EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

内蔵ストロボはどこまで使える?

2007/11/14 00:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:621件

購入を考えている初心者です。
デジ一は大抵内蔵ストロボが付いてますが、どこまで使えるんでしょう?
予算面で外付けストロボ無しでスタートしようと思います。
例えば薄暗い屋内で3m位の距離でスナップぐらいは問題無いんでしょうか?
当然、外付けでバウンスなんかで撮ったほうがはるかにきれいだと思いますが、
ちょっとしたスナップでデカイの乗っけたくありません。
使用している方の意見、感想を聞かせて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6980997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2007/11/14 01:08(1年以上前)

光量的には外付けの約半分位でしょうか(ズームはできませんが)。
普通は十分使えると思います。

バウンス(間接照明)ができないのと、
フルチャージするのに時間がかかるのが弱点だと思います。

外付けの場合、一回フルチャージで2〜3回連写できる場合が良くあります。

書込番号:6981053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2007/11/14 01:14(1年以上前)

仕様上13mになってますが、その半分の6〜7mは平気だと思います。

書込番号:6981079

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/11/14 01:14(1年以上前)

こんばんは
ガイドナンバーは、13(ISO100・m) となっていますので、
ISO400の場合、絞りがF3.5であれば7m強届きます。
(ISO100で約3.7m)
実用的には問題ないでしょう。

書込番号:6981082

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/11/14 01:19(1年以上前)

ミスプロさん 

使うレンズはキットレンズの55mm側でしょうか。
それでしたら内蔵ストロボでもISO400ならF5.6でもなんとか大丈夫ですね。

キスデジをすでに購入されているのでしたら説明書にストロボの届く範囲が明記されていると思います。

書込番号:6981098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/14 01:22(1年以上前)

> 例えば薄暗い屋内で3m位の距離でスナップぐらいは問題無いんでしょうか?
常識的な設定(=感度がISO400〜800)で撮影して頂ければ、ほぼ問題ないでしょう。
----------------------------
ストロボにはガイドナンバー(GN)という指標値があります。
『ある感度(大抵はISO100)で、これだけの値』 という表示になってます。

このカメラの内蔵ストロボのGNは13(ISO100)です。
この数字を元に、実際に使用する感度でのGNを求めます。
ISO200なら1.4倍、ISO400なら2倍、ISO800なら2.8倍、ISO1600なら4倍
というように、感度が倍になるごとに1.41倍(ルート2倍)して行きます。
そして得られたGN値を、今度は、撮影時の絞り値で割ります。
すると、ストロボの有効距離が算出できるようになってます。

具体例
  感度ISO800、絞り値F5.6の時のストロボ有効距離。
  13×2.8倍=36.4(GN@ISO800)
  36.4/5.6 = 6.5m

上記のパラメータの時、6.5mまで撮影OKとなります。
絞りがF5.6なら、ISO400で4.6mまで、ISO200でも3.3mまでOKです。
ISO100だと2.3mなので、絞りを開く(値を小さくする)必要があります。
(ISO100、F4なら約3.3m)

使用するレンズの開放値(最小絞り値)と設定感度次第で状況が大きく変わるわけです。

書込番号:6981111

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/14 01:24(1年以上前)

3Mくらい内臓で充分はないでしょうか(暗い所での直写は如何にも雰囲気が・・)


私はあまり使わない方ですね・・手持ちで感度上げてもSSが稼げない時には仕方が無いですが・・

外付けはプライベートではあまりバウンス撮影等する機会が
ございませんので・・結婚式で頼まれたりして必要になった時のみです!

「フラシュを用いての撮影中々奥が深いと思います」

書込番号:6981117

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/14 04:22(1年以上前)

お早うございます。
内蔵ストロボでも十分にカバーできますよ。
私も外付けストロボを持っていますが特別な撮影以外はあまり使いません。
まずは内蔵ストロボでお使いになられてから必要性があれば購入で宜しいかと思います。

書込番号:6981330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/14 04:36(1年以上前)

ミスプロさん おはようございます。

スナップ撮影でしたら内蔵ストロボでカバーできると思いますよ。
外付けストロボも持ち歩きますが私の場合使用頻度は少ないかな。

書込番号:6981344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/11/14 04:50(1年以上前)

ミスプロさん おはようございます

デジタルですので撮影後に確認してみて光量が足りないと思われたら
ISOをあげてみればよろしいかと思います!

ちなみに私はあまりストロボは使わない派で
室内でも明るい単焦点レンズで済ませてしまいます
F2もあれば蛍光灯でも写せます!

書込番号:6981352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/14 06:00(1年以上前)

EFS18-55mmとか軽いレンズで軽く済ましたい、わざわざ外付け持ち出すほどでもないなぁと言う時にあると便利ですね。
3m位ならみなさん書いていますが、なんとかなります。
私は屋外で眼を入れるのに使う事多いです。

書込番号:6981380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/14 06:54(1年以上前)

私は内蔵ストロボはあまり使いませんが、いざという時はあったら便利だと思っています。
3m位なら問題ないでしょうね。

書込番号:6981454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件

2007/11/14 10:52(1年以上前)

皆さんありがとうございました。ストロボの購入は大事な行事がある際検討したいと思います。
やはり定番の430EXですよね?

書込番号:6981896

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/11/14 11:14(1年以上前)

スピードライト430EXで良いと思います。

余談ですが、多灯ストロボ時にはワイヤレススレーブ機に成りますので、マスター側に580EXII又はスピードライトトランスミッターST-E2が必要になります。

書込番号:6981947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2007/11/14 22:33(1年以上前)

格好悪いかもですが、安物のSunpakや、Nissinも良いと思います。
使ったことがないですが、Nissinもワイアレスできます(見たのはニコン機用でしたが)。
日本では純正の580EXや、SB-800が多いですが、外国に行ったらSunpakが多いみたいです。

書込番号:6984161

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/15 00:00(1年以上前)

外付けストロボとの決定的な違いはバウンズができないことです。
内蔵&室内での撮影だったら、人物なら壁から離れてもらい、
壁に影が写らないなどの工夫でなんとかなります。

書込番号:6984701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

突然画像が取り込めなくなりました

2007/11/13 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 tomomanさん
クチコミ投稿数:97件

こんばんわ。いろいろな機能を試してみたく、RAW画像の編集にチャレンジしようとしましたが、何度か取り込んでいるうちに一週間ほど前からPCとカメラ(本機種)を接続しても
画像を取り込めなくなってしまいました。ピクトブリッジ等、プリンターにダイレクトなら印刷できるので断線等ではないと思うのですが・・・。他、フォトショップの体験版でなら取り込めましたがEOSユーティリティでは何故か接続を認識されてないようなのです。初心者で症状も巧く説明できないのですが、何か解決法、テスト方等教えていただきたいのですが・・・。よろしくお願いします。

書込番号:6980212

ナイスクチコミ!0


返信する
楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/13 23:02(1年以上前)

とりあえず簡単な方法をいくつか

ソフトを一度削除して、再インストール
カメラでなく、カードリーダーを使って、ファイルを転送する
カメラを点検に出す

書込番号:6980251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/13 23:04(1年以上前)

接続した時PCのデバイスマネージャーが変になっているのかもしれないですね。
!とかついてませんか。
もしそうなら一旦削除してインストールすれば直る場合もありますし...

でもカードリーダーを買われてカードリーダー経由の方が私的にはお勧めですが。

書込番号:6980267

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomanさん
クチコミ投稿数:97件

2007/11/13 23:10(1年以上前)

 楚良さん、ありがとうございます。再インストールを試みようとしたのですが、CDが何故か箱の中にないのです。説明書も・・・。早い話がなくしたようです。カードリーダーですね。恥ずかしながらどんなもんかも解らないので、少し勉強してみて予算があえば購入してみます。ただ何かを購入した後にそれが原因ではなく解決法にならなかったら・・・と思うと、
中々なけなしのお金をだすのに躊躇してしまいます。一度値段やら、どんなもんか?やらを調べて見ることにします。ありがとうございます。

書込番号:6980305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/13 23:14(1年以上前)

カードリーダーなら安ければ1000円しない値段でありますよ。

書込番号:6980334

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomanさん
クチコミ投稿数:97件

2007/11/13 23:15(1年以上前)

北のまちさんありがとうございます。一つ前の書き込みをしている間に書き込みをいただいてたようで・・・。一度現物と値段調べてみます。ありがとうございます。デバイスマネージャー・・・?というような機械音痴なもので・・・。とりあえずお勧めのカードリーダーとやらの方向で検討します。ありがとうございました。

書込番号:6980339

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomanさん
クチコミ投稿数:97件

2007/11/13 23:18(1年以上前)

 325の父ちゃんさん、そんな安いものだとは・・・。それならもしうまくいかなくても
OKですよね。その方向でいってみます。ありがとうございました。

書込番号:6980361

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/13 23:23(1年以上前)

カードリーダーですね
http://buffalo.jp/products/catalog/flash/cardreader.html
ここクリックしてみてください
他にも沢山あります!
そんなに高い物ではありませんので
CFカードをこの製品に差込USBに接続すればOKです

書込番号:6980411

ナイスクチコミ!0


楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/13 23:24(1年以上前)

CDがなければ、こちらから、最新版がダウンロードできます

http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/eosd/index.html?dl=105-02

書込番号:6980425

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/11/13 23:37(1年以上前)

楚良さんのリンク先から「ドライバ」クリックしてKissDX用のWIAドライバの再インストールを試してみませんか。

書込番号:6980503

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomanさん
クチコミ投稿数:97件

2007/11/14 21:06(1年以上前)

 とりあえずカードリーダーでやってみましたところうまくいきました。
rifureineさんxi12さんもありがとうございました。皆さん本当にありがとうございます。

書込番号:6983690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初めてデジタル一眼を買います。

2007/11/12 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

スレ主 vintiさん
クチコミ投稿数:9件

初めてデジタル一眼を買おうと思っています。

主にTDR、横浜、お台場などの夜景を撮りたいのですが、レンズキットのレンズでもそれなりに撮れますか??

予算的にはレンズ込みで10万円以内に収めたいと思っています。


それと、ビックカメラで値切る事は可能でしょうか??笑

よろしくお願いします。

書込番号:6976544

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/11/12 23:27(1年以上前)

レンズキットのレンズでもそれなりに撮れます
夜景の撮影は 三脚を使うことが必要です

書込番号:6976577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/11/12 23:30(1年以上前)

vintiさん こんばんは

キットレンズでも充分です
まずは撮影して家に帰ってパソコンで反省会から始めてください!
ご自身であれこれ考えていくうちにレベルアップします!

次のステップとして写したいものを見て出来上がりをイメージします
それでどう違うのか、どうしてこうなるのかと考える事・・・
これが重要だと思います!

ポイントいらないからもう少し下げて・・・といってみてはいかがでしょう
ビックでも私は値切ります(笑)
頑張ってみてください!

書込番号:6976598

ナイスクチコミ!0


スレ主 vintiさん
クチコミ投稿数:9件

2007/11/12 23:43(1年以上前)

FUJIMI-Dさん
ご回答ありがとうございます。
良かった!安心しました。三脚…調べてみます。


エヴォンさん
はじめまして、こんばんは。
ご回答ありがとうございます。

そうですね!失敗することも大切ですよね。

なるほど。頑張って上手く撮れる様になりたいと思います。

値切れるもんなんですね笑。
店員さんと仲良くなって値切ってみます。笑

ありがとうございました!
量販店でもだいぶ買いやすい値段になりましたし、
5000円キャッシュバックのキャンペーンをやっているので買おうと思います。
失礼しました。

書込番号:6976674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:158件

2007/11/13 00:59(1年以上前)

絞りを絞って使えば、キットレンズでも、そーとーキレイな写真が撮れます〜。
F8〜F11くらいなら、スッキリシャープに写りますよ。

頑張ってください〜♪

書込番号:6977006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/11/13 03:53(1年以上前)

vintiさん こんばんは。

レンズキットはお買い得で良いかと思いますが、デジイチが始めてであれば
レンズはEF-S18-55IS(手ブレ補正付き)を選ばれた方が便利ですよ。

書込番号:6977323

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/13 05:39(1年以上前)

>レンズキットはお買い得で良いかと思いますが、デジイチが始めてであれば
>レンズはEF-S18-55IS(手ブレ補正付き)を選ばれた方が便利ですよ。

私もこちらをおススメします。
ただ…三脚を使って夜景を撮影する場合にはISはOFFにしないとダメですね。

書込番号:6977377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/13 06:20(1年以上前)

今ならレンズキットよりEFS18-55mmISかな。
ちょっと高くなりますが、ISは心強い事でしょう。

ただ、夜景は三脚立ててISは切って絞って撮った方が良いでしょう。

書込番号:6977417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/11/13 08:15(1年以上前)

ビックは近くに競合店がないと値切りません。
都心ほど値切らず、立川や柏あたりに行くとものすごく値切れます。

ただし、安くしてと言っても安くはなりません。
他店の交渉結果をぶつけながら足でまわらないとさがりませんよ。

書込番号:6977565

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/11/13 18:57(1年以上前)

>主にTDR、横浜、お台場などの夜景を撮りたいのですが、レンズキットのレンズでもそれなりに撮れますか??

どのレンズでも撮影できますが夜のTDRの撮影には三脚は必要でしょう。
三脚の購入もお忘れなく。

書込番号:6979097

ナイスクチコミ!0


KaZett36さん
クチコミ投稿数:10件

2007/11/14 10:42(1年以上前)

夜撮のお話で盛り上がっていらっしゃるようですね。
今年、うすき竹宵でフィルム一眼とコンデジで行きましたが
レンズよりも三脚の方が重要かと思います。
コンデジでもきちんと三脚に固定すれば綺麗に撮れますよ。
(もちろんTV,AVなど設定値が自由にかえられるカメラでないとだめですが。)
逆に一眼でも三脚がないとまず無理でしょう。
デジカメのいいところはその場で確認したり
いろいろと後からチェックできるところです(現像せずに)。
どんどん撮って自分のいい設定値を見つけてください。
(ちなみに私の場合、今年初めて行って、100ショットくらいで
 実際いいものは30ショット弱くらいでした。まだまだですね。)
まずはKDXキットと三脚を持って出かけられたらいかがでしょうか。
楽しい撮影になるといいですね。

私もちかぢかこのセットを買っていろいろ撮りまわってみる予定です。

書込番号:6981868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/14 20:01(1年以上前)

うすき竹宵、私も行きました。
基本的には三脚を使いましたが三脚使えない場所もあったのでそこは感度あげて撮りましたがまぁまぁなんとかなりました。
手ぶれ補正あるともうちょっと楽だったかなぁ。

書込番号:6983421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:3件

デジタル一眼、超初心者の者です。
この度、初めてkissデジXのWズームキットを購入したしたので、
付属のEF-S18-55mm F3.5-5.6 II USMにて、
以前、コンパクトデジカメ(オリンパスのC-755UZ)で撮影していた、
玩具(フィギュアや、プラモデルなど)を撮影してみたのですが、
思うように、撮れず、「EF50mm F1.8 II」を購入して、いろいろ撮ってみましたが、
以前、撮影していた画像に比べると、ピントが甘い部分があるように感じるのです。
(なんだかシャープではないように感じます。)

うまく、言葉で言い表せないのですが、せっかくデジ一眼を購入したので、
もう少し頑張って、綺麗に撮影したいのですが、
どのようなレンズを使えば、いいのか全くわかりません。
キャノンのサポートの方にに電話で尋ねてみたのですが、「EF50mm F1.8 II」
で、問題ないのでは?と言われました。

コンパクトデジカメを使っているときは、フィギュア撮影には、
よくマクロモードで撮影と聞いた事があるのですが、
デジタル一眼もマクロレンズというのを使ったほうがよいのでしょうか?
(C-755UZで撮影時にはマクロモードは使ったことはなく、絞り優先で撮影していました。
一部分を拡大撮影するときだけ、スーパーマクロという機能を使っていました。)

レンズについても全くの素人なので、このような書き方で分かりづらいと思いますが、
よろしければ、ご教授お願いいたします。

撮影対象は、高さ10cm〜40cmぐらいのフィギュアや、プラモデルなどです。

http://www.imagegateway.net/a?i=omwDXYHnTo
↑ここに、C-755UZとkissデジで撮影した画像を1枚ずつupしてみました。

書込番号:6977043

ナイスクチコミ!0


返信する
100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/11/13 01:26(1年以上前)

こまいぬ太郎さん

コンパクトカメラと一眼カメラですと同じ大きさに写っても、
使っているレンズが違いますので・・・。
全体的にピントが合っているようなのがご希望の場合ですと、
コンパクトデジカメの方が良いですね。
kissDXに50mmF1.8の方もF11まで絞られていますが、
どうしてもこのカメラでと言うのでしたらもっと絞らないと駄目ですね。
この位の大きさでしたらこのレンズで良いと思いますけど。

後は撮影後の写真をもう少しシャープを強くするとか。

書込番号:6977096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/11/13 01:26(1年以上前)

定番マクロのEFS60mmなんかがあるとかなり便利に撮れるかもしれないですね〜。

書込番号:6977099

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/11/13 01:50(1年以上前)

センサーに係わり、最短焦点距離や被写界深度の絡みもあるのでいくら絞っても同じようにはならないでしょうね。
マクロレンズ使うか・・・

それより、何度見てもKDXのオリジナルが見られません?
じぶんのPCの能力不足?

書込番号:6977163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/11/13 02:01(1年以上前)

もう少し離れて撮れば被写界深度に入るかも。あとはPCでトリミングしては。

書込番号:6977186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/11/13 02:11(1年以上前)

こんばんは

ピントの合う範囲を被写界深度というのですが、デジ一眼よりもコンデジの方が被写界深度が深いです。
コンデジの方が簡単かも。
デジ一眼の場合はもっと絞れば被写界深度は深くなりますが、これ以上絞ると今度は回折が発生し、ボーッとした感じになります。

デジ一眼なら、やっぱり離れて撮ってトリミングかなぁ。

書込番号:6977206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/13 06:02(1年以上前)

まぁマクロがあると細部も拡大できますね。
全体像ならEF50mmF1.8あたりでも入ると思います。

私のアルバムにいくつか作例があるので参考にしてみてください。
陶器の人形ですが、24〜50mmまでのレンズは50〜60cmの距離からそれより長いレンズはほぼ最短撮影距離(一番近づける距離)付近で撮影しています。
陶器の人形の大きさは15cmです。
35mmあたりは最短撮影距離が短いので倍位は大きくできます。

またバラの写真もありますが、こちらは全てのレンズ最短撮影距離で撮影しています。
バラは直径12〜15cmくらいかと思います。

書込番号:6977398

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/11/13 06:17(1年以上前)

お早うございます。
これからフィギアを撮影されるのならばマクロレンズの方が宜しいかと思います。
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef_s60_f28.html
キャノン純正EF-S60mmマクロはAFのスピードも速くとてもコンパクトで使い易いと思います。
これ1本あれば等倍撮影も出来ます。

書込番号:6977413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/13 07:21(1年以上前)

コンデジと比べると一眼レフは接近戦ではパンフォーカスのようになりずらい面があります。
50mmで撮影されておりますが、EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USMの広角側を使った方が被写界深度は稼げると思います。
また撮影時に全体をきっちり入れるのではなく少し離れた方がより深度が深まるので、後からトリミングされるのがベストではないでしょうか。

書込番号:6977480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:158件

2007/11/13 07:43(1年以上前)

ムリに一眼で撮らなくとも、コンデジを使うのがイイように思います....
それぞれ得手、不得手があるだろうから、目的に合った機材を使えば良いのかなぁ。なんて。

書込番号:6977502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2007/11/13 08:57(1年以上前)

画像を拝見しました。銃を持っている側の袖?部分を見るとピントが合っているのが分かりますので、決して「ピントが甘い」わけではなく、被写界深度によるボケが気になっているのだと思います。

コンデジに比べるとセンサーのサイズが違うために、この距離でパンフォーカスは無理だと思います。
今の機材なら、やはり離れた位置から撮ってトリミングするのが一番簡単だと思います。

書込番号:6977638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/13 09:15(1年以上前)

キスDXの画像を、4MPにリサイズして比較してみてはいかがでしょうか?

書込番号:6977682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/11/14 13:50(1年以上前)

昨日は、仕事終わりが午前過ぎでして
帰宅が遅くなり、書き込みが出来ず、申し訳ありませんでした。
ただいま、昼休憩中に書き込みをさせていただいています。

皆様からの、たくさんのアドバイスを戴いて、
いてもたってもおれず、昨晩深夜に、早速、数枚ほど撮影してみました。
↓(その中の1枚をupしてみました)
http://www.imagegateway.net/a?i=omwDXYHnTo
昨日までの、画像と違いかなり自分的には、
満足度が高い画像に仕上がり、とても嬉しくしております。

この度、マクロレンズなる物にも、物凄く興味がわきまして、
これから、いろいろと交換レンズの方の掲示板を読ませていただき、
勉強していきいと思っております。
気持ちは、かなり純正の60mmのマクロレンズに惹かれているのですが、
他社メーカーの物もいろいろ読んで参考にしたいと思っております。

このたびは、皆様、本当にありがとうございました。
まだまだ、分からない事だらけですので、これからも
よろしくお願いいたします。

書込番号:6982396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

次の発売予定は?

2007/11/13 21:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:72件

題の通りです。。。次の発売予定とかうわさでも、どなたかしってみえる方いませんか?
コンデジに比べて次々とデジイチって発売しないんでしょうか?

書込番号:6979672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/13 21:25(1年以上前)

Kiss系の今までの更新サイクルは1年半周期でした。
今回もそうだとしたら、来年2月発表、3月発売が妥当だと思います。

書込番号:6979679

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/11/13 21:34(1年以上前)

液晶モニターは間違えなく3インチになるでしょう。
センサークリーニング機構の見直しもあると思います。
私は一番関心があるのがライブビューモニターが搭載されるかです。
ここはKISSユーザーにとっては外せないと思いますよ。
今よりもさらなる低価格で発売して欲しいですねキャノンさん!
くれぐれも不具合、クレームのない商品開発を頼みますよ!!

書込番号:6979738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/13 21:42(1年以上前)

KDXのキャッシュバックキャンペーンが来年の1月14日までですから、後継機はそのあととなりすね。たぶん来年3月の発売でしょう。

書込番号:6979778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/13 21:44(1年以上前)

失礼しましたm(_ _)m

>後継機はそのあととなりすね。

後継機はその後となりますね。

書込番号:6979780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/11/13 21:46(1年以上前)

りんごゆうさん こんばんは。

くろちゃネコさんや北のまちさんのおっしゃるように、来年2〜3月に発表・発売が予想されますね。
今回のキャッシュバックの終了後に、何か動きがあると思います。

私もKiss DXユーザーなので、モデルチェンジは気になるところです。
ファインダーが見やすくなって、(たぶんないでしょうが、希望的観測で)40Dのようなサブ電子ダイヤルが付いてくれると嬉しいです。
もしコンデジのような発売ペースでデジ一も発売したら、いつまで経ってもデジ一(ボディ)は買えないという事態になりそうですね。
コンデジのようにハイペースな発売合戦には、もうついていけません…。(^^;)
それより、コンデジ並みとは行かないまでも、早くリニューアルをして欲しいレンズはありますね。
(EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMとか、EF300mm F4 IS USMなど。望遠ばかりだ…。)

デジタルものは、購入のタイミングが難しいですね〜。

書込番号:6979796

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/13 22:51(1年以上前)

こんばんわ
前にお子さんの運動会とか撮影されると言っておられましたね!

運動会のシーズンまでは時間があるのでKissDXの後継機を待っても
良いように感じます!今度はダブルレンズキットに(18−55IS)(55-250IS)
がなると思われますので・・

ご予算は的には現行モデルのボディに+(IS付きの2本)より上乗せが必要には
なると思います
お待ちになれるのなら待ちだと思います
しかしデジタル物は欲しい時が買い時なので思い切って
現行モデル+(IS付き純正2本)に逝かれてもその分練習出来ますので・・

悩んで下さい(今が一番楽しい時ですので)(;^_^A


書込番号:6980184

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/11/13 23:16(1年以上前)

こんばんは
Kissデジタルのモデルチェンジのサイクルは1年半で安定しています。
早すぎの観もありますが、長くすると量販機としてのシェアを落とすという問題も出てくるので、
やはり来春の発売の可能性が高いでしょう。
使えるカメラがあるのでしたら、待つのもいいでしょうね。

書込番号:6980351

ナイスクチコミ!1


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/11/14 01:47(1年以上前)

りんごゆうさん

今までのローテーション通りだと、1年半づつですので、
来年の春でしょうね。

書込番号:6981178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/11/14 04:30(1年以上前)

りんごゆうさん おはようございます。

発売は来年春でほぼ間違いないかと思います。

ボディが小さいだけに3インチ液晶はどうか解りませんが
今の2.5インチより大きいものを搭載してくると思います。
連写速度と8000/1秒を除けば40Dに肩を並べるスペックを
スモールボディに満載してくるかもしれませんよ。
2月頃の発表が楽しみですね。

書込番号:6981340

ナイスクチコミ!1


KaZett36さん
クチコミ投稿数:10件

2007/11/14 10:18(1年以上前)

今回、夜景を撮りに行ってやはりデジタル一眼が欲しくなったものです。
KDXは来年あたりに切り替えがありそうですが、
大きな変更として可能性があるとすればエンジンがU→Vがあるかもしれません。
といってもフェイスキャッチが付くわけではありませんが処理は若干早くなるのではないでしょうか。
高速シャッターを使わなければ私は今でも買っていいかなと思っています。
(一般風景と夜撮が中心ならどれでも大差は無いでしょう。
入門から初級、場合によってはフィルム一眼のサブ機としてとか
意外と用途はいろいろ使えると思います。
EOSのいいところはレンズが流用できるところですね。
(私の場合はフィルム一眼もCANONなのでこのあたりは助かります。)

書込番号:6981812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/11/14 11:36(1年以上前)

訂正します。

○ 1/8000 × 8000/1

書込番号:6982012

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズキットか別購入かで悩んでます。

2007/11/13 10:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。いつもこちらで勉強させていただいております。

コンデジからステップアップしたく、デジイチ購入を考えています。
D40とKDXで悩み、レンズ制限がある事からKDXを購入しようと思っています。

そこでレンズキットか、本体+EFS18-55mmIS の2つで迷っています。

撮影目的は、子供(来年小学校入学)と風景がメインです。
デジイチは初めてですが、フィルム一眼は15年程前に数年使用してました。

望遠系は、来春までにEF70-300mmISかEFS55-250mmISが発売になってからの評価待ちで購入予定です。


子供を撮る事が多いので、USM付きにするか、私の手ぶれ対策でIS付きにするか・・・

みなさんのご意見をお願い致します。

書込番号:6977831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/11/13 11:03(1年以上前)

非USMですが、AFがそれほど遅くはないようなので、手ブレ補正付きの18-55mmISがよろしいのではと思います。

書込番号:6977930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2007/11/13 11:56(1年以上前)

 確かに価格的なことを考えると、悩ましいですよね。

 ボディのみとレンズキットの価格差を考えると、EF-S18-55mm USM は 8000 円くらいなのに対して、EF-S18-55mm IS は、2万4000円くらいしますからね。(ちなみに USM の単体価格は2万1600円くらいですから、如何にレンズキットがお買い得かと言うことがわかります。)

 手ぶれ補正に1万6000円の価値を感じるか否か、微妙なところです。単体での比較(USM \21,600 vs IS \24,000)なら、間違いなく IS を選びますけどね。む〜。

 1万6000円も価格差があれば、後ちょっと足したら明るい単焦点が・・・とか考えるとキリがないので、ここはボディ+ IS で如何でしょうか?

書込番号:6978037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5 GW北海道旅行 

2007/11/13 12:03(1年以上前)

EFS17-85IS USMもお勧めですよ〜〜〜
ちょっとした子供の撮影に85mmまであると
使いやすいと思いますが。。。

書込番号:6978053

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/11/13 12:12(1年以上前)

私は標準域のズームレンズに手振れ補正が必要と思いませんが、夕暮れの風景撮影などの際にはISが役立ちそうですね。

ただ、室内で子供さんを撮影されるときなどの被写体振れまで防げるわけではないのでご注意ください。

室内で子供さんを撮影されることが多いのであればキットレンズを購入して別に明るい単焦点レンズが1本あれば室内用に重宝すると思いますよ。

書込番号:6978072

ナイスクチコミ!1


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2007/11/13 12:15(1年以上前)

ぺかちゅさん、こんにちわです。
>そこでレンズキットか、本体+EFS18-55mmIS の2つで迷って・・・
私自身もKissDXでの組み合わせで使っていますが、断然18-55ISの方がお奨めだと思います。
http://coshi.exblog.jp/tags/EF%2Ds18%2D55%2F3.5%2D5.6IS/
ただ、レンズきっとにしろ、IS付きの方にしろレンズの明るさ自体は明るい方ではないので、是非明るい単焦点レンズEF50/1.8II等と一緒にご購入される事をお奨め致します。ではではm(_ _)m

書込番号:6978078

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/13 12:39(1年以上前)

EF-S18-55oはISとUSMの両方あったらイイのに…なんて思ってしまいました。
多少大きく…価格もそれなりになっちゃうでしょうけど…両方ある方が全然売れそうですよね。
それとも…ISとUSMの両方を欲する人はEF-S17-55oに逝っちゃえ…ってコトなのかな?

お子さんの撮影なら室内も多いでしょうから…室内は画角的にも使いやすいEF28oF1.8USMやEF35oF2あたりと…屋外用にEF-S18-55oのUSMがイイと思います。
屋外メインで考えたら…ISよりUSMの方が何かと役に立ちそうですね。

書込番号:6978138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/11/13 14:02(1年以上前)

ぺかちゅさん こんにちは。

50mm迄でしたらIS無しでもそんなに不便さを感じないと
思います。差額で50mmF1.8Uを追加購入されてみては
如何でしょう。

書込番号:6978361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度4 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2007/11/13 17:45(1年以上前)

私は、KissDXと18−55mm(IS無し)のセットでした。

でも、いま買うとなるとIS付きのほうを選んじゃうかな…別々に買うと割高になっちゃいますが、
風景など絞って撮影する場合(特に絞りF8〜10等)、ISがあったほうが便利という場面もあります。

本格的なスポーツ撮影でもなければ、USM無しでも撮れない事はないですよ。

IS付きに行かれては^^)?

書込番号:6978866

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/11/13 18:55(1年以上前)

こんばんは。
これから購入するなら本体+EFS18-55mmISでしょう。
KISSDXともベストマッチングですよ。



書込番号:6979087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/11/13 20:12(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます!

多くの方がEFS18-55mmISをオススメしているからには、本当によいレンズなのですね。
EFS18-55mmISで決めようか・・・、何人かの方が仰られていた差額で明るいレンズを購入・・・というのにもグラついてきました(苦笑)

子供の撮影は、室内、室外半々、どちらかと言うと室外の方が多いかな?という感じです。

年内に購入を考えているので、じっくり考えたいと思ってます。
購入前からレンズ沼にハマりそうです(^^;;;


書込番号:6979337

ナイスクチコミ!0


KaZett36さん
クチコミ投稿数:10件

2007/11/14 10:31(1年以上前)

フィルム一眼とコンデジで撮影をしているものです。
今年中に私もデジ一へ移行しようかと思いますが
レンズ選択は皆さんいろいろおっしゃられて参考になります。
お子さんを撮られるという事でしたら
やはりIS系のレンズは押さえられていた方がいいと思います。
あとポートレート的なものをされるのでしたら
皆さんのおっしゃられている明るい系のレンズ(F値が小さい)物は
押さえられておくといいでしょう。

ただ、セットレンズがまったく使えないというわけではありません。
コンデジからしたらセンサー自体が大きくなっていますので
そんなにひどいことはないと思いますよ。
デジタルのいいところはいっぱい撮ってダメなものはどんどん消せるという点です。
予算とも相談されてどうされるかを決められたら如何でしょうか。

レンズから少し離れますが
例えば夜間撮りとかされるのでしたら、近距離ならともかく
少しはなれて撮るのならフラッシュ(GN30程度)とかもあったらなって思ったりもします。
EOSはEFレンズだけでなく周辺機器も充実していますから
本当にいろいろ悩んでみてください。

私もいろいろ悩んで楽しんでいます。

書込番号:6981845

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング