EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

室内スナップ用のお勧めレンズは?

2007/03/21 10:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:26件

初心者ながらEF50F1.8を愛用していますが、最近は室内でのスナップ(特に記念写真)を頼まれることが多く、このレンズだと近すぎることもしばしば。
そこで掲示板で評判の良いEF35F2を買おうかと思ったのですが、15ミリの差というのはあまり変わらないのでしょうか?
それとも28ミリか24ミリのレンズを選んだほうが良いのでしょうか?
どのレンズがお勧めなのかご教授お願いいたします。

書込番号:6141070

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/21 10:59(1年以上前)

>15ミリの差というのはあまり変わらないのでしょうか?

KISS DXだと1.6倍で24oの差になっちゃいますね。
結構違いが出てくると個人的には感じます。
35oですと…35o換算で56oとなりスナップでは使いやすい画角になりそうですね。

書込番号:6141087

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/03/21 11:14(1年以上前)


ぐらーばさん

50mmで近づきすぎるのでしたら、35mmが室内では丁度いいと思います。
風景、建物などには24mmクラスもいいのですが、室内では被写体へ近寄ることになるため、自然なシーンが難しくなる事もあります。

書込番号:6141126

ナイスクチコミ!0


BakUshOさん
クチコミ投稿数:123件

2007/03/21 11:40(1年以上前)

ぐらーばさんこんにちわ。

私のアルバムの半分くらいがKissDN+35mmのものです。
参考にしていただければ。

書込番号:6141195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/21 11:58(1年以上前)

ぐらーばさん

「ミリ」ではなく、画角で考えたほうがいいですよ。
(特に焦点距離の短い領域は。
画角は焦点距離が2倍になると1/2になりますので。)

下記ご参照ください。


http://cweb.canon.jp/ef/special/lens/knowledge/index.html

http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/techniques/camerafunction/camerafunction02.html

書込番号:6141247

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/03/21 12:18(1年以上前)

もし標準ズームレンズをお持ちでしたら実際にズームレンズで35mmに合わせてみてはどうでしょうか?

記念写真を撮影したことがあまりないので詳しいことはわかりかねますが、EF50mmと同じような描写を望むのであればEF35mmがいいように思います。

書込番号:6141300

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/03/21 14:06(1年以上前)

別のカメラですが、35mmと50mmマクロを持って出かけたことがあり、その時の感想として・・・使い分けが難しい(^^ゞでした。
ちなみに、その後35mmは手放し31mmにしました。

個人的には、EF28mmF1.8が良いと思います。

書込番号:6141612

ナイスクチコミ!0


Grayberetさん
クチコミ投稿数:161件

2007/03/21 15:52(1年以上前)

少しでも安価で明るさを取るなら、EF35mm F2でしょう。
EF50mm F1.8をお使い中であれば、操作感も違和感が無いと思います。

書込番号:6141914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/21 17:11(1年以上前)

画角の差ですか?
私のアルバムにAPS-Cで撮影したEF24mmF2.8、EF28mmF2.8、EF35mmF2、EF50mmF1.8のサンプル画像がありますのでどういう感じで撮れるか確認してみてください。
一応、被写体(陶器の人形)までの距離は50〜60cm、人形の大きさは15cmです。

この4本で室内スナップと言えばEF35mmF2でしょうか。
もちろんEF28mmF1.8も良いと思います。(ちょっと高いけど)

画質が一番良いのはEF24mmF2.8です。
このレンズはスナップにも使いやすいですが、ちょっと室内では心もとない時もあります。

書込番号:6142158

ナイスクチコミ!0


tiltowaitさん
クチコミ投稿数:202件 EFレンズリスト 

2007/03/21 18:02(1年以上前)

皆さんいろいろサンプルを出されているようですので私は公式サイトを
紹介しておきましょう。αyamanekoさんの紹介されているページからも行けますが。
http://cweb.canon.jp/ef/special/lens/active/index.html

画角の違いを身に付けましょう。
広角になるほど1mmの差は大きくなります。

書込番号:6142317

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/03/21 22:50(1年以上前)

ぐらーばさん

レンズキットなどのレンズ18-55mmなどは、持っていないのでしょうか。
それがあれば28mmでも35mmでも大体の感覚がわかると思いますが。

個人的に50mmにもう1本でしたら28mmの方がいいですね。
50mmに2本だったら、35mmと24mmの組み合わせもいいですが。
予算がOKなら28mmにしますね。

書込番号:6143744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/03/23 19:17(1年以上前)

インフルエンザでダウンしてました・・・。

皆さんありがとうございました。大変参考になりました。実際の写真で見ると違いがはっきりと現れますね。これで踏ん切りがつきました。

ところでEF35F2ってカメラのキタムラ(ネット販売)で見たら納期1〜2ヶ月ってありましたが人気あるんですかね?
キタムラの店舗に注文してもそのくらいかかるんでしょうか?
ネット店だと29800円となっていて「安いじゃん」って思ったのですが。

書込番号:6150508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/03/24 06:29(1年以上前)

BakUshOさん写真拝見しました ねこちゃん かわいい

書込番号:6152598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信23

お気に入りに追加

標準

何を買えばいいのか?

2007/03/21 09:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:10件

Xのボディが欲しいと思っています。
撮影したいものは景色と人です。

キャノンのレンズを2本持っています。
EF28〜80 1:3.5−5.6
EF75〜300 1:4−5.6

Xのボディと50ミリf1.8Uのレンズを買おうと思っていますが
上手くゆくか悩んでいます。
こんな風にしたらいいよという意見ください。
曖昧な質問ですが、使用している皆さんのご意見を
下さい。

書込番号:6140905

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:10件

2007/03/21 10:49(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

広角が不足するという意見は良く分かりました。

例えば、シグマやタムロンの17−70、17−50などのレンズは37000ほどするみたいでした。
同じくらいの値段で18−200ミリなどのレンズも買えそうな気がしますが、どうでしょうか?

それと通常は、今もっている28−80ミリで
広角のレンズを買い足す方が賢いのでしょうか?

書込番号:6141059

ナイスクチコミ!0


swd1010さん
クチコミ投稿数:463件

2007/03/21 10:56(1年以上前)

こんにちは。

KissDXで17-28mm間は使用頻度が高いので別の広角レンズと交換すると言うのは大変でしょう。
18-200mmは便利ですがやや暗いし画質はまあまあになりますが便利なので私も旅行などこれ一本と言う時にはSIGMA18-200mmを使う事が多いです。
因みに風景撮影に出かける時はEF-S17-85mm+EF70-300mmDOISの二本体制です。

書込番号:6141083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/21 11:12(1年以上前)

レンズの明るさにこだわらないのでしたら、レンズキットの購入が割安では?
「EF28〜80 1:3.5−5.6」は使う機会がなくなってしまうかもしれませんが。

書込番号:6141123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2007/03/21 11:16(1年以上前)

開放感のある風景であればEF-S10-22mmがいいですね。
そうすると28-80mmってのが厄介になってしまいますが・・・

HNが農家の写真家さんですが、作物や庭の植物によっては
季節ごとのマクロ撮影なんかも楽しそうですね。
(勝手な想像です ^^;)

書込番号:6141131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/03/21 12:17(1年以上前)

振り出しに戻ってしまう様な質問なんですが
お勧めはxでしょうか?

その値段なら、こっちの方がいいのではというものが
あったらお聞かせください。

書込番号:6141297

ナイスクチコミ!0


swd1010さん
クチコミ投稿数:463件

2007/03/21 12:30(1年以上前)

こんにちは。

ボディはXが最善でしょう。
標準ズームですが私なら
1,風景主体ならEF-S17-85mmIS
2,人物主体ならTamron17-50mmF2.8
3,お散歩レンズ的ならSIGMA18-200mm

書込番号:6141332

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/03/21 13:22(1年以上前)

>お勧めはxでしょうか?

x以外に何をお考えでしょうか?

書込番号:6141495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/21 13:59(1年以上前)

まずは、ボディのみの購入をお勧めします。既存レンズを使用していく内に、やっぱり広角が欲しいなとか、マクロレンズが欲しいなとか、自分好みの焦点域やレンズが見えてくると思います。

合理的で無駄のないレンズ購入計画のススメです。

書込番号:6141592

ナイスクチコミ!1


Grayberetさん
クチコミ投稿数:161件

2007/03/21 16:23(1年以上前)

ご予算をどの程度見込んでおられるかも、皆さんのお薦めの目安として重要かと思われます。

書込番号:6142009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/03/21 16:32(1年以上前)

提案のあったレンズとカメラで今11万程度。
本音を言うと9万で何とかしたい。


ボディはXでレンズはあるもので、余裕が出たら買い足す方法

ボディを少し安いものにして、今あるレンズにこだわらないほうがいい。

ボディはXで、17とか18で始まる広角にも対応できるレンズを中古で買ったらどうか?

などなど。
色々すいません。
今夜買おうと思っています。

書込番号:6142035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/21 16:53(1年以上前)

レンズキットをここの最安値登録店でよければ、85000円+送料手数料。
ボディだけでも最安値は\72,800みたいですね。

すでにご存知かと思いますが、保証書に店名などをちゃんと入れてもらえれば、
KissDXはキヤノンから1万円キャシュバックキャンペーン中。(ボディだけでもですが。)

一部レンズでも。

http://cweb.canon.jp/camera/campaign/kissx-30d.html

http://cweb.canon.jp/camera/campaign/kissx-30d.html

書込番号:6142105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/21 16:57(1年以上前)

こんにちは。

レンズは今のモノを使うというのでも良いと思います。つまり、ボディのみ購入で。

家電量販店なら、探せばkissDNレンズキットもあるようです。(霧島市国分のヤマダ電気にはありました)

書込番号:6142118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/21 17:21(1年以上前)

とりあえずKDXのボディのみ購入して使ってみて広角が不足しているなと思ったら、EF28-80mmを売って、EFS17-85mmIS、タムロン17-50mmF2.8、シグマ17-70mmあたりから用途に見合ったレンズを購入というのが良いと思います。

書込番号:6142181

ナイスクチコミ!0


swd1010さん
クチコミ投稿数:463件

2007/03/21 17:59(1年以上前)

こんばんは。

予算が90000円と言うなら私もボディだけ買って今のレンズで様子を見るのが良いと思います。
17-18mmから始まるレンズも撮影スタイルや予算で選択肢がいくつかあるからです。

書込番号:6142303

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/03/21 18:16(1年以上前)

レンズもお持ちの事ですし、ボディはxで良いと思いますよ。
特に他社システムにこだわりが無ければ、『寄らば大樹の陰』、CANONを選択しておけばまず間違いはないでしょう。

書込番号:6142365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/03/21 19:25(1年以上前)

レンズキットにしても大した出費じゃないし、デフォルト確認用としても最新のキットレンズ(18-55mm)を付けて置いたほうが良いと思います。要らなきゃ売れば良い訳だし。本当は18-70(or80)mm辺りのレンズキットにしてくれりゃ全てが解決するんですがネ(笑)。

書込番号:6142616

ナイスクチコミ!0


genki444さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/21 20:34(1年以上前)

こちらでは
ヤマダは結構高くて店員の製品知識も乏しいです。

カメラのキタムラのほうが安くて的確なアドバイスが受けられますよ。

決してキタムラの回し者ではありませんよ。

書込番号:6142943

ナイスクチコミ!1


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/03/21 22:57(1年以上前)

農家の写真家さん

>本音を言うと9万で何とかしたい。
なら、50mmF1.8をとりあえず止めて、レンズキットで購入されたらどうですか。
2本レンズをお持ちなので、ボディだけでもいいのですが、
ボディと18-55mmを別々に購入すると割高になると思いますので、
いままでフイルムカメラで28-80mmがEFs18-55mmが似たような感覚で使えますので、レンズキット購入がいいと思います。
EF50mmF1.8は同時に買っても後から単品で買っても値段はそんなに変わらないのではと。

書込番号:6143775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/03/24 00:15(1年以上前)

多くのご意見を頂きありがとうございました。
本日デジXのボディのみを購入しました。

今あるレンズで試してみて
足りないものを足すということにしました。
本当にありがとうございました。

書込番号:6151818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/24 05:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

とりあえず今あるレンズを使ってご自分のあったレンズを見つけられると良いですね。
キヤノンはレンズメーカーを含めて色々なレンズを選択できるのが魅力の一つですから、楽しんでください。

書込番号:6152540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

A4版にプリントして・・・

2007/03/23 16:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:68件

先日、スノーボードの大会を撮影しました。
そのうち一枚を友人にプレゼントしようと思うのですが、
編集がいまいちうまくできません。
変更した点は、キャノンのデジタルフォトプロフェッショナルで
トリミングとトーンカーブアシストを標準にしただけで
後は、手を加えていません。

いまいちソフトの使い方が分からないことと、どうしたらもっときれいな
写真になるか分かりません。

ご教授をよろしくお願いします。

プリントは近くのキタムラへ持っていこうと思っています。

書込番号:6150021

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/03/23 16:41(1年以上前)

キヤノンDPP操作の本もありますよ。
私も参考に読んでいます。
http://www.clubcapa.net/cgi-bin/ap/db/dsp.cgi?BBSID=254&SEARCH=t&item10=M00160&SORT=item12&SORTORDER=0&DSPNUM=100&TEMPLATE=/clubcapa/mook/mookdsp.tmpl
参考までに、

書込番号:6150051

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/03/23 17:16(1年以上前)

この写真を、どういう感じにしたい!というイメージがあった方がアドバイスされる方も返信しやすいと思います。

ズームブラウザからのRAW現像の方がノイズも少なくて鮮やか傾向になりますので、比較してみてください。
DPPは解像感重視なので少しノイジーで、色も標準では地味目になりがちです。→もちろんパラメーターいじって色々できますけど(^^;

書込番号:6150153

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2007/03/23 17:26(1年以上前)

しゅんはるさん、こんにちわです。
お写真拝見しました。
2枚目に関しては、まずピントが後ろに抜けちゃてますので、どうしてもこの写真がよいのであれば、出力サイズはL判程度にしておく事をお奨めします。大きく出力するとピンズレがばれちゃいますので。
1枚目の方がA4で出力するならお奨めだと思います。
誠にかってではありますが、トーンカーブとコントラストを調整し、仕上げにシャープネスを適度に掛けた見本を作りましたので、ご参考になれば幸いです。ご自身でしようと思うならば、titan2916さんお薦めの本などを読んで、きちんと画像処理のお勉強をされる事をお奨め致します。それとfioさんが仰る様にご自身がどの様にしたいかのイメージを持つ事が大事だと思いますよ〜(^^//
あと、DPPのトーンカーブアシスト機能は、所詮自動補正の部類なので、あまりお奨め致しません。ではではm(_ _)m
↓一枚目を補正してみましたm(_ _)m
http://www.imagegateway.net/a?i=3DJhZwxnTo

書込番号:6150179

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2007/03/23 18:10(1年以上前)

あと、補足ですが・・・トリミングされてますので、このままA4出力したとして150dpi分の解像度しかないです。通常は200〜300は欲しいので、その分が質が落ちる事は理解しておく必要があります。
お写真の方は、勝手に掲載したので、これから家に帰ったら消しておきますね。ではではm(_ _)m

書込番号:6150306

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/03/23 22:11(1年以上前)

この画像ですと、背景の雪をもっと白くした方がよいと思います。

自分が PhotoShop Elementsでレタッチしている手順です。参考に。

・(必要ならば)トリミングする
・印刷サイズに再サンプルする (A4 210x297mmなら、余白を見て
 幅 200mm、縦横比維持、300DPI程度)
・レベル補正の最低輝度/最高輝度点を 0/255に設定する
・レベル補正の中間点をスライドさせて輝度を調節する(トーン
 カーブ機能がないので代わり)
・彩度を上げる(この画像だとあまり変化がないですが)
・アンシャープマスクをかける
・印刷する

レベル補正(トーンカーブ)をかける事で画像の様子が大きく変わります。
色々パラメータを変えて効果のかかり具合を身につけましょう。

書込番号:6151147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2007/03/23 23:26(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。

titan2916さん早速、先ほど本屋でDPPの本を購入してきました。

Eosu30Daiさん修正した見本まで作っていただいてありがとうございました。本当に参考になりました。

lay_2061さんフォトショップも持っているので、早速試してみたいと思います。

皆さん本当に参考になりました。 いろいろ試して、納得の行くものにしたいと思います。

書込番号:6151543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信37

お気に入りに追加

標準

どんな被写体撮られていますか?

2007/02/24 17:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

息子のサッカー撮りをきっかけに新たな趣味となりました。レンズや機体の特性など、深い楽しみだなぁと思っています。

さて、サッカー以外、公園の風景や花など色々集めてみましたが、どうやら冬場は被写体となるものが相対的に少ないなぁと感じています。
モデル/女の子撮影は、嫁さんに敏感に反応されそうだし(汗)・・
特に遠くへ出かける機会もないとき、皆さんどのようなものを撮影されていますか?身のまわりで楽しめる題材などあれば参考に教えて下さい。

書込番号:6042361

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/02/24 21:43(1年以上前)

風景中心ですが、何でも屋です^^;
今の時期なら空気が澄んでいて遠望が利くので、朝夕の風景や夜景。
水仙や梅や河津桜、菜の花なんかも既に咲いてます。
ブログも毎日更新してますがそれでも追いつきません。

書込番号:6043332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/24 21:50(1年以上前)

私は子どもやらネコやらいるのでオールシーズンなのですが…。

マクロレンズは普段見ているものと違った物がみえてオールシーズンで使いやすいと思います。
マクロも楽しいですよ。

書込番号:6043369

ナイスクチコミ!0


さまちさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 自転車でお散歩カメラ 

2007/02/24 22:21(1年以上前)

こんばんは、さまちです。
週末、カメラを背負って自転車でのお散歩中、
気になる風景を撮っています。
往復20km圏内の近場の公園が多いです。

本当は、美瑛に飛んで行きたいのですが。。。
なかなか、時間と費用の捻出が問題です。

でも、近所の自転車散歩も、結構、
新しい発見があったりして楽しいです。

書込番号:6043539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/02/24 22:42(1年以上前)

kikuzo0130さん こんばんは。

近所家の庭や近くの田んぼ道に題材がありますよ。
運がよければ寒椿や水仙が花壇に。
ほとけのざや早春に咲く野草が見られるかも。
お手持ちのレンズとクローズアップレンズのセットでも楽しめますよ。
マクロはいいですよー。
少しですが先日撮った花がありますので宜しければどうぞ。
  http://tlpro30d.exblog.jp/

書込番号:6043639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/24 22:55(1年以上前)

あっ!?と気になったもの(オモシロ看板など)を何でも撮りますし、飲食店などは殆どカメラ持って行き撮ります。


殆どがダメショットでゴミ箱行きですけど・・・。

書込番号:6043716

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2007/02/24 23:15(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。
いやぁー、色々な物が撮れるものですねー。圧巻はコーラでしたか・・・・(^^;)
でも、撮る人によっては、はっとする画像(素晴らしい)になっていたり、また、そのまんま(極めて普通に見えていても)でも面白かったりですね。見ごたえありましたぁ。

書込番号:6043818

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2007/02/24 23:30(1年以上前)

なんでも撮ります (^^)/

書込番号:6043899

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/02/25 00:06(1年以上前)

暇な人の時間潰しにいいのは、ミルククラウンです。

上手く撮れるまで永遠に撮り続けると一冬楽しめます。寒いとこの人は雪の結晶でしょう。
自分なんかは星撮ると一晩つぶせるので冬はよくします。

書込番号:6044103

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/02/25 00:48(1年以上前)

今は子供達を撮ることが目的ですが、プロカメラマンのように何か
テーマを決めて追求していきたいと思っていますが、昔から動物
が好きなので動物をテーマに撮っていきたいと思っています。
本当は野生動物の生息環境も含めた生態を撮っていきたいのですが
お金も暇もありませんから、もっぱら子供たちと一緒に動物園が
多いですね。

書込番号:6044319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 まだまだ初心者 

2007/02/25 11:25(1年以上前)

風景とか花がメインですかね〜(^^)
梅の季節だしもうすぐ春だからチョット出歩くと被写体が増えてきてますよ〜☆
あとはワンコとか。ネコとか。
まあ自分がコレ!って思ったのを撮るようにしてます(^^)

書込番号:6045526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 冬のアナタ 

2007/02/25 15:08(1年以上前)

朝や夕暮れの空が綺麗だと、
撮りたい気持ちにかられます。
でも、構図が難しくて未だ撮れていません。
今は、開きそうな花のつぼみとか、そそられます。
決定的瞬間、みたいな面白写真を撮ってみたくて
いつもカメラを持っていますが
ないですねえ、決定的瞬間。

書込番号:6046210

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2007/02/25 22:38(1年以上前)

いやあー。つられて今日の寒さにめげず、チャリを組み立てて、外出してしまいました(^^)v

素晴らしい写真をありがとうございます。また、アドバイスいただいたように、いい写真ばかりあるのではないとも考えれば、気楽に写真て楽しめるのかなぁと・・・。もともと楽しみで始めた写真なのですから。
いやいや、本当に勉強になりました。



書込番号:6048051

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2007/02/25 22:49(1年以上前)

駄作(?)でも捨てられない写真て増えてしまいますよね?
あとから見直すとよく見えたりとか・・・。

気取らずに続けていきたいなぁと思います。
また、身の回りの面白いものあれば教えてください。

書込番号:6048105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/02/26 03:41(1年以上前)

私も気取らずにコーラ撮りたいと思います。

書込番号:6049179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/03/17 02:02(1年以上前)



残念ながら、トシを取ります。

書込番号:6123308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2007/03/17 06:05(1年以上前)

>残念ながら、トシを取ります。

この年齢になり、葬儀出席が多くなりました。 で、当然、親戚や顔見知り(気合が入らず、枠に入れるだけのような感じ)から、親や親しい友人(単なので、カニの横ばい縦ばいで忙しい)まで、普段は撮れないモノが採れます。 こんな時は単を使う事は無いと思いますが、軽い頼れる1本は、何か安心感があり好きです。
 話は変わりますが、マクロレンズ1本あれば、オールシーズン楽しめますよ(氷・霜・氷結した葉っぱ〜ポートレート)。
ただし、服装もそれなりに準備しないと、大切なものを汚してしまいますが、普段はあまりやらない事が出来る(腹ばいなど)のは楽しいですよ。(わたしは、しょっちゅうですが・・・)

書込番号:6123546

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/03/17 07:58(1年以上前)

>マクロレンズ1本あれば、オールシーズン楽しめますよ(氷・霜・氷結した葉っぱ〜ポートレート

そうですね。楽しいですね。
望遠ズームも同じかも。これで撮ってみるとまた違った世界が。

見えない世界見せてくれるレンズって大事ですね。

書込番号:6123682

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuzo0130さん
クチコミ投稿数:137件

2007/03/23 00:27(1年以上前)

GUAM行ってきましたぁ。
皆さんのHP見せていただくたびに写真が楽しくなります。
懲りずに見せていただきますのでアップよろしくお願いします。

書込番号:6148266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2007/03/23 07:19(1年以上前)

いいですね。 当方、インフルエンザで、寝込んでいます。
ちょっとした息抜きで見させて頂きました。
タミフルよりずっと効き目がありそうです。 ありがとうございました。 これで、気分良く布団にもどれる・・・。

書込番号:6148841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2007/03/23 09:38(1年以上前)

たまには日帰りバスツアー(6000円前後)/餌蒔いて鳥/冬ならではの寒さ・冷たさ・寂しさ・逆に暖かさの表現/雲/夕日/後は普段やらないことの練習

みなさんの参考になりますね〜

私は以前からみなさんの面白い撮影方法とか聞きたいと思っています!

書込番号:6149063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 0415さん
クチコミ投稿数:41件

キヤノン デジタル一眼レフカメラ 『EOS Kiss Digital X』 Wズームキットとニコン デジタル一眼レフカメラ D40x ダブルズームキットではどちらが使い勝手がよろしいですか?
子供の行事や航空祭の写真です。
デジタル一眼レフカメラは初心者です。
宜しくお願いします。

書込番号:6145049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/22 08:35(1年以上前)

D40Xは3月29日発売予定ですので、まだ使った人はいないと思います。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40x/index.htm

書込番号:6145084

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/03/22 08:58(1年以上前)

航空機・・・の部分について

どういうのを撮られるか?を書かれると良いと思います。
撮る飛行機とイベント次第では、Wズームについてくる望遠レンズ(200mm)程度では望遠が不足してしまうかもしれないので・・・

300mmくらいまでは最低限欲しくなるんじゃないかな?と

書込番号:6145133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/22 20:44(1年以上前)

D40Xはまだ出てないからよくわかりませんが、あちらの55-200はVRがあるのは良いですね。

ただし、航空祭は望遠は200mmじゃかなり寂しいです。
せめて300mmは欲しいですよ。(いけばそう思います。)

そういう意味ではKDXにするにしてもD40Xにしてもレンズキットと70-300mmの組み合わせが良いと思います。

あとはD40Xはニコンの中でもレンズ制約がありますが、KDXはそういう制約は無いのでレンズメーカーの安くて評判の良いレンズをAFで使えるのは大きいと思います。

キットレンズだけなら気に入った方で選ぶのが良いと思いますよ。

書込番号:6146980

ナイスクチコミ!1


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/03/22 22:19(1年以上前)

>子供の行事や航空祭の写真です。

 運動会や航空祭だと、望遠レンズに ISが欲しいですね。
それと戦闘機相手だと、300mmでは不足します。EF 100-400mm/IS
クラスが欲しくなります。

 ホームページに航空祭の画像を載せています。EF 100-400mmで
撮影したものですが、ほぼ全てトリミングしています(つまり
実際は、もっと小さく写っています)参考まで。

書込番号:6147470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:644件

2007/03/23 06:58(1年以上前)

航空祭って地上展示機を撮るだけならキットEFs18-55で
良いと思いますが、そうでは無いですよね

飛んでる機を撮るなら、皆さんと同じくやはり最低300mmは欲しくなると思います
あと超音波モーター(USM)も慣れてなければ必要でしょう
(Wズームの望遠側EF55-200もUSMですけど)

恐らく基地をあちこち巡って、と言うことでも無く年に1回有るか無いか?
くらいだと勝手に判断させて頂くと^^;
予算が許せばEF70-300IS、予算が厳しければEF90-300辺りが現実的な所かも
1/1000くらいのシャッタースピード出ていればIS無くても
そうそうブレるものでも無いですので…

もちろん全国の航空祭行くぜい!or日常的に外周から狙う!
と言うのでしたら白いレンズの方が断然良いですけど
そうなるとボディもKissでは無くなると思いますので

書込番号:6148810

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

フィルムカメラのレンズ転用について

2007/03/22 08:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 須雄美さん
クチコミ投稿数:4件

基本的なことで恐縮ですが、ご教示下さい。
1)EOS Kiss(フィルム)のレンズ、EF28-80とEF75-300をKDXで利用した場合、画角1.6を掛けて、フィルムカメラの45-130、120-480に相当すると考えて良いのでしょうか。
2)その場合、この2本のレンズで、普段の利用をカバー出来るでしょうか。(わたしの主な利用は、旅行時のスナップ、家族の記念写真、庭の草花などごく普通のファミリーユースで、フィルムカメラでは上記2本で特に不満はありませんでした)よろしくお願いします。

書込番号:6145127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/03/22 09:06(1年以上前)

こんにちは。

1) に関してはそと通りです。
ただ、変化するのはあくまでも画角でして、ファインダーを覗いた時の画像の大きさはほとんど違いまりません。
ですから、ファインダーでの望遠効果は期待しない方が良いですね。

2) の件は、今までの撮影でどの程度広角側を使っていたかなんですが、
28mmだと約 45mm 相当になりますから、常識的に考えるとちょっと広角側が不足すると思います。
できればレンズキットを買っておいた方が無難だと思います。
望遠好きの私でも24mmが我慢の限界ですね。(^^;)ゞ

書込番号:6145147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/22 09:12(1年以上前)

1)
その通りです。

2)
広角側が不足気味かも。
まずは、ボディのみ購入されて、既存レンズを使っていく内に、欲しいレンズが見えてくると思います。
それからでも遅くはありません。

書込番号:6145158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/22 09:15(1年以上前)

>画角1.6を掛けて、フィルムカメラの45-130、120-480に相当すると考えて良いのでしょうか。

そうです。

>この2本のレンズで、普段の利用をカバー出来るでしょうか。

須雄美さん が、これまでにEF28-80では、望遠側(45mm〜80mm)を多用されていたのでしたら、特に不満、違和感はないと思いますが、
広角側も多用されていたのでしたら、広角側が不足に感じられると思います。

その際は、17(18)mmあたりから始まるズームレンズ等の買い増しが必要になると思います。

書込番号:6145165

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/03/22 09:15(1年以上前)

広角側が不満を感じられるかも?
ためしにフィルムのEOSで、28-80mmの方を50mmより少しだけ35mm側に戻して大体45mmの位置にし、ソコからしか使わないようににして仮想1.6倍を体験してみてはいかがでしょう。
それで使ってみて問題ないか?を確かめられてみるという事で。

書込番号:6145166

ナイスクチコミ!1


スレ主 須雄美さん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/22 09:30(1年以上前)

F2→10Dさん、皆さん
早速の返信有難うございました。大変参考になりました。広角域を意識して今のカメラを少し使ってみようと思います。
ひとつ補足で教えていただきたいのですが、ファインダーで見る限り殆ど変わらないということは、ファインダーで見ている周辺部分は実際には撮影されないということでしょうか。

書込番号:6145205

ナイスクチコミ!1


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2007/03/22 09:30(1年以上前)

ログイン不調なのでID変えました。

正しくは「画角1.6を掛け」では無くて「レンズの焦点距離×1.6相当の画角になる」ですね。
私ならボディだけ買って使って見る。
もし広角側が必要なら17-18mmから始まる標準ズームを買う。
但し、キットレンズに限っては最初からキットとして買った方が割安。

書込番号:6145207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/22 09:47(1年以上前)

こんにちは。
皆さんが仰るとおりなんですが・・・。

私はシグマ17―70を去年4月に購入後、標準レンズとしていました。その後タムロン28−75を買ってからはこちらを付けっ放しで使ってます。
といってもほとんどスナップ的に使ってますが・・・。

書込番号:6145235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/22 09:50(1年以上前)

>ファインダーで見ている周辺部分は実際には撮影されないということでしょうか。

ファインダーで見えている部分は写ります。
逆に、ファインダーの視野率は100%ではありませんから、今お持ちの銀塩と同様にファインダーに、写っていない周辺部分も写ります。

>ファインダーで見る限り殆ど変わらないということは

これは「レンズの焦点距離が1.6倍になる」からといって、
「被写体が銀塩に比べてファインダー内で大きく見えることはない」、
ということだと思います。

レンズで実際に結像しているサイズ、画角等は変わりません。
ただ、KissDXの場合はその一部分(C-MOSセンサーのサイズ分)しか使わない(使えない)、ということです。
(これでわかります?)

書込番号:6145249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/03/22 12:15(1年以上前)

出かけていました。σ(^_^;)

>ファインダーで見ている周辺部分は実際には撮影されないということでしょうか。

おおまか、αyamanekoさんの説明の通りです。(汗)

つまり、撮像素子が小さくなったぶん、写る範囲も狭くなりますので、それに合わせてファインダーも狭くなってます。^^;
ただ、フィルムカメラのファインダーをそのまま狭くしたのではあまりにも狭苦しいので、
フィルムカメラのファインダーより若干ファインダー像は拡大しています。
そのため、同じレンズを着けた場合、ファインダー倍率が違うのです。
で、ほとんど違わないという表現をしたのです。

書込番号:6145624

ナイスクチコミ!2


スレ主 須雄美さん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/22 14:23(1年以上前)

ayamanekoさん、 F2→10Dさん 
お答え有難うございました。理屈を理解できたというには少し自信がありませんが、現象は理解できました。久しぶりの連休に良い勉強をしました。

書込番号:6145927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/22 20:40(1年以上前)

28-80mmを売って新たに標準ズームを買うのが良いと思います。

評判の高いお勧めズームは価格順に以下のような感じです。

EFS18-55mm(換算28.8-88mm)
 キットレンズです。明るさは暗いですが、軽くて写りも悪くないです。
 今持っている28-80mmと概ね同じ画角になります。

タムロン17-50mmF2.8(換算27.2-80mm)
 評判の良い明るい標準ズームです。軽いのもうれしいです。

シグマ17-70mm(換算27.2-112mm)
 焦点距離が長くて、寄れてマクロ的に使える便利なズームです。
 望遠レンズとのつながりも良くなりますね。

EFS17-85mmIS(換算27.2-136mm)
 高速AF、強力なIS、使いやすい5倍ズームのとても便利なレンズです。

EFS17-55mmF2.8IS(換算27.2-88mm)
 キヤノンで使えるAPS-Cの標準ズームで最高のレンズ。
 高速AF、強力IS、大口径F2.8、素晴らしいレンズです。

書込番号:6146961

ナイスクチコミ!1


スレ主 須雄美さん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/22 23:26(1年以上前)

そういう考え方もあるのですね。参考にさせていただきます。有難うございました。

書込番号:6147894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/22 23:45(1年以上前)

>28-80mmを売って新たに標準ズームを買うのが良いと思います。

その場合問題は、いくらになるのか?ということだと思います。

こちらで様子を探ってみては?
(同じ物が出品されていれば、落札価格などがわかります。)

http://www.aucfan.com/

書込番号:6148033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/23 06:08(1年以上前)

>その場合問題は、いくらになるのか?ということだと思います。

そうですね。

>こちらで様子を探ってみては?

オークションが最も高く売れるでしょう。
EF28-80mmF3.5-5.6はいくつか種類があるのですが、概ね5千円から7千円位ですね。
高いときは1万弱まで行く事があるようです。

標準ズームは一番良く使いますし、フルサイズまで考慮しないならAPS-Cに特化した最新のズームにする方が結果はいいと思いますよ。

もしフルサイズを検討されるならそのままEF28-80mmは残しておいてEF17-40mmF4とかタムロン17-35mmあたりが購入対象になるかと思います。

書込番号:6148747

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング