EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

内臓ストロボ異常?

2007/12/02 17:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

先週イオスKISSデジタルXを購入したばかりの者ですが、今日ストロボを使う際、シャッター半押し時にピカピカピカとフラッシュするようになりました。
昨日までは、こんな現象はなかったのですが・・・
これは故障なのでしょうか?
どなたかご教示お願いいたします!

書込番号:7059862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/12/02 17:15(1年以上前)

オートフォーカスの補助光ではないでしょうか。

書込番号:7059870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/12/02 17:24(1年以上前)

マニュアルのP.39に補助光について記述があります。
P.102のC.Fn-5が補助光に関する設定ですね。
全自動などのモードにすると設定にかかわらず補助光が発光するかもしれません。

書込番号:7059916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/12/02 17:25(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます!
補助光ですか、それにしてもかなりの光量で光るもので・・
またその現象がない時もあったりして少し心配になってしまいました。

全くの初心者のため無知ですみません。

書込番号:7059923

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/02 17:44(1年以上前)

こんばんは。
赤目現象の設定もありますのでお忘れなく。

書込番号:7060025

ナイスクチコミ!0


narrisさん
クチコミ投稿数:22件 The golden fur 

2007/12/02 19:12(1年以上前)

こんばんは。

内蔵ストロボのAF補助光は、知らない人がびっくりするぐらい、バババッツ!バババッ!と光りますよ。

暗いところで、オートフォーカスを助けるための機能なので、周りの明るさや、写す対象の明るさ次第で光らないことも有ります。
補助光といっても物がストロボなので、すごい明るさで光ってしまいます。(^^;)
コンパクトデジカメの赤い補助光などをイメージしていると驚くと思います
。別売りの外付けストロボには、補助光用の別のライト(LED?)がついているので、バババっとなりません。

夜の、照明を付けた部屋では、(人間には)結構明るいと思っても、対象が黒っぽかったりすると光りますし、同じ明るさの部屋でも、対象が白っぽいと光らなかったりしますよ(^_^)
今KDXで実際に試したらそうでした。心配しなくて良いと思いますよ。

書込番号:7060470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/12/02 23:56(1年以上前)

ありがとうございます!
そうだったんですね。
今までコンデジを使っていたもので、補助光とはいえあのバリバリバリッといったものにはやはり驚きました。
大変参考になり、そして安心しました。
皆様どうもありがとうございました。
また、なにかありましたらご教示願います!(^o^)

書込番号:7062209

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/03 00:36(1年以上前)

外付けストロボにすると、補助光が赤外線になって目立たなく
なりますので、どうしても、、ということであれば回避方法はあります。
(580EX を使用しています)

書込番号:7062422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/03 04:58(1年以上前)

ど素人おじさん48さん おはようございます。

私もKDX使っていますが補助光がピカピカするのはあまり好きには
なれません。内蔵フラッシュは光量も少ないですし外付けを検討して
みては如何でしょうか。純正が高いと思われるのでしたらサンパック
なんかCPが高いですよ。純正品と一部機能的に違いもありますが
単純に光量不足を補うのでしたらこれでも充分です。

書込番号:7062901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/12/03 19:56(1年以上前)

やはり今の内蔵フラッシュでは光量にやや不満と思いますし、
このバババッはどうも好きになれませんので、一度外付けを検討してみます。
ご意見誠にありがとうございました(ペコリ)

書込番号:7065235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラケースについて

2007/12/02 20:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:188件

皆様のご意見をお聞きしたく、カメラケースについて教えてください。
最近、EOS Kiss デジタルを購入したの者ですが、キヤノン純正のセミハードケース(EH18)
を購入しようか、汎用品を購入しようか悩んでおります。
因みにレンズとか同梱できる大きいバックは購入済みなのですが、旅行の際など宿までは
大きいバックで、現地でセミハードケースを使うまたは、近くに行く際などを想定して
考えています。
もしくは、このようなケースはあまり使い勝手が良くないのでしょうか?
皆様どうされているか、または、「もっと良いものがあるよ。」と言うことがあれば
あわせてご教授いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:7060702

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/02 20:24(1年以上前)

こんばんは。
私は20年来カメラセミハードケースは一度も購入したことがないのですが必要でしょうか。
個人的には邪魔なだけでカメラのホールド感も悪くなりますね。
いつもカメラは裸のままで何もケースは使っていませんよ。

書込番号:7060812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2007/12/02 21:43(1年以上前)

シナシナモンさん こんばんわ!

私はセミハードケースは使用しておりません。その代わりにビデオカメラ用の小さなバッグに入れてます。
コンパクトな単焦点ならフード着けたまま収納できるし、標準ズームぐらいなら
フード反転で収納できます。あと、予備バッテリ・CFカードぐらいは入ります。

取り出す時も意外とスッと取り出せますし重宝してます。

書込番号:7061280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/02 21:59(1年以上前)

昔(30年以前)は標準といえば50mmでセミハードケースを使っている人が多かったと思います。(私も使っていました。)

しかし標準レンズが単焦点からズームへと切り替わってからは標準ズームの種類の多様化によりセミハードケースもそのレンズに合わせたものを購入する必要が出てきて、標準ズームを変更したりすると持っているセミハードケースが使えなくなるといった不便や望遠ズーム使用時には付けられないということもあり、次第に使われなくなったのではないかと思います。

最近は使われている人は少数派だと思いますし、買う必要もないかと。

書込番号:7061392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/02 22:07(1年以上前)

こんばんは。

カメラケースは中学時代に買った最初の一眼レフでしか買ったことがありません。

・・・いや、ウソです。ある時あるショップでニコンFE2/FM2用のモードラも一緒に収納できる新品ケースが\1.000位でワゴンセールされていたのを救出したことがあります。

カメラバッグには仕切りがあるので全然使っていません。
また、旅行などでは首からさげているか、衣類の上とか間に入れて持ち歩くのでケース不要です。

大切にお使いになるなら、あってもいいと思います。

書込番号:7061441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/02 22:11(1年以上前)

私は必ず使う派です。
特にデジタルならば。

理由は、液晶保護のためです。
カメラバッグに入れていても、必ずしも「砂埃0」ではないですし、
概してカメラバッグの中って、ビニール布むき出しでなんか怖い感じがします。
まぁ、タオルとかでくるんでバッグに入れていたらそれでいいわけですが、
きれいにくるむの邪魔くさいので(汗)、私は純正ケース買ってます。

純正ケースは、液晶部分だけ柔らかい布が二重になっていて、しっかり保護してくれます。

ちなみに、エツミだったかの、柔らかい布地のケースも購入はしましたが、
液晶部分にちょうどゴム様のハギレが当たり、こすれて液晶保護フィルムがおかしくなりましたので、
現在は使っておりません。
短めのレンズと一緒のときは純正ハードケース、長玉などと組み合わせるときはカメラバッグを使用しますので、
レンズは外してカメラ単体を、本来はEOS-1 HS用の「EOSソフトボディケースHS」に入れています。

書込番号:7061472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/03 04:41(1年以上前)

シナシナモンさん おはようございます。

私はカメラを100円ショップで売っているソフトケース
(ノートPC用ケースの小型版)に入れてから大きなバックに
入れて移動します。ボディにキズも付かず安く済みますよ。

書込番号:7062883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2007/12/03 18:53(1年以上前)

皆様ご意見・アドバイスいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
一晩でこんなに書き込みがあり、感謝・感謝です。

カメラケースが売っているということは、ニーズがあると言うことですね。
また、100円均一でそんなものまで売っていることは知りませんでした。
直ぐに買わずに100円均一ですますか、様子を見て自分の使い勝手で必要
と感じたら購入することにします。

ありがとうございました。

書込番号:7064972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

撮影手段はどうしたらいいでしょうか?

2007/12/01 17:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:594件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 GW北海道旅行 

いつもここの掲示板にお世話になっています。

9月にデビューをし、EFS17-85IS USMとEF50F1.8、EF35F2の
レンズで楽しんでいます。

今度子供の幼稚園のクリスマス会が地元の文化会館で行われます。
席は当日の順番でどのあたりなるか分かりませんが、
10列目以内を狙っています。
おそらくステージからは、7〜8メートルあたりかなと思っています。

そこで、EF50F1.8で勝負するのがいいか、
それともEF85F1.8 あたりの短焦点を購入するか(この場合は中古を考えています)
はたまた苦労するのを覚悟でEFS55-250ISを購入するか(このレンズは
来年の運動会でも使えそうなので)悩んでいます。

短焦点で撮影しトリミングするか、望遠で頑張るか。
皆さんだったらどうしますか?

新規購入予算は3〜4万円くらいです。



書込番号:7054731

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/01 17:55(1年以上前)

すこぶる評判の良い85ミリいっちゃいましょうよ。私も近々いく予定です。

書込番号:7054755

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/12/01 18:21(1年以上前)

こんにちは

会場の明るさが不足気味でしたら、55-250をお求めになっても苦しいでしょう。
85mm 1.8は強い味方でしょう。

書込番号:7054867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/12/01 18:22(1年以上前)

こんばんは。

>おそらくステージからは、7〜8メートルあたりかなと思っています。

候補にEF85mm F1.8 USMを考えているのでしたらEF100mm F2 USMの方が良いですね。
この距離で大人ならEF85mm F1.8 USMで良いと思いますが、撮影対象が幼稚園のお子様でしょ。

一番前になったらEF50F1.8かEF35F2で頑張って下さい。(^_^)v

書込番号:7054876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件

2007/12/01 18:38(1年以上前)

お子さん1人を撮るのなら85F1.8がちょうどいいような距離ですね。
周囲も入れて撮るなら85mmはちょっと長すぎるかも。
トリミングも含めて35F2&50F1.8がベストかと思います。
でも10列目というと1列1mとして最前列が5mくらいなら15mですね。
人間の距離感覚は誤差が大きいので注意が必要です。
85F1.8か100F2を追加すれば単焦点3個でカバーできる範囲だと思います。
レンズを交換する時間的余裕があればですけど。
このレンジの単焦点は個人的にはLじゃなくても充分だと思います。
ストロボ可なら430EXと17−85でもいいと思います。

書込番号:7054956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/01 19:20(1年以上前)

10列目だとやっぱEF85mmF1.8かEF100mmF2あたりが欲しい所だと思います。
これとEF50mmF1.8で切り替えて使う感じでしょうか。

書込番号:7055177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/01 19:26(1年以上前)

幼稚園のクリスマス会でしたらストロボ可では。
でしたら私も17-85でカバーできると思いますよ。

書込番号:7055213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2007/12/01 19:47(1年以上前)

papapapamanさん こんばんわ!

新しくレンズ購入されるのでしたら、55−250より85の方が良いと思います。

私もこの前、地元の文化会館で(子供の表彰式)撮影しましたが
KDX+18−200でブレを防ぐため苦労しましたからね。

お子さんメインで撮るなら85〜100mmぐらい、周りも入れるなら35と50をお持ちなので
大丈夫ですね。

書込番号:7055281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5871件Goodアンサー獲得:158件

2007/12/01 19:48(1年以上前)

こんばんわ〜♪

私も今度子供のクリスマス会があります。
文化会館じゃなくって、保育園のホールですけど。
当然広さもそんなにありませんが、それでも去年使ったのは、135mmと200mmでした。

文化会館のような場所だと、200mmは欲しいトコロではないでしょうか。

レンタル....というのはいかが??

書込番号:7055287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件

2007/12/01 20:00(1年以上前)

 こういったイベントは、順番が決まっており、出場時間も制約されてしまいますので、レンズの付け替えは恐らく出来そうもありません。
 従って、ここは、今お持ちのEFS17-85IS USM一本で勝負した方が良いように思います。
 外部ストロボが使えれば問題は無いのですが、 RAW撮影して感度を上げて、DPP現像時に、NR処理すれば、かなりの写真が出来るのではと思います。
 ズームですと、我が子を含めた、周りの雰囲気を活かしてた撮影が、臨機応変に出来ますね。

書込番号:7055352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 GW北海道旅行 

2007/12/01 22:31(1年以上前)

ミスプロさん
そうなんですよね。ただこのレンズが欲しいだけなんですけど

里いもさん
やはり55-250では苦しいですよね。。。

F2→10Dさん
EF100mm F2 USMも考えないわけではないですが。。

エアコン25度さん
なるほど。。もう少し距離があるかもしれませんね〜〜
おそらくストロボは可だと思います。

くろちゃネコさん
そうなんです。欲しいんです。出来れば2本とも

湯〜迷人さん
ストロボなし(内蔵ストロボのみでは)ではきびしいですよね〜〜

EOSキャパさん
子供メインで全体も撮りたいと思うから悩むんですよね〜〜

タツマキパパさん
200mmの短焦点ということですか?手が出ません。。

キャノンどらおさん
去年見たときは結構出番が多くてビデオ+コンデジで最前列まで
でしゃばって撮ってきました。
やはり基本は17-85になるのかな〜〜〜??

書込番号:7056130

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/01 22:53(1年以上前)

こんばんは。
>来年の運動会でも使えそうなので)悩んでいます。
今回は単焦点レンズよりもEFS55-250ISを購入する方が宜しいかと思います。

書込番号:7056272

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/03 00:47(1年以上前)

ライトがどれくらい当たるか、ステージ上での被写体の動きは激しい
か、それほどでもないか、、とか、いろいろ考えなければなりませんが、
EF-S17-85mmIS で、ISO800 or ISO1600 でいけるんじゃないでしょうか?

書込番号:7062475

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

黒いぽつぽつ

2007/12/01 18:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 gold manさん
クチコミ投稿数:8件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

写真に大量の黒いぽつぽつが写っているのですが、これは何が原因なのでしょう"(ノ_・、)"

書込番号:7054989

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/01 18:47(1年以上前)

CMOSについたゴミでしょう。
いくら何でもF22は絞りすぎかと思います。

書込番号:7055009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2007/12/01 18:50(1年以上前)

これは撮像素子についたゴミです。


ところでEXIFを拝見すると、F22まで絞ってSS30秒という長時間露光をされているようですが、この場面でこの設定の意図が読めません。余計なお世話ですが、被写体の動きを表現するでもなく・・・、この場面であればF8もあればAPS-Cなら十分なような気がします。

で、ちなみに、この絞り(F値)がゴミの写り込みに関係していまして、APS-C機の場合はF11程度以上に絞るとゴミが目立ちやすくなります(それ以下でもゴミによっては写っちゃいますが)。またF11あたりより絞ると回折現象といってかえって画質にシャープさが失われ画質が悪くなってしまうという現象の影響も受け始めます。

あまり絞りすぎないことをお勧めしておきます。

書込番号:7055026

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2007/12/01 18:56(1年以上前)

gold manさん、こんばんは。

お、航空記念公園の博物館ですね。
点々は、センサーのごみですね。
自分でも掃除できますが、新宿か銀座のQRセンターに持っていけば、
無料で掃除してくれます。

書込番号:7055060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/12/01 18:59(1年以上前)


gold manさん、はじめまして。

⇒さんが仰っておりますように、確かにF22はヤリ過ぎだと思います。
オマケにSSが30秒も!
「ゴミ、沢山写り込んじゃって下さぁ〜い!!」
って言っているようなものです。

それと時間帯は薄暮時でしょうか?
どのみち、絞ってもF11ぐらいまでにされた方が無難でしょう。

絞れば絞るほどゴミは写り込みます。
また、SSを遅くすればするほど熱ノイズが発生します。

(注:「熱ノイズ」は、もう過去のものになったかも・・・・)

書込番号:7055071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/01 19:01(1年以上前)

絞って撮ってレンズを変えても同じ位置に付くなら撮像素子についたゴミと考えていいです。
ごみ取りはついていますが、完璧ではありません。
またF22まで絞っても回折を起こしてかえって画質は悪くなるのであまり絞りすぎない方が良いともいます。

書込番号:7055082

ナイスクチコミ!0


スレ主 gold manさん
クチコミ投稿数:8件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2007/12/01 19:11(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
回折現象なども一様は知ってはいたのですが、
F22で撮ったらどのような写真になるのかと興味本位で試しに撮ってみたところ、
ぽつぽつが出てきて泣きそうになりました"(ノ_・、)"
ただただショックでした。。。

>>hiro?さん
無料ですか!!(*^-^)
早速QRセンターに駆け込んでみます。
有益な情報ありがとうございます。

書込番号:7055129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/01 19:16(1年以上前)

そうですね絞りを換えてみての判断待ちでしょうか。
絞りは一般的には11以下に抑えた方がレンズの最大
画質が得られる事が多いですよ。

書込番号:7055157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/01 20:18(1年以上前)

Exif情報を見ると、露出が「プログラム」となっているのですが、プログラムシフトで
絞りをF22まで絞ったのでしょうか?
APS-Cのデジ一では絞りはせいぜいF16(F13?)までではないでしょうか?

書込番号:7055431

ナイスクチコミ!0


スレ主 gold manさん
クチコミ投稿数:8件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2007/12/01 20:23(1年以上前)

>>じじかめさん
F22まで一応あります^^;

書込番号:7055456

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/01 22:46(1年以上前)

私は自分でDD PROで清掃していますが参考までに。
http://www.dd-pro.jp/index.html

書込番号:7056227

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/03 00:42(1年以上前)

私は絞りたいときでも、F8 に押さえています。
どうしても、、というときは F11 を使うこともまれにあるくらいです。

書込番号:7062456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信21

お気に入りに追加

標準

KissデジタルXか40Dか?

2007/12/01 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

始めて書き込みします。
来年の3月に父が70歳を迎えるお祝いにプレゼントを考えています。

父はもともとカメラマニアです。最近はデジカメですが300万画素くらいので満足しています。
ただ、一眼デジカメは欲しい欲しいと言っており、何年も前から値段を調べては「あーだこーだ」と言ってます。

Canon党みたいなのでKissか40Dを考えていますが、ライブビューがあるのとボディーがアルミなのとかが違うのは判るのですが、こっちが興味があまりないので価格ほどの違いがわかりません。
出来れば素人にわかるようにお勧めを教えていただけると助かります。

プレゼントということで、値段はあまり気にしていません(姉とワリカンなので)が、違いが少ないようなら安いに越したことはありません。

Kissのニューモデルがもうすぐって噂もありますし、3月のタイミングならどうなのかなって感じです。プレゼントだし、父がカメラ好きって事を考えると40Dかなとも思いますが、本人が軽いのも魅力だとも言ってました(軽く探りは入れましたが、プレゼントのことは内緒です)。

私自身は家電は好きですが、カメラは全くの素人ですのでわかりやすい説明をしていただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:7056504

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2007/12/01 23:35(1年以上前)

カメラマニアなら40Dの方が喜ぶでしょうね。
KissDXでは来春にモデルチェンジがありそうですが、40Dならまだしばらくは旧型にはなりません。(^^ゞ
違いについてはいろいろありますが、お父様が結構知ってるかも?

書込番号:7056554

ナイスクチコミ!1


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/12/01 23:36(1年以上前)

そういうことなら40Dがいいです。撮れる画質は似たようなものですが、作りはやはり上級です。満足度はかなり違うと思いますよ!

書込番号:7056556

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/01 23:38(1年以上前)

内緒とはいえ…デジタル一眼レフは持った感じの好み等もあるでしょうから実際に購入する際にお父様をお店にお連れして気に入ったカメラをプレゼントするのが一番よろしいかと思うのですがいかがでしょうか。
いきなりお店に連れて行ってプレゼントするだけでも十分サプライズにはなると思いますよ。

書込番号:7056570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/12/01 23:45(1年以上前)

ビクトル・バルデスさん こんばんは。

>父はもともとカメラマニアです。
でしたら、Kiss DXよりも40Dの方がしっくりくると思います。
私は30DとKiss DXの両方を使っていますが、『写真を撮るぞ!』という気分にさせてくれるのは30Dの方が多いですね。
ただ、グリップを握った感覚はご本人しかわからないので、お父様と量販店に足を運ばれた際、さりげなく「どっちが手になじむ?」と確認されてもいいかもしれませんね。

あと、デジタル一眼レフですとレンズも必要になります。
お父様から『このレンズと一緒に欲しい』というお言葉があればいいのですが、もしそうでなくてさらに予算度外視という事でしたら、
EF-S17-55mm F2.8 IS USMというレンズをセットにすると喜ばれると思います。
(ちょっと重く、本当に予算を度外視している気がしますが…。)(^^;)

よいプレゼントになるといいですね!(^^)

書込番号:7056607

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/12/01 23:56(1年以上前)

こんばんは
デジタル一眼レフは精密光学機器であると共に、実態は商品サイクルの早いデジモノなのですね。
ここは新しいところで40Dをおすすめします。

ただ、気になるのが重さとかさばり感ですね。
日常の持ち出しやすさも大切です。
この辺りは、店頭に一緒に出かけてチェックしてみてもいいでしょう。

書込番号:7056690

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/01 23:57(1年以上前)

こんばんわ

軽さ重視であればKDXレンズキット(お求めやすいです)
機能重視であれば40Dレンズキット(ご予算に余裕があるのなら多機能ですライブビューなどがあるので)
まぁそのままで参考にはならないのかも知れませんが・・

それとなくカタログなどをお見せするなり店頭へ伺うか、されれば一番良いでしょう
突然御上げして喜んで頂きたい気持ちは解りますが・・後悔のない選択ということであれば
ということで!

書込番号:7056692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/02 00:03(1年以上前)

お父様へのプレゼントがデジイチって素敵ですね。
きっと喜ばれることと思います。(^^)

⇒さんや初期型ブラックランダーさんがおっしゃるように何気に量販店などのお店に
連れていって探り?を入れてみてはいかがでしょうか?

すぐ撮影できたり、お父様の負担にならないようにするなら、CFやレンズも同時に
プレゼントされるつもりで予算を考えられた方がいいかもしれませんね。

書込番号:7056737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/02 00:03(1年以上前)

こんばんは。
カメラに関してはデジタルでもフィルムでもあんまり違いはないと思います。
1番の問題は、お父さまがパソコンをどれくらい使えるかではないでしょうか?
パソコンをあんまり使っていない人がデジタル一眼レフを使いこなせることはないと思います。
パソコンに抵抗がない人なら、案ずるより生むが易しだと思います。
「いい物はいい」と使えばわかると思います。

逆に言えば、「ロートル世代は無理をするな、デジタルは年寄りには無理なんじゃないか?」
といってやればイチコロです。

余談ですが、パスワードをやっと思い出したエアコン25度=10日坊主です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7056740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/12/02 00:06(1年以上前)

自分も今年の父の日に(義父に)カメラをプレゼントしました。。。

最初はKDXかD40XかK100Dを贈ろうと思ってました。。。
義父が銀遠ミノルタユーザーである事は知っていましたが。。。Wズームキットのみでレンズ資産というほどでもなかったし。。。事前リサーチでは、本人もメーカーにコダワリが無かった(銀遠カメラは壊れていて・・・しばらく使っていなかった)ので。。。

ところが・・・やはり・・・まてよ。。。と、思いまして(笑
一所に食事に誘って・・・カメラ屋に連れて行きました。。。
KDXやD40Xを触らせて薦めたのですが・・・どうも・・・いまいち表情が冴えません。。。
SONYがαマウントの継承メーカーだということも知らずに・・・これを手にとり・・・欲しそうな顔をしました(笑
元々・・・旅スナップ・風景専門の義父なので・・・ISO感度とかAFレスポンスなんか関係無いとのこと。。。
それで・・・実は・・・今手持ちのレンズが使える旨・・・伝えると・・・満面の笑みを浮かべて・・・「これが良い」とおっしゃいまして。。。

義父も70過ぎのガンコ親父タイプなので・・・滅多に「これが欲しい」とか言わないんですけど。。。このときの「笑顔」は忘れられません。

はやとちりして・・・自分で選ばなくてヨカッタ!。。。と思った瞬間でした(笑

書込番号:7056749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/02 00:16(1年以上前)

うちの父親も写真を趣味としていますが、最近では重いカメラ・レンズはNGのようです。
軽量なキヤノンKissDXとかペンタックスK100D,オリムパスなどが良いのではないでしょうか?
またお父様の愛着のあるメーカーのものなど。

お茶でものみながら探りを入れてみるのがいいかと思います。(笑)

書込番号:7056814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/02 00:35(1年以上前)

とっても微笑ましく素晴らしい事ですね


少し心配なのがピクトブリッジでのプリントアウトでもカメラ操作ってデジタルの方が多い様に思います(この辺が大丈夫かなぁと…余計な心配ですかね)


パソコンなども出来る出来ないでデジタル一眼レフの良さも変わりますし…


フィルム一眼レフやコンデジG9やネオ一眼なども候補にされてみては?と自分勝手にお勧めしてみました…

書込番号:7056923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/12/02 00:47(1年以上前)

 大きさも銀塩カメラに近い40Dのほうが満足されるのではと思います。性能も抜群ですし、買えるのであれば、40Dの方が個人的にはいいと思います。カメラに凝ってるとのことですので、レンズは何気なく聞いてみるといいかもしれませんね。どんな焦点距離のレンズを使ってるか等。

 しかし、注意しないといけないのが、40Dは撮像素子の関係で、銀塩カメラの1.6倍の画角となります(御存知でしたら申し訳ありません)ので、

 例えば、50mmの単焦点レンズを良く使ってたとかでしたら、

  50/1.6=31.25

 ですので、それに近い28mm若しくは35mmレンズを準備するといいと思います。


 でも、本当は、お父様も一緒に連れて行って選ぶのが一番いいと思います。カメラに凝ってる方へのカメラのプレゼントは、ものすごく難しい類のものだと思っております。

書込番号:7056988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/12/02 01:13(1年以上前)

ビクトル・バルデスさん こんばんは

お父様は銀塩の頃のキヤノン党ですよね?
おそらくAPS-Cを初めてみると画角に戸惑いを感じる気がしてなりません

APS-Cとはフィルムサイズの半分位の撮像素子ですので
レンズの焦点距離が1.6倍相当の画角になりますので
フィルムを永年経験されていると違和感を感じてしまうのです

選択肢には無いのですが5Dはいかがでしょうか?

書込番号:7057114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/02 01:29(1年以上前)

カメラマニアでキヤノン党なら40Dでしょう。

KDXはモデル末期で来年春には後継機もでますし、コンパクトで良いのですが作りも安っぽく、少しにぎりにくい面もありますし(個人差はある)、フィルム機を使っていた人にとってはびっくりする位ファインダーが小さすぎて見ずらいかも(店頭ではわからなくても、使っているうちに感じる)。
対する40Dはマグネシウム合金製で作りもしっかりしていて操作性も良く、秒間6.5コマは昔のフラグシップ機並みの連写速度ですから感動ものだと思います。

書込番号:7057163

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/02 06:13(1年以上前)

ビクトル・バルデスさん、おはようございます。
私なら貰って嬉しのは40Dですね。
あっ私が貰える訳ではないですがカメラがお好きならばKDXよりも40Dの方が嬉しいと思います。

書込番号:7057618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/02 09:33(1年以上前)

はじめまして。

皆さんの意見を拝見し、私なら以下のようにすると思います。

自分が買いたいんだけど、良く分からないから一緒に見て

とか言って、お店に連れて行き、自分(お父様)ならどれ?

とか訊いて確認します

実際、私も、D40Xを買う寸前まで行きましたが、知り合いに、実機を触って、持って、撮って、納得してからと言われ、実践した結果、KDXの購入に至りました。

予算的余裕があれば、D300や40Dにしたかったです。

私は、初めてデジイチ購入したので、知識ありませんが、少しでも参考になればと・・・

駄文失礼しました。

書込番号:7058031

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/12/02 09:57(1年以上前)

素敵な計画ですね。
カメラ本体+標準ズームレンズの付いたレンズキットに、コンパクトフラッシュカードを一枚追加してプレゼントしてあげるのが良いと思います。

現時点で価格.comでは
EOS Kiss デジタル X レンズキット \63,840
 KDX本体+EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM付き(本体510g、レンズ190g)
 軽くて取り扱いやすいです。お値打ちです。基本的な撮影は充分出来ます。
 ファインダーが少々覗きにくいかも知れません。
 カメラマニアのお父様には物足りないかもしれません。
 来年3月頃には多分新製品が発売されると噂されています。

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット \126,599 
 40D本体+EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS(本体740g、レンズ200g)
 カメラ好きの方には充分な機能がある商品です。(上を見ればキリが有りませんが)
 KDXより少々重くなります。

レンズは使う方の目的で選ぶのが基本ですが、プレゼントですので、開封したときに直ぐに何かを撮影できるレンズキットをお薦めします。
同様に、コンパクトフラッシュカードも無いと撮影できませんので、SanDiskExtremeV4G(\10,200)辺りを付けると良いと思います。
有ると便利な小物として、液晶保護フィルム、レンズ保護プロテクトフィルター、カメラカバン、クリーニングキット等ですが、その辺はお父様ご自信で買い物されてもよいでしょうね。

カメラマニアのお父様には、40Dの方をお薦めします。

書込番号:7058112

ナイスクチコミ!0


narrisさん
クチコミ投稿数:22件 The golden fur 

2007/12/02 10:50(1年以上前)

ビクトル・バルデスさん こんにちは。

とても良いお話ですね。(^_^)
カメラはとても趣味性の高い物ですから。
やはり、⇒さんのおっしゃるように、お父様自身が欲しい物を選ばせてあげるのが、後々長く喜んでもらえるのでは無いでしょうか?
(サプライズで喜んでもらいたいのも十分に分かりますけど(^_^)

あ、初期型ブラックランダーさんのおっしゃるような方法も良いかなと。
「カメラに興味が出てきたんで、ちょっとつきあって」等といい、「本格的使っていくなら、自分ならどれが良いかじっくり教えて欲しい」とお願いする。→お父さんが選んだ物を買い、その場でプレゼント。

お話だけを伺う限りでは、
軽さも魅力→KISS
→でも、なれてきたときに40Dが羨ましいと思いつつ使われるのは残念
カメラにこだわりが有る→40D
     →でも、重さが苦になって、持ち出しが減ってしまっては残念。

両機種ともエヴォンさんのおっしゃるように、レンズの焦点距離が昔のカメラと変わってしまいます。50mmと書かれたレンズでは80mm相当で写ることになります。
つまり、同じレンズを使っても、より望遠側なり、写る範囲が狭くなります。
長らく昔のカメラにこってこられた場合は、最初にとまどうかもしれません。
(なれればそれで良いのですが)

元々カメラマニアで、もしCANONのレンズをお持ちなのでしたら、エヴォンさんのおっしゃるような5Dが、一番違和感なく、デジタルに移行できると思います。

フルサイズ機と呼ばれるこのカメラは、センサーの大きさが昔のフィルムとほぼ同じであるため、画角(写る範囲等)が昔のカメラと変わりません。
5D→フ既にキャノンのレンズを多数お持ちで有れば、そのままの画角で使うことが出来る。
新しいレンズにしても、焦点距離と写る範囲の関係が昔と変わらず、違和感が少ない。
     →でも、なんといっても本体のみで値段が40Dの倍以上。

お父様には内緒で買うのでしたら個人的には、値段と満足感(本人ではないので予想ですが)から40Dかなぁと思います。選択の根拠として
 →カメラマニアなら少しでも高機能な方が長く喜んで使ってもらえるだろう。
 →画角が1.6倍になるのにはなれてもらう。
 →軽さも魅力だろうけども、昔からカメラマニアで有れば、これぐらいは苦にならないはず。プラスチックのボディより、こちらの質感の満足度が高いかも。

あくまで個人的な予想ですが、長々とスミマセン(^^;)
とても良いお話だと思います、お父様が喜んで下さると良いですね(^_^)

書込番号:7058325

ナイスクチコミ!1


narrisさん
クチコミ投稿数:22件 The golden fur 

2007/12/02 10:55(1年以上前)

>「カメラに興味が出てきたんで、ちょっとつきあって」等といい、「本格的使っていくなら、自分ならどれが良いかじっくり教えて欲しい」とお願いする。→お父さんが選んだ物を買い、その場でプレゼント。

デイメンさんが既におっしゃっていましたね。スミマセンm(_ _;m

書込番号:7058342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/02 14:21(1年以上前)

どうも。質問主のビクトル・バルデスです。

皆さん暖かいアドバイス本当にありがとうございました。こんなにたくさんの方からのアドバイスがいただけて感謝感激です。

ちなみに父とは場所が離れていて一緒にショップに行くのは難しそうです。
が、皆さんの言うように本人の意思も入れたいと思っています。

幸い、父は一応パソコンは使えますし、デジタル一眼についてもかなり雑誌やカタログで勉強しており、ショップなどでも試してはいるようです。(なかなか手が出ないようですが)

焦点距離なども承知しており、周りの友達などが持っているものから目星もつけているようです。ただ買えないだけで・・・。おそらく40Dが欲しいけれど値段との兼ね合いでKissに走ろうと考えているようです。

そこで、皆さんの意見を聞いているとやっぱり40Dをあげたいと思いました(あげる側の気持ちとして)。

という訳で、(やっと結論ですが、)40Dが買える位の予算にして、Kissならレンズも付けられるけど、40Dなら本体だけ(メモリーカードは付けたいですが)という感じで提案しようと思います。レンズはいろいろ持ってるみたいなので後は選ぶ楽しみを残してあげたいかと思います。
3月ならもしかしたら次のKissが出ているかもですし。

と言うわけで皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:7059181

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/03 00:40(1年以上前)

40Dが欲しいということをお察ししているのであれば、40Dで決まり
でしょうね。

書込番号:7062450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信21

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2007/11/29 21:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:5件

こんばんわ。はじめまして。

はじめての一眼レフカメラの購入で、とても悩んでおります。
相談にのっていただけるとうれしいです。

用途は、室内や公園などで子供の成長をとるくらいです。
予算は、15万くらいまで考えております。

始めは、オリンパスE510 ダブルズームキット(\107,700)と、
キャノンEOSkissデジタルX ダブルズームキット(\84,000)と迷っていたのですが、
キャノンのほうが安いし、動きに強いとのことでこちらにしようと思っていたら、

買うならばキットのレンズではなく、
1本で近くから望遠までカバーできる、タムロンAF18-250mm F3.5-6.3(\59,800) 
もしくは、手振れ補正つきのAF28-300mm F3.5-6.3(\69,800)をすすめられました。

たしかに、こちらの掲示板の色々な書き込みを拝見しておりますと、
キットのレンズではなく、違ったレンズを購入されてる方が多いのですが、
なんとなく、このオススメは高すぎる(だいたい使いこなせない)と思っております。
でも、ぎゃくに素人だから良いレンズを買えばそれなりに撮れるの?とも思ったり・・・。

店員さんは「うちの店では、このような組み合わせのほうがうれます」というので、
わからなくなって今日のところは帰ってきました。

みなさま、このオススメはどう思われますか?


書込番号:7046706

ナイスクチコミ!0


返信する
HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/11/29 21:43(1年以上前)

子供さんが小さい間は250mmや300mmの望遠レンズはとくに必要ないように思います。

レンズキット+室内撮影用に1本明るいレンズ(純正ならEF28mmF1.8・EF35mmF2・EF50mmF1.8など)があった方が重宝すると思います。

手振れが気になるようであればEF-S18-55mmIS(http://kakaku.com/item/10501011868/)という安価な手振れ補正付きレンズも発売されていますよ。

書込番号:7046766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/29 21:46(1年以上前)

こんにちは

高倍率ズームの良さはレンズ交換しなくて済むところ、旅行などに行った際に荷物を軽くできるところです。反面、画質の面ではハンディを背負うことになりますのであまりお勧めはしたくありません。

お子さんがいくつかわかりませんが、室内の子供を撮影するにはEF35mmF2のような明るいレズが必要ですし、戸外用は18-55mmのキットレンズ(又は18-5mmIS)、運動会ならEF70-300mmISか55-250mmISの望遠ズームが必要となります。

とりあえずはレンズキットと室内用にEF35mmF2をお勧めしたいですね。

書込番号:7046787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/29 21:49(1年以上前)

高倍率ズームですか?映りもそれなりですし、室内はきびしいです。
世の中そんなに都合のいいレンズはありません。
キットレンズ若しくはタムA16+35単にでもしといた方が幸せです。プラス望遠が欲しければ近々でるIS付きで。
せっかくの一眼ですからレンズを交換する醍醐味を。

書込番号:7046813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/11/29 22:01(1年以上前)

18-250oや28-300o等の高倍率ズームは・・・この一本でレンズ交換をしなくても・・・広角から望遠まで、幅広い撮影ジャンルをカバーできる=一期一会のシャッターチャンスに強い。。。と言うメリットがあります。。。
画質の方も、最新型のレンズならキットレンズに勝るとも劣らない描写力を持っています。
高倍率ズームを買うなら間違っても古いほうを買わないことです。。。

室内は・・・ノーフラッシュで撮影する事を強く希望するなら・・・
レンズの性能で「F○.○」と書いてある数字がF2.0以下の・・・いわゆる明るい単焦点レンズが必要です。。。通常のズームレンズでは撮影できません。。。

EF50oF1.8と言うレンズは1万円しない価格ですので1本あると便利ですが・・・チョット長い(望遠)のが、たまにキズかな??
画角的にはEF35mmF2.0と言うレンズが使いやすいです。。。しかも寄れる。。。
でも・・・チョット暗いとF2.0でもフラッシュなしでは撮れない事も多々あります。。。

というわけで・・・室内&子供&ノーフラッシュのスペシャルレンズは・・・
シグマ30oF1.4HSMだと思います。。。
描写や画質うんぬん言う前にF1.4の明るさと30oという画角が貴重です。

書込番号:7046886

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/29 22:12(1年以上前)

にせおでんくんさん

こんばんわ

>用途は、室内や公園などで子供の成長をとるくらいです。
予算は、15万くらいまで考えております

ご予算が\150000あるのならこちらの組み合わせが条件を満たしてますね!

KDXボディー+EFS-18-55IS+EF-S55-250IS(2本とも別買い手ぶれ補正付きが強力)
+EF35F1.8(室内撮り用)のレンズ3本です!

価格COM最安値では総てで・・\140000+5000以内ですね(^^;)

書込番号:7046950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/29 22:13(1年以上前)

お子様は幾つくらいでしょうか?
幼稚園まで行っていないなら望遠は後から買うでもいいと思いますよ。

私のお勧めはKissDXのボディのみとEFS18-55mmIS+EF35mmF2です。
もしお子様が幼稚園ならEFS55-250mmISの望遠レンズが良いと思います。
この組み合わせでお遊戯会などの室内イベント以外は問題なく使えます。

ちなみにお遊戯会は難しいので撮り方を工夫するかレンズを別に用意するかが必要です。

書込番号:7046964

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/11/29 22:14(1年以上前)

単焦点レンズの画質は高倍率ズームにはないですし,
高倍率ズームの便利さは単にはありません.
どちらを優先するかじゃないでしょうか.

EF-S18-55mmISと単1本ではじめてみてはいかがでしょうか.
その後の方向性がわかると思います.

書込番号:7046966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/11/29 22:18(1年以上前)

にせおでんくんさん こんばんは。

高倍率ズームレンズには、1本で広角〜望遠までカバーできるというメリットがありますので、レンズ交換ができない(あるいは交換しにくい)場面では重宝するかと思います。
ですが、キットのダブルズームレンズと比べるとやや重くなってしまう欠点もあります。

確かに高いレンズ(キヤノンですとLレンズですね。)はよい性能を持っていると思いますが、その性能を十分に発揮させるにはそれなりのスキルが求められると思います。
(偉そうな口を叩いていますが、私は機材たちに翻弄されっぱなし…。)(^^;)

にせおでんくんさんの撮影用途を考えると、
・EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
・EF35mm F2
この2本でスタートされるのがいいかなと思います。

EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISには手振れ補正機能(IS)が付いていて重量も軽いので、Kiss DXの標準ズームとしておすすめできる1本だと思います。
EF35mm F2は、室内でお子様を撮影されるときに便利なレンズです。価格コムのクチコミストの方々からも、このレンズをおすすめする声が多く、実際にこのレンズを使ってお子様の写真を撮影されている方も多くいらっしゃいます。お値段も(比較的)お手ごろですので、EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISとの使い分けもできると思います。
望遠撮影を多くされるようでしたら、EF-S55-250mm F4-5.6 ISを購入されるのがいいかなと思います。
(こちらのレンズにも手振れ補正機能がついています。)

あとは残りのご予算の中で、
・コンパクトフラッシュ(サンディスクのExtremeV 4.0GBがおすすめです。)
・液晶保護フィルム
・ブロアー(別名:シュポシュポ)
・カードリーダー(私はIOデータのUSB2-W12RWというものを使っています。)
あたりを揃えれば、ひとまずは大丈夫だと思います。

レンズ交換もデジ一を使う上での魅力だと思います♪
じっくりと検討して下さいね。(^^)

スレから脱線してしまいますが、
>北のまちさん
『明るいレズ』
…想像するとちょっと怖いですね。(^^;)

脱線、失礼しました。

書込番号:7046990

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/11/29 22:20(1年以上前)

こんばんは。
私のお勧めはKissDXのボディとEFS18-55mmIS+EF28mmF2.8ですね。
KDXでは35mmは長すぎると思います。
出来れば明るい28mmf1.8の方が単焦点レンズの意味があると思います。

書込番号:7047004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/29 22:47(1年以上前)

みなさんお勧めのTAMRON17-50mmF2.8とEF35mmF2.0をKISS DXで使っています。
被写体は10ヶ月の子供です。
参考になる写真がありますので、もし良かったら見てください。
http://gogogo-process.cocolog-nifty.com/blog/

せっかく一眼レフを買うのであれば、便利なズームだけでなく、明るいレンズでデジイチの特性をフルに使ってください。
EF35mmF2.0は明るく小さく軽く綺麗で安いとよいレンズです。
公園にちょっとお散歩なんて時に、気軽にバックへ入れられるので重宝すると思います。
画角も自分の見た目と同じくらいなので、イメージが簡単ですよ。

ちなみに私ならTAMRON17-50mmF2.8とEF35mmF2.0!!
現在使っていて、とっても快適ですから。。。

書込番号:7047194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5 GW北海道旅行 

2007/11/29 23:34(1年以上前)

ダブルズームではなく、
レンズキット+今日発売のEFS55-250IS +EF35F2という組み合わせはいかがでしょう。
これなら予算内でおさまると思います。

通常の撮影(コンデジの代わりにデジ一を)ならレンズキットで、
望遠が必要となる状況(運動会など)ではEFS55-250IS
室内ではEF35F2といった使い分けが出来ると思います。

僕も2ヶ月前にデビューしたときにはレンズ交換をしないですむ
高倍率ズームを検討しましたが、今ではレンズ交換をする必要性(楽しさ)
を実感しています。
F35F2やEF28F1.8といった短焦点レンズがデジ一のよさを実感できるレンズだと
確信しています。

お試しあれ〜〜

書込番号:7047530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/11/29 23:51(1年以上前)

みなさま、早速のお答え本当にありがとうございます!
薦められるがまま購入しなくてよかったです。

書くのが遅くて、お一人ずつお返事ができなくて恐縮です・・・。
わかりやすくご説明いただいたので、
なんだかいきなり詳しくなったような錯覚に陥ってしまいました。

あと、子供は4歳です。年齢も重要でしたね。

たくさんお薦めいただいた
kissDXボディ EFS-18-55IS EF35mmF2.0
を、購入しようかと考えています。


くろちゃねこ様
実は、もうすぐクリスマス会があるのですが、
室内イベントの撮影は難しいとのこと・・・。
なんとか良い方法を教えていただけませんか?
やはり望遠レンズが必要でしょうか?

書込番号:7047657

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/11/30 00:00(1年以上前)

>kissDXボディ EFS-18-55IS EF35mmF2.0
を、購入しようかと考えています。

そうですね。総合的に考えていい選択だと思います。

書込番号:7047713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/11/30 01:42(1年以上前)

くろちゃねこ様
室内イベントの撮影方法は、既出でしたね。
読み直します。ごめんなさい!

写画楽様
私は優柔不断なので、いい選択といっていただけると安心です〜。
みなさんのおかげですね。

書込番号:7048200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/30 06:13(1年以上前)

KDXにEFS18-55mmIS+EF35mmF2は凄くいい組み合わせですよ。
使ってみるとその良さがわかると思います。

クリスマス会ですが、改めて書くとシャッター速度を確保しないと被写体ぶれがおきます。
初心者ですと難しいですが、一番簡単な方法はAvモードで絞りを一番小さくして、ISO値を調整してシャッター速度を稼ぎます。(MやTvでもいいですが、Avが一番わかりやすいかな)
シャッター速度は動きが激しいなら1/320ほどは欲しい所ですが、EFS18-55mmISだと厳しいでしょう。
確保できた速度で頑張るしかないです。
その時には
 ・動きの緩やか、又は止まった所を狙う。(成功率が高い)
 ・写真を数多く撮る(数打ちゃ当る作戦)。
 ・出来ればRAWで撮ってPCで補正出来るようにする。
などです。
シャッター速度が遅くて動いている時に写真を撮ると当ると結構いい写真が撮れる事もあります。
(ただしほとんどが単にぶれただけの写真ですけど。(^^;)
そう言う意味でも数打っておくといいです。

レンズは本来F2.8以下の望遠レンズが欲しい所なのですが、基本的に高価なので上の感じで頑張るって感じですね。
EF50mmF1.8(一万しないレンズ)というレンズを買って出来るだけ近くでこのレンズで撮る(後でさらにトリミング)というのが一番お安く済む方法かも。

書込番号:7048514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/11/30 10:23(1年以上前)

くろちゃねこ様
詳しく書いていただいてありがとうございます!

EF50mmF1.8は、EF35mmF2よりも更に室内(暗い所)で撮るのにむくレンズと、
理解してよいのでしょうか?

EF50mmF1.8を使うのは、一番安上がりとのこと。
一番簡単そうにおもえるので買っちゃおうかなと思います。
そして、たくさんとってみます♪

書込番号:7049024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/11/30 12:44(1年以上前)

にせおでんくんさん こんにちは。

ちょっと亀レスですが、KDXとの組み合わせはEF-S18-55ISと
室内用にEF28F1.8の方が良いと思います。EF35F2だと室内では
窮屈な画角だと思いますよ。

書込番号:7049490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/30 14:12(1年以上前)

>EF50mmF1.8は、EF35mmF2よりも更に室内(暗い所)で撮るのにむくレンズと、
>理解してよいのでしょうか?

少しだけ強いです。
EF35mmF2は家の中ならかなりいい感じで使えますが、体育館とかなら少し広すぎます。
そこでEF50mmF1.8ならもう少し遠くを狙えるのでどうだろうという事ですね。
5mくらいまで寄れるなら50mmでいい感じです。
もうちょい離れるともう少し望遠欲しくなりますけど、やっぱり高くなりますからね。
その場合はトリミングで対処です。
というわけで、なるべく前の席を確保しましょう。(^^;)

書込番号:7049750

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2007/11/30 22:08(1年以上前)

決定された後でこんなことを書き込むのはなんですが…
こだわりがなければ、レンズ交換はすごく煩わしいですよ。
目的からして手振れ補正付き高倍率レンズで十分と思います。
超広角側はあまり使わないと思いますし、お子様が幼稚園に行かれると望遠必須です。
子供を撮るのにレンズ交換している暇はないでしょう。
とりあえず高倍率にして、不満が出てきたところで買い足しがいいような…

書込番号:7051332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/02 12:03(1年以上前)

みなさま、書き込みありがとうございます!
スレ主なのにレスが遅くなってすみません。

おかげさまで、さっぱりわからない→何がわからないのかわかる。
くらいになってきました。
お薦めいただいたものの中から、自分が必要なものを考えて購入しようと思います!

湯〜迷人様
EF28F1.8・EF35F2の違いがよくわからなくて・・・。
店頭でみせてもらおうと思います!

くろちゃねこ様
なるほど。35より少し遠くも写せるんですね。

昨日、友達にkissN+EF-S55-250で保育園の部屋内を撮らせて貰ったら、
『暗いというのはこういうことか!』というのが良くわかりました。

dai 731様
お薦め頂いた、手振れ補正付き高倍率レンズというのは、EF55-200mmISでしょうか?
それとも初めにお店ですすめられたタムロンAF28-300mmくらいのものですか?
たしかに望遠は必要だなあと感じました。

書込番号:7058614

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2007/12/02 19:42(1年以上前)

タムロンです。

書込番号:7060612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング