてから調整で治りましたが。

書込番号:5410253

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/05 21:50(1年以上前)

キヤノンの場合セル生産だから、初期でも当たり外れっていった感じではないかと推測します。
  ↑ ↑
まったく、根拠ないですが。

ちなみに わたしの5Dは初日購入でしたが、すこぶる快調です。V(^-^)

書込番号:5410407

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/09/05 21:54(1年以上前)

>幸か不幸か初期ロットを避けられた、という発想転換

初期ロットの不具合が直ってくるのは、たいてい
発売後3〜4ヶ月後くらいからですけどね。

書込番号:5410419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/09/05 22:01(1年以上前)

こんばんは。

頑張って探してみてはどうですか?
探せばあると思うんですが、発売日渡し。
それとも、30Dに決めたんですか?

書込番号:5410447

ナイスクチコミ!0


スレ主 EV±0さん
クチコミ投稿数:747件

2006/09/05 22:25(1年以上前)

こんばんは
レスありがとうございます。
そうですよね。。。
予約したお店でも「初期不良は宝くじに当るようなもの」と言われましたし、ロット不良があったとしても、改良に2〜3ヵ月は掛かかりそうですね。
もう他のお店を捜してる時間もなくて、発売当日のゲットは諦めています。
そもそも、一番使うレンズ(24-70F2.8L)をkissDXに付け放しにしようという魂胆が間違いなのかしら??
バランス的には30Dだと分かっているんですけど。。。

書込番号:5410560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2006/09/05 22:47(1年以上前)


やはり、Xは
キムタク・ニコンD80の動向で作った「その場凌ぎ」
の印象が拭えません。

あっちはD200ジュニアというコンセプトがぴったり
合いますが、XにはD30とも5Dともイメージが重なりません。

となると、一歩先行くカメラファンはニコンを選ぶことになります。

公約45%・・・・可能でしょうか?

書込番号:5410669

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/05 22:53(1年以上前)

なんだか人気集中しているんでしょうか。

私もネット通販で納期1ヶ月と言われてびっくりしました。
売れ筋のカメラなのに、なんだか変ですね。
ひょっとして、生産の立ち上がりが遅れているのかな…

書込番号:5410694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/05 23:00(1年以上前)

その場凌ぎの開発期間でできるなんて…すごいキヤノン…。

EV±0さん、こんばんは(^^)/
残念でしたね。発売前から大人気(生産不足?)!!

初期ロットの不良…。こればかりは何とも…。意外と遅くに見つかるケースもでてきてますしね。

書込番号:5410724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/09/05 23:16(1年以上前)

私も遅ればせながら本日キタムラにて予約しました。
店員さんの話では発売日入荷分はまだ大丈夫とのことでしたが
一緒に注文したバッテリーグリップの方が遅れる可能性ありだそうです。

書込番号:5410804

ナイスクチコミ!0


ぱう中さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/05 23:20(1年以上前)

Kiss DX に24-70 F2.8L ですとレンズにボディが付いていると言う感覚だと思います。 バランスは非常に悪そうですね。 でも、レンズが中途半端な重さでないのでひょっとしたら良い感じかも? 私もKiss DX を検討しているのですが、予約せず、市場に円滑に流通した頃に購入するつもりです。 

書込番号:5410831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/05 23:25(1年以上前)

ですね。バランスが悪いかも知れませんけど、バッテリーグリップを付けると、バランスもいいのかも知れませんね♪

確か、バッテリーグリップは、DNと同じでしたよね。キタムラさんでは、売り切れてるんですね。

書込番号:5410852

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2006/09/05 23:30(1年以上前)

予約が沢山入ってるんですかね?
販売店の実力によって初回ロットの振り分け数ってあるでしょうから、大手量販店にあたってみられたら?

>バランス的には30Dだと分かっているんですけど。。。
だったらついでにバッテリーグリップも…と思ったら、さくらんびょ36さんの情報がありましたね。

そういえば私も20Dを発売1ヶ月後に購入しに行ったら、ファームウエアの入れ替え(だったと思う)で半月ほど待ちました。

書込番号:5410881

ナイスクチコミ!0


スレ主 EV±0さん
クチコミ投稿数:747件

2006/09/05 23:45(1年以上前)

こんばんは
予想を上回る人気でしょうか?
それとも大手が大量確保してるのかしら?

KissDNですが、1Kg級のレンズを付けると、ボディをどう持って良いか分からなくなります。
更にストロボまで付けると最悪。。。
バッテリーグリップを付けると、かなり落ち着きます。(特に縦位置)
重いからいつもバッテリー1個だけど。。。

書込番号:5410947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/09/05 23:56(1年以上前)

初代kissD、kissDN、30Dと少々高くても発売日に手に入れないと気がすまない性格ですが初期不良と宝くじには当たった事がありません。
店(過去の販売実績)により入荷数が違いますので、近くのキタムラに行って見たらあるかもしれません。家電量販店はソニーやパナとの付き合いが多く、キヤノンやニコンはカメラ店との実績が多いので・・・月産18万台ですから初期不良も1000台に1台ぐらいあるかもしれませんが、30DとkissDNの部品がほとんどですから3代目のkissDXには初期不良は1万台に1台ぐらいと確信しています。

書込番号:5410988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/09/06 00:14(1年以上前)

KDXの発売は予定より繰り上げたでしょうか?
「9-12月は45%のシェアを獲得!」の裏を返して読むと、
「K10Dが出たら難しくなる」とも読めますか?
私は30Dの方が良いと思います。

書込番号:5411071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2006/09/06 00:39(1年以上前)

>「その場凌ぎ」の印象が拭えません。

EOSkissは先々代から、9月発売なので
「その場しのぎ」ということは無いでしょう。

どちらというと他社がこの時期にぶつけてきている
というのが本筋でしょう。
今年はフォトキナもありますから…

書込番号:5411169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/06 00:40(1年以上前)

やっちゃった。
DN売っちゃいました。

9月16日の子どもの運動会どうしよう。
こうなったら、レンタルで30Dを…

でも、レンズに比べてレンタル高いし、バッテリーや充電器も別に借りなきゃいけないみたいだし…

Canon責任とれ!と言ってみたところどうにもならないし…

思い切って30Dを買っちゃおうかな。

これがCanonの作戦だったりして。

書込番号:5411177

ナイスクチコミ!0


スレ主 EV±0さん
クチコミ投稿数:747件

2006/09/06 00:45(1年以上前)

こんばんは
いくらなんでも45%は無理だと、個人的には思っていました。
ライバル機も十分な力をつけた今、そんなに甘くないと思います。
特に初心者ターゲットなら、キーワードは「ゴミ」より「手ブレ」だと思います。
と思ってたのに、まさか入荷待ちなんて。。。
私がKissDXを発売日ゲットできないのは、きっと天罰です。
そもそも「お金要らないの?キャンセルできるの?」なんて聞いての予約でしたから。。。
もう迷いません!30Dにします!!
というか、さっきポチッってしちゃいました。
明日中に振込めば、週末は30Dと過ごせると思います (^^v
ただ、差額約5万の穴埋めに、KissDNを手放すことになりそう。。。

書込番号:5411192

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/09/06 01:24(1年以上前)

ブラちゃん、こんばんは。

>キムタク・ニコンD80の動向で作った「その場凌ぎ」

D80の動向を見て、CANONがあわてて作ったらXができちゃったって言ってますか?
いくら優秀なCANONでも、それはかいかぶり過ぎというものですよ。

>あっちはD200ジュニアというコンセプトがぴったり
>合いますが、XにはD30とも5Dともイメージが重なりません。
>となると、一歩先行くカメラファンはニコンを選ぶことになります。

よく分かりませんが、結局、ブラちゃんは何を選ぶのですか?



スレ主さん、こんばんは。

より快適な撮影環境にこだわるならば、30Dにしたのは正解だと思いますよ。
Xには、きっと縁が無かったのでしょう。
ブラちゃんも、Xはその場凌ぎって言ってますし...って、これは冗談ですが。

30Dご購入、おめでとうございます。

書込番号:5411306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/09/06 01:47(1年以上前)

30Dの感触やはり良いですね。「本物だね」と言いたくなります。
KDXに対して、なんだその安っぽいプラスチックボディ?
フライパンの方が良かったわ!と言っちゃうかも知れません。

書込番号:5411354

ナイスクチコミ!0


kissdnfanさん
クチコミ投稿数:12件

2006/09/06 08:33(1年以上前)

私もKissDN売っちゃいました。
初期ロット不良と言えば、KissDNのロット消えを放置したまま査定に出したら5000円も減額されました。33000円ほどでは売れましたが。
今は30Dに気持ちが傾きつつあります。

書込番号:5411698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/09/06 09:10(1年以上前)

キヤノンの公式サイトでのkissDXのサンプルイメージをプリントして見たら、撮影日が6月24日になっていますから少なくとも2ヶ月半前にはkissDXは完成し、量産(月産18万台)に入っていた事になります。
運動会前の1年で一番売れるこの時期に発売!
(1)子供の成長記録撮影の女性(デジ初心者)の内
50%をゲット!
(2)シェア69%だったkissD発売から3年!その内
半分の人が買い替え!
(3)シェア50%のkissDN発売から1年半!発売日に
初代kissDを下取りに買った人のほとんどが
買い替え!
価格で勝負のkissDXのライバルはソニーとペンタックス!(ニコンD80はキヤノンD30のライバル)を考えれば、45%の目標達成は確実ですね??

書込番号:5411750

ナイスクチコミ!0


スレ主 EV±0さん
クチコミ投稿数:747件

2006/09/06 09:34(1年以上前)

おはようございます。
今朝はなんかスッキリした気分です (^^
カメラ選びって、悩み出すとキリがないですね。
そんな時にご意見頂くと「ハッ」とさせられます。
レス下さった方々に、本当に感謝です。

KissDX。。。私が一度は惚れた相手です。
爆発的なヒットは間違いありません!!。。。なんちゃって (^^

書込番号:5411787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/06 11:11(1年以上前)

実際の発売日が来てから、買えるかどうか判断すべきだと思います。

書込番号:5411991

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/06 11:31(1年以上前)

私もじじかめさんに一票。

あと、最近40Dがフォトキナ(9/26)で発表されるという噂もあります。
ダスト除去システムと1000万画素CMOS搭載などと言われているようです。

書込番号:5412025

ナイスクチコミ!0


スレ主 EV±0さん
クチコミ投稿数:747件

2006/09/06 12:49(1年以上前)

>実際の発売日が来てから、買えるかどうか判断すべきだと思います。
当日に色々なお店に問い合わせてみれば良いという意味でしょうか?
実際、直ぐに見つかるかも知れませんね。。。
でもそう思っていたら、早めに予約はしていなかったです。

30D後継機は、早ければ来春に出ると思っています。

書込番号:5412215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コンタックスのレンズ

2006/09/04 09:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:15件

質問させて下さい!!
デジタル一眼レフカメラを初めて購入しようかと思っています。
マニュアルフォーカスのコンタックスAriaというカメラを所有しており、レンズも何本か持っています。
これらのレンズをキャノンのデジタル一眼であれば、装着可能であるという話を聞いたのですが本当などでしょうか?
その場合、そのまま装着できるのでしょうか?
また、キャノン以外のメーカーはダメなのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:5406072

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/09/04 10:08(1年以上前)

こんにちは(^^)
まずヤシコンレンズの装着についてですが、そのままではつかないので「マウントアダプター」というのを利用します。
近代インターナショナルのマウントアダプター等が有名です。

撮影自体は、Av(絞りはレンズ側で合わせる実絞り)とMを利用します。
レンズによっては絞り連動ピンがミラーに当たるのもありますので、アダプターのメーカーに利用可能レンズについて相談されると良いと思います。

あと、近代インターナショナルのレンズアダプターは構造上、通常のレンズ交換のようにマウントにアダプターをつけたまま外せないので、レンズとアダプターを一緒に外した後にアダプターからレンズをハズします。 無理にマウントにアダプターをつけたまま外そうとするとアダプターの後ろにある固定ピンを押し曲げてましいます・・・私が何度もやってしまいました(T-T)

Canon以外のデジタルだと、フォーサーズの機種とかがアダプターも豊富に出ています。 ただ画角換算が2倍なので少し感覚的に違ってきますね。 KissDXも1.6倍換算なので似たようなものですが(^^;;;

 

書込番号:5406091

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/09/04 10:10(1年以上前)

肝心な近代インターナショナルのサイトを紹介してませんでした。
[近代インターナショナル 商品紹介ページ]
http://www.kindai-inc.co.jp/mount_ctxeos.htm
[こっちはTOPページ]
http://www.kindai-inc.co.jp/index.php

あと、、、Kiss系はファインダーがイマイチなので、MFでのピント合わせがしづらいかも? 


書込番号:5406092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/09/04 10:16(1年以上前)

fioさん、ご親切にありがとうございます。
マウントというものを購入すればいいのですね。
紹介して頂いたページ、早速見てきます。

書込番号:5406105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:29件

2006/09/05 01:57(1年以上前)

言わずもがなとは思いますが、一応念のため。
マウントアダプターでは、レンズとボディの電子的な連動は効きませんので、カメラの機能が非常に制限されることになります。ファインダーにコストがあまりかかっていない初級機などでは、ピント合わせさえ思うようにはいかない可能性もあります。

ここの掲示板を見ると、あまりにマウントアダプターで他社のレンズも付けられる、とまるで完全互換でもしているかのような気楽さで書かれている方が多いので・・・

(AFが効かないくらいはともかく)充分な互換性とメーカー保証の範囲で言うなら、「付けられません」
この場合の装着可能というのは、本当に最低限のレベルで「付けてとにかく撮影はできるというだけ」と思った方がいいですよ。ファインダーの見やすい機種でなら、マニュアル機的な使い方で楽しめるでしょうが。
ややマニア向けの楽しみと言ってもいいように思います。

書込番号:5408415

ナイスクチコミ!0


Cepageさん
クチコミ投稿数:98件

2006/09/06 10:24(1年以上前)

私は5DでContaxレンズを楽しんでいます。
アダプターは他にも宮本製作所などでも出していますので
ネットで調べられたら良いと思います。
またヤフオクでは安価なアダプターも有りますがこれも経験上
問題無く使えています。
私の5DでD25mm/2.8,D35mm/2.8,P50mm/1.4,P85mm/1.4,S135mm/2.8
VarioS80-200mm,VarioS28-85mm は全く機体に干渉せずに装着できます。ただMP100mm/2.8は干渉しましたのでガードを少し削ってもらいました。D20では当たらなかったのですが5Dでは少し当たりました。MP60mm、D21mmはミラー当たりますのでちょと面倒です。

今回のXの固体がどうかは確認せねばなりませんが5Dで使えるレンズは私は使えるのではと考えております。

合焦は勿論マニュアルになりますがチャートで確認してもピッタリ
合っています。露出も問題ありません。
Contaxで銀塩をやっておられた方でZeissレンズの素晴らしさを
デジ一眼で楽しまれるにはCanonは最適と考えます。

ContaxはAXでリバーサルをフィルムスキャンして電子化し
PhotoshopCS2でレタッチしておりましたが、現在は殆ど5Dで
撮影しています。


書込番号:5411873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者のレンズ選び

2006/09/03 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 The 素人さん
クチコミ投稿数:111件

皆さんこんばんは、以前に全体の質問として撮影機能の充実したコンデジは?という質問をし、詳しいことはよく分からないからデジ一はいらないと言っておきながら、お店でちょっとした気の迷いからデジ一にさわってしまい、KDXのWズームキットを予約してしまった、The 素人と申します。

詳しいことも分からないのに予約してしまい、少し不安な点があるのでご教授ください。

用途として、

1.風景写真が好きなので一生の趣味にしたい
2.子供達のイベントをきれいに撮ってあげたい

の2点なのですが、

1に関しては、三脚を使って撮ればISはいらないし、レンズキットのEF-S18-55mm F3.5-5.6UUSMでいいかなと思っていて、2に関しては、近いところで10月の初旬に保育園の運動会があるのでそこでいい写真を撮ってあげたいなと思っているしだいです。

最初はレンズキットとEF70-300mm F4-5.6IS USMと考えていたのですが、カメラのキムラで店員さんに「その構成だと55-70mmの範囲が抜けちゃいますから、Wズームキットがいいと思いますよ」と言われ、そうなのかと言われるがままにWズームキットを予約しました。

55-70mmが抜けてしまう影響はそんなに大きいのでしょうか?

予算は18万円以下くらいで考えています。

ちなみに、カメラのキムラでは、キャンペーン中で
ボディ:79,800円
レンズキット:99,800円
Wズームキット:129,800円

これに14,800円の1GBのCFを5,000円で付けると言われました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:5405145

ナイスクチコミ!0


返信する
R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/09/03 23:46(1年以上前)

こんばんは♪

>55-70mmが抜けてしまう影響はそんなに大きいのでしょうか?

私ですと問い題ないですが。

幼稚園の運動会ですと、200mmまででも足りるかも知れませんが、小学校では短いかもしれませんね!

予算があるならEF-S18-55mm F3.5-5.6UUSMとEF70-300mm F4-5.6IS USMが良いと思いますね。抜けているレンジはEF50mm1.8を購入するとかは如何ですか?一万円以下で買えますし、シャープな写りでお勧めですよ。

書込番号:5405281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/09/03 23:47(1年以上前)

初めての一眼レフで用途が不明確なら、レンズキットでもいいかも知れませんが…。
風景写真を一生の趣味にしたいということなら、キットで購入しても何れはレンズの買い換え又は追加購入は必死でしょう。
おそらく、18-55mmでは満足できなくなるでしょうから。

>55-70mmが抜けてしまう影響はそんなに大きいのでしょうか?
そんなことはありません。その分は足で稼げば済むことです。
個人的には、初めにお考えになったEF70-300mm IS USMの方がいいんじゃないかなと思います。
運動会ですと撮影場所も限られるので、できるだけ望遠のものがいいでしょうし、そうすると手ブレ補正機能も欲しいところですから。

書込番号:5405284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/09/03 23:53(1年以上前)

書き忘れましたが、CFは1GBより2GBにしておいた方がバッテリーの保ちから考えても、目一杯撮れると思います。

書込番号:5405306

ナイスクチコミ!0


EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/03 23:56(1年以上前)

こんばんは
Wズームの55-200mmは晴れた日用と考えた方がよいと思います。
55-70mmが抜けても特に不便は感じないと思います。
最初にお考えになった、レンズキットとEF70-300mm F4-5.6ISに、1票です (^^

書込番号:5405317

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/09/03 23:59(1年以上前)

>55-70mmが抜けてしまう影響はそんなに大きいのでしょうか?

考え方次第だと思いますが、気分的に釈然としないところはあるかも知れませんね。
そんな時は、EF-S18-55mm F3.5-5.6UUSMをやめて、SIGMA 17-70 F2.8-4.5DCを選択してやればぴったりくると思います。
実売38,000円くらいでしょうか。

書込番号:5405327

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/09/04 00:02(1年以上前)

レンズキット:99,800円
EF70-300mm F4-5.6IS USM
でいいと思いますよ。
これに不満覚えたら、タムのA16のようなレンズに換えたらいいかな。
予算があるならレンズキットをA16に換えてもいいし、シグマの17−70mmF2.8−F4にしてもいいのではないでしょうか。

書込番号:5405342

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/09/04 00:06(1年以上前)

訂正です。
シグマの17−70mmF2.8−F4は

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)

のことです。

書込番号:5405358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/09/04 00:16(1年以上前)

上のKOBEよりさんと同じ買い物をしたら如何でしょう?(+電池)
70-300は今すぐ注文入れて、運動会に間に合うかも知れません。

18-200は持ってなければ買う必要がありません。
必要としても、EF-S17-200ISが出るまで待った方が良いと思います。

書込番号:5405414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2006/09/04 00:44(1年以上前)

>2.子供達のイベントをきれいに撮ってあげたい

運動会用でcanon 70-300IS
お遊戯会用でsigma 24-70 F2.8
なんて、どうでしょうかね?
もっと広角をと思ったら
10-22とか12-24とかありますしね!
12-24〜24-70〜70-300って
気持ちよく繋がりますし♪〜???

上記は
10Dの時に揃えました♪

書込番号:5405512

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/09/04 01:15(1年以上前)

The 素人さん、こんにちは。

諸先輩方のいうとおり、55-70mm の空白は全く気にする必要はありませ。 その店員さんは
理屈だけで、自分で写真は撮らない人のようですね。
キットレンズの EF-S18-55mm は値段に比べてとても良いレンズです。 評判はレンズ板で
ご覧くださいませ、私は今でも結構使っています。

投資効果としては標準を高価なレンズをするより、望遠を EF70-300mmIS にする方が遥か
に高いです。 問題は、運動会に間に合うかどうかというところです。レンズ板をご覧ください。

書込番号:5405591

ナイスクチコミ!0


スレ主 The 素人さん
クチコミ投稿数:111件

2006/09/04 01:38(1年以上前)

早速のこんなにたくさんのアドバイス、ありがとうございます!!


>R38さん、
上の子が小学生で、この先保育所よりも広い校庭での撮影の機会もあると思いますので、やはりEF70-300mm F4-5.6IS USMがよさそうですね。EF50mm1.8は、値段のわりに非常に評価が高いようで興味を惹かれました。そのよさを感じるにはまだまだ修行が足りないと思いますので、今回の買い物で勉強して次にチャレンジしたいと思います。ありがとうございました。

>都会のオアシスさん、
 >何れはレンズの買い換え又は追加購入は必死でしょう。
 
 ここでの皆さんのレンズのこだわりようを拝見しているとそうなるんだろうなと感じました。一生の趣味として付き合っていこうと思いますので、楽しみ?(沼?)は後にとっておいて、今回は予算との兼ね合いで、レンズキットかなと思っています。

 >その分は足で稼げば済むことです。
  
 そうですよね!今もっているコンデジ、といっても6年以上前のSony DSC S70ですが・・・、望遠側で撮ると手振れしやすいので、基本的に広角側固定で足を使って画角を決めていたのを思い出しました。
 CFについても2GBのほうで価格交渉してみようと思います。
 ありがとうございました。

>EV±0さん、
 >55-200mmは晴れた日用と考えた方がよいと思います。

 今日お店でKDNに55-200mmをつけてもらって験し撮りしたのですが、店内という環境も手伝って「暗いな・・・」という印象でした。その時は、室内でこんなズーム使うことないだろうし、外なら明るく写るんだろうと思っていたのですが、やはり晴れた日用といった明るさですか。やはり、EF70-300mm F4-5.6IS USMを選択しようと思います。ありがとうございました。

>むすてさん、
 >気分的に釈然としないところはあるかも知れませんね。

 そうなんです!何となくつながりのないことに釈然としなかったんです。だから、店員さんに言われるがままに予約したのですが。
SIGMA 17-70 F2.8-4.5DCは、キムラでの実売価格を聞いて予算と照らし合わせて考えたいと思います。ありがとうございました。

>goodideaさん、
A16とは、SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Asphericalのことでいいんですよね。評価の高いレンズのようなので興味を惹かれました。SIGMA 17-70 F2.8-4.5DCも含めてキムラでの実売価格を聞いて検討したいと思います。レンズキットを考えているのは、初心者なのでCanonの純正標準レンズを1本くらい持っていたほうが基本が学べていいのかな?という盲目的安心感からなのです。あまりこだわらないほうがいいですかね。ありがとうございました。

>うる星かめらさん、
KOBEさんの17-50f2.8というのは、A16のことでいいんですよね。やはりこのレンズお勧めですか。かなり惹かれますね。レンズキット+EF70-300mm F4-5.6IS USMか、A16+EF70-300mm F4-5.6IS USMか、SIGMA 17-70 F2.8-4.5DC+EF70-300mm F4-5.6IS USMか・・・、あ〜〜迷います!!値段しだいかな?予算とにらめっこして検討します。EF-S17-200ISは出るまでに腕を磨いてそれから考えます。ありがとうございました。

>canondeshowさん、
すばらしいレンズ沼へのお誘いありがとうございます。
この世界を知らない私はおっしゃられたレンズの使い分け方も分からず、沼に飛び込むことも出来ません・・・。まだまだです。
楽しみながら勉強して、色々なレンズを使い分けられるようになりたいと思います。ありがとうございました。

>GALLAさん、
キットレンズも良いとのこと、安心しました。皆さんのアドバイスをもとに予算と相談して標準レンズを決めたいと思います。

 >投資効果としては標準を高価なレンズをするより、望遠を EF70-300mmIS にする方が遥かに高いです。

 やはりそうですか。いままでコンデジだったので、標準はキットでもコンデジよりはいいはず、という盲目的信頼感から手振れしやすい望遠のほうに予算をつぎ込もうと思ったしだいです。
ありがとうございました。


このたびは本当にたくさんの皆様からアドバイスを頂き大変嬉しく、また勉強させていただきました。これからもよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。

書込番号:5405645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2006/09/04 03:20(1年以上前)

The 素人さん

10Dの時は70-200IS+×1.4エクステンダーでした!
その後75-300ISへ
カメラを変えて
同じ位の焦点距離にするので80-400OS購入しました!
今は運動会以外は鳥撮りで使ってます♪

>10月の初旬に保育園の運動会があるのでそこでいい写真を
同じ時期ですね♪(普通そうなのかな?)
がんばりましょうね♪

>1GBのCFを5,000円で付けると言われました。
2G?が良いのかなぁ〜?
1G¥5000で2枚とか♪
RAWのみで1G約100枚…かな…
予備はあったほうが良いかも♪

書込番号:5405746

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/09/04 06:07(1年以上前)

風景写真だと、EF-S10-22は面白いですよーーー。
35mm換算で28mmと35mmくらいだと、正直あんまりよくわかんなかったですが、換算16mmは明らかに違う世界が撮れますよ。

ボクは知床旅行のためにEF-S10-22購入して、旅行終わったら売却しようなどと考えてましたが、結局手放せなくなりました。

書込番号:5405799

ナイスクチコミ!0


Bunzoさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/04 20:09(1年以上前)

遅レスですが・・・。

基本的には皆さんおすすめのように,55-70mmがあくことは気にせず,70-300ISのほうがよいと思います。

ただ,うちの子の保育園では園庭がそれほど広くないため,70mmからでは焦点距離が長すぎて頻繁に標準レンズとの交換が必要になってしまう感じです。例えば,お遊戯で全体の雰囲気も撮って,それから自分の子のアップも撮ってとなるとレンズ交換が必要です。なので,私は保育園の運動会では28-300mmを使っています。画質はそこそこ,暗い,AFは遅いなどの難点もありますが,高倍率ズームも便利です。

かえって混乱させてしまうかもしれませんが,ご参考まで。

書込番号:5407289

ナイスクチコミ!0


スレ主 The 素人さん
クチコミ投稿数:111件

2006/09/04 23:09(1年以上前)

>canondeshowさん、
焦点距離の特徴を掴むといろいろな使い方や選択が出来るんですね。私も早くそうなれるように勉強します。

保育所の運動会では、今まで以上に子供に喜んでもらえる写真が撮れるようにがんばります。canondeshowさんも同じ時期とのこと、がんばって下さい。^^

CFは、1GB×2か、2GB1枚か迷いますね。値段と相談してみます。
ありがとうございました。

>ken311さん、
 >換算16mmは明らかに違う世界が撮れますよ。

 ゴクッ・・・。またまた沼へのいざないありがとうございます。いつの日かその世界を手に出来るようにキットレンズから腕を磨こうと思います。ありがとうございました。

>Bunzoさん、
 >70mmからでは焦点距離が長すぎて頻繁に標準レンズとの交換が必要になってしまう感じです。

 なるほど、そういったことも起こりえるんですね。うちの子の保育所もそれほど大きな園庭ではないのでありえるかもしれません。ただ、さらに複数のレンズを買うほどの予算がないので、焦点距離を足で稼いでみようと思います。
今後のレンズ選びの参考になりました。ありがとうございました。


皆さんのアドバイスを参考に今日カメラのキムラに再度行き、以下の構成としました。9月18日までキャンペーン中で3割引きとのことでした。

 KDXレンズキット・・・99,800円
 EF70-300mm F4-5.6IS USM・・・64,480円

 このほかCFやケース(バッグ)については、購入当日に在庫を見せてもらって検討しようかなと思っています。

標準ズームレンズの選択肢でキットレンズ以外の皆さんが提案してくださったレンズは在庫がなかったため、純正の安心感を採用して今回はレンズキットに決めました。

 EF70-300mm F4-5.6IS USMは、店員さんがCanonに納期を確認してくれたのですが、今出荷している分は4月に発注された分とのことで、今からの発注分の納期は答えられないということでした。
子供の保育所の運動会には間に合わないかもしれません。(涙)
わずかな望みを抱いて期待したいと思います。
キットレンズだけでも今まで通り足を使って画角を決めていい写真を撮りたいと思います。

みなさん、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

あっ、そういえばキムラの帰りに別な買い物で電気屋さんに寄ったのですが、そこにおいてあったKDN、D80、α100、D200などをさわってみたんです。
この中では、D200が上位?機種となるんだろうと思ったのですが(値段が違うし)、上位機種ってすごいですね!D200がすごいのかD30やD5やD1も含めて上位機種がすごいのかは比べられなかったのでわかりませんが、AFスピード・精度、連射が段違いでした。
いつの日か絶対上位機種を手に入れたいと思いました。

書込番号:5407904

ナイスクチコミ!0


スレ主 The 素人さん
クチコミ投稿数:111件

2006/09/05 12:29(1年以上前)

↑まちがえました!!

D30、D5、D1ではなくて、30D、5D、1Dでした!!

おはずかしい・・・。。

書込番号:5409120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2006/09/05 16:23(1年以上前)

>いつの日か絶対上位機種を手に入れたいと思いました。

重くてデカイけど…

1D系は良いですよぉ〜♪
なかなか腕が追いつきませんけどね♪

サブ機を買えなく
新しい機種にも、いけない以上
これが標準と自分に言い聞かせています♪

汗ダクになって
1Ds+80-400OS(約3Kチョット)で
子供を追いかけています♪

書込番号:5409566

ナイスクチコミ!0


スレ主 The 素人さん
クチコミ投稿数:111件

2006/09/06 09:19(1年以上前)

>canondeshowさん、

やっぱり1D系はいいですか!
私はお店に行っても1D系を触らせてくれとは恥ずかしくていえません。裸で展示してあるD200止まりです。

3kgオーバーってすごいですね。お子さんへ愛情の現われだと思います。

私も腕を磨いて上位機種を手にできるようにがんばろうと思います。^^

ありがとうございました。

書込番号:5411764

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング