EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

どのカメラにするか悩んでいます。

2007/12/11 02:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

皆様はじめまして。
今まで父から譲ってもらった20年ほど前の銀塩一眼を使っていたのですが故障してしまったので、この際デジタルカメラを買うと決めました。
しかし種類がありすぎてどれにするか迷ってしまいます。と言っても私がカメラを使うのはほぼ毎週行っている競馬場での馬のレースを撮るときだけです。予算はできるだけ安めで。
それで私が迷っているのはEOS Kiss デジタル X、sony α100、ニコンD40X、一眼レフではないがパナソニックLUMIX DMC-FZ18の4種類です。

その理由

EOS Kiss デジタル XとニコンD40Xは機能などは全く問題ないがダブルズームレンズキットに付いている望遠レンズが200mmまでのため競馬撮影には厳しいかも。。。(できるだけ安くで買いたいので追加でレンズは買いたくないため)

sony α100はダブルズームレンズキットに300mmまでのレンズが付いているが本体機能がキャノン、ニコンより劣ると聞いたため。

パナソニックLUMIX DMC-FZ18は一眼レフに比べて画質が悪く望遠での撮影が難しいと聞いたため。

わがままな私ですがこのような私にはどのカメラが向いているでしょうか?
今の所安いしキャッシュバックキャンペーンをしているのでEOS Kiss デジタル Xにしようとしています。しかし、買った後に後悔しないか不安なので。。。

書込番号:7099042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度3

2007/12/11 02:36(1年以上前)

KDXが一番だと思います。ボディ内手ブレ補正がありませんが、
それ以外のカメラの基本機能は他のα100、D80、K10Dなどより良いと思います。

書込番号:7099094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度3

2007/12/11 02:52(1年以上前)

D40Xは良いカメラじゃありませんから、やめた方が良いと思いますが、
ニコンのVR70-300は5万円ちょっとで買えますので、それが魅力かも知れません。
やはりKDX + タムロン17-50/2.8 + EF70-300ISが一番だと思います。

書込番号:7099123

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/11 05:17(1年以上前)

無難なのはKiss DXでしょうね。
広角側のレンズについてはレンズキットでも十分な感じですし…望遠側についてはEF70-300mmF4-5.6IS USMがよろしいかと思います。

書込番号:7099258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/12/11 05:33(1年以上前)

デジタルクロマニヨンさん おはようございます。

KDXのレンズキットにプラスして発売されたばかりの
55-250ISを追加されては如何でしょうか。手ブレ補正
機能も強力ですよ。
撮影の場所によっては望遠域が足りないかもしれま
せんが、かなり予算を抑えられると思いますよ。

書込番号:7099283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/11 06:05(1年以上前)

今まで使っていた銀塩のメーカーは何処ですか?
レンズは使える可能性がありますよ。
キヤノンなら純正なら問題なく使えます。
レンズメーカーの場合はそのまま動く場合とメーカーに頼めば動くようになる場合、ダメな場合があります。(レンズをカメラ屋さんに持って行って付けさせてもらうのが一番です。)

さらからいくなら、KDXのレンズキット+EF70-300mmIS、安くいくならEFS55-250mmISが良いのではないでしょうか。
ちなみにKDXの300mmは銀塩の480mm相当、250mmは400mm相当になります。

書込番号:7099318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/12/11 06:11(1年以上前)

何を買っても後悔するかどうかは使い方や運(初期不良など)次第なので気に入ったのを買うのが宜しいかと。

書込番号:7099325

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/12/11 06:11(1年以上前)

KDXは露出アンダー目が仕様となっていますがEF-S55-250mmIS、EF-S18-55ISのセットもいいと思います。
ただこの場合はボディーとレンズは別売りです。

書込番号:7099327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/11 07:18(1年以上前)

どれを買われても問題ないかなとは思いますが、候補の中で買った後に後悔しずらいのはKDXかもしれません。

書込番号:7099408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5 GW北海道旅行 

2007/12/11 08:03(1年以上前)

湯〜迷人さんと同じです。
予算との兼ね合いを考えたらいちばんいいのでは?

書込番号:7099474

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/12/11 08:19(1年以上前)

おはようございます。

KDXレンズキットにEF-S55-250mmF4-5.6ISか、又はEF70-300mmF4-5.6IS USMが良いと思うのですが、予算の都合でしょうが、本体が40Dなら連写6.5枚/秒で撮影出来ますが、いかがでしょうか?

書込番号:7099502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度3

2007/12/11 09:13(1年以上前)

> KDXは露出アンダー目が仕様となっていますが

ニコンD300の露出もアンダー目になり、KDXに近づいたと思います。
ニコンの露出が左往右往で、何を考えてるか良く分かりませんが、
KDXの方が安定感があり信頼できると思います。

書込番号:7099619

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/12/11 10:44(1年以上前)

銀塩からデジタルに移行すると、フィルム代は確実に浮くと思います(乱暴かな?)
フィルム代に毎週¥1000使っていたとして、¥1000×52週間分=¥52000 が1年間に節約出来るので、その分を本体やレンズに投資できますね。DPEの分も考えれば更に節約できるかもです。馬券もチョットだけ節約すれば更に浮くかも(笑)頑張ってください。

書込番号:7099798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/11 11:55(1年以上前)

キスDXのレンズキットとEF70-300mmF4-5.6IS USMあたりが、競馬の撮影には向いていると思います。

書込番号:7099968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

旅行用予備バッテリー

2007/12/10 08:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:222件

年末にヨーロッパに13日間行くのですが、このカメラの予備バッテリーを持っていないので、調達しようと思います。何個ぐらいあれば持ちますでしょうか?
安いので純正外バッテリーにしようと思うのですが・・・。

書込番号:7095038

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/12/10 08:08(1年以上前)

一日の使用量から考えるのがベストですが,
2個か3個でいいと思います.

当たり前ですが充電器も持っていってください.

書込番号:7095050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/10 08:12(1年以上前)

充電器の規格と国のコンセント形状と電圧を調べていって下さいね。
であれば2コで十分かと。

書込番号:7095053

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/10 08:16(1年以上前)

充電器ももっていくと思いますので予備は1個でいいんじゃないでしょうか?
(極端に寒い環境ならさらにもう1個くらいあったほうが安心かもです。)

書込番号:7095061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/10 08:20(1年以上前)

充電器を持っていくなら予備電池は1個あれば良いかと思います。
また量販店で万能タイプのプラグを一個買われておけば良いと思います。

http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038285

書込番号:7095070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2007/12/10 08:26(1年以上前)

みなさん有難うございます。
変換プラグは購入しました。各国対応のものです。
バッテリーはホテルで充電するとして、予備を2個ほど
もっていきます。
普段あまりバッテリーを限界まで使い切ることが無いので
どれほど持つのかわからないもので・・・。
気候は日本とそれほど大差ないようですが、防寒対策はしていきます。
バッテリーも低温に弱いみたいなので、余分に持っていくことにします。
有難うございました。

書込番号:7095081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/10 08:44(1年以上前)

WRブルーさん おはようございます。

変換プラグと予備バッテリー2個を既にご用意された
訳ですね。これで充分かと思います。
気を付けて楽しんで来て下さい。

書込番号:7095123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/10 09:31(1年以上前)

WRブルーさん こんにちは

>気候は日本とそれほど大差ないようですが、防寒対策はしていきます。
寒いところから暖かい処に行く時、防湿対策も、気をつけて下さいね

書込番号:7095236

ナイスクチコミ!0


nobのぶさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/10 09:55(1年以上前)

互換バッテリーとかネットで見つけたのですが
使用したことあるかたいたら感想をお聞きしたいです。
http://www.japanbattery.jp/cgi/profile.cgi?_v=1000000092&tpl=one
安物買いは危険でしょうか?

初代キスデジでは、ケンコー BP-511A対応 [C-#1015]
ビッグで薦められ購入して問題は無かったのですが。

書込番号:7095297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/10 10:56(1年以上前)

>使用したことあるかたいたら感想をお聞きしたいです。

このカメラではないけれど、ロワの互換バッテリーを3機種で使用していますが今のところ問題は出ていませんし、持ち自体も問題ないです。
ただし、その使用にともなって何かあった場合は自己責任となってメーカーの保証が受けられなくなる場合があるかもしれませんので、不安なら純正をおすすめします。

書込番号:7095439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/10 11:02(1年以上前)

使うかどうかは、自己責任で決めるしかないと思いますが、D70用のROWAの電池(セルはパナ製)を
約2年間使いましたが、問題はおきませんでした。

書込番号:7095456

ナイスクチコミ!0


pjfncsさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件 Beautiful Malaysia 

2007/12/10 13:31(1年以上前)

あくまでも事故責任ですが、社外製だとROWAのバッテリーが良いと思います。KDX用に2個使用していますが、全く問題ありません。いくつか種類がありますが、多少値段が高くても日本製のセルを使用しているものが良いと思います。ちなみにVAIOノートやデジタルビデオカメラでもROWAの製品を使用しています。

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2012

書込番号:7095880

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/10 19:54(1年以上前)

充電キットがあれば3個もあれば十分だと思います。

書込番号:7097034

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/12/10 21:02(1年以上前)

 毎日ホテルで充電が出来るのなら、1日の撮影分のバッテリーがあれば okです。
先月 9日間の日程でミュンヘン、パリに行ってきましたが、バッテリー 2個+毎日
充電で 7,700枚程撮影してきました。

書込番号:7097342

ナイスクチコミ!0


nobのぶさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/10 22:03(1年以上前)

pjfncsさん、じじかめさん、北のまちさん
早速のアドバイスありがとうございます≦(._.)≧
低予算のため、純正ほどの安心感はないけど
格安のノーブランドより安心そうなのでROWAを自己責任で買ってみます。
しかし純正は、高価ですよね(×_×;)
本体安くしてバッテリーなど周辺機器で利益をだそうとする
プリントゴッコ商法のようですね。

書込番号:7097688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信22

お気に入りに追加

標準

レンズの購入で悩んでおります。

2007/12/08 15:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:34件

先月末に購入し、皆様方の
優しいご指導により
備品も色々と買い揃え
益々はまりこんでおります。すいませんが
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18)

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20)
のどちらを
購入すべきかをすごく悩んでおります。
先輩方のご教示おまちしております。
よろしくお願いします。

書込番号:7086318

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/08 15:57(1年以上前)

撮影対象にもよる部分はありますが…広角まで1本でこなすなら18-250oがよろしいかと思います。
Kiss DXに装着すると表記の焦点距離の1.6倍になってしまうので…28-300oでは広角側が不足してしましますよ。
望遠メインなら広角を捨てて28-300oでもイイでしょうけど…無難なのはやはり18-250oですね。

書込番号:7086350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/08 15:59(1年以上前)

28mmスタートだと普段撮りでは広角不足に陥るので、キットレンズを購入しないのであれば18-250mmが良いと思います。

書込番号:7086356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/08 16:01(1年以上前)

⇒さんに完全に同意♪

18-250mmにしておいた方がいいと思いますわ。

書込番号:7086364

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/08 16:02(1年以上前)

A20 http://www.tamron.co.jp/lineup/a20/vc/index.html
A18 http://www.tamron.co.jp/news/release_2007/0201.html

この2本ですね。
A20は手振れ補正機能が搭載されているのが魅力的ですね。
特にフルサイズやフィルム一眼を使用していないのならA18のAPS専用もいいですね。
A20ですと広角が足りないと思います。
私ならA18を選びます。

書込番号:7086376

ナイスクチコミ!0


matumatuさん
クチコミ投稿数:22件

2007/12/08 16:04(1年以上前)

何を撮られるかによって判断が異なってきますが、
広角側28mmは風景を撮るときなどは物足りないと思います。
28-300mmの手ぶれ補正も捨てがたいですけどね。

望遠に重きを置くことが無いのであれば、
18-250mmの方が幅広い用途で使えそうに思えます。
ただ、望遠の場合は、ISOを高くするなどしてシャッタースピードを
速くする、もしくは三脚を使うなどするといった対応をしないと
手ぶれしてしまうことが考慮点だと思います。

ご参考までに。

書込番号:7086381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5869件Goodアンサー獲得:158件

2007/12/08 16:23(1年以上前)

Wズームを1本でなんとかしたい。というコトであれば、18-250なんでしょうね〜。

でも、250mmなんていう望遠には、手ブレ補正が欲しいように思います。
シグマの18-200 OSが良いのではないでしょうか。

でも何でまた高倍率ズームが欲しくなっちゃったんでしょう??

書込番号:7086457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/12/08 16:24(1年以上前)

ありがとうございます。
大阪のフェスティバルホールの
3階席から3脚で撮影したいのですが
どうでしょうか?

書込番号:7086465

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/08 16:34(1年以上前)

>3階席から3脚で撮影したいのですが

ならAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) で宜しいかと思います。

書込番号:7086506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/08 16:58(1年以上前)

普通に使うなら18-250mmの方が使いやすいです。

>大阪のフェスティバルホールの
>3階席から3脚で撮影したいのですが
>どうでしょうか?

ライブかなにかの撮影ですか?
三脚で手ぶれは防げますが、ホールはかなり暗いのでどちらのレンズを使っても被写体ぶれに対してはかなり厳しいと思います。
あまり動かないものならいいですけど、演劇とかだと絞り開放でISOをほぼ目一杯に近い所まであげても十分シャッター速度が稼げるのか微妙かもしれませんよ。

書込番号:7086603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/12/08 17:02(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
吹奏楽の演奏と
マーチングなんです。
ビデオ撮影もするので
静止画像が
撮れればと思っています。
親ばか、お許し下さい。

書込番号:7086634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2007/12/08 17:08(1年以上前)

中間域から望遠側をよく使うのであれば28-300mmVC付のほうが18-250mmよりも手振れ補正も含めて圧倒的に使いやすいと思います。

逆に広角側をよく使うのであれば18-250mmのほうが結局は汎用性が高いでしょうね。
ちなみに、28-300mmVC付は200mmあたりでも開放F値F5.6でけっこう頑張ってます。

書込番号:7086658

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/08 17:31(1年以上前)

撮影目的からすると、あまり広角は必須ではなさそうなので、
手ぶれ補正が望遠側で有利と思われる 28-300 がお勧めですかねぇ。

書込番号:7086755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5869件Goodアンサー獲得:158件

2007/12/08 18:20(1年以上前)

なんか、別に高倍率ズームである必要はない感じですね(^^
中古のEF100-300 F4.5-5.6あたりなんかがイイんではないでしょうか。
(以前は1万数千円くらいでいつも出てたんですけど、最近見かけないですね...)

使い勝手にこだわりがないなら、シグマやタムロンの70-300もお安くてイイかも。

書込番号:7086945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/08 18:40(1年以上前)

撮る物にもよりますが二者択一でしたらA18で決まりでしょ。

書込番号:7087022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/08 20:03(1年以上前)

>(以前は1万数千円くらいでいつも出てたんですけど、最近見かけないですね...)

このズームレンズ意外と売れてないみたいです。ですから相対的に手放す人もいないので中古にも出てこないみたいですね。

書込番号:7087321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2007/12/08 22:01(1年以上前)

sensyu63272さん こんばんわ!

2つのレンズ、広角側(18〜28)と望遠側(250〜300)の違いがありますけど
今後の使用も含めて考えると
250mm→300mmには撮影後にトリミング可能
28mm→ 18mmにはどうにも出来ません。

焦点域のみで考えると(A18)

手ブレが心配なら(28−300)でしょうけど
今回の撮影は三脚使用と言うことですので(A18)で良いと思います。

書込番号:7087865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5869件Goodアンサー獲得:158件

2007/12/08 22:16(1年以上前)

マリンスノウさん、こんばんわ〜♪

>このズームレンズ意外と売れてないみたいです。

そうなんですか〜??
EF100-300ってUSMでフルタイムMFオッケーだし、結構イイように思うんですけどねぇ〜。
でも、新品でIS無しの300mmを買うかというと、確かにちょっと微妙ですね。
70-300ISもありますしね...

その分、中古は出れば安い(^^

書込番号:7087959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/08 22:32(1年以上前)

タツマキパパさん こんばんは♪

70-300mm/75-300mmに寄り切られてますね。

ワタシも数年前の一時期使っていました。75-300mmよりも画質は好いと思っていたのですが、
ズームのトルク感が情けないほど緩くて、ズルズルと自重落下してしまい哀れな姿になります。

このモデルとクリソツナ70-210mmは今でも使っていますが、メーカーに出してズームをギッチギッチにしてもらいましたが、それでも今はかなり緩くなってます。(爆)

ちょっと可哀想なズームなんですよね。


書込番号:7088051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/08 23:09(1年以上前)

おっ早速レンズ沼に近づきましたね(笑)

Wズームレンズをお持ちですよね

望遠欲でしょうか?(笑)

高倍率レンズは旅行用には最適かと思いますがご予算からすると、あとチョッと足すとEF70-300ISが買えるので頑張って純正レンズを購入されるのをお勧め致します


また安価なEFS55-250ISもありますが望遠側の50程度の焦点距離の違いは感動が少ないかもしれません


私の場合シグマ・アポ70-300を買い足しました。勉強にはなりましたが運動会やサッカーなど動き物には不満が募り純正の望遠ズームを結局は買い足しました。


地方者なので大阪の会場の事は分かりませんが今後の色んな撮影シーンを良く考えて購入される事を強く望みます


暗い会場でなければ私はEF70-300ISをお勧め致します。これにしましょうよ〜

書込番号:7088249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/12/09 00:42(1年以上前)

EF70-300IS
いいですか?
暗い場所でも
大丈夫ですか?

書込番号:7088832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/09 01:23(1年以上前)

>暗い場所でも
>大丈夫ですか?

あんまり大丈夫じゃないと思います。

書込番号:7089026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2007/12/10 21:19(1年以上前)

皆様方、色々とありがとうございました。
色々と悩みぬいた末、
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspheri
cal [IF] MACRO (Model A20)
を購入致しました。
また、ご指導宜しくお願い致します。

書込番号:7097432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:14件

ついに購入しました。
しかし、持ち歩くのに、カメラを入れるいいバッグが見つかりません。
このカメラをしようしてる人でお勧めのカメラバッグあれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:7094248

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/12/10 00:54(1年以上前)

やきにくやんさん こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
カメラバッグでしたら、クランプラーはいかがでしょうか。
【クランプラー】
http://www.crumpler.jp/

私は6ミリオンダラーホームという型式のバッグ使ってます。
私が持っているこれだけの機材でも、(いっぱいっぱいですが)収納できますよ。
ボディ:30D・Kiss DX
レンズ:タムロンA16・EF28mm F1.8 USM・EF70-200mm F4L IS USM(内、2本はボディに装着して収納)
外付けストロボ;430EX

デザインがカメラバッグぽくないのが、クランプラーのいいところだと思います。Kiss DXにもよく似合うと思いますよ♪(^^)

書込番号:7094391

ナイスクチコミ!3


NARU*さん
クチコミ投稿数:65件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2007/12/10 02:40(1年以上前)

私はETSUMI(コレ↓)使ってます。
http://tinyurl.com/24purt

かなりコンパクトな方だと思います。
50mmF1.8なら装着したまま横向きに入れられるので
もう一個、レンズを横にして底に置いても大丈夫でした。
予備のバッテリー、CFカードも外のポケットに入ります。

ホントに荷物少ない人にしか勧められませんが(^_^;

書込番号:7094703

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/10 05:40(1年以上前)

おはようございます。

私も初期型ブラックランダーさん同様にクランプラーはいかがでしょうか。
http://www.studioshop.jp/store/product_info.php/manufacturers_id/11/products_id/3696
町中で使用してもカメラバックに見えない所もオシャレですね。

書込番号:7094871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/10 06:17(1年以上前)

私もクランプラー一押しです。
大きさも色々揃っているし肩パットもフィット感よく気に入っています。

あとドンケとかアルティザン&アーティストとかナショナルジオグラフィックとかが私の好みです。(^^;)

書込番号:7094912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/10 06:52(1年以上前)

ARTISAN&ARTISTのバックもお洒落でいいですよ。

書込番号:7094950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 GW北海道旅行 

2007/12/10 08:17(1年以上前)

ぼくはドンケを買いました。
基本はズーム+好みの単焦点(その日の気分)です。

書込番号:7095062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2007/12/10 14:10(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見を有難う御座います。
カメラ購入の際もそうでしたが、ここでの皆さんの意見は大変参考になります。
ほんと、感謝です^^
皆さんの意見を参考にして気に入るものを探してみます。

書込番号:7095966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買い替えようか悩んでいます

2007/12/09 01:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:103件

皆さん、はじめまして。

現在KissDNを2005/05に購入し使用しています。
#2年も使っているとグリップ部のラバーがはげてきていて
#まるで艶有りボディーの様になっています(笑)

もうすぐ(来年3月?)KissDXの後継機が出ると思いますが
このところのKissDXの安さに誘惑され買い換えようか悩んでいます。

後継機が出てもすぐに今のレベルのお値段に下がるとは思えません。
多分8万ぐらいはすると思いますので今のKissDXの5万(キャッシュバック込み)の
お値段は非常に魅力的です。

皆さんならどうなされますか?

撮影スタイルは主に...
・自然物(風景・花等)
・建造物(夜景もたまに)
・モーターショーで車・時々おねーちゃんの撮影
・もてぎでインディ・ジャパンのパドック撮影
等々です。

是非ご意見お聞かせ下さい。

書込番号:7089071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/12/09 02:15(1年以上前)

40Dとかにあまり興味がないのであれば、KDXをキャッシュバック終了までに買うのが一番お買い得な気がします。次機種はそれなりに高いだろうし。でもKDXも展示品を見てるツルピカ具合は変わらないようで。

(当方、PENTAXユーザーですが、ちょっとキヤノンにも興味が出てきたので思案中です。気軽に撮れるデジイチとしてですが。)

書込番号:7089205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/09 06:56(1年以上前)

じじごんさん おはようございます。

私はKDXも使用しておりまして後継機が発売されるのを
心待ちにしております。人それぞれの考え方ですがKDX
はもう既に末期に近いモデルとなっています。
待てるのであれば後継機が出てから比べられその上で
どちらかを選択された方が幸せかと思います。
後継機の発売後は現行機の値も今以上に下がるでしょうし。

書込番号:7089562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/09 09:28(1年以上前)

KDXが出た時KDNの在庫は結構残っていて最後の方恐ろしく安い値段で買う事が出来ました。
KDXの後継が出た時KDXの在庫がどれだけ残っているのかはキヤノンの調整次第ですが、少なくとも発表があって発売までの間では結構お安くなる可能性はありますね。
それにかけてみるってのもありかもしれません。

あと40Dが実売10万位まできちゃいましたから、Kissとしては8万スタートって事にはならないんじゃないかと思います。
バランス的には6〜7万位じゃないとなぁと思いますね。

書込番号:7089929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/12/09 10:11(1年以上前)

おはようございます。
確かに迷うところですね。

ただ、40Dが11万円台で販売されていることを考えると、キッスDXの後継機種が8万円台というのは考えににくいような気がします。通常の進化程度なら7万円前後、もしかしたら6万台スタート十分あるような気がします。(個人的推測です)。ただ、AF機能が40Dと同等で、秒5コマの連写機能搭載なら8万円台はありそうですが。

30Dの末期に30Dが10万円前後まで値下がりした際、購入を我慢して40Dを待った者としては、待った方が良いような気がします。

書込番号:7090083

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2007/12/09 11:20(1年以上前)

じじごんさん

私でしたら後継機の発売まで待ちます。
そして機能等が良ければ後継機を選択し、あまり魅力を感じなければ後継機の発売で今以上に値落ちするKDXを選択するでしょう。
あと3・4ヶ月?でしょうし、DNもお持ちですので待ってみるのも良いと思います。

書込番号:7090346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/09 19:21(1年以上前)

私もelpeoさんと同じように後継機の発表を待たれた方が、よろしいかと存じます。
後継機の方が魅力のある機能が搭載されている可能もあり、精神的にもよろしいかと
思います。またくろちゃネコさんも書かれていますが、後継機発表と共にKDXの在庫処分も
始まると思いますので(既に始まっているかな?!)、その頃にはキャッシュバックくらいは
お安くなっているかもしれません(推測ですが・・)。

ちなみに、KDNからKDXを買い替えたものとしては、液晶モニターも大きくなり、
ピクチャースタイルもついて、大変便利になりました。そして何と言っても、AFの
精度もかなり上がり、歩留まり(失敗)がかなり減りました。買い替えは大変満足
しており、KDXはお勧めできます。しかし、ここの板でも何度も話題になっていますが、
KDNとKDXで絵が違うというか、KDXの方がアンダーなので、KDNで慣れているとKDXでは
かなり違和感を覚えるかもしれませんね。また個人的には、KDNよりもノイズが若干ですが
多い気がします。ま、後継機が発表されたからといって、どのような絵つくりになる分かりません(^^;。
でも、後継機の発表、気になりますね。

書込番号:7092316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2007/12/09 20:11(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございました!

色々なご意見がありますが、大体の方は待った方が良いという
ご意見みたいですので今回は「待ち」でいきたいと思います。
3月までに頑張って7万まで貯めたいと思います(笑)
#昼飯けずるか...

キヤノンさんお願い!
バッテリーだけは企画を変えないで!!

皆さんありがとうございました!

書込番号:7092533

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/10 00:15(1年以上前)

DN をお持ちで、KDX なら「待ち」と思いますよ。

書込番号:7094185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

AIフォーカスAFの動作。

2007/12/08 21:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 tzmさん
クチコミ投稿数:80件

お世話様になります。

先日購入したものですが、
ちょっとAFフォーカスAFの動作に?なのですが、

AFフォーカスAFについてですが、
被写体にシャッター半押しして、ピント固定して、
そのまま他の被写体に移動すると、
その被写体には、再ピント合わせって、してくれないんでしょうか!?

店頭の物や、購入した時には、動いていたような気がするのですが・・・。

店頭に持っていく前に、お聞きしたく、すみません・・・。

アドバイスお願いいたします。

書込番号:7087838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2007/12/08 22:08(1年以上前)

予測だから、無理だと思いますよ。 多分?動く状況があるとすれば、勘違いしての予測動作かも?

取り説読んで見てください。

書込番号:7087916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2007/12/08 22:48(1年以上前)

tzmさん こんばんわ!

今、私のカメラで(AIフォーカスAF)試しましたが最ピント合わせ出来ますね。

ただ、ピント合わせする時と、しない時があります。(明るさが影響しているのかも?)
絞り開放のときが反応が良い様に思います。

反応している時は、かすかに ピピ、ピピっと音がしますね。

書込番号:7088138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/08 23:53(1年以上前)

機能的にはしなくて当然ですけどたまたま近くにあればするかもしれません。
どっちかと言うと狙った被写体をとらえておいて欲しい事が多い訳で、隣の被写体とかに持って行かれると困る事の方が多いですからね。
例えばサッカーで言えばお気に入りの選手と相手チームの選手が競り合っている時お気に入りの選手をとらえ続けたいのですが、相手チームの選手に持って行かれると実に不愉快です。(^^;)

一般的には被写体変えるなら再度合わせ直すのが普通だと思いますが、シャッターボタン押し直すの面倒ですか?

書込番号:7088521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/09 01:14(1年以上前)

AI FOCUS は、とりあえずピントを合わせて、そこに固定するものです。
ただし最初に合わせた物体が動いていると判定した場合は、あとを追うことが可能です。
ピントを合わせたあと、他のものにフォーカスを動かした際、追随するものではありません。

AI SERVO なら、ある程度ご希望にかないそうな動きをするかもしれません。
これも最初に合わせたものが動いているという前提でピントを追い続けるだけなので、完全ではないと思いますが。

基本は、再度ピントを合わせなおす(シャッターを離し、再度半押し)ことです。

書込番号:7088993

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/12/09 17:47(1年以上前)

こんばんは。
>被写体にシャッター半押しして、ピント固定して、
>そのまま他の被写体に移動すると、
>その被写体には、再ピント合わせって、してくれないんでしょうか!?
再度ピントを合わせたい場所でピントを合わせないと合ってくれませんね。
故障ではありませんよ。

書込番号:7091846

ナイスクチコミ!0


スレ主 tzmさん
クチコミ投稿数:80件

2007/12/09 21:18(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

もちろん、動かないような物を、このような撮影はしませんが、
動く物を撮影すると仮定しての、テスト的な事をしてみただけです。

やや不安ですが、まぁー、使ってみます・・・。

動いている物(レースカー)を撮ったのですが、
うまくピント合わせてくれませんでした・・・。

AIサーボで撮ればよかったぁー(^^;。

書込番号:7092868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/09 23:11(1年以上前)

私も当初は一抹の不安がありましたし、失敗したこともありました。
場合により、追いきれない場合もあるようです。

AI SERVO では、中心の測距点で最初にピントが合えば、
あとは全9点を使って、最初に合わせたその物体に対してピントを合わせていってくれるものだそうで、
「最初に被写体を真ん中で捕らえる」ことが重要なんだそうです。
さらに、「中央1点だけの測距にしてしまうと、そこから外れたらピントは台無しになる」そうです。
全点測距がよさそうです。

ちなみに、追える被写体のスピードは、レンズに大きく左右されます。
高速AFなレンズがよろしいかと思います。

書込番号:7093701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング