EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:143件

野鳥撮影をしていたら、仲間の一人が『EOS Kiss デジタル X ボディ』を譲るから使ってみては
如何ですか?
 私、現在使用のカメラは『ニコンD5100』で3年使いました。初心者には十分です。

 さて、『EOS Kiss デジタル X』を活用を考えますと、現状の使用中のレンズは、次の数点です。
 @タムロンSP70-300(ニコン)
 Aシグマ150−500 (ニコン)
 Bシグマ18−50 (ニコン)
 このレンズを活用するには、どんな『アダプタが新規に購入しか考えていません。』

 キャノンのレンズは、購入しないで済みたいので、ご質問いたしました。

  数々の経験者のご教授をお願い申し上げます。

書込番号:18248925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2014/12/08 09:58(1年以上前)

北の山親父さん

EOSにアダプタを装着しても、ニコンのレンズは「オートフォーカス」でなく「マニュアルフォーカス」として機能します。

書込番号:18248967

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/12/08 10:00(1年以上前)

http://www.discoverphoto.jp/Adapter/Nikon-F-Canon-EosEF-adapter.htm
ニコンF(G) -キャノンEosEF電子アダプター
が使えると思いますが

・AF動きません
・手振れ補正動きません
・絞りはマウントアダプターで操作しますがマニュアル撮影になります

活用とはいえないです、どうにか写るというレベルですね。普通はAi-sオールドレンズで遊ぶのに使います。

書込番号:18248970

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/12/08 10:11(1年以上前)

北の山親父さん こんいちは

マウントアダプターで 強制的に付ける事はできます 

でも MFになりますが 500mmや300mmの望遠域で MFは難しいですのでやめた方が良いと思います。

それよりは やはり ニコンマウントは ニコンのボディで使うのが一番だと思いますよ。

書込番号:18248989

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/12/08 10:24(1年以上前)

装着出来てもMF操作になります。

KissXを使うならアダプタ分の予算をキヤノンマウントの中古レンズに充てた方が良いと思います。

D5100の方がバリアングル液晶ですし、センサーもソニー製1600万画素だと思います。

被写体によってはAPSで2400万画素があった方がトリミングなどに良いと言われる方がいますが、個人的にはソニー製1600万画素センサーはAPSではBestと言える性能だと思います。

キヤノン機を使って見たいと言うならレンズをお借りして使って見てはどうでしょうか?

使って良いと思ったら中古のキヤノンレンズを購入するのが良いと思います。

書込番号:18249020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2014/12/08 10:25(1年以上前)

北の山親父さん

望遠域の暗いF値のMFでの微調整がシビアかつ手ぶれし易いので、
どうしてもEOSを使いたい場合は、
以下の2本はキヤノンに置き換えされた方が無難かと思います。

@タムロンSP70-300(ニコン)
Aシグマ150−500 (ニコン)

書込番号:18249025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2014/12/08 10:25(1年以上前)

付けてみたい場合は付ける方法はありますが
あまり実用にはなりません

アダプターの予算で古いEF(KISS)マウントのレンズを購入して使うか
kissDはお返しするか使わないと言う手もあります

それでも付けてみたい場合は付けられない事はないですがcp悪いと思います

書込番号:18249026

ナイスクチコミ!2


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/12/08 10:39(1年以上前)

こんにちは
実際、KissX2や60Dでニッコール、各社のニコンマウントのMFレンズで遊んでいます。
マウントアダプターは、アマゾンで買った安いやつです。
しかし、もう老眼が出ていますので、ピント合わせはかなりしんどいですね。
ミラーレスでの使用が多いです。
グッドラックです〜 !(^^)!

書込番号:18249046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件

2014/12/08 10:44(1年以上前)

諸先輩のご回答に感謝致します。
無理なく無駄なく気持ちを落ちつかせて充分に考えて、『決断をいたします。』

早朝からありがとうございます。

 今年は大変に寒く大雪で冬は楽しみが少なくなりますので、少し退屈気分です。
2015年度の2,3月の札幌の野鳥を撮るのが楽しみです。
 近くにホーム基地がありますので。私個人の名前つけています。
『バードファイターズ基地です。』
 かなり、集団で野鳥が飛来する基地です。

書込番号:18249059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2014/12/08 11:01(1年以上前)

北の山親父さん

>2015年度の2,3月の札幌の野鳥を撮るのが楽しみです。
> 近くにホーム基地がありますので。私個人の名前つけています。
>『バードファイターズ基地です。』
> かなり、集団で野鳥が飛来する基地です。

その基地、札幌市内にありましたけ?

思い当たるとしたら、南区・手稲区・厚別区・清田区・北区・東区??
「中央区・豊平区・白石区・西区」ではないでしょう。

書込番号:18249093

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21685件Goodアンサー獲得:2925件

2014/12/08 12:10(1年以上前)

KD、KDNで、Nikonレンズ使ってます(^-^)/
が、NikonのMFレンズです。

NikonのMFレンズなら、Nikon機よりCanon機の方が使いやすかったりしますが、
AFレンズは、あまりMFで使うこと考えてないので使いづらいかも。

KDXですが、カメラマニアで無ければ、もらっても微妙な機種ですよねσ(^_^;)
D50ならまだレンズも使い道もありますが(^^;;

どうしてもCanonが使って見たい、
今後、古いニッコール、M42、ヤシコンレンズが使って見たい、
とか無ければスルーでよいかも。
オールドレンズの母艦としては面白いです(^-^)/

5Dならもらってもいいかもですね♪( ´▽`)

書込番号:18249237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/12/08 12:48(1年以上前)

北の山親父さん こんにちは。

EOS Kiss デジタル X ボディならばもらってもいらないと思います。

あなたがお使いのD5100の方が新しいですし、そのためにわざわざマウントアダプターを購入するのはもったいないと思います。

どうしても使用してみたいのなら「ニコンG キャノンEF マウントアダプター」でググられると各種あると思いますが、マニュアルフォーカスでの撮影が当たり前でそこまでして使用するボディではないと思います。

書込番号:18249349

ナイスクチコミ!2


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/08 13:19(1年以上前)

写歴40年さん同様

そこまでして活用するカメラではないですね。

それでも使ってみたいなら、50mmF1.8Uやキットレンズをタダでもらえるなら誰かにもらって使う程度ですね。
中古屋さんのジャンクコーナーで、数百円レンズで遊ぶのも悪くないですがwww

ニコンのレンズをアダプターを買ってまで使うほどの物ではありません。

書込番号:18249434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2014/12/09 04:21(1年以上前)

もらったらキャノンのパンケーキレンズ購入して遊んだ方が楽しいと思う〜ヽ(*´∀`)ノ
自分ならそうするかな〜って

書込番号:18251888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2014/12/13 14:17(1年以上前)

別機種
当機種

KDX+S・C-Auto5014 By EOS M+EF-M2220

万両とオバカ愛犬バク By KDX+アダプター+Ai-S5018

北の山親父さん、皆さん、こんにちは。

●北の山親父さん
Customer-ID:u1nje3raさんがリンクされたような、電子マウントアダプターをお使いになれば
、ニコンのGタイプレンズも使う事は出来ますが、合焦マークの点灯以外、完全にマニュアル
での使用となり、手ブレもAFも一切機能しないので、MF機でMFレンズを使うのと殆ど同じ使い
勝手になっちゃうのが辛い所ですね(^_^;)

測光も機能しますが、AF用の明るいスクリーンや光学系とは言え、絞り込み測光なので、絞り
値は明るい絞り値でないと、ピント合わせが辛くなります。ましてKDXのファインダーの倍率は
0.8倍と小さいので、焦点距離の短い広角では更に辛くなります。

※広角域では絞って被写界深度を深くして撮るケースが多いと思いますので、甘いピント合わせ
でもあまり問題にならないかもしれませんし、合焦表示を出せる電子式マウントアダプターなら
更に楽に撮影が楽しめるかと思います。

私もニコンF→キヤノンEFの電子式でない、廉価なマウントアダプターを使っていますが、キヤノン
の銀塩ボディーでの使用目的であり、使用レンズもMFレンズ限定なので、Gタイプでは使えません。

KDXのファインダーには、パナのDMC-L10用のマグニファイアーVYC0973を付けているので、少しだけ
ピント合わせはし易くなっていますが、それでも"見え"はかなり小さく、標準画角以下の焦点距離
レンズでは、ピント合わせが難しいかなと言う印象です。

●ニコイッチーさん
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
"ニコンFマウント系CCDの魅力って何"のスレッドには、新スレが上がる度に影参加させていただい
ております。銀塩ばっかりになってしまった今も、CCDの魅力は特別な思いがあります(^.^)♪

>もらったらキャノンのパンケーキレンズ購入して遊んだ方が楽しいと思う〜ヽ(*´∀`)ノ
キヤノンレンズもかなり増殖しました。とは言え、Lレンズは一本も無し...Σ(^o^;) アヘッ

28o、85o、50o撒き餌のF1.8のF1.8トリオが主力だったんですが、EF4028、EF-S2428、EF-M2220
のパン君トリオの出番が非常に多く、このKDXにはEF-S2428がほぼ付けっぱ状態になってます。

----------------------------------------------------------------------------------------
アップさせていただいた写真は、KDXと非AiのS・C-Auto50oF14のブツ撮りと、KDXとAi-S50ミoF1.8
で、庭の万両(後ろは愛犬のおバカ犬バクです(^_^;))で、絞り値はF5.6です。

書込番号:18265634

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件

2014/12/18 13:33(1年以上前)

カメラ愛好者の皆様のコメントを嬉しく思います。

書込番号:18282000

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Eye−Fiカードについて

2014/02/14 20:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:13件

このカメラを所有しているものですが、最近スマートファンやタブレットに無線で画像を転送できるEye−Fiカードとかいうものがあるそうなのですが、この機種でもつかえるのでしょうか??

書込番号:17191210

ナイスクチコミ!0


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/02/14 20:31(1年以上前)

↓一応の対応表ね^^v

http://eyefi.co.jp/support/faq/is-the-eye-fi-card-compatible-with-my-camera/

書込番号:17191339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/02/14 20:49(1年以上前)

 KissデジXはCFを使用しますので、SD規格で作られているEye‐Fiは基本的に対応しません。SD-CFの変換アダプターを使用した場合、装着は可能だと思われますが、動作を保証されていません。

http://eyefi.co.jp/support/faq/can_i_use_cf_adopter/

 何より、接点が一か所余分に増えることにより、データ転送時のエラーの発生確率が上昇する恐れがあります。トラブル覚悟で人柱になるつもりならともかく、そうでないなら諦めるのが正解だと思います。

書込番号:17191413

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2014/08/02 11:16(1年以上前)

SD-CF変換アダプターに付けて普通に使ってます。

書込番号:17794049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

いまさらながらの質問ですみません。。。

2014/03/05 12:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:13件

先にあやまっておきますが過去に同じような質問があればすみません。

当方はデジタルカメラ初心者でズブの素人です。

この機種を所有しているのですが、このカメラの使用方法で、カメラとPCなどの外部モニタをケーブルでつないで、撮影する映像を外部モニタに大きく写してから確認して撮影することなど出来るのでしょうか?

書込番号:17267396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/03/05 12:27(1年以上前)

こんにちは

残念ながら、この機種はリモートライブビューには
対応してないです(((^_^;)
但しシャッターは、リモートで切れますが・・・

書込番号:17267428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/03/05 12:33(1年以上前)

こちらを↓
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/eosd/67820-1.html

キヤノンのリモート撮影対応状況です。
残念ながら、EOS Kis は、X2からのようですね。

書込番号:17267451

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信32

お気に入りに追加

標準

室内はきれいに撮影できますか

2008/08/07 11:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

今回、会合やパーティーなどの写真を撮る役目を仰せつかったのですが、
試しに手持ちのコンデジで撮ったところまともに取れるのは近くの人三人くらいまでで
ズーム(三倍)にしたのは全部ボケてしまい。使い物にならないのが分かりました。

一眼なら写るのでは、と言う助言を頂きこのカメラならどうかな?と思った次第です。
プロのような写真を撮る必要は無いですが、せめてまともに撮れないと立場がないです。

予算的に高くない物を希望していますので、ご助言よろしくお願い致します。
ニコンとか他の機種でもいいのでお勧めがあれば教えてください。

書込番号:8178895

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/08/07 23:07(1年以上前)

なぜそこらのおばちゃんが、デジ一を持っていないのかを考えればおわかりかと…

デジ一をカメラ任せの全自動モードにして構えたのなら、すべての人が、自分で満足できる写真が撮れる、
というわけではありません。そんな考えでは「なんじゃこりゃ!!」という写真にしかならんでしょう。
コンパクトデジカメなら、それなりに多くの人が、「まぁいいんじゃない?」という範疇に収まるように撮れます。

何も考えずにお手軽に撮るのに、デジ一は向いていません。それなりの「儀式」を経ないと、きれいには撮影できません。
その「儀式」を身につけた後は、コンデジよりも強力に撮影できるかとは思います。

すなわち、慣れるまで失敗写真を量産しないと、買って電池入れてポン、では、きれいには撮れないよ、ということです。

がんばれますか?

書込番号:8181226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1503件

2008/08/08 00:17(1年以上前)

なぜそこらのおばちゃんが、デジ一を持っていないのか?

それは、おばちゃんはそんなの知らないから。

自分が満足するのじゃなくていわば記録係として普通に写っていれば良いわけです。

オートでよく撮れないと仰いますが、オートで駄目なら皆さん手動でやっているのですか?

私は絶対そんなことは無いと思いますが。

書込番号:8181631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/08/08 01:00(1年以上前)

デジ一をちゃんと使っておられる方が、どこまでをカメラに任せるかは人それぞれですが、
少なくとも、「全自動モードでただシャッターを押すだけ」といった撮影法は、
ほとんどの方は行いません。

一度デジ一をお買い求めになり、試されるのがよいかもしれませんね。
コンデジとどちらがきれいに写るのか。
私もデジ一購入当初、苦い経験があるので、先のように申し上げただけなのですが…

最終判断はご自身ですからね…

書込番号:8181816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度3

2008/08/08 01:23(1年以上前)

一眼は二人以上を上手く撮れません。一杯絞らなければ(暗くしなければ)ダメです。

別にニコンじゃなくても良いですが、P5100(コンデジ)+SB-600(ストロボ)とかは如何でしょう。

書込番号:8181891

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/08/08 08:33(1年以上前)

>素人ですから、ズームじゃ駄目ですか?
>オートでよく撮れない
>記録係として普通に写っていれば良いわけです。

ダメです.それではDOFが読めません.
DOFを考えてF値を設定し,手ブレしないシャッター速度
で撮影するための感度を設定してください.それらは
トレードオフです.

デジイチはコンデジに比べてボケボケです.
記録係として普通に写っていれば良いわけならコンデジ
の方が適しています.

デジイチに明るいレンズはボケに関して言えば最悪です.
コンデジの3倍ズーム(笑)でボケてるならオススメしません.

ピンボケ・手ブレは考慮していません.

書込番号:8182415

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度4

2008/08/08 13:36(1年以上前)

こんにちは。
他の方もおっしゃっておられますが、一眼より被写界深度の深いコンデジで、
外部ストロボが装着できるもののほうが良いと思います。
キヤノンG9に430EXあたりの組み合わせですね。

書込番号:8183235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件

2008/08/08 15:51(1年以上前)

色々ご指導恐れ入ります。
ボケたコンデジは4年前のキャノンで、我が家では最新機種です。

何かよく分からなくなって来ました。
前任者や他の者に聞いてみます。

自分は本当を言うと、カメラは嫌いじゃないですがデジタル一眼は嫌いです。
コンデジもあまり好きじゃないし。キャノンは子供が欲しがったので買ったけど自分は
使ってもいないです。

ですが個人的なことはどうでもよくて、写真は写さないといけませんから。
まわりでデジ1持っている人が思い当たらないですが探してみます。

書き込み頂いたところから、最近のコンデジなら写せるのでしょうか?
ジャパネットのデジカメ見てるとタカタさんのプレゼンで、あれでいいのだ〜と思うのも
そんなに間違っていない気がしてきました。

書込番号:8183537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/08 16:28(1年以上前)

最近のコンデジならきれいに写せるのではなくて、外付けストロボの装着できるコンデジとストロボを買えばオートでもある程度きれいに撮れるでしょうということです。

なぜかというと…と理由を書こうにも、理解しようという姿勢が見えないので、そういう答えになるのです。
理解すれば、一眼レフで綺麗に撮るにはどういう機材と知識が必要かも分かりますが、書き込みの経緯を見る限り、やめたほうがいいように思います。

書込番号:8183630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/12 22:43(1年以上前)

EOS KISSは、奥様でも誰でも簡単に扱えるデジカメです。
きっとトッポジージョ氏も簡単に綺麗に撮れますよ。

コンデジでうまく撮れなかったそうですが、
必ず何か原因がありますよ。
その写真見れれば、大体原因がわかるんですが。

書込番号:8200265

ナイスクチコミ!0


XdddobbbXさん
クチコミ投稿数:13件

2008/08/16 20:38(1年以上前)

お邪魔します

私も今年からデジイチを始めましたが、コンデジよりもお手入れ、カメラにかかる費用が半端ないです
トッポジョージさんは、コンデジでは撮れないと仰っていますが、デジイチにしたからといっていい写真が撮れるとは保証できません
最低限、シャッタースピード、絞り、露出などがお分かり出ないのならお勧めできません

コンデジで撮られた写真で
>ズーム(三倍)にしたのは全部ボケてしまい。
3倍ズームということは、最短撮影距離が長くなるということです。3倍ズームで1〜2mの距離のものを撮っていたのでしたら、当然ピントは合いません(マクロモードならギリギリ)

当然、デジイチのレンズにも最短撮影距離がありますので、被写体との距離を計算に入れて、コンデジか、デジイチかを決めていただきたいです

書込番号:8215034

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/08/16 22:14(1年以上前)

基本テキストでのやり取りなので

>ズーム(三倍)にしたのは全部ボケてしまい。
>使い物にならないのが分かりました。

これがなぜだか閲覧者にわかるように提示しないと
見てるほうは問題点をクリアに認識した上で
オススメのプランを提示できるはずがありません.

公約数的解としてコンデジ+ストロボがあがるわけです.

最短撮影距離だけ考えるならストロボ付きの写るんです
もひとつの解だとは思います.
ピントもきませんがボケもしません.

現状,私はデジイチを激しくオススメしません.

書込番号:8215518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件

2008/08/17 14:39(1年以上前)

サウンドInfinityさん

ありがとうございます。
>EOS KISSは、奥様でも誰でも簡単に扱えるデジカメです。
その後私と同じ所で撮っていた人がいまして、その方はEOS KISSを使っており
その写真を見せてもらったところよく写っていました。使い手は奥様です。
EOS KISSの何なのかは分かりませんが、撮り方はオートでフラッシュ無しだそうです。

三倍ズームでポケルは、正確には「画像が荒くなる」と言うことです。
ピントが合わないと言うことでは無かったです。
言葉で誤解を生んでしまったようです。すいませんでした。


LR6AAさん

ご指摘ありがとうございます。
ズームでポケるは、正確には、画像が荒くなった写真になると言う意味でした。
夜室内で人物をズームで撮ったときに荒いものになりました。

自分の150万画素のデジカメで試したところ、室内の人物ズームで荒くなってます。
逆にマクロズームはそこそこ写ります。ヤフオク用など。

確かに写るんですでもいいわけですね、コンデジでもズーム駄目なら近くで撮ればいい
わけですから。その方法も十分ありですね。
最近のコンデジに興味が出てきました。数年前のものより性能期待できそうですから。

色々ありがとうございます。




書込番号:8217970

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/08/17 17:13(1年以上前)

>画像が荒くなる

ノイズがでて汚くなるってことでしょうか?
オートで撮影していると望遠側でカメラが勝手に
感度をあげている可能性があります.

その場合でしたらデジイチに変えることは
非常に有効です.

書込番号:8218503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件

2008/08/17 19:35(1年以上前)

>ノイズがでて汚くなるってことでしょうか?
そうです、そうです。その表現が上手くできなくてすみません。

>望遠側でカメラが勝手に感度をあげている可能性があります

取り説も読んでないので、
たぶんそんな機能は無いと思うのですが、IXYデジタル55、四年前のものです。

>その場合でしたらデジイチに変えることは非常に有効です.
カメラが勝手に感度をあげなければ良いわけでしょうか?
やはりこのIXYデジタル55の性能が劣っているだけじゃないでしょうか。

友達がカシオで撮ったパーティーの写真を見せてもらったのですが、綺麗に撮れてました。
ちょっとショックでした。


書込番号:8219036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/08/17 23:55(1年以上前)

カメラの説明書をまだお持ちですか?

ISO感度設定を一度確認されては。

コンデジの場合「ISO:オート」が標準設定になってるカメラが多数あり、
暗いところでは自動で感度が上がるため、ざらついた写真になってしまいます。

ここを低い感度で固定(「ISO:100」など)すると、暗いところでも荒れなくなります。
代わりに非常にぶれやすくなりますから、ストロボ撮影等が必要になります。
被写体までが近ければコンデジ内蔵のものでもある程度はいけるでしょう。

書込番号:8220473

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/08/18 10:38(1年以上前)

IXY 55は感度AUTOか50-400の指定ですので
撮影モードによっては感度はかってに400まであがるでしょう.
そしてその世代のカメラのISO400は相当ノイジーです.

KISS XのISO800はIXY55のISO50,100あたりと同じぐらいの低ノイズ
だと思います.Xが勝手に感度をあげたとしてもノイズ面では
改善が期待できます.

>やはりこのIXYデジタル55の性能が劣っているだけじゃないでしょうか。

高感度でのノイズ面ではその通りだと思います.

>友達がカシオで撮った

機種名がわからないと読み手は理解できません.
ただ最近のコンデジはIXY55とはかなり世代が違いますので
高感度でのノイズはあまり目立たないコが多いと思います.
当方,IXY55の1世代前のPowwershotA520とコンデジ最強
とも言われたFinepixF30を併用していますが,やはり隔世の
感はあります.最近の高感度が優秀なコンデジを探すと
いうのもひとつの方法だと思います.

書込番号:8221537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件

2013/12/21 22:59(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
お礼を書き忘れていました。
すみませんでした。

書込番号:16983776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件

2013/12/22 01:15(1年以上前)

トッポジョージさん
こんばんは。

あまりカメラに拘りが無いようですので少しでも安くそれなりに使えそうな物をオススメしたほうが良さそうですね。

カメラを趣味にされるのでしたら一眼レフでしょうが…

一眼レフがトッポジョージさんの用途に合ってるとも思えませんし
安い価格でとなると室内撮影は難しくオススメ出来ません。


型遅れのコンデジですがOLYMPUS XZ-1で如何でしょうか?
http://kakaku.com/item/J0000000038/

まともすぎる写真が撮れますよ。
http://kakaku.com/item/J0000000038/photo/#tab

一世代遅れの型落ちですが高級機です。

OLYMPUS XZ-1はズームに至るまでレンズのf値が明るいので室内でもブレにくく重宝すると思います。
内蔵フラッシュは当然ですが、外付けフラッシュも使用できますので、いざと言う時も安心です。


EOS Kiss デジタル Xの価格で考えると一眼レフでは古いものしか買えませんよね?
キットレンズで薄暗い室内だとブレブレでフラッシュ無しではまともな写真は撮れません。
ニコンや他メーカーでも同じです。

古い一眼レフよりも新品のコンデジのほうが気持ち良いと思いますよ。
もちろん旅行やスナップにと出番が多いのもコンデジです。


あ…
もし解決されてたのでしたらすみません。

書込番号:16984297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4756件Goodアンサー獲得:281件

2013/12/22 01:25(1年以上前)

5年以上も前の質問……

もう、とっくに解決されたか、諦めたかでしょうね。

書込番号:16984316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件

2014/01/20 10:58(1年以上前)

tametametameさん

ですね。
まさか、そんな前の質問とは思ってもなかったです。

主さん、解決済みにしとけよ〜(汗)

書込番号:17092616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:7件

トキナー AT-X AF 100 Macro Internal Focus 100mm f2.8 Lens for Canon EF mount は EOS Kiss Digital X

に装着してスムーズに使えますか?

書込番号:16748834

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/10/24 18:23(1年以上前)

基本的にEFマウントは昔のものでも今のものでも同じです。

レンズメーカー製のレンズの場合、ROMの解析がきちんとできていない場合があり
解析されていない部分を新しいカメラが使用してたりすると動かない事もありますが

このレンズ(EF用)でのROM交換の話は聞いたことが無いので、たぶん動作すると思います。
ただ、実際に試したわけではありませんので、心配でしたら、トキナーに直接聞くのが確実だと思います。

書込番号:16749075

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/10/24 19:15(1年以上前)

こればかりはやってみないと分かりません!
ROMの古いレンズは開放状態のみ使用可能
の事あります。よってテストは開放以外で
やって下さい。

書込番号:16749295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/10/24 19:25(1年以上前)

こんばんは♪

大ジョブv(*'-^*)-☆ ok!!

このレンズも古い機種(2005年デビュー)だけど・・・カメラも古い(2006年デビュー)から問題ナシ♪
ライブビューもないし(^^;;;

良いレンズですよ♪

書込番号:16749337

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/24 20:07(1年以上前)

お店にボディを持って行って、スムーズに使えたら買うと言えばいいのでは?

書込番号:16749523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/10/25 12:45(1年以上前)

皆様、有益なご意見をありがとうございます。 特に、「カメラも1年違いなので大丈夫。」という視点は、その通りだと納得いたしました。

書込番号:16752219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

スレ主 ひろ300さん
クチコミ投稿数:11件

KDXと同時購入したサンディスクのCFカードextreme III 2GBが最近読み書き出来なくなってしまいました。幸いデータは復活出来たのですが、またトラブルがあるといけないのでCFカードは新しく買い換えようとおもいます。
そこで質問ですが、最新のCFカードでもKDXで使えるのかアドバイス頂きたく宜しくお願い致します。
具体的にはサンディスクのextreme 16GB(SDCFX-016G-X46)か8GB(SDCFX-008G-X46)は使えるのでしょうか? 素人質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

書込番号:16519287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/08/29 01:39(1年以上前)

基本的には下位互換があるので動作するはずですよ
速度は遅い方に依存なので少し勿体ないですがf(^^;

(機種は違いますが40DにUDMA7のエクストリームプロをつかっていますが、問題なく動作しています)

書込番号:16519305 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件

2013/08/29 01:47(1年以上前)

どちらも(CFの性能を引き出せるかどうかはともかく)使用する分には記録は可能だと思います。
おそらくSDカードがSDHC→SDXCと進化しているのでCFではどうなのだと御懸念かもしれませんが大丈夫かと思います。(間違っていたらごめんなさい)
128GBなどの大容量になればカメラが認識するか疑問ですが、16GB、ましては8GBは当時も発売していましたので問題なく使用できると思います。
撮影楽しんで下さいね!

書込番号:16519321

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/08/29 06:51(1年以上前)

容量が何GBまで対応できるか分かりませんが16GBではKiss DXで動作するCFが有るので16GBや8GBは問題ないと思います

書込番号:16519557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/29 07:24(1年以上前)

機種不明

http://jp.transcend-info.com/Support/Search/Compatibility.asp?out=


ご参考まで。(機種名400D)

書込番号:16519596

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひろ300さん
クチコミ投稿数:11件

2013/08/29 08:32(1年以上前)

Gありきさん、F92Aさん、Frank Flankerさん、じじかめさん、早速のアドバイスありがとうございました!!
サイズさえ気を付ければ大丈夫そうですね。カメラ側の許容サイズは16GBまでという情報と32GBまでOKという情報があったので、安全をみて16GB迄にしておこうと思います。 安いので8GB二枚という手もありですかね!?
ともかくも、みなさまアドバイスありがとうございました!!

書込番号:16519726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度4

2013/08/29 08:49(1年以上前)

こんにちは。
遅まきながら・・・

うちのKDXもまだ現役です(^^)
うちにも赤エクストリームの8GB(末尾J61の正規品ですが)がありますが、
たしかKDXでも動作したと思います。

1000万画素機なのでファイル容量も現行機種より小さいですし、動画もありませんから、
一般的な用途でしたらあまり大容量のCFはいらないかもしれませんね。

大容量メディアは全データが一発で消えちゃうリスクがあるので。大量撮影するときは
私は小容量メディア数枚に分けて撮影しています。

書込番号:16519768

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひろ300さん
クチコミ投稿数:11件

2013/08/29 20:32(1年以上前)

BAJA人さん、アドバイスありがとうございました!
カード型番の末尾のアルファベットが違うと適合に影響するのでしょうか?
ご存知でしたらアドバイス宜しくお願いします!

書込番号:16521706

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度4

2013/08/29 21:23(1年以上前)

別機種
別機種

カメラ汚いですが・・・

RAW、ISO100で789枚撮れます

こんにちは。

J61はいわゆる正規輸入品。X46はバルク、並行輸入品です。
正規品は永久保証がつきますが、非正規は販売店の独自の保証がつくことが
多いみたいです(2ヶ月〜1年くらい)。

品物の性能は、そのものがホンモノであれば同じかと思います。
よってこれによる適合にかかる問題はないかと思います。
非正規をお使いの方も多いと思いますよ。

念のため今KDXに入れて確かめました。
でもよく考えたらこの間、KDXに入れて上高地で撮ってきたばかりでした(^^)
特に問題はありませんでした。

ご参考まで。

書込番号:16521979

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひろ300さん
クチコミ投稿数:11件

2013/08/29 21:54(1年以上前)

BAJA人さん、大変分かりやすい説明ありがとうございました!
また、わざわざ写真まで撮って頂き感謝です!
疑問が払拭出来たので、早速購入したいと思います。

書込番号:16522140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/30 12:49(1年以上前)

16Gでも動くようですがメーカーの仕様は8Gだったような?

書込番号:16524167

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひろ300さん
クチコミ投稿数:11件

2013/08/30 20:01(1年以上前)

スカエボさん、ありがどうございました!
皆さんのアドバイスを参考にエクストリーム正規品の8GBを注文しました。ありがどうございました!

書込番号:16525340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング