EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:4件

はじめまして、EOS Kiss デジタルに憧れ数年越しの裏工作の末、この度、我が家の財務大臣からから晴れて購入許可が出ました超初心者のこと私立探偵と申します。
 このクチコミで色々勉強させていただいておりましたが、晴れて購入となりましたので、皆様から色々アドバイスいただきたく初めて投稿いたしました。

お聞きしたいのは下記2点です。

@レンズについて
 私の主な撮影対象は、我が家のちび姫達2名です(4歳と1歳です)撮影環境は幼稚園のイベントに年5.6回(運動会、当然屋外です・発表会での室内撮影、小学校の体育館ほどは広くありません、あとは遠足など)程度。家では室内・屋外半々程度の撮影環境でしょうか。
 予算はレンズ本体込みで12万程度を予定しております。
 いきつけの写真屋さんでは、レンズ交換をあまりしたくないので
タムロンかシグマの18-200レンズを進められております。
 CANONのイベントにてダブルレンズキットをレンタルして撮影を実体験しましたが、確かにレンズ交換は面倒ですが、あの軽さと、写真屋さんいわくあのオ−トフォーカス(?)の速さはピカイチとのことなので、これもいいかなと思っている今日この頃です。
 以上の撮影環境でお勧めのレンズ等がありましたら、皆様のアドバイスをいただけれたら幸いです。よろしくお願いします。

Aキャッシュバックキャンペーンについて

 2点目はキャッシュバックキャンペーンについてお聞きしたいのですが。いきつけの写真屋さん曰く、年末にはキャッシュバックキャンペーンがおそらく始まるのでそれから購入してはどうですか?と言われました。
 そこでお聞きしたいのですが、このキャッシュバックキャンペーンとはいかなるもので、いつの時期に開催されるものなのか、また過去にもあったなら、その内容をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。少しでも安く購入できるなら、年末(?)までなら待つつもりです。

 以上長々と書いてしまいましたが、アドバイスをお願いします!

書込番号:5627915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/11/12 02:11(1年以上前)

>Aキャッシュバックキャンペーンについて

年末だから「キャッシュバック」とは感じませんが。
「他社の対抗新製品の発売時」が多いように感じます。
(その筋の人間ではないので正確なところは知りません。)

キャッシュバック(機種により5000円または10000円)であったり、「CFカード1枚進呈」だったと記憶しています。

書込番号:5627962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/11/12 02:14(1年以上前)

Wズームの200は、いづれ物足りなくなるように思います。
レンズキット+70−300辺りが落とし所ではないでしょうか。
シグマ70−300なら1.3万くらいです。

ボディ+17−70+70−300でも12万チョットでいけそうな気が・・・。

キャッシュバックは、購入後、所定の手続きをとれば、メーカーからキャッシュがバックされます。

私はペンタK100Dで活用しました。
キャッシュバックは未だ届きませんが、それをを勘案すると、価格の最安値6.8万のBodyを、行きつけの量販店で4.85万くらいで購入した事になります。

書込番号:5627972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/11/12 06:16(1年以上前)

レンズ交換は確かに面倒ですが、今回は被写体がお子さんですしAFが高速なWズームの方が撮影時のストレスは少ないと思います。
室内イベント(体育館でのお遊戯会等)は、18-200mm、Wズームの55-200mmどちらでも厳しいですが、少しだけでも明るい55-200mmの方が有利だと思います。

幼稚園までのイベントでしたら200mmまででなんとか行けますが、小学校になると300mmは欲しくなるでしょう。
300mmだと今度は手ぶれが気になってくるので、理想はEF70-300mmISです。
とりあえずそれまでは55-200mmでがんばって、小学校に上がる頃に70-300を買うというのがいいんじゃないかと思います。

シグマの70-300mmは安くて良い画質ですが、AF遅くてなかなかイライラします。
安価にというならEF90-300mmが2万強で購入可能です。
使い勝手は55-200と大差無しだし、レンズキットと90-300mmという選択肢もありですね。

それと、ついでにEF50mmF1.8をご購入されるのをお勧めします。
室内では少々長いですが、室内撮影に威力を発揮するのと上に上げたレンズとは別格な写りを体験できます。
レンズ交換するってこういう事なんだと思えると思います。
造りはチープですが、写りは上級ですよ。9000円くらいです。

キャンペーンに関しては把握していません。すいません。

書込番号:5628186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/12 12:45(1年以上前)

運動会は200mmでは望遠側たりなくなると思います。300mmは欲しいとこです。

私もくろちゃネコさんと同じレンズキットと純正のEF90-300がAFもそこそこ早くてお勧めです。

書込番号:5629087

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2006/11/12 13:07(1年以上前)

L判プリントしかしないのであればシグマ18-200mmでも十分だと思いますが、
このレンズは使用している実感からいいますと旅行用の便利レンズです。

最初はキットレンズの超小型軽快さで一眼の写真に慣れられるのが良いかと考えます。
画質に非常にこだわるようになられるなら、EOSでは各種高級レンズが、お待ちしています。

望遠側は、少し考えられたほうがよいのではと思います。
300mmが必要かどうかです。
必要なら一番のおすすめは、EF70-300mmISです。

書込番号:5629139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/17 16:05(1年以上前)

 皆様たくさんのご意見ありがとうございました。
 皆さんの意見を参考に、色々検討したところ、標準使いに必要なレンズは奮発して、タムロンA16を望遠にはCanon90-300を選択したいと思っておりますが、皆様がお勧めしてくれている、EF50F1.8Uが気になっております。
 子供はカメラに基本的に近寄ってくるので、このレンズではピントが合わせにくいかなと私的には感じています。実際撮影されている方のご意見をいただけたらうれしいのですが・・・よろしくお願いします。
 あとキャッシュバックキャンペーンですがキャノンの担当者に直接聞いたところ、年末・年始はないそうです。
 またニコンからD40が12/1に発売されるとのことですので、私の購入日も12/1前後になる予定です。 
 

書込番号:5646675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 マイ フォトギャラリー 

2006/11/18 01:01(1年以上前)

私もくろちゃねこさんのWズーム+EF50mmF1.8に1票です。

200mmでは若干足りないかもしれませんが、お子様の思い出優先
ということで画像をトリミングしても良いのでは?
L判、2L判くらいのプリントであれば画質の劣化は全く
気にならないと思いますよ。

EF50mmF1.8は安価な割にはとてもいいレンズです。
背景をとーってもボカせるので、一眼レフらしい撮影が
簡単に楽しめるはずです。
財務大臣も驚きの写真が簡単に撮影できますよ。

書込番号:5648612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/06 15:13(1年以上前)

 皆様、素人の私に多くのアドバイスありがとうございました。
 皆様の意見を参考に本日キタムラにて、Kiss Dx本体79000円
タムロンA16 38000円 canon 90-300SUM 10000円(美中古)で購入いたしました。お店の方にもがんばっていただき満足いく購入金額でした。これからがんばって写真ライフを楽しもうと思います。 まずは子供たちの成長を綺麗に残せるようにがんばります。
 皆様ありがとうございました。

書込番号:5721684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/12/06 22:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
A16はとても良いレンズですし、90-300mmも中古でいいものを見つけられたようなので良かったですね。
お子さんをばんばん撮ってあげてください。

書込番号:5723197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

プリントについて。

2006/11/29 16:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

スレ主 memetanさん
クチコミ投稿数:350件

最近このカメラを購入しました。
去年、やはりキャノンのプリンターを購入したのですが、
プリントはやはりお店に出されている方が多いのでしょうか?
プリンターのグレードの差は有ると思いますが、素人目に
違いが分かるものでしょうか。

書込番号:5692989

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/11/29 17:12(1年以上前)

お店によってもプリントの質が違いますので、「お店プリント」と一括りにはしないで、試しに近くのプリント店全部にデータを持ち込んでプリントしてみてはいかがでしょう?
1枚 30円とかくらいですから10件だしてもタバコ代くらい。
大した出費にはならないでしょうし・・・

書込番号:5693142

ナイスクチコミ!0


スレ主 memetanさん
クチコミ投稿数:350件

2006/11/29 17:28(1年以上前)

>ニコカメさん
どうも有難うございます。
さっき近くのプリントやってるお店行ったのですが、
「やはりプリンターよりきれいですか?」とたずねたら、
「さあ〜?」だって。みてみないと分かりませんとのこと、
A4よりもう一つ大きい方頼もうと思ったのですが、
三千円以上払って、さあ〜じゃ仕方ないと思いかえって来ました。
>fioさん
そうですね安そうな大きさから試してみようかなと思います。
でも一番近所があれでは少し遠くてもいい所にいきます。

イケアに行って写真たてみたいなやつをたくさん購入したのですが
どうもプリンターの紙のサイズではぴったり合わないみたいです。
仕方が無いので大きめにプリントしてあわせてカットしようと思っています。
それでもプリンターよりきれいに出るということは事実のようですね。良かったです。

書込番号:5693188

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/11/29 18:11(1年以上前)

美しいかどうかは主観によりますので、そのお店の方も答えようが無くて、読んでいてちょっと可哀想な気がしました(^^;;;
例えは悪いかも知れませんが、近所のラーメン屋に行って自宅で作るラーメンよりここのが美味しいですか?と聞かれたら・・・「さぁ?」って答えますよね(^^;;
自宅プリントもプリントする方のスキルや、使う写真用紙等でかなり印象が変わってきますので、その辺も加味してお店プリントとの比較をしてみるのが宜しいかと思いますよ。駄レスでした。ではではm(_ _)m

書込番号:5693310

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2006/11/29 18:36(1年以上前)

こんばんは
自分好みの色を出すにはお店プリントでは絶対に出ませんね。
インクジェットプリンターの色再現性の方が遙かに良いからです。
自宅でデジタルフォト暗室をするにもある程度の出費は覚悟しないといけませんが。
お店プリントで納得出来ればそれで良いと思います。

書込番号:5693370

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/11/29 20:13(1年以上前)

お店でのプリントは記録でいいなあ位のL版のみです。大きいのはいつもプリンターでやってます。
でもお店とプリンターは色がかなり違うことありますね。

プリンターで青みがあったのがお店でやったら赤みがかってたことあります。

書込番号:5693721

ナイスクチコミ!0


スレ主 memetanさん
クチコミ投稿数:350件

2006/11/30 10:37(1年以上前)

>Eosu30Daiさん
>美しいかどうかは主観によりますので、そのお店の方も答えようが無くて
はいそうかもしれませんが、多分パートのおばちゃんで、
余り興味なさそうでした。でも確かに答えようが無いかも。
>titan2916さん
またまた悩ましいご意見ですね。
プリンターの方がきれいですか。
わたしの持っているプリンター去年買ったキャノンの6色インクで
多分3万円くらいのものです。
特に不満があるわけでは無いのですが、今よりもっときれいになるならせっかくいいカメラにしたのできれいな方でやりたいと思っています。
>goodideaさん
titan2916さん と似たご意見のようですね。
どちらにしてもA4までしか出来ないので、一回大きいやつを
お店でプリントしてみようと思います。

皆様アドバイス有難うございます。

書込番号:5696049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/30 14:22(1年以上前)

パソコンでチェックして、良さそうなものを2Lでプリント(フジの
DPE店)しています。
その中から、作品展に出せそうなものを4PWにプリント(DPE店)します。
だいたい、キタムラと同じ値段ですが、電車で一駅の写真屋さんが
2〜3カ月に一度、半額キャンペーンしますので4P以上は、その時に
まとめてプリントしています。(きれいだと思います。)
価格は、このくらいです。

http://www.kitamura-print.com/info/index.html#ancher01

書込番号:5696582

ナイスクチコミ!0


スレ主 memetanさん
クチコミ投稿数:350件

2006/11/30 16:42(1年以上前)

>じじかめさん
情報有難うございます。
プリンターにしてもお店にしてもパソコンの画面で見るのと
ちょっと違ったりしますよね。
私のパソコンではキャノンのこのカメラは暗く見えます。
フォトショップで画質調整して若干明るめにすると、
パソコンではきれいでもプリントでは色が薄くなっちゃたり、
なかなか思うように行きません。
まだデビューしたばかりなので勉強が必要ですね。

キタムラとキムラがあるんですね、なんかおかしいと思っていました。心のもやもやが晴れました。看板の見間違いと思っていました。

書込番号:5696938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2006/11/30 18:45(1年以上前)

参考程度に聞いてください。
KissDNでPIXUS ip4200と純正スーパーフォトペーパーを使ってます。
ヨドバシ・キタムラ・家プリンターでは並べて比べないと分からない程度です。
プリンターは、花火の緑の発色と黒の発色が良かったです。
ヨドバシ・キタムラは植物の緑の発色が良かったです。かなり細かい部分はお店プリントが綺麗です。
お店はフジの用紙を使ってたので、純正同等品で他メーカー紙でプリンター印刷しましたが、ダメです。発色も悪かったです。
純正を使うと本当に綺麗です。
5人ぐらいに見てもらいましたが、皆同じ意見でした。


急ぐときは、プリンター
2L以上や割引があるときは、お店に持っていてます。

ip4200は4色インクなので低コストですが、6色インクに純正用紙ではお店の方が安いし保存性が良いよう気がします。

プリンター 紙120枚 1400円 インク4色3880円で100枚は無理かな
      100枚としても50円くらいかかってます。
      本当はもう少し安いのですが・・・・
 (ヤマダ電機がインク専用店になってます。
  1050円のインク買ってスロット400円で実質650円ですから)

ヨドバシ  ネットで30円にポイント10%還元 3日かかります
キタムラ  ネットで30円にクーポン10%

書込番号:5697299

ナイスクチコミ!0


スレ主 memetanさん
クチコミ投稿数:350件

2006/12/01 15:13(1年以上前)

有難うございます。
確か私のプリンターは7100と書いてあったような気がします。
紙はプロフェッショナルフォトペーパーをそれぞれ大きさに合わせてかって来ました。結構しますね。
A4やってみたのですが結構きれいかもと思っています。
そお言えばカメラ買った時6千円分のプリント券もらったので
ひまな時行ってきます。確かキタムラかキムラかどっちかです。

書込番号:5700687

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2006/12/01 23:20(1年以上前)

memetanさん こんばんは
まずは自分で出来るところから初め、それで納得が出来れば今の状況ではベストかと思います。

書込番号:5702625

ナイスクチコミ!0


スレ主 memetanさん
クチコミ投稿数:350件

2006/12/03 09:44(1年以上前)

はいそうですね。
とりあえず普通のサイズLですかね、ちょっと色が濃いかなって
感じです。(お店の方)
そんなに激変って感じでは無そうですね。
今まで使ってたカメラに対してこのカメラは相当画素数が上ですので、せっかくだから、プリンターの買い替えなども含めて色々
検討したいと思います。
しかしオーディオもそうですがカタログスペックが相当上でも、
素人にはその差が余り分かりにくいです。

書込番号:5708359

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2006/12/03 18:05(1年以上前)

あとは自己満足の世界ですよ。(笑)

書込番号:5710051

ナイスクチコミ!0


スレ主 memetanさん
クチコミ投稿数:350件

2006/12/03 18:23(1年以上前)

それはそうと自動でピントが合ってるはずなのに、
意外とぼけて映ってるのが多いですね。
やはりその前に腕を上げないと・・・。

書込番号:5710115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2006/12/03 20:28(1年以上前)

私は大きなパソコン屋さんのプリンタ売り場で聞いたら、断然お店の方がきれいと言われました。
なぜならお店のプリンタは、たとえ単価が一枚10円ちょっとのプリントだって、数百万の高性能なプリンタを使ってるからと。
非常に納得しました。

それと私は一回で数百枚のプリントをしたりするので、自宅じゃ時間が掛かってしょうがないというのもあります。

書込番号:5710678

ナイスクチコミ!0


スレ主 memetanさん
クチコミ投稿数:350件

2006/12/04 16:49(1年以上前)

確かに。一般的に考えたらそうですよね。
それでも皆様さまざまなご意見が出るから面白いですね。

書込番号:5713971

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/12/04 17:15(1年以上前)

値段で言ったら商業印刷機の方が遙かに高価な訳ですが、雑誌なんかの印刷物の写真が最高画質という訳ではないです(^^;;;
ただ単に高いカメラ使ったら、誰もがプロ並みの良い写真が撮れる訳では無いのと一緒で、お店に置いてある機械もまちまちだし、出力するデータを作る人出力機のパラメータを弄る人(オートの場合はオートプログラムのプログラム次第)、それぞれの技量より結果は異なります。現状これがベストという方程式はないので、色々なメーカー違いのお店プリントや、色々な写真用紙を換えての自宅プリント等を試して、ご自身にあったスタイルを見つけるのが、宜しいかと思います。
ちなみに私はA4までは自宅プリント、CANON MP960・写真用紙はEPSONクリスピア使用、A3以上のお店プリントはFUJIFILMのお店で、無補正出力をお願いして満足しています。駄レスでした。ではではm(_ _)m

書込番号:5714060

ナイスクチコミ!0


スレ主 memetanさん
クチコミ投稿数:350件

2006/12/04 18:04(1年以上前)

いや〜目白、きつつきなどきれいですね。さすが。
まだまだ説明書が無いと使い切れてないレベルです。
プリント以前の問題ですね。

書込番号:5714173

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2006/12/04 21:30(1年以上前)

あとは自分の色をお持ちかお持ちでないかの違いですね。
安く、早くがお望みならばお店プリントで十分です。
どうしてもこの色を自分のイメージで出したいと言うのであればお店では不可。
色再現性はインクジェットプリンタが断然有利です。

書込番号:5715062

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/12/05 21:19(1年以上前)

どんなことも試してみることが大切だと思いますよ。
多少授業料は払うかもしれないですが、今後に繋がると思います。

自分よよく書きますが、考えてるより試してみることのほうがいいように思います。

書込番号:5718824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:250件

最近kiss デジタルXを買いました。
パソコンは Mac Book Pro を使っています。
プリンターは canon iP8600 を使っていいます。
カメラのソフトとプリンターを
試しに予備のWidowsデスクトップ(Athulon3200)で使ってみました。
ソフトのできがMac用よりWin用の方がよくできでいるようです。
一見同じことができるのですが、
レスポンスや描画の速さが違います。
細かな役立つ機能ができます。
ハードの速さはあまり変わらないはずで、
やっぱりcanonnのプログラマーも
一流をWinの開発にまわし
二流をMacの開発にまわしているのでしょうか。
それとも作り込みの気を抜いているのでしょうか。

書込番号:5714068

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/04 17:29(1年以上前)


まぁ、アップルには、純正の

http://www.apple.com/jp/ilife/iphoto/
があるし、
プロ用に、
http://www.apple.com/jp/aperture/
もある、

カメラに付属するオマケのソフトだから、コスト掛けられないし、ユーザも文句は言えないでしょうから。

書込番号:5714091

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/12/04 18:19(1年以上前)

わたしもMacユーザ(G41G Dual)ですが、キヤノンのソフトはたぶんWin用を作ってからMac用にコンバートするのではないかと推測しています。
逆にPhotoshopなんかだとMacの方が快適なような気がしてますが、現在となっては気のせいだけかもしれませんね。(^^;;

書込番号:5714226

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/12/04 18:33(1年以上前)

比較するパソコンの性能(描画等)は同レベルなのでしょうか?

書込番号:5714268

ナイスクチコミ!0


super_coさん
クチコミ投稿数:41件

2006/12/04 19:00(1年以上前)

ロゼッタで動いてるのではないですか?

書込番号:5714363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/12/04 21:38(1年以上前)

インテルマックへの対応状況を確認しましょう。

書込番号:5715109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2006/12/04 21:55(1年以上前)

「ズームブラウザー」という優れもの付属ソフトが、
マックだと美味しい機能が思いっきり削除されて「イメージブラウザー」に
なってしまうのが悲しいです・・・。

書込番号:5715201

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/12/04 23:48(1年以上前)

一流、二流の差は付けていないでしょうが、やはり人口の多いWinに注力するのは致し方ないかと...MACユーザーの皆さんお気を悪くしませんで下さい。
その昔、キヤノンはMACユーザーが多い(多かった)と聞いた記憶が有りますが...

書込番号:5715986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2006/12/04 23:51(1年以上前)

IntelMacへの対応を調べるのをわすれていました。
(アップデートをして安心していました)
皆様の書き込みをみて、調べました。
確かにキャノンのアプリケーションプログラムは
PowerPC対応のままでロゼッタで動いていました。

残念

キャノンさま早くuniversalにしてください。

書込番号:5716009

ナイスクチコミ!0


kei2007さん
クチコミ投稿数:49件

2006/12/05 20:42(1年以上前)

MacでEOS(30D)を使っています。とはいえ、EOS付属のソフトは全然使っていません(^^;。ぶるちさんも紹介されていたApertureを使っています。とても快適です。

市場原理ゆえに、Mac版の機能が削られたり処理速度が遅かったりするのは今に始まったことではないので、致し方ないかと・・・。その代わりと言っては何ですが、Windowsとは一線を画す使い勝手を提供するソフトがあるので、けっきょくMacを使い続けています。

書込番号:5718622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

手入れの仕方って??

2006/12/04 01:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 Canon_DXさん
クチコミ投稿数:50件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

こんばんは。
みなさんのカメラの手入れ方法はどのようにやっていますか?
特に注意しないといけないことや失敗談なんかあれば教えてもらえますか?
レンズもペーパーで拭くとき 傷付かないかドキドキです^^;
あと本体の内部はまめにしたほうがよいのかな?ごみセンサーついてるし・・・と悩みますw軽くエアーダストスプレーで吹きかけていますが、この方法でいいのかもわかりません^^;
かわいいデジ一を末永くお付き合い頂けるアドバイスをお願いします^^v

書込番号:5712368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/12/04 01:50(1年以上前)

私の場合、ボディの手入れは専用クロスで拭く程度です。潮風などにあたった場合は固く絞った濡れタオルで全体を拭き、その後にやはり専用クロスで拭いています。
レンズはクリーニング液を付けすぎないように注意しています。付けすぎると後が残ります。

>軽くエアーダストスプレーで吹きかけていますが、
これリスクが高いですよ。お勧めできません。
ファインダーにゴミが入ってしまったり、センサーが凍結する(一瞬ですが)可能性がありますので、ブロワでシュポシュポ優しく吹いてやる程度が限界だと思います。
それ以上はメーカーさんにお任せした方が良いです。

書込番号:5712451

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/12/04 06:31(1年以上前)

私も お騒がせのサルパパさんとだいたい同じです。
>レンズもペーパーで拭くとき 傷付かないかドキドキです
ペーパーで拭く前には必ずエアーブローか専用の刷毛でゴミを払い落としてから拭いた方がいいですね。
レンズをボディーから外し、エアーブローするときにあまりやりすぎるとファインダー内にゴミが入りますよ。
あと専用の湿度ケースも有ればもっと安心かも知れません。

書込番号:5712673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/12/04 07:34(1年以上前)

>レンズもペーパーで拭くとき 傷付かないかドキドキです^^;

なので、レンズ購入時は保護フィルターを一緒に買って、必ずつけています。
拭く前のブロワー使用は変わりませんが、レンズを直接拭く必要はほとんどありません。

(むか〜し、こけた時に、フィルターのおかげでレンズは助かったこともありますし。)

>エアーダストスプレーで吹きかけていますが

キヤノンは取説に、「使わないでください」、と記載されていないのでしょうか?

書込番号:5712715

ナイスクチコミ!0


スレ主 Canon_DXさん
クチコミ投稿数:50件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/12/04 08:38(1年以上前)

エアスプレーは凍結があるから危険のようですね^^;
早めに教えてもらってよかったです。危なかった・・・・
参考になります。ブロアで軽くほどほどにがいいようですね。
レンズフィルターはつけれるのがいいみたいですね^^v
初心者には、体験談が非常に役に立ちます。ありがとうです。

書込番号:5712781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/12/04 09:40(1年以上前)

話は脱線しますが、写真拝見しました。
ばんえい競馬、馬の息吹が感じられる写真ですね(^o^)

被写体としてのばんえい競馬もすばらしいですね
でも来年から見られなくなるかもしれないと思うと残念ですが

書込番号:5712892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/12/04 10:28(1年以上前)

重要なメンテナンス部分として、ボディ、レンズ、ストロボ等の接点があります。
キチンとメンテナンスしないと、フリーズしたり、エラーが起きたりします。
オーディオ用の接点クリーニングペンを使う方法が定番です。

書込番号:5713002

ナイスクチコミ!0


美月夜さん
クチコミ投稿数:127件 夜景Navi 

2006/12/04 12:09(1年以上前)

こんにちは。
ボディーのメンテは毎回使い終えたあとにエツミ製のクロスで軽く拭く程度にしています。あとシリコンクロスは使わない方が良いですね、カメラがシリコンオイルによってテカテカに輝いてしまいますから…

レンズはたまにレンズペンで拭いていますが、海辺で潮風を浴びた時などはクリーニング液を付けたクリーニングペーパーを使って拭いています。
表面の埃程度であればブロワーで済ませていますよ。
スプレータイプのブロワーは全く使っていません。手でシュポシュポ、これが一番良いと思います。

書込番号:5713285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/12/04 13:29(1年以上前)

十割蕎麦さん>

>オーディオ用の接点クリーニングペンを使う方法が定番です。
私は綿棒で軽く拭く程度だったのですが、良い情報有難うございます。早速購入しようと思います。

書込番号:5713514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/12/04 14:15(1年以上前)

>私は綿棒で軽く拭く程度だったのですが、・・・

心配しすぎのような気も・・・・・。

銀塩時代からかれこれ20年以上、接点を拭いたことはほとんどないですので。
(特にレンズ絡みの接点は拭いた記憶がありません。)
接触不良はストロボのホットシューで何度かありましたが、2、3度着脱すればほぼ回復しますし。

書込番号:5713603

ナイスクチコミ!0


スレ主 Canon_DXさん
クチコミ投稿数:50件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/12/04 17:18(1年以上前)

なるほど いろんなやり方があるんですね。
参考になります。
5Dの掲示板では、なにか大変なことになっているようですが
手ごろなデジタルXといえども、かわいいXちゃんなので
掃除は慎重に丁寧にやろうと思います。
もし、リスクの大きくなりそうなところは、まずはいつも行っているキタムラあたりで相談してキャノンにおまかせが良さそうですね。

書込番号:5714066

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/12/04 21:18(1年以上前)

手入れは自分の出来る範囲がベストかと思います。
それ以上の事は専門店に任せた方がいいですね。

書込番号:5714999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/12/04 22:27(1年以上前)

センサーにごみがついたら,サービスにまかせたほうが無難だと思います.私はブロアをやりすぎて,ファインダーにごみを入れてしまいました.
また,レンズは基本的にはブロアのみにして触らないほうがよいとおもいます.画質を重視する方は,プロテクトフィルターをつけないようですが,私には普段の撮影では差が感じられないため(逆光での撮影はあまりありませんが)常時つけています.フィルターにうっかり指紋をつけてしまったことがありますが,レンズクリーナーとレンズペーパーで拭きムラがないように仕上げるのは至難のわざです.クリーナーはいろいろ試しましたが,評判のよい堀内カラーのクリーナー(オリンパスEEクリーナーと同じものだそうです)では,早く乾きすぎるため,無水エタノールのほうが扱いやすかったです.

書込番号:5715407

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/12/05 20:06(1年以上前)

確かに無水エタノールのほうが扱いやすかったですね。
私も使っています。

書込番号:5718452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 EOS55GOさん
クチコミ投稿数:21件

KDXの購入を検討しているEOS55ユーザーです。

室内(自宅や発表会等)での子供の撮影が多いため、
レンズは EF-S17-55mm F2.8 IS USM にする予定です。

そうなるとどうしても本体とのバランスが気になるのですが、
大きなレンズとの組み合わせって変ですか?

見た目だけではなく、何か他に不自由したり
不便だったりしたことはありませんか?

諸先輩方のご意見をお待ちしております。

書込番号:5702744

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


RCA_2A3さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2006/12/02 00:07(1年以上前)

同じ組み合わせで使っています。
昔からOM-1という小型ボディを使っていたので、私には全然違和感ありません。

レンズを持つんです。
カメラを持つなんて考えてはいけません。

書込番号:5702880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/02 00:24(1年以上前)

そんなこと言ったら600mmとかの超望遠はどんなカメラに付けるの?

書込番号:5702983

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/12/02 00:54(1年以上前)

見た目を気にしていたら良い写真は撮れません。
勇気を持ってシャッターを切りましょう。
それでも気になるのであれば、気の済むまで(機材と)身だしなみを整えましょう。

書込番号:5703125

ナイスクチコミ!0


RCA_2A3さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2006/12/02 00:59(1年以上前)

あえて言えば黒ボディにした方がレンズと合うと思います。

書込番号:5703138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/12/02 01:40(1年以上前)

むしろ17-55ISとKDXってカッコイイっすよ。



って背中を押せばいいかしら。重くてデカいのは我慢するしかないです。写りには換えられないです。

見た目なんて、一眼レフの時点で・・・ねぇ。どんなレンズでも世間からの見られ方は変わりませんて。

書込番号:5703280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/12/02 02:20(1年以上前)

人それぞれだと思いますが、
個人的には、移動のときに多少気をつける(レンズを動かないように持つ(おさえる))くらいです。

>どんなレンズでも世間からの見られ方は変わりませんて。

長タマを付けていると、変な目で見る人がたまに・・・・・。

書込番号:5703362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/02 06:00(1年以上前)

私も同じ事を気にした事が有ります^^
気を付ける点としては重いレンズをつけてる時はカメラを
首から下げるとバランスが悪いので撮影中に持ち運ぶ時はレンズを持って(勿論落とさないように首から下げた状態で)運ぶ事にしてます。

見た目に関しては撮影場所にもよります。
スレ主さんも体験した事が有るかもしれませんが撮影の名所?等に行ったりすると大口径のレンズを当たり前のように付けてる人が沢山居て50mm一本で撮りまわってる自分が恥ずかしく感じる時が逆に有ったりしましたから(今は全然気に成らないですが^^)

書込番号:5703562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/12/02 07:25(1年以上前)

標準域のズームならいい方ですよ。
望遠ズーム(特に大口径)付けたら、バランスがいいかどうかなんて言ってられませんから。

書込番号:5703660

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/12/02 08:43(1年以上前)

使えば慣れると思います。

ところで、子供の撮影だと、明るいレンズ使っても、動きを止められないから、ストロボ使うことになるけど、大丈夫かいな? 内蔵ストの照射範囲かしら? それと、旧EOS時代のストロボは使えませんよ・・。

予算に余裕あれば、ストロボも購入した方が安心と思います。

でも、今度は、ストロボが大きすぎるかしら??

書込番号:5703803

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2006/12/02 08:45(1年以上前)

見た目が悪いということでしょうか?
それとも、使い勝手が悪いということでしょうか?

どちらも慣れれば大丈夫な気がします。

もちろんKDXの小型機動性を追及するのであれば軽い小型単レンズを
付けるのもありだと思いますが、
EF-S17-55mm F2.8 ISを買われる余裕がおありなら
まずこのズームで撮られてから、ゆっくり考えられたら良いと思います。

どうしてもバランスが気になるなら、
このズームは良いレンズなので、最初から本体に30Dを買われるのが良いと考えます。

書込番号:5703814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/02 08:55(1年以上前)

KissDNに300/F2.8を使ってますが、カメラにレンズを付けるんじゃなくて、レンズにカメラを付けているって感じですね。
持つときは当然レンズを持ちます。
カメラはレンズの付属品みたいな感じです(^^;

小さな単焦点レンズ以外はレンズを支えて持つので、バランスが悪いと感じたことはありません。

書込番号:5703842

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/12/02 09:23(1年以上前)

私もこのカメラにグリップ付けて使っています。
理由は24-105IS取り付けたときのバランスです。
いつもグリップ付けて撮影しています。

書込番号:5703915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2006/12/02 11:05(1年以上前)

ボディーを30Dにするというのはないのでしょうか。

KissDXは一度店に行って触ってみることをお勧めします。

ちなみにボディーとのバランスを考えても仕方ありません。望遠レンズをつければどんなカメラもアンバランスです。

書込番号:5704222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2006/12/02 11:15(1年以上前)

ちっちゃなボディに大きなレンズとってもかっこいいじゃないですか。
わたしも5〜6年前まで、ちっちゃなOM4-Tiに大きなズームレンズで
撮ってました。
今使ってるのは大きなボディでいやなんです。
オリンパスさん早く小さなボディだしてね!!

書込番号:5704257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2006/12/02 18:27(1年以上前)

>むしろ17-55ISとKDXってカッコイイっすよ。
いや、赤帯レンズのほうがカッコイイっすよ。
冗談ですが、確かにバランスは気になりますねー
私も、ひとはさん同じ意見です。縦位置グリップでバランスを取っては?

書込番号:5705646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/12/02 18:45(1年以上前)

気になるならバッテリーグリップを付ける事をお勧めします。
でも私自身はレンズとカメラのバランスは考えた事ないです。
どんなカメラにしても超望遠だとレンズ側がヘビーです。
みなさんが書かれているようにレンズを持てばOKです。

書込番号:5705719

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/12/03 00:41(1年以上前)

EOS55GOさん

購入予定のセットの組み合わせで触らせてもらいましょう。
ご自身がどうしても使いにくければ仕方がありませんが、
(使っていくうちに慣れると思いますが)
使いにくい以外なら、気にすることは無いと思います。

どうしても見た目を気にされる方なら仕方が無いと思いますが。

書込番号:5707428

ナイスクチコミ!0


kei2007さん
クチコミ投稿数:49件

2006/12/03 07:51(1年以上前)

自分はもともとKiss Xと17-55の組み合わせで買おうと店に向かいました。でも、実際にレンズをつけて持たせてもらったところ、やっぱりなんかアンバランスな印象を受けたので、30Dを買うことにしました。

たしかに、望遠とかの大きなレンズをつければ30Dでもバランスが悪いでしょうが、標準ズームは「標準」なわけで、どうしても使用頻度が高くなります。そう考えると、標準ズームとのバランス重視というのもあながち間違っていないと思います。

もちろん、Xと17-55の組み合わせが変ということは全然ありません。

書込番号:5708094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2006/12/03 23:46(1年以上前)

EOS55GOさん はじめまして!
 わたしはKissDX所有してませんがヨドバシカメラで何十回とレンズを交換したりして感触を味わっております。(来年発表されるカメラを買う前に衝動買いしそうで恐い・・・)

 私の手だとボディー単体ですと底部角が手の平に当たり痛いのでバッテリーグリップつけると解決するのではと思いますが、標準系のレンズですとバランスは良いかと思います。
 以前NikonF2Aを購入したとき、頭に重心がきていたようで単焦点レンズでもブレ写真が多かった為にモータードライブ(死語になりそうですね)を購入、やっと安定して撮影出来ました。
 撮影に集中するために、購入前から見た目も考えてからにしたほうが良いと思いますが。わたしはカメラを手にした時から余計な事を考えたくありませんので、購入にあたってはかなり時間をかけるほうです。
 見た目は人それぞれの好みで良いのでは。
 LeicaM通の人はブラックペイントが擦れて真鍮の色が出たのを好んでおりますが、私にはその味がわかりません。M5所有してますがライツ社が全力を尽くした自信作にも係わらずデザインが好まれなく売れなかったカメラで、会社経営も傾いてしまったと聞いておりますが、手の平に吸い付くような抜群のホールド感安定性を持つカメラです。
 CAPAニュースに吉野信さんのDX記事が載っております。
 http://blog.clubcapa.net/topics/
 一昨年だったか、銀座のレモン社のエレベーターの中で偶然お会いした事があります。とても紳士的なお人でした。

書込番号:5711886

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS55GOさん
クチコミ投稿数:21件

2006/12/04 23:36(1年以上前)

ひとはさん、RCA_2A3さん、ぼくちゃん.さんをはじめ、
その他大勢の皆様、早速のレス、ありがとうございます m(__)m

質問させてもらったのは初めてでしたので、
こんなにたくさんの方からアドバイスを頂いて
本当に感激しています!

みなさんのレスを見て感じたことは
レンズとのバランスを気にしないで
自分が撮りたい組み合わせでやってみろ!
ってことなんですかね (^^)

ということで、今日、KDX+EFS17-55を購入しました!!
みなさん、本当にありがとうございました。

でもやっぱりバランス、悪いですね (^^;)
意外とそういうところが好きになりそうです。

RCA_2A3さん
>あえて言えば黒ボディにした方がレンズと合うと思います。
アドバイスどおり黒にしました!ありがとうございます。

みんなの気持ちさん
>むしろ17-55ISとKDXってカッコイイっすよ。
>って背中を押せばいいかしら。
お陰様で一歩踏み出すことができました。

書込番号:5715916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ選びについて

2006/12/04 12:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:61件

こんにちは。フィルム式のEOS Kissを使っていましたが(ほとんどオート撮影でした・・・)、先週から突然欲しくなり、結構お安くなったので昨日購入してしまいました!

9年前に購入したフィルム式のEOS Kiss、レンズでは、
   EF 28-80mm 1:3.5-5.6 W
   EF 75-300mm 1:4-5.6 V USM

の2本を持っています。取りあえずはこの2本でも大丈夫との事でしたが、どうせなら買える範囲であれば、使いやすいレンズが欲しいなと思っています。(5万円以内)

撮影目的は、@3人の子供達の成長記録(室内・屋外共に) Aレジャー(家族の撮影・景色など) B運動会・お遊戯会 が主になるかと思います。

こちらで勉強させてもらって、タムロンのModel A16を購入するつもりでした。そして、EF 50mm F1.8U も室内で子供を撮影しやすいとの記述も見つけました。

EF 50mm F1.8Uだけでは、広角側が不足でしょうか?
Model A16 は、EF 28-80mm 1:3.5-5.6 W のレンズよりも写りは良くなりますでしょうか?

少しずつ勉強中ではありますが、ほとんどまだチンプンカンプンな状態ですので、宜しければレンズ選びに助言いただければと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:5713323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2006/12/04 12:39(1年以上前)

こんにちわ〜。

ご購入おめでとうございます。
デジタルはお金の心配をせずに何枚でも気が済むまでパチパチ撮れるのでイイですよね。(^_^

>EF 50mm F1.8Uだけでは、広角側が不足でしょうか?

すご〜く不足すると思います。
外でお子さんを撮る分には気にならないと思いますが、記念写真とか室内はツライです。
室内で50mmだと、赤ちゃんならOKですが、幼児くらいになるとやっぱり望遠気味です。

最初はA16だけでもイイように思いますよ。
写りはとても良いらしいです。

書込番号:5713376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/04 12:45(1年以上前)

購入おめでとう御座います。スレ主さんの希望からするとレンズキットが広角をカバー出来て良さそうですが既に購入された後との事なのでシグマやタムロンの18−○○○角 辺りで購入を検討されても良いかも知れません。

安いのなら2万くらいで買えそうなので浮いたお金で明るい50mmF1.8とか35mmF2を買うか後に欲しくなるかもしれないレンズのために取っておいても良いかも知れないですね。

ただ本当に広角が欲しくなるか望遠が欲しくなるかマクロが欲しくなるかは分らないので希望のレンズが分かるまで手持ちのレンズで行って見る方が良いとは思います。

書込番号:5713393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/12/04 12:53(1年以上前)

A16広角端の性能が一番良いです。純正の高級レンズに負けません。
望遠になると少し性能が落ちます(普通気付かない程度ですが)。
なので、50/1.8とはベストコンビかも知れません。
(私なら直接50/1.4を買いたいですが)

書込番号:5713416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2006/12/04 13:04(1年以上前)

良く考えたら28-80mmをお持ちなのですから、広角が不足するかどうかは、色々試せるんですよね。
50mmだとこんな感じ、35mmだとこんな感じ。って。

室内で丁度イイと感じるあたりの単焦点を買われるのがイイと思います。

書込番号:5713443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2006/12/04 13:13(1年以上前)

タムロン17-50mm F2.8
17mmではすこし歪みありますが わずかです。
最高に良いレンズでしょう。35,000円くらいだし^^

作例あります。参考にしてね。^0^
http://zekkeilife.exblog.jp/

書込番号:5713472

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2006/12/04 13:18(1年以上前)

こんにちは、ご購入おめでとうございます。

TAMRON A16、私は大変気に入っています。
色がキレイに出ますよ。
F2.8がズーム全域なので、望遠端の50mmでもフラッシュなし撮影が可能になります。
ISO感度を上げることにはなりますけど・・・部屋の明るさにも寄りますが・・・
キットレンズEFS17-55は使わなくなりました。

EF50mmF1.8IIも気に入ってます。ポイント還元して数千円で手にはいるのなら持っていてもいいかも。
画角は80mm相当になりますから、室内で全体を撮るには不向きかもしれません。
ただ、上半身、顔の表情、背景を消したいとかの思いがあるときは、このレンズを積極的に使ってます。
電気を消した部屋でロウソクの向こうに嬉しそうな顔・・・これはこのレンズならではかも

私は部屋撮りはこの2本を付け替えていることが多いです。

運動会はやはり300mmまでいく望遠ですね。
まずはお手元にあるレンズでもいいと思います。
でも、できれば手ぶれ補正機能、IS付きがいいと思います。値段はそこそこ行きますけど・・・
TAMRONのA061という28-300のレンズも使い勝手としてはいいですけど・・・最近見かけないような・・・

お遊戯会はたぶん室内でしょうから、EF85mmF1.8USMなんかいかがでしょう・・・
室内に限らず、いろいろ使えるレンズですよ。
このレンズで撮れない室内環境ならビデオで残された方がいいと思います。

レンズテストにこれらのレンズで撮った絵を載せてます。犬猫主体ですけど・・・

書込番号:5713486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/12/04 14:00(1年以上前)

A16はとても評判が良いので広角側の不足を補うには良い選択だと思います。

私は50mmf1.8よりEF35mmf2.0をお勧めします。50mmが標準と言われるのは肉眼で見る画角に近いからだと聞きます。またこれは35mmフルサイズの場合なので、KissDXでは35mm換算すると1.6倍する必要がありますから、50mmでは長いのでは?35mmなら1.6倍で56mm、ほぼ標準と言われる画角になるので用途から考えるとこちらの方が使い勝手がよろしいかと思います。

などと書きつつ、タツマキパパさんが書かれているように、最初はお持ちのレンズで試された方が散財せずに納得のいく買い物ができると考えます。

書込番号:5713568

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2006/12/04 20:09(1年以上前)

よく研究されていると思います。

とりあえず現有のレンズで撮られて、
本当に何が不足か考えられてから買われたら良いでしょう。

レンズ沼に落ちないように気をつけましょう。

書込番号:5714644

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/12/04 20:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!既にお気付きかもしれませんが、キヤノン板は各種の沼と、水先案内人を取り揃えてございます。ごゆっくりお楽しみください。

書込番号:5714793

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/12/04 21:23(1年以上前)

>EF 28-80mm 1:3.5-5.6 WEF 75-300mm 1:4-5.6 V USM
フイルム一眼で使用していたレンズは焦点距離が1.6倍に増えます。
この2本のレンズでもう少し撮影して自分が困った画角のレンズを上レス参考ににして購入なさっても宜しいかと思いますよ。

書込番号:5715034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/12/04 23:11(1年以上前)

短時間の間に、たくさんのお返事有難うございます!

初めはセットを買おうかと思っていたのですが、フィルム式の方のレンズがセット売りだったので、使えないこともないし、どうせレンズも購入するなら室内撮りにも大丈夫な良いレンズを・・・と思い始めたからなんです。
本当ならもっともっと勉強してから購入を決めればよかったんですが、思いのほかお値段を下げてくれたので飛びついちゃいました・・・

まずはやっぱり手持ちで馴染んでから、必要なレンズを見極めたほうが散財せずにすみそうですね〜

お遊戯会は、市の大ホールで行なうのである程度の望遠が必要なのです。
いずれは手ぶれ補正のレンズが欲しい!とは思うのですが、今のところ望遠レンズを使用しているのが運動会とお遊戯会だけなので、手持ち分で様子見の予定です。(購入資金も・・・なので)

EF50mmF1.8Uの他に、EF35mmF2.0も良さそうですね!
でもお値段が全然違う・・・なかなか難しくて、奥が深い世界・・・。

教えていただいたそれぞれのレンズをも勉強させていただき、必要なレンズを見出せたらなと思っています。
まずは撮影の数をこなさなきゃですね。

買ったからには、頑張って良い写真を撮っていきたいと思っています!
そしてこれからも、こちらで勉強させていただきます〜

どうも有難うございました☆

書込番号:5715749

ナイスクチコミ!0


STAMEM03Sさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/04 23:20(1年以上前)

私も子供ばかり
それも主に室内ですが
85ミリや135ミリばかり使用しています。
(F1.8〜F2.8)

「写真は脚で撮るべし」
と思っておりますので
必要で有れば隣の部屋や廊下の端まで下がって
シャッターを押しております。

やはりこれくらいの方がボケが良く
人物を撮るに良いと思っております。

広角に行くと幾ら開放が明るくても
(個人的主観では)
説明臭い写真になりがちで好きではありません。

シャッター押す時に
被写体に対する思いが有れば
いつ、どこで、どのようにして撮影したかは
何年経っても鮮明ですし
背景がはっきり映り込む必要はないと思っています。

いくら画角が1.5倍だとか言っても
やはり写り具合、ボケ具合はレンズの数値通りですので、
50ミリを基本に
自己の作風に添った選択が良いのではないかと思います。

書込番号:5715804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング