EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

!祝!ノイズ

2007/03/09 21:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

皆様、こんにちは、
 お聞きしたいことがあります。
 私は、星景写真、星野写真、天体写真、を主
  にしています。
 主に赤道儀を使用して。天体撮影をしたのですが。
  いざプリントしてみると、めちゃくちゃなほどに
  ノイズがベラベラと写っていました。
 レンズは、シグマの300mmを使用し、感度800
  開放は7.1の30秒のバルブ撮影です。
 たった、30秒でノイズがベラベラ出るの、出しょうか?
 又、ノイズ処理の方法など、教えてくださーい!

書込番号:6094746

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/03/09 21:46(1年以上前)

とりあえずキャノンということで
http://web.canon.jp/Imaging/astro/
ノイズは気になりますよね。
自分は夜空とってもプリントする気が起きません。ほとんどpc上ですね。

書込番号:6094764

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/03/09 21:49(1年以上前)

サイトでホットピクセル、ネツノイズなどキーワード検索してみましょう。
結構でてきます。

書込番号:6094790

ナイスクチコミ!0


tiltowaitさん
クチコミ投稿数:202件 EFレンズリスト 

2007/03/09 21:55(1年以上前)

割り込み失礼します。

goodideaさん、

キヤノンのサイトの中にこんなページがあるとは知りませんでした。
参考になりました。

書込番号:6094829

ナイスクチコミ!0


swd1010さん
クチコミ投稿数:463件

2007/03/09 21:57(1年以上前)

こんばんは。

ISO800だと短時間でもノイズは出ます。
私自身使った事が無いので恐縮ですが、カスタム機能「02」の「長秒時露光のノイズ低減」を「する」または「自動」に設定したら如何でしょうか。
露光時間と同じ時間だけアイドルタイムが生ずるのが難点ですがノイズは減ると思います。

書込番号:6094834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/03/09 22:05(1年以上前)

goodideaさん返答有り難うぎざいます。
 ご紹介されたページ非常に参考になります。
 有り難うございました。

swd1010さん返答有り難うございます。
 さて、ノイズリダクションのことなのですが、
 リダクション、は自動にして、撮影しました。
 また、三枚撮影すると、なぜか、一枚だけ、
 ノイズが非常に少なくなっていたり、します。
 やはり、あたりなのでしょうか?

書込番号:6094890

ナイスクチコミ!0


swd1010さん
クチコミ投稿数:463件

2007/03/09 22:23(1年以上前)

こんばんは。

この件、取説の101ページに少し出ていますがノイズリダクションをオンで撮ると露光時間と同じだけの時間BUSYになって撮影出来ないと思います。
そう言う状態で三枚撮った結果良いものと悪いものがあると言う事でしょうか。
私には原因が分からないのでキヤノンのサービスセンター等に聞かれたら如何でしょうか。

書込番号:6095003

ナイスクチコミ!0


swd1010さん
クチコミ投稿数:463件

2007/03/09 22:29(1年以上前)

自己フォローです。

上の文章、ちょっと書き方が悪かったので括弧内のように訂正します。

******************************
ノイズリダクションをオンで撮ると露光時間と同じだけの時間BUSYになって(この間次の撮影が)出来ないと思います。
*****************************

書込番号:6095028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/03/10 19:58(1年以上前)

swd1010さん返答おりがとうございます。
 サービスセンターに聞いてみようとおもいます。
 又、フィルムばかりやっているので、自らが過剰に
  なっているのかもしれません、もうちょっと、
  様子を見てみます。

書込番号:6098525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

露出の特性

2007/03/10 12:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 いわしUさん
クチコミ投稿数:2件

デジ一眼初心者からの質問です。
普段、建物設備の外観や内観、監視モニターの接写など仕事で使うことが多いのですがこの機種について疑問に思うことがあります。
部屋の中で撮影するときの露出がかなりアンダーではないかと思うのです。
普段は絞り優先AEを使用して最終的にシャッタースピードを決定して撮影しています。
ただ、蛍光灯の下などの部屋内では常に露出補正を+1ぐらいにしないとアンダーになってしまうようになっています。
これは蛍光灯の灯体が画角に入っているいないにかかわらずこの傾向が見受けられます。
このような現象は補正を前提とした製品の仕様なのでしょうか?

書込番号:6097054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/03/10 12:41(1年以上前)

液晶モニターと実際の撮影画像の差が大きい場合があるようで、
過去には調整してもらった人もいるみたいですね〜。

書込番号:6097115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19637件Goodアンサー獲得:933件

2007/03/10 12:59(1年以上前)

蛍光灯は50〜60Hzで点滅しているので
点滅周期のはざまに入ると暗くなります。

シャッター速度は1/30秒以下がいいでしょう。

書込番号:6097194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/03/10 13:55(1年以上前)

1/30でももちろんいいのですが、蛍光灯の明滅は電源周波数の二倍です。
ですから1/100より遅いシャッター(1/30はTV画面の撮影?)でどうぞ。

部屋の蛍光灯をインバータ式(明滅がもっと高周波になるので蛍光灯の発光にムラが少なくなります)に変更してあったら別の原因ですが。

書込番号:6097357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19637件Goodアンサー獲得:933件

2007/03/10 14:06(1年以上前)

それをいうとTVも1/60でいいのだけれど
実際にはいろいろな要因
(複数蛍光体の発光時差とか電源の波形とか)があるので
2倍くらいはマージンが取ったほうが
綺麗になります。

でも
所詮連続スペクトルではないので(白色でない)
RGBやCMYのフィルターの撮像体と
SPDの整合性が完璧にとることはできないんです

#ふと ニコンのRGB測光センサーって 原色 補色?
 

書込番号:6097387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/03/10 14:19(1年以上前)

キレイにを意識する場合はわたしも2倍くらいマージンを取ります。
ただ、露出に関する問題なら1/100という数字でよいかなと思いました。

TV画面->1/60だとEDじゃなければインターレースなんだから部分的に粗密な画面に写りそうだと思うのですが。

書込番号:6097437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/10 18:01(1年以上前)

こんにちは。

屋内撮影時にアンダー目に・・・

壁紙の色はどんな色?
白に近いとプラス補正しないとアンダーに振っちゃうよ?


あれ?違ったかな?

書込番号:6098097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

EOS Kiss X どこで買ったら安いですか?(大阪)

2007/03/08 12:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 godsmileさん
クチコミ投稿数:6件

EOS Kiss Xを買いたいですが、WEBでよくキタムラで7万3千円ぐらいで買った話見たことあるけど、この前、大阪の難波にあるキタムラに見に行きました。ビックカメラと同じぐらいの値段だった。どこが安いか教えてくれませんか?

書込番号:6088973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/08 12:37(1年以上前)

幾ら位だったの?
交渉してみた?

書込番号:6089061

ナイスクチコミ!0


スレ主 godsmileさん
クチコミ投稿数:6件

2007/03/08 12:40(1年以上前)

見ていただいてありがとう。89000円ぐらいだった。「安くしてまらいませんか?」って聞いたら、「無理。。。」みたいな答えだった。

書込番号:6089074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/08 12:49(1年以上前)

土日に行った?
http://kakaku.com/item/00500211032/
奈良・学園前まで行く気なら、此処の2番目

書込番号:6089112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/08 12:51(1年以上前)

奈良のキタムラなら此処の値段で交渉も出来るだろうけど、
ぼくは こっちの手を使うけど。

書込番号:6089117

ナイスクチコミ!0


スレ主 godsmileさん
クチコミ投稿数:6件

2007/03/08 12:56(1年以上前)

何曜日には関係ありますか?奈良のキタムラの場所具体てきに教えていただきませんか?

書込番号:6089128

ナイスクチコミ!0


ひがPさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/08 13:24(1年以上前)

大阪の店は値引き交渉を前提に価格表示しているので
黙っていると高いです

キャンペーン期間でないとか、メーカーの補助が無い
とか言い訳しますが根気よく交渉して下さい

規模の大きな店舗は大きな値引きの可能性をはらんで
いるのとは逆に、交渉慣れしているので普段値切らな
い人には難しいです
休日の来客他店50人に対して難波500人だと聞きました

本体のみなら現金値引きが希望ですよね?レンズなど
も買うのであれば、ポイント還元率を高くしてもらっ
てポイントで購入する方が率はいいようです

いずれの店も他店と近い価格までは可能だと思いますよ

値引きと付属品は別に考え、限界まで引いてから、根気
よくサービス品の交渉をして下さい

因みに私はキタムラ八尾で決定しました
ご健闘をお祈りします

書込番号:6089200

ナイスクチコミ!0


ひがPさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/08 13:34(1年以上前)

補足ですが ポイントでレンズを購入する際も十分交渉
して下さいね
このポイントだとこのレンズが買えますと言うのを鵜呑
みにするとそこで値引率を取り返されますよ(笑)

不適切な発言があれば削除等のご配慮お願いします

書込番号:6089229

ナイスクチコミ!0


ひがPさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/08 13:41(1年以上前)

連続投稿ですいません

電車賃や駐車場代も忘れずに〜
千円の値引きのために駐車場に二千円てな事の無い様にね(笑)

書込番号:6089254

ナイスクチコミ!0


スレ主 godsmileさん
クチコミ投稿数:6件

2007/03/08 13:43(1年以上前)

結構役に立つアドバイスありがとうございます。もう一度交渉してみます。

書込番号:6089257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/08 16:41(1年以上前)

キタムラなんばCITY店で3/17-18(日)に、ミナピタカードの10%OFF
セースが実施されますので行ってみてはいかがでしょうか?
なお、当日でもカードに入会できます(使用可能)が、待たされますので
あらかじめ入会しておくほうがいいと思います。(入会金無料)

書込番号:6089769

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/03/08 20:59(1年以上前)

じじかめさん
私、そのセールに行くつもりです。
先に私のレンズ買わないでね(笑)

書込番号:6090656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/03/08 21:10(1年以上前)

2月25日の日曜日に大阪のヨドバシでポイント換算して68000円くらいになりましたよ。ちなみにレンズ(シグマ17−70マクロ&EF50mm)も一緒に買ったのですが、レンズは少々高めでした。それでも本体とレンズを含めて考えると、価格comの最安値とほとんど変わらない値段になりました。詳しい価格やポイント数は覚えていません。
一眼をあきらめてG7で我慢しようと思ってヨドバシに行ってみたのですが、ちゃっかりKDX買っちゃいました。
一つだけショックだったのは、キャッシュバックがすぐに始まってしまったことですが、写りも最高に良く、本当に良い買い物をしたと心底思っています。
一眼は最高です。
次は皆さんのおっしゃる沼にどのようにはまっていくかですね。
もう少し広角の明るいレンズが欲しいです。

書込番号:6090703

ナイスクチコミ!0


スレ主 godsmileさん
クチコミ投稿数:6件

2007/03/09 00:16(1年以上前)

たくさんのアドバイス、ありがとうございました。17,18日にキタムラに行ってみます。

書込番号:6091721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/03/09 07:36(1年以上前)

既出のなんばシティ店のセールで、ミナピタカード決済を利用し、かつカメラの買取りを利用すれば、キャッシュバックもあるので、本体のみなら6万円前後になるのではないでしょうか?

実は、私も、この機会にDXを買おうかどうか迷っています。そして、秋には30Dの後継機種を!

書込番号:6092369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/03/09 07:44(1年以上前)

上の6万前後といった計算根拠は、本体のみの価格を79800円で計算した場合です(一月前に確認したときは、この価格だったような)。値上がりしていたら変わりますので…。

79,800円−2,000円(カメラ買取り)
77,800円×90%
そして1万円のキャッシュバックで、6万円程度になると思いますが。

書込番号:6092376

ナイスクチコミ!0


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/10 08:37(1年以上前)

こんにちは。
さてなんばシティーのセールでお店に電話で確認しました。

KISS D X本体のみ 75000円(但しボディのみではなんでも下取り3000円の対象にはならず。レンズセットなら可)なので…
75000*0.9(ミナピタカード払い)-10000(キャシュバック)=57500円!!

思わず取置き御願してしまいました!(大汗!)


書込番号:6096430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダモバイル会員限定

2007/03/04 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

だいぶ値ごろになってきましたね 欲しいなと思ってたら ヤマダモバイル会員あてに優待めーるが来てて、店頭価格&ポイントにさらに モバイル会員のみメール画面を見せると更にポイント10%上乗せらしいんですが、機種限定と書いてあってその機種が記載されてません。店に来て確認してねって事なんしょうけど、どなたか知ってらっしゃる方いますか?売れ筋のキスとかニコンの機種なのかなとは思っているんですが。

書込番号:6075402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/03/05 23:16(1年以上前)

ヤマダの機種限定ってほとんどの場合売れない商品のみですよ。(しかもかなりしばりが多い)
人気機種等は絶対やってません。

書込番号:6079874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2007/03/09 19:17(1年以上前)

ありがとうございました。
ヤマダで聞いてみたのですが、オリンパスの機種らしくだめもとでD40で出来ないか聞いてみたら大丈夫でした。60800で18%還元。まあまあでしょうか。

書込番号:6094098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/03/10 08:14(1年以上前)

聞いて見るもんですねー。
うまく適用できて良かったですね(^^
D40Xのための在庫整理かもしれませんが・・・。
D40は購入されたのでしょうか?

書込番号:6096378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

ダブルズームレンズキットのIS化は?

2007/03/06 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件 風景 動物の写真 

ニコンからD40X ダブルズームキットが発売予定となりました。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40x/index.htm

このキットの望遠ズームは手ぶれ補正装着レンズです。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_vr_ed_55-200mmf4-56g_if.htm

ニコンには、AF-S DX VR Zoom Nikkor ED18-200mm F3.5-5.6G(IF)なるレンズもあります。

キヤノンも、ボディ内手ぶれ補正を行わないなら、EF-Sの高倍率ズーム発売、あるいはレンズキットのIS化を行っていくのでしょうか?
みなさんはどうお考えですか。

書込番号:6082914

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/06 21:19(1年以上前)


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/06 21:26(1年以上前)

それは、有りえるかも。

個人的には、レンズキットの焦点域でのISも、高倍率ズームも、欲しくないけど。

いずれにしても、ボディ内手振れ補正ではなく、レンズ側でのIS化は、充実してくるでしょうね。
とりあえず、EF200mmF2.8LにISが付いてほしいです。

書込番号:6082992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5882件Goodアンサー獲得:158件

2007/03/06 22:37(1年以上前)

こんばんわ〜。

新しく出すレンズは全てISレンズ。くらいのコトして欲しいですね〜。

高いレンズには高性能ISユニットを、低価格レンズにはチープなISユニットを。
とは言え、余計な光学系が増える分、低価格レンズは画質面でキビシイことになるかも知れないですね。

やっぱりボディ内手ブレ補正が本命かなぁ...

書込番号:6083368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/06 22:48(1年以上前)

EFS18-55mmとEF55-200mmのIS化はやると思います。
もしやらないならボディ内手ぶれ補正をつけるかのどちらかでしょうね。

でもWズームのIS化の方が可能性高いように思います。

書込番号:6083426

ナイスクチコミ!2


スレ主 Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件 風景 動物の写真 

2007/03/06 23:27(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。

>ぼくちゃん.さん
情報ありがとうございます。
ニコンの新VRレンズ、スペック上はVRなしに比べて、重さ+80g、長さ+5cm。
お値段は+5000円なんですよね。
キヤノンのレンズはLレンズでの比較ではありますが、カタログ上は+4万円だったり、+8万円だったり。。。

>写真日和さん
>EF200mmF2.8LにISが付いてほしいです。
ボディ手ぶれ補正で行かないなら、どんどんIS化してほしいですよね。
私は、マクロレンズがIS化しないかなと期待しています。

>タツマキパパさん
>余計な光学系が増える分、低価格レンズは画質面でキビシイことになるかも知れないですね。
キヤノンが低価格レンズにISを付けないのは何故なんでしょうねー。
軽さ重視なのか、低価格を実現しようとすると、画質に妥協することにになるからなのか。

>くろちゃネコさん
>でもWズームのIS化の方が可能性高いように思います。
今回のニコンの+5000円でIS化って、画質がどうなったかわかりませんが、相当凄いことのような。
何か、コストダウンのブレークスルーでもあったのでしょうか。
+5000円でできるなら、どんどんIS化してほしいですよねー。






書込番号:6083643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/06 23:35(1年以上前)

>今回のニコンの+5000円でIS化って、画質がどうなったかわかりませんが、相当凄いことのような。

可能だと思います。
例えばLレンズなどと比較して売れる数が全然違いますからね。

書込番号:6083688

ナイスクチコミ!2


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/03/07 01:51(1年以上前)

Happy 30Dさん、こんにちは。

個人的には、18-200mmよりも55-200mmにISを付けて欲しいですね。
EF55-200mmとは別にEFs55-200mmISでもいいからニコンと同じような値段で出して欲しいですね。

書込番号:6084231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/07 09:51(1年以上前)

ニコンがVRレンズの低価格化をしてきたということは大変興味深いですね。
価格競争はユーザーにとっては有難いですから。

しかし、低価格なのはエントリー機のキットレンズだけでしょうね。
今後キヤノンがエントリー機でボディ側補正に踏み切るか、エントリー機のキットレンズを低価格ISレンズにするか。
後者のような気がしますが。

書込番号:6084737

ナイスクチコミ!1


スレ主 Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件 風景 動物の写真 

2007/03/07 23:24(1年以上前)

>くろちゃネコさん
ニコンの+5000円でVR化は薄利多売で可能なんですかねー。
一眼も手ぶれ補正があたりまえの時代となった今、キヤノンにも是非、エントリーモデルでIS化してほしいですよねー。

> 100-400ISさん
>EFs55-200mmISでもいいからニコンと同じような値段で出して欲しいですね。
そうなんですよね。EF-SはEFレンズの補完だけではなく、軽量をメリットに、是非、望遠ズームを作って欲しいものです。

>10日坊主さん
KDXレンズキットのIS化、是非やってほしいですよね。そうしたら、多くのユーザーも、レンズ内手ぶれ補正の意義を判ってくれると思いますよね。

ファインダーに揺れがないレンズ内手ぶれ補正が、一眼の進むべき道と考えたい私には、是非、ニコンとキヤノンで、レンズ内手ぶれ補正で頑張ってほしいと思いました。
みなさん、レスありがとうございました。

書込番号:6087384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/08 05:22(1年以上前)

>ニコンの+5000円でVR化は薄利多売で可能なんですかねー。

可能でしょうね。
大きさは全然違いますがIXYやPowerShotでIS化された時に値段が上がったわけではないですしね。

>一眼も手ぶれ補正があたりまえの時代となった今、キヤノンにも是非、エントリーモデルでIS化してほしいですよねー。

キットレンズのIS化をしないとなるとボディ内手ぶれ補正を載せるしかないでしょうね。
どっちをとるかというと多分キットレンズのIS化でしょう。
そっちの方がキヤノンは楽ですし。

書込番号:6088284

ナイスクチコミ!1


スレ主 Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件 風景 動物の写真 

2007/03/09 20:36(1年以上前)

>くろちゃネコさん
>どっちをとるかというと多分キットレンズのIS化でしょう。

EF-S18-55mmF3.5-5.6 IS USM
質量270g
希望小売価格35000円
って感じでしょうか。

これだと、レンズ単体でもバカ売れしそうですよね。

書込番号:6094397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

ホームショッピングにタムロンが

2007/03/08 21:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

KDX決めようと思っているビギナーですが、予算上少しでもお値打ちで買いたいのでいろいろ見てまわっています。例のタカタや、量販店もいろいろと、すると新聞の一面広告に、KDXダブルズームセットがありました。レンズがタムロンAF-28〜80mm F-3.5〜5.6とAF-55〜200mm F-4〜5.6 でした。判断材料やはり、フィルム用のレンズなんでしょうか?

書込番号:6090710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2007/03/08 21:13(1年以上前)

 画角が1.6倍になってしまいますからね〜。
 28mmは,44.8mmになってしまいますよ。

書込番号:6090720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度3

2007/03/08 21:32(1年以上前)

タムロンなら28-300/3.5-6.3と言うレンズもあります(A061)。
実売34k円でお勧めです(それでも広角が欲しいですが)
http://kakaku.com/item/10505511320/

書込番号:6090808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 運動会3枚 

2007/03/08 21:44(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。ビックカメラの店員はキャノン純正がやっぱり相性がいいですよ!と言ってました。初心者ですが欲張りなので、広角も欲しいですね^^とすると・・・ 低予算では難しそうですね

書込番号:6090859

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/03/08 21:47(1年以上前)

なんだかんだ言って純正のキットズーム(EFS18-55)はお値打ちだと思いますよ。

書込番号:6090879

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/03/08 21:48(1年以上前)

自分はキャノンのカメラ使ってますが純正より非純正のレンズの方が多いですが何ら不満はないですよ。
キャノン命なら仕方ないですがそうでないならシグマやタムロンのレンズでもいいと思いますよ。

書込番号:6090886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件 運動会3枚 

2007/03/08 22:07(1年以上前)

重ね重ねありがとうございます。来週 静岡に行くので富士山を撮ろうと思っています。(晴れていれば・・・)お勧めのポイントをご存知ですか?

書込番号:6090991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/08 22:59(1年以上前)

最初から全部を揃えるのは、大変だから、最初は標準ズームから揃えたらいかがでしょう。

例えば、コンデジからの買い替え層に人気の、高倍率ズームですが、安さと利便性に惹かれて購入したけれども、写りに満足がいかず、結局買い換えたという話を、価格コムスレで、よく目にします。

欲しいレンズを、ご予算に応じて、計画的に揃えていかれた方がいいと思います。

書込番号:6091301

ナイスクチコミ!1


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/03/08 23:01(1年以上前)

なぜ、角をとならい!さん

純正でも、タムロンでも、シグマでもかまわないと思いますが、
(個人的には同じようなら純正を選びますけど)
普通に使うのでしたら、18mmや17mmから始まる方が使いやすいと思います。

書込番号:6091311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/09 11:25(1年以上前)

先月11-12日にバスツアー(一部新幹線利用)で、富士五湖めぐりに
行ってきました。
富士五湖のほとんどが、バスの車窓からの見物でがっかりでした。
バスの車外で撮れたのは、富士吉田のドライブイン、精進湖(オマケの
10分停車)、西湖(トイレ休憩)、忍野(残念ながら夕方4時過ぎで
逆光)、河口湖(トイレ休憩で湖は見えるが富士山は見えない場所)
と散々でした。
結局、銀塩一眼レフと三脚は使いませんでした。
コンパクトデジカメ(オリンパスSP-350)での撮影のみとなりましたが、
広角側38mm相当でも、なんとか写せるようです。

書込番号:6092821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 運動会3枚 

2007/03/09 15:39(1年以上前)

やっぱり富士山は生き物なんですね。来週晴れてる事を祈っておきます。
さて、みなさんのご意見を参考に本日購入いたしました。
Wズームセット(勿論純正)に三脚とバックで、\ 109,780でした。私的には上出来の値段?でした。ケーズさんでした。^^

書込番号:6093448

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング