EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SDカードに記録したいのですが。

2007/12/28 12:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

こんにちは。昨日レンズで大変勉強になりました。今度は記録のメモリーでご相談です。
今デジタルの写真はパソコンではなくてDVDレコーダー(パナソニック)で保存しています。できたらSDカードで保存していきたいのですが。調べてみると変換アダプターを使えば可能みたいです。
変換アダプターを利用するのになにか問題点はあるんでしょうか?
記録速度が落ちる?連写ができない?のでしょうか? すみません、よいアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:7172922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/12/28 12:54(1年以上前)

それに加えて最大容量にも制限があるようですね〜。

書込番号:7172937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2007/12/28 13:29(1年以上前)

 僕はアダプタを使用してSDメモリを使用していますが、今んとこ、特に不具合には遭遇していません。

 記録速度に関しても、SDメモリの速度に依存するようで、特に不満に感じたことはありません。そんなに連写はしないモノですから・・・。

 SDメモリは2GBが上限ですが、SDHC 対応のアダプタであれば、近い将来、もっと大容量のSDメモリが登場しても使えるかも知れません。

 但し、アダプタを履かせてSDメモリを使用するのは、サポートの範囲外だと思われるので、上手く行っても行かなくても自己責任になります。

書込番号:7173037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/28 13:31(1年以上前)

変換アダプター買うお金があれば、CFを買った方が良いかもしれません。

書込番号:7173041

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2007/12/28 13:36(1年以上前)

>変換アダプター買うお金があれば、CFを買った方が良いかもしれません。

それで、どうやって
>DVDレコーダー(パナソニック)
に読み取らせるのですか???

書込番号:7173051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/28 13:48(1年以上前)

おっと失礼しましたm(_ _)m
DVDレコーダー(パナソニック)の事が頭から抜けてました^^;

書込番号:7173082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/12/28 14:05(1年以上前)

最近JOBO?からSDHC対応がでたそうでそれを使ってみようかと思うのですが…。そのアダプターはいいメーカーなんでしょうか?

書込番号:7173139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2007/12/28 14:40(1年以上前)

使用頻度は少ないですが、40DでJOBOのアダプターを使っています。私の使用範囲では特に問題は生じていません。

手持ちのカード全て(Transcend 80X 512MB、SunDisc ExtremeII 1GB、Panasonic SDHC class2 1GB、IO DATA Super High Speed 2GB)で動作確認できました。

書込番号:7173262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

タムロンのレンズについて

2007/12/27 19:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

APSのEOS・IX50を父からもらい使って楽しかったので、お正月にEOSデジタルXを買いたいと思っているド・素人です。レンズがもったいないので、デジタルXで使えるかどうぞ教えて下さい。レンズはタムロン 277D AF28-80mm と書いてあります。使えれば今回はボディのみにして、秋の運動会の前にEF-S55-250mmを購入予定です。
タムロンレンズはもったいけど、デジタルXのキットのほうがいいでしょうか。室内での子供達を主に撮影します。外は運動会以外はほとんど使いません。
みなさんのご意見を教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:7169987

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/27 19:52(1年以上前)

こんばんは。
タムロンはKDXでも使えますよ、28mmはAPS-Cサイズですと44.8mmなので広角が足りませんね。
運動会でEF-S55-250mmISの購入は良い選択だと思います。
KDXのタムロンWズームセットでこんな商品もありますね。
http://shop.telemarche.co.jp/shopdetail/002006000003/order/
ご参考までに!

書込番号:7170027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2007/12/27 19:57(1年以上前)

タムロン 277D AF28-80mmっていうレンズ、キャノンEFマウントだと思われますので、そのまま使えます。但し、28oだと広角側が不足するでしょうね。
キットレンズを検討されるのであれば、今買われるなら手ぶれ補正付きの18-55ISの方が良いでしょう。
ただ、室内での子供達を主に撮影するとのことであれば、明るいタムロンの17-50F2.8かEF35F2あたりの単焦点レンズを購入されることをオススメします。

書込番号:7170050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/27 19:59(1年以上前)

使える可能性はあるでしょうが、45-128mm相当の画角となりますので、使いにくいのでは
ないでしょうか?素直にレンズキットを購入したほうがいいと思います。

書込番号:7170067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/27 20:22(1年以上前)

広角域を補うためにもEF-S18-55付きのレンズキットか
タムロンの17-50F2.8を標準ズームとして選んではと思
います。後者の方がお薦めですけど。

書込番号:7170161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/12/27 20:26(1年以上前)

こんばんは。

基本的には使えると思います。
ただ、もしダメな場合タムロンだとロム交換してくれないから救いようがないかもしれません。

KDXだと画角的に使いにくいとは思いますが、いままで使っていたカメラが
本家本元のAPSですよね。(^^;)
多少本家本元の方が画角は広いですが似たようなもんでしょう。
今のカメラに着けてさして不満が無ければOKでしょう。

いずれ不満は出てくるはずです。どんなレンズを着けても。 (^◇^;)ゞ

書込番号:7170188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/12/27 20:29(1年以上前)

こんなに早く返事ありがとうございましす。
ところで広角が足りないって…どんな風に使いにくいんでしょうか?すみません、本当に素人で。

書込番号:7170197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/12/27 20:34(1年以上前)

>ところで広角が足りないって…どんな風に使いにくいんでしょうか?

EOS Kiss デジタル X だと普通のフィルムカメラと較べて写せる範囲が狭いのです。
ちょうど普通の一眼レフとAPSのEOS・IX50の関係です。

そのためより広い範囲を写したい時とか、室内で大勢を写したい時に、はみ出す人が出てくることがあります。
その場合、より焦点距離の短いレンズが必要だということです。
たとえば、17mm前後から始まるようなズームレンズです。

書込番号:7170224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/12/27 20:47(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございましす。
子供と家族4人程度をうつすのにAPSで不満はなかったので大丈夫ですか?これで室内の発表会も撮りましたが一応撮れました。全体に暗く感じました。でもそういうもんだと思っていました。他の書き込みをみて明るいレンズだと違うらしいですね。
ボディと明るいレンズをまず購入した方がいいのかな?って思いはじめました。

書込番号:7170283

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/27 20:48(1年以上前)

とりあえず…今お持ちのタムロンのレンズを店頭のKiss DXに装着して動作確認させてもらってはいかがでしょうか。

室内でお子さんを撮影される場合…広角不足…というコトよりも明るさが不足しちゃうのではないでしょうか。
キットレンズやEF-S18-55oF3.5-5.6ISもあると便利かもしれませんが…それよりEF28oF1.8USMやEF35oF2等明るいレンズの方が有効かと思います。

書込番号:7170291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/27 20:49(1年以上前)

広角が足りないというのは写る範囲が狭いということです。
風景で広い範囲を写す事が出来ないとか、たくさんの人を写す時には離れないと入りきれないとか、そういうとき不便です。

書込番号:7170297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/12/27 20:54(1年以上前)

>子供と家族4人程度をうつすのにAPSで不満はなかったので大丈夫ですか?

でしたら、たぶん大丈夫だと思います。
私なら大丈夫。←広角嫌いなのです。(^^;

>全体に暗く感じました。でもそういうもんだと思っていました。

これはレンズの問題ではなく、露出の問題です。
明るいレンズを着けても同じ露出でとれば同じに写ります。(あくまでも理論上 ^^; )
ただ、暗いレンズで明るく写すようにすると、シャッター速度が遅くなり手振れが大量発生かも?

>それよりEF28oF1.8USMやEF35oF2等明るいレンズの方が有効かと思います。

ですね。
EF50mm F1.8II もお忘れ無く。(^◇^;)

書込番号:7170318

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/27 21:03(1年以上前)

こんばんわ

>室内での子供達を主に撮影します。外は運動会以外はほとんど使いません。

であればボディにEF35F2が宜しいかと(品不足で納期に時間がかかりますが)
それくらい人気実力伴にあるレンズです!
広角は使われないようですので!
いずれにしてもまた他のレンズが欲しくなると思います(;^_^A

書込番号:7170356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/12/27 21:13(1年以上前)

いつもオートで気軽に撮ってました。露出とかわからずに。明るいレンズをつけてもオートで撮るとやはり暗くなるのでしょうか?
(デジタルXもオートありますよね?)
次々と素人室内で本当にすみません。

書込番号:7170405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/12/27 21:21(1年以上前)

さんざん子供たちに邪魔されるし、焦って送信して誤字が多くてすみません。素人質問ばかりでどうもすみません。よろしくお願いします。

書込番号:7170447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2007/12/27 21:57(1年以上前)

苦手だけど家電好きさん こんばんは!

デジタルXにもオートはあります。
しかし、どんな時でも完璧に撮影出来るわけではないですね。

やはりある程度は自分で露出を決めなければ、いくら明るいレンズをつけても
思いどうりの明るさにはなりませんね。
そこが難しい所であり、醍醐味でもあるんですけどね。

書込番号:7170630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/27 22:10(1年以上前)

露出(明るく写る、暗く写る) はシャッター速度とレンズの絞り値とISOで決まりますから、明るいレンズを付けたら明るく写るというものではありません。

書込番号:7170689

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/27 22:19(1年以上前)

こんばんわ

>いつもオートで気軽に撮ってました。露出とかわからずに。明るいレンズをつけてもオートで撮るとやはり暗くなるのでしょうか?

http://d1.fc2web.com/manual.htmlとか
http://www.aska-sg.net/shikumi/index.htmlとか
を参考にされたら宜しいかと(;^_^A

書込番号:7170737

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2007/12/27 22:43(1年以上前)

277Dというのは177Dのシルバーモデルですね。
とりあえずは使えますが、デジタル用のコーティングがされていませんので
逆光には非常に弱くなります。
あと、AFはすごく遅いです。
最短撮影距離が70CMですので、接近したの撮影はできません。
ちなみに、新品がビックやヨドバシで6000円くらいで買えますよ。

書込番号:7170866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/12/27 22:44(1年以上前)

>いつもオートで気軽に撮ってました。露出とかわからずに。明るいレンズをつけてもオートで撮るとやはり暗くなるのでしょうか?

もし、暗く写るようでしたら、露出補正を少し+にすれば大丈夫ですよ。(^_^)v

書込番号:7170874

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/27 23:41(1年以上前)

室内での子供撮影に限れば、28mm- からでも十分使えますよ。
私は 28-75mm/F2.8(A09)をよく使ってますが、子供の撮影では十分
いけてます。

書込番号:7171154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/12/28 06:28(1年以上前)

みなさん本当に丁寧に教えていただいてありがとうございました。とても参考になりました。まずはボディを購入してタムロンで明るさ調整してみたり楽しんでやってみます。今の自分では勉強不足で明るいレンズを購入しても使いきれないような気がしました。
秋に運動会用と一緒に購入します。
購入してわからないことがありましたらまた質問させて下さい。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:7172056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信22

お気に入りに追加

標準

後継機はいつ出るんですか?

2007/12/26 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 nilakentaさん
クチコミ投稿数:171件

そろそろ後継機が出てもおかしくないぐらい時間が経ったと思うんですが、
後継機は何月に出るんですか?

書込番号:7166469

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/26 21:54(1年以上前)

こんばんは。
KDXの後続機は2008年3月ぐらいだと思います。
正式発表ではないのでご了承願います。

書込番号:7166487

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/12/26 22:09(1年以上前)

こんばんは
過去のKissデジタルシリーズのインターバルが1年半でしたので
来春の可能性が高いということでしょう。

書込番号:7166550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/26 22:15(1年以上前)

来年の2月発表で3月発売の可能性は高いでしょうね。

書込番号:7166591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/26 22:32(1年以上前)

今までのパターンだと、2月発表で3月発売ですね。

書込番号:7166688

ナイスクチコミ!0


スレ主 nilakentaさん
クチコミ投稿数:171件

2007/12/26 22:38(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
3月ですか。発表は2月ならもうすぐじゃないですか。
楽しみですね。
当方、ニコンのD40Xを購入しようと思っていたのですが、
適合レンズが制限されるのでやむなく他の機種を考えていたのですが、
KDXはもう古い感じがして後継機を待っております。
楽しみですね!

書込番号:7166723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/12/26 22:41(1年以上前)

新しいのが今程安い値段とは思えないので逝っちゃうのも良いかも。

書込番号:7166741

ナイスクチコミ!0


TCIPさん
クチコミ投稿数:79件

2007/12/26 22:47(1年以上前)

過去ログ嫁。

書込番号:7166780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2007/12/26 22:48(1年以上前)

> KDXはもう古い感じがして後継機を待っております。

KDXの内容は、D40Xよりずっと上です。
ファインダなど一部を除いて全体はD80よりも良いです。

書込番号:7166784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/26 22:53(1年以上前)

2月か3月くらいだとぼちぼち噂があっても良い頃ですねぇ。
どういう路線でくるんでしょうねぇ?
さらなる高画素はあるんでしょうかねぇ?
私はないように思います。
ライブビューがついてバリアングルでプライスダウンといったところでしょうかねぇ?
はたして、さらなるサプライズはあるんだろうか?

書込番号:7166812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2007/12/26 23:02(1年以上前)

一番の改善はライブビューではと思います。同じ2.5インチ液晶で、
パナのL10みたいなフリーアングルになればと思います(他もL10を参考にして欲しいです)。
後は40DのAFが欲しいですね。

書込番号:7166869

ナイスクチコミ!0


Y.M.Gさん
クチコミ投稿数:178件 デジタル一眼修行中 

2007/12/26 23:11(1年以上前)

次期モデルって、どんな名前付くんでしょうね?
Kissボディにフルサイズ搭載してEOS Deep Kissシリーズとか。。。
あ、スルーしてください。。。(||´Д`)

書込番号:7166934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2007/12/26 23:16(1年以上前)

KDXの次は、KDYでしょう。空気、どうしても、読めない。

書込番号:7166965

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/26 23:43(1年以上前)

これだけ低価格 IS レンズがそろってくるとバリアングルも
ありかもしれないですね。

書込番号:7167119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2007/12/26 23:45(1年以上前)

来年のPIEあたりで、何か動きがありそうな予感がしています…。

書込番号:7167138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/27 16:19(1年以上前)

思い切ってKissの名称をやめて、EOS-D10とか・・・(?)

書込番号:7169298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/27 16:55(1年以上前)

KDX後継機3月に発売と予想しておりますが、連写と液晶サイズ
を除いて40Dに負けないくらいなものかもしれませんよ。

書込番号:7169399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2007/12/27 17:02(1年以上前)

どうもKDXの事をキスとは恥ずかしくて言いにくいので『エックス』と嫁等にはそう言って30Dと区別してます。30Dが来るまではデジイチで通じてましたがねえ… もしくは『小さい方』です。

そんな訳で次の機からは海外モデルと同様に、三桁表記でEOS〇〇〇Dとかにならないのでしょうかね?

書込番号:7169423

ナイスクチコミ!0


picaboさん
クチコミ投稿数:262件

2007/12/27 17:25(1年以上前)

電池は40Dと共用できたら良いな〜と思います(BP-51X)。
今KDXが使ってるNB-2LHは、新しい入門機が使えば良いでしょう。

書込番号:7169515

ナイスクチコミ!0


AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2007/12/27 20:57(1年以上前)

初売り前のネタ?。

書込番号:7170330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2007/12/27 21:15(1年以上前)

製造完了みたいですね

書込番号:7170411

ナイスクチコミ!0


ramuneruさん
クチコミ投稿数:123件

2007/12/27 22:46(1年以上前)

藤村藤村さん
何処の情報でうすか?

書込番号:7170883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/28 02:12(1年以上前)

ニコンのD40Xが生産中止した事が27日に発表されました。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40x/

D40Xの後継機はKissDXに対抗するためにD300で採用のの機能を盛り込んでPMAで発表されるでしょう。

対抗するKissDXはもちろん同時期にその上を行くべくしてモデルチェンジがあるものと思われます。
ただし、どう考えても40Dと同じスペックになってしまうのですが。
何かすごい機能が隠されているのでしょうか。
そうなると30Dの時のようにスペック的には下克上が起こってしまいますね。

ペンタックスもニューモデルが出るのは間違えないようです。
台湾でペンタックスと共同開発のsumsungのモデルが26日の記者会見で発表?されたようです。

http://www.digitimes.com/systems/a20071227PD202.html

とにかくPMAは目がはなせませんね。
1月の末にはPMA関係者向けの発表会がありますのでその頃にはネットに情報が流れるでしょう。
ただし、KissDXのフルフォーマット化はないようです。

http://dslcamera.ptzn.com/article/3381/eosmag-nli-71227

書込番号:7171793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信22

お気に入りに追加

標準

液晶の保護シールについて

2007/12/24 23:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

KDXを購入して1ヶ月ぐらいになりそうです。レンズキットと一緒に購入したEF50/1.8のボケがとても新鮮で買ってよかったと思っています。(EFS18-55もいいレンズです)

タイトルにもあるように保護シールについて質問させてください。
私はもともと携帯電話などの液晶には保護シールを貼らない派です。しかしデジ一ではファインダーの覗くため、液晶に顔がついたりして傷や汚れがつきやすいと思って保護シールを貼りました。本日もKDXで撮影しようと思い、バッグから取り出したらなんとその保護シールと液晶の間に繊維らしきものが混入していました。もちろん貼るときは気をつけて貼りましたし、今日確認する前までは繊維なんてはいっていませんでした。たぶんカメラバッグの布かと思うのですがすごく残念です。

前置きが長くなりましたが皆さんは保護シールを貼っていますか?どうせ下取りに出す予定もないですし、それほどキズがつかないものならば保護シールを剥がそうかと悩んでいます。それとも数百円の保護シールですし、また買って貼りなおすという手もありますが…皆さんはどう思われますか??

書込番号:7158524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:517件

2007/12/24 23:29(1年以上前)

貼ったほうがいいと思いますよ。
高いもんじゃないし。
貼るのがへたで少し気泡が残りますが気にせず使ってます。

書込番号:7158557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/12/24 23:33(1年以上前)

c34masaさん こんばんは。

私は携帯電話もデジカメも液晶保護フィルムを貼る人間です。
デジ一の液晶は特に傷つきやすいので、多少面倒でも液晶保護フィルムを貼ることをおすすめします。
私はハクバ製の液晶保護フィルムを使っています。
数百円とはいきませんが、フィルムに厚みがあり耐久性も高いため愛用しています。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0102film/305142.html

液晶画面が傷つくと後々大変ですので、早めにケアする意味でフィルムを貼ってキズから守りたいところですね。

書込番号:7158586

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/24 23:38(1年以上前)

私は貼っていないですが、気になるようでしたら貼ってもいいと
思いますよ。

書込番号:7158623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/24 23:39(1年以上前)

私も貼ってます。
傷がいっても保護シールだからという割りきりができますけど、これが液晶面直だとショックですね。
でも、この液晶面のアクリル部分傷がいった場合、交換できるようですね。

書込番号:7158624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2007/12/25 00:01(1年以上前)

c34masaさん こんばんは!

私も液晶保護フィルムは貼ってます。液晶面て、結構傷つきやすいですね。
高いものでもないし、また貼り直してはいかがですか。

書込番号:7158782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/25 00:54(1年以上前)

携帯には貼らないけどカメラには貼ります。
理由はよくわかりませんけど。(^^;)

書込番号:7159082

ナイスクチコミ!1


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/12/25 01:50(1年以上前)

c34masaさん

キスデジ(初代)ですけど、購入直後には買って貼っていましたが、
貼り方がよくなかったのか、剥れてしまいそれ以来貼っていません。
4年近く使っていますけど、特に傷はついていないです。

書込番号:7159304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/12/25 05:01(1年以上前)

c34masaさん おはようございます

私は携帯画面にもカメラの液晶もすべて貼っております
貼らないと落ち着きません!
私のは100円ショップの8インチナビ用を切って貼るという
ケチな野郎ですが貼るのも趣味のようなので
傷がつくと張り替えております!!

書込番号:7159573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1448件

2007/12/25 06:51(1年以上前)

張ってた方が 精神衛生上 よろしいですよ。
ちょっとした弾みで 傷は、すぐ入ります。

書込番号:7159666

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/12/25 07:34(1年以上前)

私は保護シールを貼っていません。理由はカメラを首から下げて歩いているうちにつの間にか服と擦れて剥がれてしまうからです。

KISSDNのときも2年間で3回ぐらい買いなおしました。消耗品だと思って購入すれば問題はないと思いますが、買いなおすのが面倒になりここ最近はシールを貼っていません・・・けどまた買おうかな。ないよりはあった方が安心な気がします。

書込番号:7159716

ナイスクチコミ!1


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2007/12/25 07:52(1年以上前)

c34masaさん

私はシートを貼ってます。
屋外用途が多く、鼻先の汗・日焼け止めや砂土埃が付着し易やすいです ^^;
その際、気にせず拭けるのが良いですね。

書込番号:7159742

ナイスクチコミ!1


スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/12/25 08:02(1年以上前)

皆さんおはようございます。短時間の間にこんなに書き込みをありがとうございます。

>たてはるさん
高くないので貼りなおした方が良いかもしれませんね。きれいに貼れていたのにこんなことになってちょっと動揺してしまいました。

>初期型ブラックランダーさん
やはりデジ一はキズがつきやすいですか。携帯だと1、2年で機種変更するんで気にしないですがKDXは壊れるまで使いたいので貼りなおそうと思います。ハクバ製で千円程度ですか。これくらいならケチらず買う気になれますね。

>mt_papaさん
結局自分が気になるか気にならないかの問題ですからね。私は気にするタイプなのかも…

>325のとうちゃん!さん
液晶のキズを防ぐのが保護シールの役目ですもんね。少ない出費でアクリル部を交換したと思えば安いもんです。

>EOSキャパさん
キズがつきやすいならやっぱり貼り替えた方が気分的にもよさそうです。予想外の出費となりましたが安いのでショックは小さいですが。

>くろちゃネコさん
私と同じですか!?携帯は道具でカメラは大切な物とか??そんなこと言ってたらいい写真なんて撮れませんね…

>100-400ISさん
その人の使い方によってキズができるかできないか…私はどっちなんだろう。いつもカメラバッグに入れているのでそんなにキズがつくことはないと思うのですが。

>エヴォンさん
100円ショップのシールも考えました。今回みたいに数ヶ月でだめになるならこまめに貼りかえることになりそうですからね。悩みがまた増えました。ひとまず100円ショップに行ってみます。

>こうメイパパさん
そうですね。こんなところでケチっていたら気分的にもよくないですからね。

>HAL-HALさん
保護シールの粘着力ってそんなに弱いものですか?だから今回もシールと液晶の間に繊維が混入したのでしょうか…

書込番号:7159760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/25 11:36(1年以上前)

首から下げている場合等に、キズがつく可能性もありますので、貼っておいたほうが
いいのではないでしょうか?

書込番号:7160293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2007/12/25 12:48(1年以上前)

私は、HAL-HALさんとは逆で、首から下げている間にシャツのボタンで保護フィルムが傷だらけになったのを見て、ますます必用だと感じました(安いフィルムだったせいかもしれません)。

もちろん、素のパネルのほうが強度もあるので簡単に傷は付かないとは思いますが、それでも万一のことを考えると気軽に張り替えできるフィルムは安心感があります。

これまでで一番好感触だったのがハクバ製です。今はエツミ製(近所のキタムラにはこれしかなかった)を使っていますが、少し粘着力が弱いのか、簡単に剥がれてしまい、数ヶ月で2枚も買うハメになりました。

書込番号:7160561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2007/12/25 12:54(1年以上前)

自分も貼る派です。

もっぱらダイソーで105円のカーナビ用8インチを切り貼りしてますが…、惜しみなく使えます。

昨夜も30Dに貼って、更にKDXのも汚れてきたり少し剥がれてたので貼り直しました。

コンデジビデオカメラもそんなです。

安くても不満はあまりないです。

書込番号:7160586

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/25 16:40(1年以上前)

私も液晶画面には何でも保護フィルムを貼る派です。

書込番号:7161209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件

2007/12/25 20:45(1年以上前)

携帯電話や携帯ゲーム機は貼らなくてもいいと思いますがデジ一は高額ですからね。
貼っておいた方が安心を買えます

書込番号:7162129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/26 07:07(1年以上前)

私も両方貼ってます。

私の場合、デジカメを首から下げる位置がズボンのベルトの金属部分に当たるので必須です。

去年、最初に貼った保護シールが公園で子供と遊んでるうちに服で擦れて剥がれてしまい、現在は2枚目です。

もちろん、違うメーカーのものにしましたが、出先で剥がれてしまうと、ショックなばかりでなく傷が付かないか心配で気が気でなかったですね。
2枚目のシールは全然剥がれそうな気配もなく安心感がありますが、こんなことならメーカーをちゃんと覚えておけば良かったと後悔しています。

書込番号:7164075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2007/12/26 16:11(1年以上前)

保護シールは貼ったほうがいいと思いますよ。
100円ショップで売っている物でしたら4回分
くらい確保できますからリーズナブルですよ。

書込番号:7165316

ナイスクチコミ!1


スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/12/26 20:14(1年以上前)

>じじかめさん
ぼたんだったりファスナーでキズがつく可能性が高いですね。今は気になりますが我慢して早く新しいシールを買ってきます。

>そこじゃさん
私の貼っていたのもエツミ製です。キタムラで買いました。ハクバ製がいいんですね。ハクバ製も検討してみます。その場合はネットで購入になりそうです。

>剛田カズンドさん
100円均一のだと惜しみなく使えますね。ハクバ製と100均のを使い比べてみたいです。

>titan2916さん
この掲示板を見てる限りでは貼っている方のほうが多そうですね。

>迷彩の紳士さん
高価だと少しのキズでも気になってしまいますね。安心のために貼ります。

>二女の父さん
シールはそう簡単にはがれないだろうって思ってましたがけっこうはがれやすいものみたいですね。予備を買っておくとさらに安心できるかもしれないですね。

>海の帝王さん
100円で4回ですか。手間さえかければ随分安く保護できますね。

書込番号:7166058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/27 21:32(1年以上前)

私は保護フィルムを貼ったこと無いですし、貼ろうとも思ったこと無いです。

ですが決して丁寧に扱ってるわけではないですが傷なんて付いたこと無いですし、付いたとしても気にしないと思います。傷が付いただけで写真が撮れなくなるわけ無いですし。意外と丈夫ですよ。

携帯は落としたときに少し傷入りましたけど気になりません。

精神衛生上の問題で私は実用的ではないと思います。気になる人は貼ればいいし、気にならない人は貼らない。c34masaさんは気にしてるみたいなので貼った方が幸せだと思います。

書込番号:7170497

ナイスクチコミ!1


スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/12/27 23:00(1年以上前)

>ぽこねすさん
書き込みありがとうございます。
その人の使い方によって全然違うみたいですね。ぽこねすさんは自然と丁寧に扱っているのかもしれませんね。私はシールを貼り、それでも丁寧に扱っていたはずなのですが…新しいシールを貼ってもまたこんなことになったら諦めてしまうかもしれません。

書込番号:7170957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

最終決断・・。

2007/12/26 14:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

こんにちは。
クリスマスも過ぎ、次は、お年玉の時期・・・。
お年玉が入る=一眼を買う、と言うテンポです。
最終的に、E-410レンズキット(Wも考えています)と、KDXレンズキットで勝負。
今時点のカメラのキタムラでの価格は、

E-410レンズキット・・・・69800円、下取りなんでも12000円、キャッシュバック10000円=47800円
(E-410ダブルレンズキット・・・・88800円、なんでも下取り12000円、キャッシュバック10000円=66800円)
KDXレンズキット・・・・・・69800円、下取りなんでも5000円、 キャッシュバック5000円=59800円

このじてんでは、12000も、E-410の方が安いです。しかも、Eー410カメラバックと、予備バッテリー付。
撮り感(機能性や、色々設定できる)や、画質等(発色や、ノイズの少なさ。)、総合的に考えると、いったいどっちの方が、いいと思いますか??
主に、景色や、子供撮り、花の接写です。
よろしくお願いします。

書込番号:7165062

ナイスクチコミ!0


返信する
Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2007/12/26 15:43(1年以上前)

当機種
当機種

KissDX+EF-s18-55ISにて

KissDX+EF24mmF1.4LUSM

パルsimizuさん、こんにちわです。
3才の子供撮り中心のパパです。
あまり描写や機能に拘りが無く、最初に購入するセットレンズなどで当分過ごされるのであれば、どちらを買われても損はないかと思いますが、特別の理由がないかぎりフォーサーズを買われるならボディ手振れ補正付きの510の方が良いと思いますよ。KissDXなら手振れ補正付きレンズなども後から選べますが、フォーサーズにはレンズ側の補正付きはなかったと思いますから・・・そして、KissDXならばセットレンズよりもEF-s18-55mmF3.5-5.6ISとの組み合わせがお奨めです。

>主に、景色や、子供撮り、花の接写です。
カメラに慣れてくると段々欲が出ますが、例えば室内でノーフラッシュで子供などを撮りたいと思った時には、一般的なズームには無い明るい単焦点レンズなどが欲しくなったり、花撮りなどでは単焦点マクロレンズなども欲しくなるかも知れません。そう言った場合はレンズの選択肢の豊富なKissDXの方が良いと思います。
例えば、コストパフォーマンスの良さで大人気のEF50mmF1.8IIと言うレンズは一万円しない値段(EFマウントの利点)で用意出来ますし、マクロレンズで定評のあるタムロン90mmF2.8マクロは3万円代というお買い得価格で購入する事が出来ますね。一眼レフはシステムですから、購入後どの様にしていきたいかによっても選択をするポイントが変わってくるかと思います。
駄レスで失礼しました。ではでは(^^//

書込番号:7165227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/26 17:04(1年以上前)

有難うございます!!
>フォーサーズにはレンズ側の補正付きはなかったと思いますから・・・
一応あるのは確認したものの、(パナソニックで)とっても高いので、買うつもりはありません。やっぱり手振れ補正(IS)って、結構役に立つんでしょうか?
そしてどの様なところで、この補正は、効くのでしょうか??
知っていたら、それもお願いします。

書込番号:7165454

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2007/12/26 17:38(1年以上前)

パルsimizuさん、こんにちわです。
>一応あるのは確認したものの、(パナソニックで)とっても高いので・・・
あ〜そう言えばありましたね、大変失礼しましたm(_ _)m すっかり頭の隅から外れてしまっておりました(^^;;; 最近のE-510やE-3の発売でフォーサーズ=ボディ側手振れ補整と思いこんでいたようですm(_ _)m
>やっぱり手振れ補正(IS)って、結構役に立つんでしょうか?
まず初めに、もともとカメラは三脚に据えて撮る物です。それを手持ちで撮るのですからそれなりのスキル(各焦点距離によるご自身の手振れ限界スピードの把握など)が必要です。例えば写真屋さんに記念撮影を頼んだ場合、手持ちで撮る人はいませんよね?失敗の許されないお仕事だからです。
手振れ自体は、個人個人の使い方や手振れに対する許容範囲も違いますし、人それぞれだと言えるかも知れません・・・ただ確実に言えるのは、今まで一眼を使った事がないならば、構えも出来ていないでしょうし、まずは手振れ補正付きがお奨めだと思います。

光量がたっぷりある場合やフラッシュ発光前提ならば手振れ補正はなくても良いとは思いますが、折角のデジタル一眼ですから失敗を恐れず手持ちで出来るだけ失敗が少なくフラッシュ無しで撮影される方が気持ちがよいと思いますよ。
まずは、構えがしっかり出来るようになって前記の手振れと各焦点距離による手振れ限界が把握出来るまでは、手振れ補正機能を使う事をお奨めします。

>そしてどの様なところで、この補正は、効くのでしょうか??
シャッターボタンを半押ししてAFを合わせるような状態でこの機能は利き始めます。広角〜標準域だと割と分かり辛いかも知れませんが、望遠レンズなどではファインダーが安定するので効き具合が割と分かり易いですね。広角から標準域に掛けて手振れ補正がいらないと仰る方もいらっしゃいますが、花等を寄って撮る場合や曇り空でも絞りを絞って記念撮影などをする場合には大変有効なので、私は標準レンズにも手振れ補正があった方が良いと考えています。
↓拙いですが、KissDX+EF-s18-55IS(手振れ補正付き)高感度ISO800位を中心に暗い博物館を手持ちで撮影した作例です。ご参考になれば幸いです。
http://coshi.exblog.jp/6256765/
後は実際にパルsimizuさんが店頭などで試し撮りさせて貰って、手振れ補正のあるなしの効果をご確認されると良いと思いますよ。駄文長文で失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:7165551

ナイスクチコミ!1


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2007/12/26 17:59(1年以上前)

ちょっと補足しておきます。
>望遠レンズなどではファインダーが安定するので効き具合が割と分かり易い・・・
↑レンズ内手振れ補整型を使った場合です。ボディ側補整の機種だとファインダーは安定しませんのでご注意下さい。

>私は標準レンズにも手振れ補正があった方が良いと・・・
あくまで使い方次第で、私みたいな何時でもお気楽手持ち撮影が前提の場合です。風景や花マクロなどは普通に三脚を使うと言うスタイルであれば、手振れ補正は必要ないでしょう。 ではではm(_ _)m

書込番号:7165614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/27 08:31(1年以上前)

とっても詳しく、有難うございました!!!
手振れ補正って結構効きますね〜!(美術館の写真、拝見させていただきました!)しかも、綺麗ですね(お見事!!)必ず、手振れ補正レンズの購入はしたいと思います!!
>あくまで使い方次第で、私みたいな何時でもお気楽手持ち撮影が前提の場合です。
僕も!!!そんな感じです!そうなると、やっぱり、手振れ補正は、必要ですね〜。(僕は、もっと下手なので・・)
で、昨日、久しぶりにカメラ超大好きなおじいちゃんの家にрオてみると
キャノンのレンズならあげるよと言われ、ビックリ!もしかしたら、手振れ補正付もくれるかもしれないそうです。30日、静岡から、おじいちゃんの家の岡山まで緊急旅行となりました!!で、購入は、ボディだけにしろと・・・。
けどCoshiさんの言っていることを踏まえて、これからのレンズ選びを考えて行きたいと思うので、今回は、とても勉強になりました!!有難うございました!

書込番号:7168184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/27 21:48(1年以上前)

画質の点だけでみればオリのカメラ410や510はデジタルカメラマガジンのレビューでは酷評でしたのでキヤノンでよいかと。
おじいさんのレンズFDでないことを祈ってます。

書込番号:7170580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

スレ主 紙粘土さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。模型の撮影(人型の20cmぐらい)が、なかなかうまく
撮影できません。こんなイメージで撮りたいのですが・・・
http://www.geocities.jp/atsupo3/newpage5ZIONCZ.html
↑の画像はレンズキットのレンズ(EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM)で
室内撮影されている様なのですが、ライティングはどんな感じなのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7165236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/26 16:01(1年以上前)

この写真(下から7枚目)から判断すると、ライティングは、真上からで、レフ板を手前において、人形の正面にも光を回してますね。
影のソフト具合からして、光源側に、ディフューザー(トレーシングペーパ−等)を当てていると思います。もっと拘れば、金属等の鏡面部分の写り込み対策などもありますが、キリが無いですね。

ある程度でよろしければ、簡易スタジオキットなどがあると便利です。自作でも十分ですけど。
http://allabout.co.jp/interest/photograph/closeup/CU20070219A/
http://www.ntt.com/bizit/contents/hp/satsuei/05.html

書込番号:7165282

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/26 22:07(1年以上前)

こんばんは。

この手の商品を使って撮影されてはどうでしょう。
http://www.etsumi.co.jp/2007catalogue/spec.cgi?id=769

書込番号:7166545

ナイスクチコミ!0


スレ主 紙粘土さん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/27 16:51(1年以上前)

ありがとうございました。
もう少し色々試して撮影してみます。

書込番号:7169389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2007/12/27 18:09(1年以上前)

ミニスタジオですが、私はロアスというメーカーのDCA-070を購入しました(アマゾンで3千円以下)。この手の商品の中では大きさの割には安い方だと思います。
http://www.loas.co.jp/LoasWebProduct/search06/D/search06_4967101188746.html

ちなみに、ケンコーから販売されている「デジカメ用ワンタッチライティングボックスLB-41」と言う商品と同等品(OEM?)ですが、こちらは1万円前後で売られています。

書込番号:7169678

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング