EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

ファームウェアとは何ですか?

2009/02/08 00:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 tartyanさん
クチコミ投稿数:105件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

こんばんは。久しぶりに書き込みます。
KissXを買い、使い出して1年4ヶ月ぐらいになります。
近頃、またこの書き込みを見るようにしてますが、「フォームウェアのアップ」という言葉が出ていて、分からなかったので教えていただけたらと思います。
今は「Ver.1.01」→「Ver.1.03」に上がっているようですが…今のところ特に問題なく私のきままな撮影についてきてくれていますが…バージョンアップしておく方が良いのでしょうか?また、バージョンアップの方法も教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:9057657

ナイスクチコミ!1


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2009/02/08 01:01(1年以上前)

tartyanさん、

デジカメはパソコンのようにプログラムで処理を行なっています。ファームウェアは簡単に言
ってしまうと、このカメラの動作を決めるプログラム(の一部)です。プログラムですから、カ
メラの動作に不具合や機能改善があった場合には、これを更新して正常な動作に修正したり、
改善した機能が動作するようにします。

更新したプログラムにも不具合がないとは言い切れませんので、特に現状に不満がなければそ
のままにしておくという選択肢もありますが、キヤノンさんもバグがないように注意してリリ
ースしていると思いますので、更新内容を見て判断なさるのが良いと思います。

EOS Kiss Digital Xの場合、Version 1.1.1まで進んでいるようです。

http://web.canon.jp/imaging/eosdigital3/e4kr3_firmware-j.html

を参照なさってください。「ファームウェア Q&A」のところに更新内容が書かれています。
また、ダウンロードはこのページの一番下にあります。

書込番号:9057706

ナイスクチコミ!2


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2009/02/08 01:01(1年以上前)

ここをじっくり理解しながら読むと、ある程度解ってくるのではないでしょうか?

http://web.canon.jp/imaging/eosdigital3/e4kr3_firmware-j.html

書込番号:9057707

ナイスクチコミ!2


スレ主 tartyanさん
クチコミ投稿数:105件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2009/02/08 01:05(1年以上前)

idearuさん、harurunさん、早速のご返信ありがとうございます。更新しておきたいと思います。

書込番号:9057727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/02/08 01:08(1年以上前)

まずはこちらをご確認ください。
http://web.canon.jp/imaging/eosdigital3/e4kr3_firmware-j.html
ご理解いただけましたら、指示に従い、ダウンロードをして適用してください。

ご理解いただけないようであれば、素直にどなたかに頼んだほうが無難かと思います…

ファームウエアの更新は、そんなに難しい作業ではありませんが、
その意味合いは、いわば「臓器移植」みたいなもんです。
臓器移植に失敗すれば、その人が死ぬように、ファームウエアの更新に失敗すれば、最悪、二度と電源が入りません。
なので、ここで詳細に操作方法をお知らせして、この通りにやれば大丈夫です、とは申しません。
上記、キヤノンのホームページに掲載の情報をご理解いただき、ご自身の責任のもと、行ってください。

個人的見解ですが、現時点で最終のV1.1.1になって、液晶画面が明るくなったような気がするのと、
「アンダー目」とよく言われた露出が、普通に戻ったような気がします(PCでの確認比)

書込番号:9057740

ナイスクチコミ!1


スレ主 tartyanさん
クチコミ投稿数:105件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2009/02/08 01:37(1年以上前)

光る川…朝さん、ありがとうございます。
失敗は許されないようですので、がんばってみます。
でも、もし失敗したら電源も入らないのですね…どきどきしながら挑戦してみます。また、結果はスレします。ありがとうございました。

書込番号:9057867

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/02/08 03:00(1年以上前)

>ファームウエアの更新に失敗すれば、最悪、二度と電源が入りません。

でもパソコンのROMのファームアップよりは精神的にかなり楽なような気が...
PCの時は処理中に停電にならないでくれと願いつつトライしてますね。

カメラなら最悪の時はキヤノンのSCに持っていけばなんとかしてくれるかも

書込番号:9058095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2009/02/08 06:35(1年以上前)

どうしても不安な場合ですけど

センサークリーニングがてらQRセンターへ持ち込んだりする時に
ついでにファームアップも、お願いするとやってもらえます

書込番号:9058306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/02/08 11:39(1年以上前)

Frank.Flankerさん

>でもパソコンのROMのファームアップよりは精神的にかなり楽なような気が...
>PCの時は処理中に停電にならないでくれと願いつつトライしてますね。
メディアが、読み書き不安定なFDではなく、CFということ、
電源が他所からのもの(AC)ではなく自家のもの(バッテリ)であるということで、
確かに精神的には楽ですかね。
それでも数10回とPCやデジカメ等、ファームアップ(BIOS UP)はやってますが、
それでも毎回かなり精神的負担は強いられます。小心者なので…

>カメラなら最悪の時はキヤノンのSCに持っていけばなんとかしてくれるかも
いったん死んでしまった内部基盤はもう直せません。
なにしろ入出力が不能になるんですから、書き込みようもありません。
内部RAMを引っぺがして、書き込んでやって、元に戻す、なんてしてくれないでしょ(^^;)

最悪の事態が発生しても、修理扱いで直してくれますが、基盤交換になりますので、それ相応の費用がかかります。

書込番号:9059228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AIサーボAF+全点自動測距の場合

2009/01/15 16:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

こんにちは。
少し質問させてください。

KDXでAIサーボAF+全点自動測距の場合、最初中央測距点でフォーカス
した後、半押しを保持すると被写体が中央測距点から外れても周辺測距点
で継続して捕捉し続けるのでしょうか?
説明書を見ても、実機で試してもイマイチよく分かりません。

30Dも所有していますが、30Dの説明書には周辺測距点で捕捉し続ける
と書いてあります。
私の認識では30DとKDXのAF性能は同等との認識だったのですが、
違うのでしょうか?

ご存知の方どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:8938888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2009/01/15 20:05(1年以上前)

KDXのマニュアル56ページに

動いているものに楽にピントを合わせ続けたいときは、「自動選択」と
AFモードの「AIサーボAF]を組み合わせる
 初めに中央のAFフレームでピントを合わせます。そのあとは、被写体
が中央のAFフレームから外れても、ほかのAFフレームを使って自動的
にピントを合わせ続けます。

と書いてありますよ。

書込番号:8939645

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2009/01/16 11:30(1年以上前)

EOSキャパさん、レスありがとうございます。

確かにマニュアル56ページに記載がありますね。
よく読みもせずに申し訳ありませんでした〜!

これって結局はスポーツモードと同じ設定ですよね。
珍しく妻が一眼で幼稚園行事(たこあげ)を撮りたいと申したものですから、
最初Pモードで中央一点固定、ISO400に設定して説明しました。そのとき
もし撮りづらかったらスポーツモードも試してみて、とカメラを渡しましたら、
70カット中68カットをスポーツモードで撮ってきて、この方が撮りやすかった
とのたまいました(笑)

私自身はほとんどの撮影を中央一点で撮りますが、妻の撮ったものを見て、
なかなか歩留りが良かったので、自分も一度試してみようかなと再度設定の
確認のため取説を見たというわけです。

的外れな質問にお答えいただきありがとうございました!

書込番号:8942404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

買い時期?

2008/11/30 03:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:28件

皆様へ伺いたく書き込みます。現在初期型のイオスキッスデジタルを持っておりますが、使用頻度は極めて少なく、子供のイベンド(運動会や発表会等)が主流です。でもカメラは好きで、なかなかカメラを持って外出する機会もないのですが、最近のデジタルXのボディの価格はとても激安だと思うのですが、X2を買う軍資金を貯めるまで、待つべき?、即買いか?
特にデジタルからXに買い替えた方のご意見を参考にさせて下さい。m(__)m

書込番号:8710783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/11/30 03:32(1年以上前)

>なかなかカメラを持って外出する機会もないのですが、

でしたら買い換える必要はあまりないのでは?

KissDで不満点などがないのでしたら、特に。

書込番号:8710803

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/11/30 06:16(1年以上前)

>現在初期型のイオスキッスデジタル
>カメラは好きで、なかなかカメラを持って外出する機会もない

小さくなって、レスポンスも良くなりますし、ゴミ取りが付くので管理も楽になると思います。
あまりモデルチェンジに踊らされなさそうですし

>最近のデジタルXのボディの価格はとても激安

と、感じているくらいなので
余裕があり、持ち出す機会が増えるなら・・・
良いと思います。

書込番号:8710930

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/11/30 08:31(1年以上前)

新しいものを持つと、それに対するモチベーションも変わりますから、
持ち出す機会も増えるのではないでしょうか。
XK2に興味がお有りでしたら、軍資金が溜まったときに買われるのが良いと思います。
あっ、あまり待ちすぎるとKX3が出ちゃうかも(笑)

書込番号:8711138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/11/30 10:13(1年以上前)

おふろ君さん こんにちわ。

昨年にコンデジからKDXデビューしました。
週末になると雨の日を除きカメラを持って撮影に出かけます。
今日も紅葉を求めて散歩に出かけようと思っております。

>X2を買う軍資金を貯めるまで、待つべき?、即買いか?
待てるなら待ったほうが安くなるので良いのですが、X2の後継機が出てしまう恐れもあります。
そうなると、いつまで経っても買えません。
欲しいときに買っちゃいましょう!

書込番号:8711499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/11/30 13:20(1年以上前)

KDXが初のデジ一である私がいうのもなんですが。
このKDXはいまからであれば、お勧めしません。

旧機種になってから、時間がたちすぎました。
他のカメラのサブ機として、CFカードの使いまわし等々(これはできそうですね)、
これまでの機材(の一部)がやりくりできるのならいいのですが、
現行機種はSDカードになっていますし、バッテリも変わっています。
ということは、このKDX用の各種アクセサリ類は、「余剰在庫の放出中」ということで、
いずれそう遠くない未来、入手不可能になるだけです。
※バッテリくらいは当分あるでしょうけど。
そしてキヤノンは、製造打ち切り後7年で、きっちり修理をしなくなります。
※EOS-1のようなプロ機、EF300mm f4L のような高級レンズも、私はSCで門前払いを食らってます。
そのカウントダウンが、このカメラの場合、既に始まっているはずです。

今回、ほぼすべてのアクセサリ類が更新されましたので、仮にX3が出ても、
X2とすべてのアクセサリがこれまた違う、ということにはなりにくい気がしています。
がんばって未来のX3あるいはもう少し値崩れしたX2を狙うほうが、
将来長きに渡って安心して使えるかと思います。

書込番号:8712244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/11/30 13:35(1年以上前)

昨日の私などのちっぽけな質問にこれだけ多くの方々がご返信、感謝感動でお礼申し上げます。お時間とって頂いて、誠に有難うございます。
よくよく参考にさせて頂きます。まずは御礼まで。

書込番号:8712306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/12/03 20:34(1年以上前)

こんばんは。

亀レスですみません。
あくまでも噂ですが、このような話もあるのでKX2のキャッシュバックを狙うのが
お値打ちで良いかもしれませんね。

http://digicame-info.com/2008/10/20092101dmkivkissx2kissf.html

書込番号:8729236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/12/04 03:24(1年以上前)

亀レスなんてとんでもないです。
とてもありがたい情報です。
感謝ですm(__)m

書込番号:8731444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2008/12/20 23:46(1年以上前)

光る川・・・朝様のおっしゃるとおりできるなら新しい機種のほうがいいですよ。
キャノン社は、修理用部品保有や修理の期間は、カタログに書いてある期間を
過ぎると受け付けてくれないようです。一部の他社メーカーは、そんなことはないみたいです。
もう少し融通を利かせて欲しいものです。
光る川・・・朝様へ本日、京阪1900系のラストランを撮影してきました。
かつて1900系のハンドルを握った私は、大変寂しく思えました。
これは又鉄道板でいたしましょう。
でも本日、KissDXもいい仕事をしてくれましたよ。20Dと併用でしたが

書込番号:8814885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/12/21 04:36(1年以上前)

具体的なご意見ですね。とても参考になりました。
ありがとうございます。m(__)m

書込番号:8815769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2009/01/09 02:44(1年以上前)

KDXで不満はありません。すごくよくできたカメラです。写りは40Dとほぼ同じです。
35,000円でCanonのレンズが楽しめるのですからいい時代になりましたね。

書込番号:8906965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

ファインダ掃除

2008/01/12 13:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

皆さんはどうされていますか?
 アイカップをはずしても結構狭いし、深いし・・。
 かなり埃なども付いているので、こするとキズが心配です。

書込番号:7236292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:579件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度4

2008/01/12 13:17(1年以上前)

多分、期待されてない答えかと思いますが..

キヤノンのQRセンターにセンサーの掃除を頼むと一緒にやってくれます。
こちらから特にお願いしなくてもやってくれます。

なので、私は自分ではやってません。

書込番号:7236315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2008/01/12 14:11(1年以上前)

 今んとこ KDX ではやったことがありませんが、EOS 650 や Nikon F2 は細い綿棒の先にレンズクリーニングペーパーを巻き付けて、軽く拭いたことがあります。(クリーニング液は使ってません。)

 その時は、特に問題なく埃が取れました。

書込番号:7236514

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/01/12 14:41(1年以上前)

清掃をしてもどうせまた入ってしまうので気にしないのが一番イイと思いますが…どうしても気になるならご自分でやろうとせずにSCに持ち込んだ方が無難でしょう。

書込番号:7236613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/12 14:45(1年以上前)

長い間カメラを使っていますがメーカーに清掃のため出したことはありません。
気になったらハンカチやティッシュで適当に・・・・です。

書込番号:7236635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/12 15:43(1年以上前)

基本的には気にしないです。(^^;)
外側ならブロワで拭くとか刷毛とかクロスで拭くとかですね。
内側はなにかのタイミングでSCに出した時についでにやってもらっています。

書込番号:7236847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/01/12 16:02(1年以上前)

私は全く気にしません。
撮影する際に影響が出るのであればSCに持って行きますが、そうでなければ放っておきます。

書込番号:7236913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/12 16:08(1年以上前)

あまり強くブロアでやると、よけい埃が入る事が有りますよ。
静電気も起き易いし・・ あくまで軽く、スッスッと。

書込番号:7236937

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/01/12 17:20(1年以上前)

クリーニングクロスで軽く拭き拭き。綺麗に越したことは無いのでしょうが、道具ですから、私は程ほどの傷みなら見ないことにしています。先日も機種変したばかりの携帯落としましたし(泣笑)

書込番号:7237183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2008/01/12 18:08(1年以上前)

メガネ拭き等のクロスで軽く拭き拭き^_^;

それ以前にあまり撮影には影響ないので気にしませんけどね。

書込番号:7237360

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/01/12 18:10(1年以上前)

こんばんは。
私は刷毛で掃除していますが軽くはらう程度ですね。

書込番号:7237370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/01/12 18:12(1年以上前)

あまり気にしないですね。

たまにブロワでシュポシュポしてクロスで拭くだけです。

書込番号:7237381

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/01/12 20:22(1年以上前)

>私は刷毛で掃除していますが軽くはらう程度ですね。

訂正:レンズブラシです。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010145199

書込番号:7237966

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2008/01/13 12:09(1年以上前)

ファインダ掃除といっても内側か外側か、
回答コメントが分かれているように感じますが、 (^^ゞ

アイカップを外してと書かれているので、
外側(接眼部)なら、ブロアーでホコリを吹き飛ばしてから、クロスで軽く拭きます。
内側の事でしたら、キヤノンのSCでついでの時に無料で取ってもらえる分は取ってもらいます。

書込番号:7240809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/01/02 09:52(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:8873286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ドンキホーテで、

2008/12/11 22:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:2件

今日、仕事中に寄り道して、

デジカメコーナーを覗いた所
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
シルバー: ¥49.800 と書いてあるのを見ました。

それって、買いですかね?
良かったら何方か教えてください。

書込番号:8769125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/11 22:49(1年以上前)

ここの最安値と同じ位をどう評価するかですね。

書込番号:8769181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/12/11 22:51(1年以上前)

ニコン使いですが、レンズが正規のレンズセットなら買いだと私は思います。
D40WZKでも、その価格は少ないような?
ただし、レンズには手ブレ補正は付いてなかったような?
望遠側200mmともなれば手ブレ補正はあった方が、歩留まりが良くチャンスにも強いと思います。
詳しいスペックはキヤノンユーザーの方にお任せします。

書込番号:8769205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/12/11 22:52(1年以上前)

こちらの最安値よりも\100-安いのですから、
欲しければ、買いでしょう!

書込番号:8769209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/12/11 23:07(1年以上前)

先日私が見つけた在庫より安いですね♪

欲しければ買いでしょ。

私は買いませんが。。。

書込番号:8769322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/11 23:18(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

レンズが何処のか、良く見てなっかたので、
また、見に行ってきます。

購入の検討はしてるのですが、ドンキホーテでは大丈夫かなぁと
思っているしだいです。

ちなみに EOS KissデジタルFレンズキットは、¥49.800でした。


書込番号:8769421

ナイスクチコミ!0


Big Wingさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/13 05:03(1年以上前)

おはようございます。

 下のスレにもあります通り、こちらで確認できます現在までの最安価格は、池袋のヤマダ電機で42800円程度のようです。

 あと2万円ほど足せば、X2ダブルズームキットが買えますね。私なら今、7万円前後に価格が下落したX2ダブルズームキットを選択します。

書込番号:8775314

ナイスクチコミ!0


koto&otoさん
クチコミ投稿数:121件

2008/12/30 08:43(1年以上前)

昨日私もドンキホーテで見ました。
さらに10000円offになってました。

ただ私が見たドンキホーテではたしか51000円だったので
10000円offで41000円になるかと思います。

安いっすね。私はニコンを使用していますが欲しくなりました。

書込番号:8859658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

上手な写真の撮り方の質問です

2008/12/24 05:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
キスデジを使って約1年半になります。
主に1歳半になる娘を撮っています。
一人のときはとても上手に取れるのですが、お友達と一緒に何人かを撮影する時、
一人にピントを合わせると他の子がぼやけてしまいます。
レンズはキャノン35mmF2.0を使っています。
もっともっと上手に撮れるようになりたいです!
上手に撮れるアドバイスやこつがあれば、是非教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:8831644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/12/24 06:58(1年以上前)

複数の人数を撮る場合、前の方にいる人もいれば後ろに立つ人もいます。
この場合、被写界深度ある程度深くしなければ、ピンボケが発生します。

被写界深度を深くするには、被写体から少し離れて絞りを絞る必要があります。通常の撮影でF2やF2.8で撮っている場合は、F5.6〜F8ぐらいまで絞ってみましょう。かなり違うと思います。当然、室内の場合は絞ることによってフラッシュが必要になってきますね。

書込番号:8831703

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/12/24 07:41(1年以上前)

坊やヒロさんが既に書き込みされているようにやはりF5.6〜8ぐらいには絞る必要があると思います。

普段はEF35mmF2であまりISO感度を上げずに開放付近で撮影するスタイル(私もそうです。)だとは思いますが、ISO感度を上げて被写界深度を深くするか、フラッシュを使用して深度を深くするしかないと思います。

私は最近外付けストロボ(430EX)を購入したのですが、バウンス撮影すれば深度も深くできるし、あまり違和感のない写真が撮れますよ↓
http://blog.livedoor.jp/minienzo/archives/2008-12.html#20081223

書込番号:8831765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/12/24 08:01(1年以上前)

室内(蛍光灯程度の明るさ)でストロボを焚かずに撮影するなら…
前後に被写体を配列するような写真を…
前後両方の被写体にピントを合わす事は不可能です。

理由は、既に皆さんがご説明の通りです。

眩しい位明るい照明を部屋に増設するか?外部ストロボを使用するしか方法がありません。

書込番号:8831786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/12/24 08:07(1年以上前)

kissや二桁D機には「A-DEP(自動深度優先AE)モード」というのがあります。記念写真などで画面内の人すべて(正確には全測距点)にピンをあわせたいときなどに重宝するモードです。

ただ、SSが遅くなってしまい失敗する可能性もあるのでISOの高感度やもしくはストロボ発光などと組み合わせて使うことも大事かも知れません。

手振れが心配ないシーンであれば「A-DEP(自動深度優先AE)モード」を使うことで相当改善されると思いますよ。

書込番号:8831793

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/12/24 10:27(1年以上前)

少し離れて余白を多めに入れる感じでラージファインで撮って、撮影後に必要な部分を切り抜くのが良いですよ。

書込番号:8832107

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/12/24 11:33(1年以上前)

機種不明

ピントは面でカメラの正面のどこかにあります.
一人に合わせてピント面をおいた(フォーカスあわせた状態)ときに
もう一人がそこにいなければボケます.

理想的にはピント面に二人乗せることです.
カメラの位置を考えて撮影位置を移動してみてください.

どうしてもピント面に2人をおけないときはピント面を太くします.
すなわち被写界深度を深くする作業です.
皆さんのレスにあるように絞るとか
離れて撮ってトリミングとかがいいです.

書込番号:8832292

ナイスクチコミ!4


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/12/24 11:46(1年以上前)

別機種

50/1.8、絞りF2.8にて

こんにちわです。
多くの方が書かれてますが、複数の人を撮る時は被写界深度を稼いで撮るか、ピントが合う範囲を面と捉えて、そこに収まる様に撮るかしかないですね。
LR6AAさんの図解が非常に分かりやすいと思います。
貼付の写真は、LR6AAさんの図解とは逆で左側に回り込んで丁度そんな感じで撮れた一枚があったので貼っておきます。
絞りF2.8ですが、被写界深度内ぎりぎり2人にピントが合っているかと思います(^^;; 拙いですがご参考になれば幸いです。ではではm(_ _)m

書込番号:8832332

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2008/12/25 06:02(1年以上前)

みなさん、丁寧なご説明どうもありがとうございます。
アドバイスいただいた通り、感度を上げたり、位置を移動したりしながら練習してみたいと思います。また何かありましたら、アドバイススよろしくお願いいたします。

書込番号:8835882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/25 06:06(1年以上前)

みなさん、丁寧なご説明ありがとうございます。とても参考になります。
通常の撮影ではF2やF2.8で撮っているので、F5.6〜F8ぐらいまで絞ってみます。
あとはピントが合うようにカメラの位置を移動したり、感度を上げて練習してみたいと思います。
また何かありましたら、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:8835884

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング