EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2007/12/16 07:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:22件

以前に一度、「レンズで悩んでいます」で質問させて頂いた「もっさん」と申します。
10月頃から購入を計画し、ようやく購入することができました。

KDXボディ+タムロンA16(17-50mmF2.8)
CFはExtermeV4GB
カメラバックもこの掲示板で知ったクランプラー5ミリオンにしました。

購入に当りここの掲示板は大変参考になりました。
回答頂いたみなさんをはじめ、ありがとうございました。

タムロンA16はKDXとのバランスも良く大正解でした。
まだ室内撮影だけですが、50mmで子供のアップを撮り背景のボケ具合に
「これこれ!」と興奮気味で嫁は若干引いてますが・・・

レンズキットに比べ口径が大きいためホールド感も良く、この焦点域なら
通常ではIS無くても大丈夫そうですね。

どんどん撮影して腕を磨いて行きたいと思います。

書込番号:7120439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/16 07:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
早速お子さんをとって楽しんでおられますね。

次は望遠ですか?
まずお子さんをばっちりとって奥様に感動してもらいましょう。(^^)

書込番号:7120446

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/16 08:39(1年以上前)

おめでとうございます♪

お子さんのイイ表情をしっかり押さえて今度は奥様と一緒に感動しちゃいましょうね。
奥様も引きずり込めば新たなレンズも簡単に買えちゃうかも?!笑

書込番号:7120552

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/16 08:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>KDXボディ+タムロンA16(17-50mmF2.8)
>CFはExtermeV4GB
>カメラバックもこの掲示板で知ったクランプラー5ミリオンにしました。

センスのよいセット購入だと思います。
お子さんのお写真沢山撮影して下さい。

書込番号:7120560

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/12/16 09:16(1年以上前)

購入お目でとうございます。

A16写りはいいと思いますのでいろいろと試しながら撮ってみてください。

ぼけみを楽しむなら、EF50F1.8も是非いってみてください。
A16にないよさ見つけられます。
ダブってもいいですよ。

書込番号:7120659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/16 13:09(1年以上前)

もっさん71さん ご購入おめでとうございます。

良い組み合わせでのご購入ですね。
大口径ならではのボケ味に大変気に入ったご様子ですね。
次はF2ですかF1.8ですか、もっとスゴイ感動がお待ちして
おりますよ。

書込番号:7121433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/12/16 19:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
子供撮りは楽しいでね。これからお子様の成長記録をどんどん撮って下さいね。

次は、室内撮影にEF35F2などはどうでしょう?評判も良いみたいですし。
また、望遠も欲しくなると思いますよ。きっと。

書込番号:7122630

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/16 20:16(1年以上前)

KDXにA16良い組み合わせで購入されましたね
おめでとうございます
今後背景のボケ具合を追及されそうな気がしますね(^^;)
単焦点35m・m50mm・85mmがお待ちしてます

書込番号:7122935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/12/16 21:04(1年以上前)

さっそく撮影に出かけようと思っていたら、肝心の子供が風邪でダウン(ノД`)

嫁さんが買い物へ行ったりで一日家の中でカメラをいじっていました。

せっかくのレンズ交換式カメラなので早く二本目のレンズが欲しいところですが

まずは、標準ズームを使いこなし、多用する焦点距離を見極めてから
次のレンズへ進みたいと思います。
もちろん、広角、望遠、単焦点、マクロ全部欲しいんですけどね。

書込番号:7123162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2007/12/16 21:47(1年以上前)

もっさん71さん こんばんは!

撮影に出かけられなくてお気の毒様です。
でも撮影する機会はこれからもたくさんありますよ。
まずはカメラの操作に慣れて、後はどんどん使い込まれていけば良いと思います。

腕を磨いて、たくさん良い写真撮って下さい!

お子さん早く元気になると良いですね。

書込番号:7123437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 GW北海道旅行 

2007/12/16 22:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

僕も9月にデビューを果たし、子供撮りを楽しんでいます。
最近4才、3才、1歳の子供たちが交代で風邪を引いていて、
外出もままならず、室内撮りの日々が続いていますが、
EF35F2,EF50F1.8のレンズが大活躍しています。
EF85F1.8も最近手にしたので、無理やり(?)使っています。

やっぱり公園なんかに出かけていって、晴天の下写真を
撮りたいですよね〜〜

お大事にしてください。

書込番号:7123776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/16 23:36(1年以上前)

もっさん71さん、ご購入おめでとうございます。
カメラからレンズ、そしてバッグまで、素晴らしい選択です(私も同じバッグを使用(^^;。)

50mmは室内ではちょっと長いですが、お散歩に持ち出すには、とても軽くて携帯性抜群です。
そして、何と言っても値段以上の写り。素晴らしいボケ。私のメインは子供ですが、
年に1万枚くらい撮って、整理も兼ねて今年の1月から今日までの写真を眺めていましたが、
子供の成長がわかり、とても楽しいですよ。

たくさんお子さんの写真を撮ってくださいね。お子様と、奥様を「より綺麗」に撮れば、
次のレンズを買うときの後押し(妻の許可が出やすくなる)となるので、
是非頑張ってください(笑)。

書込番号:7124289

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/17 17:43(1年以上前)

A16 でいい写真をいっぱい撮ってくださいね。
今後、こともが元気に動き出すと、望遠が欲しくなりますよ。
70-300mmIS くらいが長く付き合えるレンズになると思います。

書込番号:7126854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

今更ながら買いました。

2007/12/09 19:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

スレ主 WKYさん
クチコミ投稿数:13件

デジタル一眼レフ初心者ですが、
昨日、地元(富山県富山市豊田店)のカメラのキタムラにて購入しました。
レンズキット(EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM)、液晶保護シール、カメラバック、
CFカード2GB、レンズプロテクターで合計71,000円でした。
店長さんには親切丁寧にアドバイス頂きとても感謝しております。

購入にあたりD40xと非常に迷ったし、
kissは来春にも後継機が出るとの噂もありましたが、
やっぱり欲しかったので購入を決めました。

今日、色々と身近なものを撮りましたが、写真は奥が深いですね。
キットレンズで人物などを背景をぼかしてキレイに撮りたいのですが難しいです。
絞り優先にして望遠側でシャッターを押すとシャッタースピードが長くなって手振れ気味になってしまいます。
↑撮り方はコレであってますかね?よく理解してませんが・・・。
背景もいまいちキレイにボケてくれません。
下手なだけでしょうか?
ここのサイトで評判がいいEF50mm F1.8 IIというレンズだと今よりは簡単にボケとかキレイに撮れそうなので購入をしようと思っていますがどうでしょうか?


書込番号:7092247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5850件Goodアンサー獲得:158件

2007/12/09 19:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます〜。

欲しい時に買うのが、デジタル製品を買う時の鉄則ですよね〜(^^

背景をぼかす方法はいろいろありますので、入門書やWebサイトをパラパラと覗いて見ると良いと思います〜。
 レンズの焦点距離:長い
 絞り:小さい
 被写体との距離:短い
 背景までの距離:長い
だと、ボケやすいようです。
あと、
 背景のパターン:シンプル
だと、いかにもボケてるっぽく撮れる....かな(^^

50mm F1.8は一眼レフらしい大ボケ写真への近道ですね〜。

書込番号:7092305

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/09 20:00(1年以上前)

おめでとうございます♪

私も新機種の噂があろうが無かろうが欲しい時に購入されるのが一番よろしいかと思いますよ。

>絞り優先にして望遠側でシャッターを押すとシャッタースピードが長くなって手振れ気味になってしまいます。
>↑撮り方はコレであってますかね?よく理解してませんが・・・。

概ねそんな感じですが…絞り開放で被写体と背景をなるべく離した方がイイですね。
手振れが起きるならISO感度を上げて手振れしなシャッタースピードを確保しましょう。

ただ…ボケを求めるならEF50oF1.8の方が確実です。
高価なレンズではありませんし…価格の割にしっかりした描写をしますから1本持っておいても損はありませんよ。

書込番号:7092479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/12/09 20:03(1年以上前)

若干ブレそうな時なら連写を使ってみても良いかなと思います。
約1段分位は手ブレを抑えてくれます。

書込番号:7092497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/09 20:11(1年以上前)

WKYさん ご購入おめでとうございます。

このサイトと取説を参考にしてみて下さい。

http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/techniques/index.html

書込番号:7092534

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2007/12/09 20:40(1年以上前)

WKYさん

購入おめでとうございます ^^
EF50mm F1.8U は安価で写りも良いのでお勧めします。
室内の猫やお姉さん用に使用してますが、キットレンズとの違いにかなり驚きました ^^

書込番号:7092671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5 GW北海道旅行 

2007/12/09 20:42(1年以上前)

おめでとうございます。

背景ボケ。。。
僕もこれに魅了されて、EF50F1.8を購入しました。

簡単にボケます。
そしてはまりました。

EF35F2 → EF85F1.8と次々に単焦点レンズを購入しました。

楽しいですよ〜〜〜

書込番号:7092676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5 お散歩写真日記 

2007/12/09 20:42(1年以上前)

WKYさん

こんばんはです^^v
ご購入、おめでとうございます^^v
いっぱい撮って楽しんでくださいね^^v

>絞り優先にして望遠側でシャッターを押すとシャッタースピードが長くなって手振れ気味になってしまいます。
>↑撮り方はコレであってますかね?よく理解してませんが・・・。

あっていますよ^^
焦点距離が長くなればなるほど、被写界深度(ピントのあっている範囲)が狭くなりますので、
望遠側での撮影ということで大丈夫です^^v
ただ、55mmだとちょっと後ろ程度の距離ですと、あまりボケないかもです。
200mmぐらいまで行けば結構キレイにボケてくれます。
また、絞り値(Fの値)も大事ですよ^o^
絞り値を小さくすることでも被写界深度は狭くなります。
望遠側にして、絞りを開放側(値の小さい方)にするのが一番ボケます^^v

EF50mm F1.8 IIですが、F値もキットレンズの望遠側よりも小さく設定できますから、
十分にボケは楽しめると思います^^v
画質もシャープでキレのある感じでとってもいいレンズだと思います^o^

本当にボケを追求されるのなら、望遠レンズかマクロレンズが宜しいかと思います^^v

長々と失礼しました^^;

書込番号:7092677

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/09 20:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
こちらなんかは撮影の幅を広げるには参考になると思います
宜しければどうぞ!
http://www.aska-sg.net/ht_snap/index.html

書込番号:7092709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/09 20:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

EF50mmF1.8だとEFS18-55mmより50mmでは3段以上明るいですから大きなボケもとれますし手ぶれ被写体ぶれにも強くなりますよ。
もちろん描写もよくなります。
安くてちゃちいレンズですが、買う価値大有りです。

書込番号:7092724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2007/12/09 21:26(1年以上前)

>絞り優先にして望遠側でシャッターを押すとシャッタースピードが長くなって手振れ気味になってしまいます。
>↑撮り方はコレであってますかね?よく理解してませんが・・・。

絞り優先にしただけではダメです。
絞りを開く、絞りの数値を小さくするとシャッタースピードも速くなって手ブレしにくくなります。
それでも手ブレするようならISO(の数値)を上げて下さい。
被写体をカメラに近い位置に置くか移動して、バックを出来るだけ遠くになるようにすると良くぼけます。

書込番号:7092927

ナイスクチコミ!0


スレ主 WKYさん
クチコミ投稿数:13件

2007/12/09 21:50(1年以上前)

みなさんさっそくのご回答ありがとうございます。
わずかの時間にたくさん意見をいただけてビックリしております。

さっそくみなさんの意見や、紹介されたサイトを参考にさせていただきます。
レンズもやはりEF50mm F1.8 IIを後日購入してみようと思います。

あ〜、段々とハマっていきそうな自分がコワイ・・・。
でも楽しいからいいですよね。
頭の中で描く絵と実際の絵が一致できる技術を身につけれるよう、ゆっくり勉強してゆきます。

書込番号:7093077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2007/12/09 22:48(1年以上前)

購入おめでとう御座います。私も50mm1,8購入後即買いました価格が安いので期待したほどでは無かったです。でも買って損がないレンズでした、今はシグマの17〜70と言うのを常用しています。沢山のレンズを持つのは嬉しい事ですが野外で交換の際以外と埃が気になる物ですよ、デジタル写真ってホント楽しいですね。レンズ地獄とやらにご注意を!!

 http://www.imagegateway.net/a?i=pCKCXZQ3r4
撮りだめた物があります、紅葉、港未来日本丸、星の軌跡、サンバカーニバル等です。
頑張って下さい・・・。

書込番号:7093515

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/10 05:44(1年以上前)

>レンズもやはりEF50mm F1.8 IIを後日購入してみようと思います。

次の単焦点レンズは24mm,28mmもいいですよ。

書込番号:7094874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

購入いたしました^^

2007/12/08 17:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

スレ主 紫香楼さん
クチコミ投稿数:56件

以前こちらで質問してお世話になりましたものです。
数週間前にレンズキットを購入いたしました。忙しくなかなか書き込みができなかったので報告が遅れました。
それにしてもどんどんお安くなっていますね。私が買ったときはこちらの最安値も65000円
程度でしたがさらに下がっていますね^^;
CFカードはサンディスクのウルトラUを同時購入でお安くしてもらいセットで65000円くらいでした。さらにキャッシュバックがあるので実際はもっと安く購入できたことになりますね。別に3年保障をつけるのに5%支払いましたがまず納得のお値段でした。
有益なアドバイスをいただいた皆さんにまずお礼を。。ありがとうございました^^

そしてあれこれ使っているうちに50mmF1.8も購入いたしました。
こちらはキタムラで8820円でした。いつまでか判りませんが10%引きをされていますね^^
キットレンズとの描写の違いに喜びを隠せませんでして。。
室内撮りがほとんどですのでやっぱり明るいレンズは重宝しますね。
物撮りはもっぱら50mmで撮っています。(私スレ違いでしょうか?もしそうでしたら失礼いたします)

そうこうしているうちに亡き義父のカメラのレンズが使えることに気がつき
押入れの奥を探してみましたところ、ずいぶん昔のレンズですが35mm−70mmと望遠の100−300が出てまいりました。EOS650という機種のキットレンズだったようです。
いまのと違って望遠レンズの大きさとっても大きいです。
これらのレンズをまだつかっていらっしゃる方っていらっしゃいますか?
望遠域はほとんど必要性がなかったのでWキットにはしなかったのですが
こちらも機会があれば使用できるということで一気にカメラライフが充実したような気分です。
また初心者ですのでわからないことなどあれば教えていただきたいのでその節はどうぞよろしくおねがいいたします。
一眼の世界にご招待くださったこちらの板の皆さん。。ほんとにありがとうございました^^





書込番号:7086760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5 GW北海道旅行 

2007/12/08 17:36(1年以上前)

おめでとうございます。
僕もデビュー3ヶ月です。

そしてレンズはすでに4本。。。
楽しくって仕方ありません。
あと1本買ったらしばらくは買わない予定ですけど。。。

一杯いい写真撮りましょうね!

書込番号:7086774

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/12/08 17:55(1年以上前)

購入お目でとうございます。
違うレンズ使うとどんな風になるだろうと思っているうちに増えていきますね。

きっと、近いうちに明るいレンズが欲しくなるかもしれないですね。

書込番号:7086853

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2007/12/08 18:29(1年以上前)

紫香楼さん

購入おめでとうございます。
EF50mm F1.8IIは安価で値段のわりに写りも良いですね。
私もこのレンズで猫やお姉さんを撮ってます。
明るいレンズなので室内外を問わず使えて、DNに殆ど着けたままです。
キットレンズとの違いがハッキリと判るので面白いですよね。

書込番号:7086986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/08 18:36(1年以上前)

紫香桜さん ご購入おめでとうございます。

格安で手に入れたKDXで楽しまれているようですね。

お父様がお使いだったEOS650、私は630を書棚に展示して
おります。その頃使っていたレンズがEFでしたらAFが若干
遅い等はありますが使えると思いますので是非使って上げ
て下さい。

書込番号:7087007

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/08 18:46(1年以上前)

おめでとうございます♪

良いお買い物&思わぬ発見も出来ちゃってラッキーでしたね。
せっかくですから望遠レンズも楽しんじゃってみてください。
思わぬ発見があるかもしれませんよ。

書込番号:7087051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2007/12/08 21:07(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も同機種を半年前に購入、レンズを取替え楽しんでいます。
望遠も楽しい世界ですよ。
良い写真、いっぱい撮って楽しみましょう。

書込番号:7087570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2007/12/08 22:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
私も4月に購入しまして、追加のレンズはEF35mmF2を選びました。
50mmF1.8も思案中ですが、明るいレンズはいいですね。
また、EF100-300 F4.5-5,6は 私もEOS650を使っていたときに購入し
今も手元においてあります。もう18年くらい前のレンズですが
幸いあまり使っていなかったせいもあっていい状態です。
写りもまずまずで、何よりAFがリングUSMなので早くて気に入っています。
KISSDXで望遠側は少し大変ですが、楽しめるレンズですので
使い倒してください。
十分楽しめますよ。
でも、一脚or三脚が必要かも

書込番号:7088069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/08 23:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます


亡きお父様の趣味にカメラが有り更にキャノンで使えるレンズが2本も有るとは…いきなり色々な画角で楽しめますね〜


私の父が亡くなった時は同じく押し入れ等を整理しましたが古着しか出て来ませんでした(笑)

書込番号:7088341

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/08 23:29(1年以上前)

紫香楼さん こんばんわ

ご購入おめでとうございます(^^;)
レンズキットにEF50F1.8ですか良い組み合わせですね!
EF50F1.8は良いレンズですがもう少し近くに寄って撮影出来ると更に便利
でんですよね!
購入されたばかりですが純正EF-S60F2.8などがあるとお花撮影とか
小物撮りにいいですね

書込番号:7088385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/09 00:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

お義父さまのレンズ純正なら問題なく使用出来ますね。
古いレンズでも十分使えますし、使っている人もたくさんいますよ。
35-70mmはともかく100-300mmはもしEF100-300mmならUSMでAFもそこそこ速いしとても使えるレンズだと思います。

書込番号:7088740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/09 01:04(1年以上前)

当機種

EF100-300mm f5.6L

ご購入、おめでとうございます。
そして、発見もあったようで、またまたおめでとうございます。

発見されましたレンズ、キヤノン製でもいくつか種類があります。
35-70mmとおっしゃられている分は、
EF35-70mm 1:3.5-4.5
EF35-70mm 1:3.5-4.5A
の2種類ありまして、違いは手動でピントを合わせることができるかどうか、くらいです。
「A」のほうはピントリングがなく、手動ではピント合わせが不可能です。
昭和レンズ大好きな私は、どちらも2本ずつ持っております(苦笑)。
夜景を撮ると、昭和時代のレンズ特有の「青いリング」が光源の周りに出ますが、
それ以外は若干ピントが遅いのと、レンズがジーコーうるさい以外、特に問題はないと思われます。
私はこの頃の描写のほうが好きです。

100-300mm のほうですが、「大きい」とおっしゃっておられますので、これも昭和期のものかと思います。
もしもレンズ先端に赤いわっかがついていて、
EF100-300mm 1:5.6L
と「L」がついていたら、当時の最高級レンズです。大事にしてください。
もし「L」がなく、
EF100-300mm 1:5.6
であっても、昭和レンズ特有のシャープな写りは健在だと思います。
この2つの昭和望遠レンズは、ズームするときレンズを前後に伸ばしたり縮めたりしてズームします。
今のものと操作性が違いますが、手持ちのときにリングを回さなくてよいのは、ホールディングが安定します。
※現在の回転式ズームは、三脚に据えたときに安定性がよくなります。

現行のものは、
EF100-300mm 1:4.5-5.6 USM
となります。こちらは現在でもカタログに乗ってる長寿機種で、ピントも高速です。

ちなみにこの3本の100-300mmズーム、私3つとも持ってます(爆)。
さすがに使うのは高級な「L」が出番多いですが、高速連射が必要なときは平成の USM 搭載機も使います。
でも意外に、昭和の普及版レンズもよく写ったりするんですよね。

どれも楽しく使えるはずです。もし腕が上達して、何か問題が起こったときまで、
大事に使ってあげてくださいね。

書込番号:7088940

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/12/09 10:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

義父様のレンズが使えて、思い出がつながってよかったですね。
いつか、義父様が見ていたものと同じ景色を撮られるかも知れませんね。
うちの父親は仕事一辺倒の人間でしたから、趣味でつながる事はありませんでしたが、その仕事のおかげで、今なんとか生きております。(^o^;)
一眼の世界を楽しんでください。

書込番号:7090084

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/09 17:43(1年以上前)

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
>ずいぶん昔のレンズですが35mm−70mmと望遠の100−300が出てまいりました。EOS650という機種のキットレンズだったようです。
わはこのキットでカメラを始めました。
偶然にしても懐かしい限りです。
レンズのカビは大丈夫ですか?
650のボディーは今でも保管しています。

書込番号:7091820

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫香楼さん
クチコミ投稿数:56件

2007/12/10 21:50(1年以上前)

こんばんは。お返事が遅くなってしまってすみません。
みなさんのたくさんの激励、とても嬉しいです!!

50mmF1.8についてですが
わたしもキットレンズより出番が多いくらいです!用途にあっているということでしょうか^^
室内ではシャッタースピードが落ちるので明るいレンズはとても重宝しますね。
雑貨などもキレイにうつすことができました。


みなさんEOS650.630を使ってらっしゃったかたが多くとても参考になりました^^
いまでも飾られたりしてて大事にされているかたが多くエピソードもたのしく拝見させていただきました。


100-300と書いたレンズは
EF100-300mm1:5.6と書いてありました。
こちらの違い、描写なども詳しく教えていただきとても有益で参考になりました!

また35-70は
EF35-70mm 1:3.5-4.5でAのついていないものでした。
どちらもレンズフィルタをつけて使用されていたのもあり、
ほこりは多少あったもののご心配いただいたカビなども見当たらず、
それらを手入れすることでなぜか新品のものより愛着みたいなものが湧いてきて
大事にしていきたいなぁと思っています。

レンズは最新のものにはこだわりがないので、いろんなことをまずは勉強できることとてもありがたく思っています。
(といってもIS付には多少興味がありますが(笑)

情報云々よりもみなさんの温かい声に触れられたことに感謝いたします♪
それでは。。。

書込番号:7097605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

スレ主 plmlmさん
クチコミ投稿数:111件

D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットからの乗り換え(?)です。
初版にはご存知の通り、NXが添付されていますが私のパソコン性能ではすぐ止まり、
パソコンを新調するか、機種を変更するのか検討の機会を与えられました、又、ミエと重さも合わせて検討したらこの機種になりました。このセットはキャンペーンバックを含んで57000円(キタムラ)にて購入・まして在庫超薄のシルバー色。少し絞ったら良く映りますね。軽くて初心者風で本来の写真に集中できます。コレジャー。キャノンは初めてですのでよろしくお願いします。

書込番号:7078866

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/12/06 21:56(1年以上前)

>D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットからの乗り換え(?)です

購入お目でとうございます。それにしてすんごい乗り換えですね。
たくさん撮ってみてください。

書込番号:7078925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/12/06 22:04(1年以上前)

plmlmさん こんばんは

御購入おめでとうございます
まだ発売直後のD300を手放されたのですか?
何故????そちらの方にとても興味があります!
私は5D購入後に画像の圧倒的重さでパソコンも購入しました!

書込番号:7078975

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/06 22:05(1年以上前)

plmlmさん こんばんわ

>D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットからの乗り換え(?)です。

えっ!そんな乗り換えありですか?

書込番号:7078982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/12/06 22:08(1年以上前)

D300 AF-S DX VR18-200GからKissDXレンズキットですか...(汗)。

自分は大きく重いカメラやレンズを敬遠していますから、思いは何となく解りますが...ちと極端でしょうか?(笑)
身も、心も軽くなったところで、パシャパシャ行きましょうか!!

書込番号:7079003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2007/12/06 22:15(1年以上前)

お、おそれいりました!

書込番号:7079045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/06 22:20(1年以上前)

買い足しなら分かるけど、すごい乗り換えですね。
ともかく、ご購入おめでとうございます。
撮影楽しんで下さい。

書込番号:7079086

ナイスクチコミ!0


スレ主 plmlmさん
クチコミ投稿数:111件

2007/12/06 22:30(1年以上前)

エヴォンさん こんばんは。
確かに5DかD300で悩みましたが最新のD300を購入しました。しかしNXの推奨環境内でしたが
とてもとても作動ができなく、新たに20万〜の出費は無理でした。なら5Dと思いましたがもう少し待てば新商品がの件があり、時期早々と判断をし、本当に上位機種が必要なのかどうか一度見直してみようとこのキスに致しました。確かにD300はランクの違い(とくに絵が)を感じることができる機種でした。
キスでDPPを覚えていますがおもしろそうです。又、初心者風のシルバーも気に入りました。
D300は注目の的すぎます。5Dの方からも声が掛かり、写真以外に気が取られすぎ何が何やらわかり難い自分でした。

書込番号:7079164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/12/06 22:32(1年以上前)

plmlmさん こんばんは。

なにはともあれ、Kiss DXご購入おめでとうございます。
私も使っていますが、確かに軽量コンパクトなカメラは使っていて楽しいですよね!
DPPも楽しいです。(^^)

>パソコンを新調するか、機種を変更するのか検討の機会を与えられました
すごいFA宣言ですね。マウント変更だけでも相当の覚悟が必要だと思うのですが、D300からKiss DXへのFAとは本当にびっくりです。私だったら、迷うことなくPCを新調しますが…。
パソコンショップのオリジナルブランドPCでしたら、比較的お値打ちな価格でそこそこのPCが手に入ります。
落ち着きましたら、そちらも検討されてみてはいかがでしょうか。
(私は2年前、ツクモでBTOのPCを購入しました。パーツを交換・増設しながら、まだまだ現役で頑張っています。)

掲示板に画像も投稿できるようになったので、plmlmさんのKiss DXでの作例、ぜひ拝見したいものです。
これからも、よいカメラライフをお過ごし下さい。(^o^)/

書込番号:7079174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/12/06 22:39(1年以上前)

plmlmさん 有難うございました

とにかく、キヤノンへ!ようこそお越し下さいました
今後とも宜しくお願い申し上げます!

書込番号:7079234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/06 23:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
色々とあったようですが、Kissで満足ということなので結果良しなのではないでしょうか。
シルバーがあるのはKissだけですし、小柄なボディのシルバーは結構個性的でいいと思います。
5D後継も視野に入っているとの事なので、Kissでしばし楽しんでくださいね。

書込番号:7079372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/07 06:12(1年以上前)

plmlmさん KDXご購入おめでとうございます・・・ですよね。

ビックリしましたが、キャノンにようこそですね!
私もKDXと5Dを併用しておりますが、KDXに付いてはファインダー
以外特段の不満を感じていません。5Dとは別なところで恩恵を受
けている部分もありますし良いカメラだと思っています。
これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:7080504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2007/12/07 07:35(1年以上前)

plmlmさん

 究極のFA移籍でしたね…。D300は値段も含め凄いと思いますが、KDXは、値段以上に凄い機種です。出てくる絵は、とてもエントリーモデルの絵とは思えません。

 僕もPCは5年ものなので、ニコンのNXは動きそうにありません。

書込番号:7080612

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/12/07 08:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

CANONのEFレンズには魅力的な玉がたくさん有りますので、その辺りを楽しんでいかれると良いと思います。
レンズの詳しい事は…くろちゃネコさんに一票ってことで(^o^;)

書込番号:7080674

ナイスクチコミ!0


スレ主 plmlmさん
クチコミ投稿数:111件

2007/12/07 20:21(1年以上前)

多くの皆さんに歓迎され恐縮しています。
今日は残業が少しですみ、明日の行動の為取説に見入っています。すごい機能があるのですね。作りとフャインダーさえ納得すれば何も高級機と比較する必要がないですね。
ピクチャーの設定も面白く、好色(好きな色)を追い込む楽しみがあり、明日に色々チャレンジできそうです。まずはレンズキットでトコトンやってみます。不満点があればご教授をお願い致します。まずは、キャノンサイクル参加承認をありがとうございました。

書込番号:7082771

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/07 20:29(1年以上前)

plmlmさん、頑張って下さい!!

書込番号:7082809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/07 20:31(1年以上前)

ふつうでは考えられないような乗り換え(スペックダウン)ですが、ご自分で納得なさっているのであれば、他人がとやかく言う問題ではないですね。
しかし、5Dユーザーから声が掛かっても右から左に受け流せばいいようにも思います(^^;;

書込番号:7082817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

購入しました!!(^^)。

2007/12/04 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 tzmさん
クチコミ投稿数:80件

みなさん、お世話様になります、
以前から、ネーミングの事や、シンクロの事について
質問してきた者です。

12月の2日に使いたく、迷いに迷って、ギリギリまで迷って、
前日の1日に購入、そのまま、ぶっつけ本番撮影となりました(^^;。

とにかく、撮影、面白かったです(^^)、
そして、その画質に感動、

いろいろ迷いましたが、本当に買ってよかったです。

夕方購入し、
ヤマダで、87200円、ポイントを12%にしてくれて、
液晶保護フィルター付けてもらいました。

その日の夜に、もう出かけなきゃだったので慌てて充電しました(^^;。

また、なにかわからない事があったら、お願いします。

まだまだこれから勉強と練習しなきゃですねぇー。

枚数少ないですが、(リサイズ)画像をキャノンのアルバムにアップしました。

後、もし、バッテリーグリップ付けている方いましたら、
装着画像見てみたいのですが、もしお手数でなければ、見たいです(^^;。

お願いいたします。

書込番号:7070273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/04 22:47(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います♪

迷った挙げ句ようやくゲットされ、さぞご満悦のことと推察致します。
これから楽しい写真ライフが待っていると思います。
存分にかわいがってバンバン写真をとってお楽しみ下さい。

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
では。

書込番号:7070543

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/04 23:04(1年以上前)

tzmさん

こんばんわ ご購入おめでとうございます
レースが好きそうですね

キヤノンは良い望遠レンズがございます(^^;)
まずはデジ一眼お楽しみください

書込番号:7070671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/04 23:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
キャッシュバックもあるのでなかなかお得な買い物でしたね。
アルバム拝見しました。
買っていきなりとは思えないほどいい感じで撮れていますね。

書込番号:7070866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2007/12/05 00:14(1年以上前)

tzmさん 購入おめでとうございます!

アルバム拝見させてもらいました。
ぶっつけ本番と言いながら、うまく撮れていますね。

これからも存分にデジ一ライフお楽しみ下さい。

http://www.imagegateway.net/a?i=3lKDYadCLq
バッテリーグリップの画像です!(ご参考まで)

書込番号:7071130

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/12/05 05:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私もバッテリーグリップを使っていましたがKDXですと手が大きいのでバッテリーグリップを付けないと撮影やりにくかったです。
いいですよバッテリーグリップ。

書込番号:7071682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/12/05 05:55(1年以上前)

tzmさん ご購入おめでとうございます。

キャッシュバックキャンペーンの手続きお忘れ無く、
少し遅いお年玉が入ってきますよ。

アルバム拝見させて頂きましたが、パドックからも撮
られているようで関係者ですか?

書込番号:7071723

ナイスクチコミ!0


スレ主 tzmさん
クチコミ投稿数:80件

2007/12/05 07:53(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございました(^^)。
バッテリーグリップ画像、大変参考になりました(^^)。

かなりごっつくなるんですねぇー、
かっこいい←見た目かよ!?

白レンズ・・・、いいなぁー。

パドック上からの撮影ですが、
この日は、「ニスモフェスティバル」というイベントで、
自分はニスモの会員になっていて、
会員用に、部屋が用意してくれてて、
快適でしたぁー(^^;。



書込番号:7071854

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/12/05 21:46(1年以上前)

>会員用に、部屋が用意してくれてて、

そうですね、お写真拝見すると普通の方が撮影出来るアングルではないですね。
緊張感が伝わってきますね。

書込番号:7074486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2007/12/05 23:36(1年以上前)

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
臨場感、緊張感はピットならではですね。
自分も富士に行きました。
9時からコースで撮影してました。寒かったです。
これから撮影にのめり込んで、たくさんいい写真を撮って下さいね。

書込番号:7075245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/12/05 23:56(1年以上前)

tzmさん こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
文面からも、ご購入された喜びが伝わってきますね。

アルバム拝見しました。先日のNISMOフェスティバルの写真ですね。
KONDOレーシングのZ、迫力のある流し撮りが決まってますね〜。とても初めての撮影とは思えませんね!(^^)
私が初めてGT撮影をした時は、超ピンボケ写真だったのを覚えています。(^^;)
私の家からは富士は遠いので、おいそれと出陣できません…。行きたかったなあ…。

私は30DでSUPER GTを撮影しています。GTではニッサンファンです。
来年も鈴鹿での開幕前の合同テスト、開幕戦、Pokka1000kmを観戦&撮影する予定です。
来年はいよいよGT-Rが復活しますね!今からとっても楽しみです。

これからも、お互いにデジ一ライフを存分に楽しみましょう!(^o^)/

書込番号:7075385

ナイスクチコミ!0


スレ主 tzmさん
クチコミ投稿数:80件

2007/12/06 07:37(1年以上前)

みなさま、ご丁寧なコメントありがとうございます(^^)。

6年ぐらい前に、フィルムカメラに400mmの白レンズ
付けて、モータースポーツ撮っていたのですが、
なんだか、じっくり観戦したく、
手放してしまいました・・・(^^;。

また大きいレンズ欲しくなりそうで怖いです・・・(^^;。

でもほんと、きがねなくシャッター押せるので、
スポーツには適してますよねぇー、

また勉強していきたいです。

GT-R・・・超楽しみです(^^)。

書込番号:7076274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/12/02 16:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

ここの30Dの掲示板で「購入しました」って書き込んだんですが、お金を振り込む前に悩んでしまって…(ネットショップでの購入予定でした)はたして自分には30Dの性能が必要なのか…悩んだ挙句、kissDXにしました。30Dはキャンセルです。あちらの掲示板でいろいろアドバイスくださった方々、すみません。kissDXは近くのキタムラで買いました。

ファインダーや操作面、連射性能では30Dが上回っていますが私の使用範囲ではkissDXでも十分思い通りの写真が取れると思いました。キットレンズの性能はあまり良くないとわかっていましたが、30Dの掲示板で評判が良くないレンズでも使い方次第できれいに撮れる。とアドバイスを頂いていたのでkissDXのキットレンズにしました。

30Dを購入する予定のところkissDXにしたため、予算が少し余りました。早速EF50F1.8を買ってしまいました。1週間待ちみたいです。

使っていくうちにわからないことがあったら質問させてください。これから、よろしくお願いします。

書込番号:7059682

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/02 17:12(1年以上前)

c34masaさん、こんばんは。
そうですかKDXに決まったのですね、このカメラは少しアンダー気味に撮影されるので私はいつも+側に補正をして撮影していました。
後このカメラはISO感度1600にするとノイズがかなり気になりますね、個人差がありますが私はいつも800止まりでしか使っていませんでした。
KDXで素晴らしい写真ライフを送りましょう。

書込番号:7059855

ナイスクチコミ!1


スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/12/02 17:25(1年以上前)

>titan2916さん
KDXも30Dもどちらもいい機種ですからすごく迷いました。でも2つの価格差でレンズや周辺機器を揃えて練習しようと思いました。KDXの寿命がくるころには40Dやその後継機、フルサイズなどの機種にランクアップしたいと思います。

ノイズに関してですが、室内で800または1600で撮影してみたんですがあまり気にならないですね。もともとコンデジを使っていたので今は気にならないだけかもしれませんが…これからはなるべく低い感度で撮影したいと思います。

書込番号:7059925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/02 22:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
余ったお金で早速EF50mmF1.8を買いましたか。
それは危険だ。(^^;;)

書込番号:7061538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/02 22:21(1年以上前)

おめでとうございます。
30Dに劣る部分は多々ありますが、なにしろホコリを気にしなくてもいい(わけではないが)のは、
精神衛生上少なからず大きい利点です。
せっかくの一眼レフ、レンズ交換でホコリ入るから外ではレンズ変えない…のでは、意味ないですから。

それと、キットレンズがたいしたことない?そんなことありませんっ!
広角(18mm)側で、雄大な風景撮ると、なんとなく感動が薄れる気はしますが(苦笑)、
望遠(55mm)側で、小さな花などを近寄れるぎりぎりまで寄って撮ってみてください!
「をを〜〜〜」ということ間違いなし。
悪いレンズじゃないですよ。自信を持って使ってあげてください。

これから楽しいこといっぱいですね。
いい写真がいっぱい撮れたり、そのためにいろんなところに行ったり、
さらなる画質を求めてあのレンズこのレンズそのレンズこっちのレンズあっちのレンズ純正レンズ他社レンズ…(^^;)

書込番号:7061545

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/03 00:37(1年以上前)

KDX+キットレンズも悪くないと思います。
キットレンズには明るさはないですが、写りはいい線いってますよ。

書込番号:7062431

ナイスクチコミ!1


スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/12/03 02:05(1年以上前)

>くろちゃネコさん
危険なことを承知の上で買いました。次は35mmF2ですかね?EFS55-250ISも興味あるんですけどね。

>光る川・・・朝さん
ボディも大事ですけど腕が一番大事です。これからがんばります!!
使用目的が室内の猫中心というのもあって暗いレンズがあまりよくないかなぁと。試しに内蔵フラッシュ使ってみたんですけど意外と自然に写りますね。これからは外に出て風景とか花とかも撮りたいです。

>mt_papaさん
確かに暗いですが写りはいいですね。しばらくはこのレンズとEF50が相棒ですから。上手く使いこなせるようになります!

書込番号:7062741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/03 05:14(1年以上前)

c34masaさん おはようございます。

まずはご購入おめでとうございます。

KDXはご自身の使い方にマッチングした良い選択だったんじゃ
ないでしょうか。いずれランクアップをとの事ですが春ころに発売
予定のKDX後継機もすばらしい進化を見せてくれるでしょうから
選択肢の一つに充分なり得るかもしれませんね。

35F2も55-250もすごく良いレンズですよ。少しづつ揃えてみて
下さい。

書込番号:7062910

ナイスクチコミ!1


スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/12/03 12:45(1年以上前)

>湯〜迷人さん
キタムラで40Dを使ってみたんですがやはり重くてでかいですね。30Dもあんな感じでしょうか。だとしたら気軽に撮影するのは難しいかもしれませんね。小さくて軽いのがKDXの特徴でもありますし。よい選択だったと思います。

どちらのレンズも値段の割りにとてもよく写るらしいですね。コンパクトなのも○です。

書込番号:7063818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/03 23:10(1年以上前)

私も最初は、30Dが重くてサイズ大きくて値段大きくて(一番重要)、
手軽なKDXから勉強しよって思いました。
フィルム一眼歴は20年超と長かったんですけどね。(^^;)

40Dも30Dも、だいたい同じ感じでしたよ。
まぁ、重いのは持ったらそのうち慣れるんですけどね。(^^;)

けど、やはり「重い荷物は」って時はありますし、
なので昨日おとといの週末も、結局2日ともKDXで、40Dはお留守番でした。

後によいカメラを足されても、KDXもよいカメラですから、TPOに合わせて2台体制で楽しめるかと思います。

…けど、室内猫にキットレンズは確かに…(^^;) そこは50/1.8でどうぞ。
屋外の虫や花には、結構よいレンズですよ。

書込番号:7066251

ナイスクチコミ!1


スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/12/04 00:05(1年以上前)

>光る川・・・朝さん
フィルム一眼には憧れます。でもフィルムは難しそうなので無理かな…

KDXをサブカメラにしている人はたくさんいますね。私もいつか2台体制で撮影できたらいいなぁ〜

50/F1.8は取り寄せ中です。1週間ぐらいって言われました。

書込番号:7066649

ナイスクチコミ!0


スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/12/04 00:13(1年以上前)

使っていて気になったので質問させてください。

ボディを軽く振るとかちゃかちゃ音がします。なにか不具合でもあるのでしょうか?はっきりわからないのですがボディ内部から鳴っているような気がします。
それと、みなさんはパソコンにデータを移す際、USBケーブルを使って転送してますか?それともCFカードを抜いてカードリーダで転送してますか?何回も移すことになるのでUSB側かCF側のどちらのカバーが弱いのか気になります。

よろしくお願いします。

書込番号:7066692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/04 01:21(1年以上前)

c34masaさん
>フィルム一眼には憧れます。でもフィルムは難しそうなので無理かな…
うちのフィルム一眼は、一応 EOS-1+EOS-1N ってことになってますが、
レフ600がついてるミノルタとか、AE-1+Pなんかもあります。
AE-1+Pは初の一眼でして、今でもこのファインダーをのぞくと懐かしさがこみ上げます。
Aシリーズ用FDレンズも、初代キットレンズ NFD35-70/3.5-4.5、ペアの NFD70-210/4、
別組み合わせの NFD35-105/3.5、NFD100-300/5.6
そしてお約束の NFD50/1.4、NFD28/2.8。
高級どころでは NFD300/4L
なんて感じで、結構充実してます。
さらに NFD50/1.8 が入荷しました。


>ボディを軽く振るとかちゃかちゃ音がします。
普通の気体は、ストロボ格納部品が入っているため、それらの音かなと。

>それと、みなさんはパソコンにデータを移す際、USBケーブルを使って転送してますか?それともCFカードを抜いてカードリーダで転送してますか?何回も移すことになるのでUSB側かCF側のどちらのカバーが弱いのか気になります。
私はカードリーダーです。
よろしくお願いします。

書込番号:7066995

ナイスクチコミ!0


スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/12/04 23:09(1年以上前)

>光る川・・・朝さん
すごいですね。わからない機種だったので調べてみました。けっこう古い機種なのに大切に使っているのですね。これが一眼レフの魅力なんでしょうか。レンズもEFやEFS以外のマウントみたいで。

音はストロボ付近からしているかもしれません。不良ではなさそうなので一安心です。
やはりカードリーダの方がよさそうですね。カバーはCFスロットのほうが丈夫そうですし。

書込番号:7070703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング