EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

京都の紅葉とライトアップをKISSデジタルX、EF-S18−55mmF3.5−5.6IS、EF28mmF1.8USMで撮影してみました。
さすがにISO1600ではライトアップの撮影は厳しいですが、昨年のぶれぶれ写真に比べれば、コンパクトで明るいレンズのおかげで1/8のシャッターでも何とか見られます。
D300でも撮ってきましたので、興味のある方はそちらの書き込みもどうぞ。

書込番号:7042370

ナイスクチコミ!1


返信する
narrisさん
クチコミ投稿数:22件 The golden fur 

2007/11/28 22:19(1年以上前)

新しもの好き60男さん こんばんは。
お写真、拝見致しました。
紅葉のライトアップ、素敵ですね!

最初の方の画像はとても綺麗だと思いました。最後のお写真は若干空の部分にノイズが見えるようですが(背景の部分が曇り空なんでしょうか?)ライトアップの景色の美しさは、十分に伝わってきました(^_^)
やはり、手ぶれで見られない写真に泣くより、ノイズ覚悟でもISOあげる方が良いですね。私もこのカメラで800迄はよく使いますが、1600は躊躇してしまいます。
。。。で、結局、後で手ブレや被写体ぶれの写真を見て後悔するのですが(^^;)

大変、参考になりました(^_^)

初心者のコメントですので、もし失礼があれば、ご容赦下さいm(_ _)m

書込番号:7042582

ナイスクチコミ!0


JE5HTNさん
クチコミ投稿数:86件

2007/11/28 23:30(1年以上前)

こんばんは。
僕も紅葉ではないんですが、今日の夕方JR四国で走っているアンパンマン列車を
無謀にも手持ちで撮影してきました。

一日くもりの天気のせいか、5時過ぎに駅へたどり着いたころにはすでに薄暗いを通りこしておりましたので、SSを稼ぐためにもワイド端絞り開放でもまだたりないので、しかたなくノイズを覚悟してISO1600まで上げました。

フジのS6000fdはISOを上げるとさっぱりだったので心配でしたが、家に帰ってからパソコンで確認してみると、なんとか見られる範囲におさまってました。
KDXのISO1600は十分使える物だと思います。

あとはF値の小さいレンズを買い込むのが解決策かも・・・

アルバムの最後の方、頭にIMG_が付いていないのがISO1600で撮影したものです。

書込番号:7043078

ナイスクチコミ!0


matumatuさん
クチコミ投稿数:22件

2007/11/29 00:09(1年以上前)

私もKDXでISO1600にまで上げたことはないですが、ノートパソコンの
ディスプレイ程度の大きさの画像なら、ノイズも許容できるレベルですね。
とても参考になりました。レポート、ありがとうございます。

それにしても、紅葉はきれいですね。私も今週末に撮りに行こうと思います。

書込番号:7043315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2007/11/29 01:29(1年以上前)

全然関係ないのですが、
JE5HTNさんは、四国の方でしょうか?
私は、すべての都道府県を自分の車で走破しようと考えているのですが、
四国はまだ愛媛だけでした。
年末に残りの三県を走ろうと考えています。

沖縄はちょっとあきらめていますが(レンタカーでは走った)、四国の残り三県を走ると
残りは兵庫、和歌山、千葉、茨城で全国制覇です。

今、四国の情報を収集しています。
家族によって、行きたい場所も様々なのですが、お勧めがあれば教えてください。
今のところ、別子銅山や四万十川、桂浜、なんかを考えています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7043669

ナイスクチコミ!0


ピ〜太さん
クチコミ投稿数:265件

2007/11/29 02:07(1年以上前)

新しもの好き60男さん
アルバム拝見しました。
ライトアップを手持ちで撮影されたのは、ひょとして三脚が使用禁止だったためでしょうか?
私も数日後に京都に行くのですが、その辺の事情(三脚禁止の場所って多いのでしょうか?)を教えていただけないでしょうか。

書込番号:7043749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 道ひとすじ 

2007/11/29 03:25(1年以上前)

ピ〜太さん

新しもの好き60男さんではありませんが……先日,京都に行ってきたので,三脚事情について。

有名どころでは三脚の利用が禁止されているケースが多いようです。私の辿った限りでは(記憶が正しければ)東福寺・泉涌寺・高台寺には禁止と明記されていました。清水寺も舞台や奥の院などは三脚・一脚の使用禁止となっていましたが,それ以外の所は使えるようなので三脚を持参して来られてる方も多かったです。

手持ちで撮影せざるをえないケースが増えるかと思いますが,がんばって良い写真を撮ってきてください。

書込番号:7043858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/29 05:40(1年以上前)

新しいもの好き60男さん おはようございます。

KDXなかなかやるの〜、訂正なかなか良い腕されていますね。
清水寺近辺の紅葉とライトアップでしょうか。今年は京都に行け
ませんでしたので充分目の保養をさせていただきました。

ノイズも等倍にする必要性が薄いですから問題のない範囲かと
感じました。

書込番号:7043925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/11/29 11:33(1年以上前)

皆さんこんにちわ

昨年の京都ではせっかく持っていった重い三脚が役に立たなかったので、今回はいくつか事前に電話して三脚の使用可否の確認をして、軽い三脚の方を持参しました。
寺院や庭園でライトアップしている場所はすべて昼夜とも三脚と一脚は禁止、その他も人出の多い市内の各寺院や庭園、嵐山の天龍寺、常寂光時、二尊院、大原三千院は禁止、今回行ったところでは、郊外の神護寺、鞍馬寺、貴船神社、延暦寺は使用できました。
KDXは結構使えることが分かりましたので、サブカメラとしてはコンパクトで軽いので十分だと思います。

書込番号:7044614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 冬のアナタ 

2007/11/29 15:30(1年以上前)

はじめまして
お写真、拝見いたしました。
夜のライトアップ、とても幻想的ですね。
PCのモニターでは等倍で観れるのでノイズが気になりますが、実際プリントするようなサイズならKissDXの高感度は私を充分満足させてくれると感じています。
私はデジ一暦1年程度で、京都にカメラを持って出掛けた事がありませんが
テレビでJRのCMを観るたびに行ってみたくなります。
しかし、三脚どころか一脚まで禁止の場所が多いとは知りませんでした。
皆さん、色々苦労や工夫をされて撮影なさっているのですね。
こういうお話もとても勉強になります。

書込番号:7045231

ナイスクチコミ!0


ピ〜太さん
クチコミ投稿数:265件

2007/11/29 18:35(1年以上前)

Sasha-dachsさん、新しもの好き60男さん、情報ありがとうございました。
やはり禁止の場所は多いようですね。
今回は、コンデジ用の小さい三脚だけ持っていくことにします。

ライトアップは手持ちですかー・・・自信なしです。

書込番号:7045884

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/29 18:47(1年以上前)

新しもの好き60男さん、こんばんは。
EF28mmF1.8USMを所有していますが夜の紅葉をこのレンズでここまで撮影出来るとは参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:7045937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 冬のアナタ 

2007/11/30 01:14(1年以上前)

>titan2916様
いつもフォトアルバムを拝見させていただいております。
高尾山にお出掛けになられたのですね。住まいが近いので私もしばしば出かけます。
紅葉は見頃のようですね。近々、私も出掛けたいと思います。

あと、紅葉のライトアップが見れるのは、東京では六義園をよく聞きます。
行った事が無いので、今年は行ってみたいと思っています。
新しもの好き60男様のお写真、参考にさせていただきます。

書込番号:7048119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました!

2007/11/28 01:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 tooonさん
クチコミ投稿数:93件

先週末に購入しました。
今月の頭から購入検討し、年末安売りを狙っていたのですが、日々成長していくわが子を見ていたらシャッターチャンスを逃してる気がして我慢できませんでした。
結局こんな構成にする予定です。
1.本体(56810円-ポイント10%)
2.レンズ1:レンズキットのレンズ(友人にただで譲ってもらいました)
3.レンズ2:EF35mm F2
4.CFはトランセンドの4GB 266倍(7980円)
その他に、100円ショップで液晶保護フィルター。

3はどこにも無かったので現在注文中です。
ズームレンズはIS付とタムのA06で迷ったんですが、第三案としてもっとズームがあったほうが便利なのじゃ?とか、きりが無くなったので、とりあえず貰い物で勉強します。
キットレンズ使っているうちに、必要なものが望遠か、手ぶれ補正か、明るさかがわかるようになると思います。

相談に乗ってくれた住人の皆様ありがとうございました。
今度はレンズの板で相談に乗ってくださいな。

書込番号:7039360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:350件

2007/11/28 01:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
お子様の成長をいっぱい撮ってあげてください。
次はレンズ板で、ということですが、その前に写真保存用の外付けハードディスクなんかの購入をお勧めします。
RAWで撮り続けていったりすると、本体のHDを圧迫することになると思われます。
320Gや500Gでもずいぶんとお安くなっておりますので、検討ください。
そして、いい写真が撮れたらプリント&バックアップしてくださいね。

よい子育てとデジ一ライフを!

書込番号:7039523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/28 04:37(1年以上前)

tooonさん

ご購入おめでとうございます。

非常に良い組み合わせですね。日々成長されていく
お子さんの記録をたくさん残せそうです。

それにしてもスレを拝見すると価格コムでの情報を
よく勉強されている様子ですからきっと良い写真が
撮れそうですね。デジイチライフを楽しんで下さい。

書込番号:7039691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/28 05:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
とてもよい組み合わせだです。
頂いたズームで色々使ってみると、おっしゃられているように次に必要なレンズもわかると思いますよ。

書込番号:7039741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/11/28 07:34(1年以上前)

おはようございます。

ご購入の決定おめでとうございます。

デジ一の撮影はとても気持ち良いので、つい撮り過ぎてしまい、直ぐにPCの容量が一杯になると思いますので、外付けHDDをご購入することをお勧めします。また、お気に入りの写真については、DVDRとの二重保存をお勧めします。

書込番号:7039872

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/11/28 08:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>(友人にただで譲ってもらいました)
良いお友達がいらっしゃって羨ましいです。

いずれ、お子様の写真を自慢し合ううちに、話がレンズ自慢に代わって行ったりして。
楽しんで下さい。

書込番号:7039945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/28 09:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。液晶保護フィルムは、セロファンを剥がす前に、液晶にあててみて、
どのあたりから貼るかを、決めておいたほうがいいと思います。

書込番号:7040142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/28 13:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

もらい物のキットレンズとEF35mmF2があれば戸外、室内と場所を選ばずお子さんの撮影ができますね。
撮影楽しんで下さい。

書込番号:7040710

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/28 19:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
単焦点レンズ、次は28mmを狙いましょう。

書込番号:7041708

ナイスクチコミ!1


スレ主 tooonさん
クチコミ投稿数:93件

2007/11/28 22:27(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

> 湯〜迷人さん、くろちゃネコさん、北のまちさん
組み合わせについてのレスありがとうございます。
励みになります♪

> セナ&イチローさん、坊やヒロさん 
HDDについてのアドバイスありがとうございます。
確かにデジイチでは、馬鹿みたいに取りまくれますね。
週末、動物園と紅葉狩りに行ったのですが、500枚ほど撮ってしまいました。
※選別するのに時間かかりました。
PCのHDDの容量は結構余力があるんですが、バックアップについては早めに考えないと悲しいことになりかねないですね。
ちょっと考えてみます。

>じじかめさん
液晶保護フィルターを貼るときは結構緊張しました。
コンデジのときには700円位する保護フィルターを買ったんですが、緊張したのと、高いフィルターを買ったにもかかわらず、空気と埃が入ったのでがっかりでした。
100円ショップのフィルターだと軽い気持ちで貼れるし、過去の経験を踏まえて埃はセロハンテープでとって貼ったらかなり満足できる出来にしあがりました。
これから購入される方には是非100円ショップの保護フィルターをお勧めしたいです。

> 毛糸屋さん、titan2916さん
レンズ沼へのお誘いありがとうございます。
レンズを譲ってくれた友人は沼に片足つかっています。
次はLレンズを買うとかどうとか。
いやいや、私は沼を傍観する程度にしておきたいと思います。
実はKissにしたのもレンズ選びに汎用性があるというのが理由のひとつです。
レンズ選びってホント楽しいですね。

書込番号:7042641

ナイスクチコミ!0


スレ主 tooonさん
クチコミ投稿数:93件

2007/11/30 00:27(1年以上前)

EF 35m F2 手に入りました。
予約してたのが…キタムラで2ヶ月待ちということでした。
ですので、別のお店で(キタムラより)ちょっと高いけど我慢できずに購入してしまいました。

Kissのキットレンズと比較してですが、これはスゴイ!
子供を撮影するには、夜なのに部屋の明かりでも十分撮れます。
というかボケがすごい。
普通にとっても美しい♪

豆球(部屋の蛍光灯の寝るときモードのやつ。わかるかな?)の光でも
シャッター速度は1/40程度(ISO800と絞り優先のF2.0で、あ、テレビがついてたかも)で、
動いてないものであれば手持ちでも全然いけます。
※ちなみに初心者なのでハードルは低いです。

1点気になるのはピント合わせが遅いことですが、まぁいいか。
逆にキットレンズについていたUSMってのもすばらしいものなんだって勉強になりました。

書込番号:7047901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/30 05:26(1年以上前)

EF35mmF2の入手、おめでとうございます。
室内では明るい単焦点って使ってみるとよくわかりますよね。

EFS18-55mmはAF速いですからね。
AFは暗い所だと遅くなるしよけいにそう感じたのかもしれませんね。
それにウルサいし。(^^;)

書込番号:7048476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

大変参考になりました。

2007/11/20 20:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 くーごさん
クチコミ投稿数:2件

皆さんの意見とてもよく分かり参考になりました。色々な方から返信が来てすごいなぁと思いつつ嬉しかったです。
カメラは勉強しないと難しいし、お金がかかりそうですが、ハマルのも悪くないものだな・・と思いました。継続は力なりになるように頑張りたいです。(楽しく…)



書込番号:7007664

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/20 20:39(1年以上前)

くーごさん

こんばんわ

>お金がかかりそうですが、ハマルのも悪くないものだな・・と思いました

そうですねデジ一ライフはお金が確かにかかり(嵌ると)

苦しい反面、「嬉しさ」「楽しさが」一杯帰って来ますね(^^;)

是非嵌ってください!




書込番号:7007761

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/20 20:54(1年以上前)

ハマると楽しいですが…ハマり過ぎて気がつくとあっという間にお財布が軽くなっちゃいます…
特にレンズ沼とはほどほどに付き合わないと…

書込番号:7007819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/11/20 21:56(1年以上前)

こんばんは

板を読んでみてなぜ皆さんがレス出来るのか読み返してみたら
[7006611]板の続きだったのですね(笑)
やっと分りました!歳を感じました(笑)

くーごさんも・・・沼の魔女を目指して下さい!
私がもしEF28mmF1.8を買おうとしたら
「ダメ!EF24mmF1.4Lにしなさい!」と言ってくださいね!!! 

書込番号:7008165

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/11/21 05:02(1年以上前)

この板が参考になって嬉しく思います。
継続は力なりですね。

>私がもしEF28mmF1.8を買おうとしたら
>「ダメ!EF24mmF1.4Lにしなさい!」と言ってくださいね!!! 
両方ですよ!(笑)

書込番号:7009533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/11/21 05:14(1年以上前)

くーごさん おはようございます。

デジイチって楽しいですね。
お金があればもっと楽しいんですけどね。
これからもご一緒に楽しみましょう。

書込番号:7009541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/21 12:16(1年以上前)

こんにちは

大いに嵌って、大いに楽しんで下さい(^o^)
ただ、家計のバランスだけは考えて下さいね。

書込番号:7010246

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ご報告が遅れましたが、、

2007/11/20 15:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:9件

10月の初めにキタムラでこのセットを手に入れデジ一デビューを果たしました。
自分の手の届く範囲で色々と悩んだ結果、皆様のアドバイス等を含めこのセットにしました。

それからというもの早く慣れようとほぼ毎日カメラを触っています。

自分なりに色々と撮ってはみるものの、まだ気に入った写真が中々撮れずに歯がゆい思いをしております。

しかし、コンデジから比べると写りの良さに感激しております。
これからも勉強しながら楽しいデジ一ライフを過ごして行きたいと思います。

追加でEF50mm F1.8 も購入しました。
やっぱり単焦点のボケ具合と写りの良さに惚れてます。
今度はもう少し短い単焦点も欲しいな〜


書込番号:7006778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/11/20 17:29(1年以上前)

☆ちよ☆さん こんにちは。

KDXのダブルズームレンズキットで楽しんでおられるようですね。
自分自身のイメージ通りに撮れるようになるにはほんの少し時間が
必要です。本屋さんでも機会があるごとにどんどん良い写真を見て
気に入った写真があれば被写体が多少違っても同じような構図で
撮る練習を重ねて下さい。人真似から始めるのも上達への近道か
もしれませんよ。

書込番号:7007028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/11/20 18:02(1年以上前)

☆よち☆さん こんにちは

御購入おめでとうございます
購入後さっそく沼道を歩きたくなりましたか?

単焦点を知ってしまうとはまってしまいますね
EF35mmF1.4Lに逝っちゃって下さい
これだけですべての写真が撮りたくなると思います!

書込番号:7007149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/20 19:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>今度はもう少し短い単焦点も欲しいな〜

kissには軽くて寄れて安いEF35mmF2がお勧めです。
相性いいですよ。

書込番号:7007455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/11/20 19:44(1年以上前)

☆よち☆さん こんばんは。

ご購入、おめでとうございます。デジ一の世界へようこそ!(^o^)/

>短い単焦点
私からは、EF28mm F1.8 USMをお勧め致します。
このレンズは私も使ってますが、USM搭載でAFも静かで速く、開放付近の描写はふんわり柔らかい感じですね。
絞ればその分だけシャープになります。
EF50mm F1.8Uより、被写体にグッと近づいて撮影できるのもいいところだと思います。
普段と違ったアングルから撮影されると、見慣れたものでも意外な発見があるかもしれませんね〜。

どんどん使って、存分に楽しみましょう!(^^)

書込番号:7007526

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/11/20 20:17(1年以上前)

こんばんは。
私も初期型ブラックランダーさん同様28mmf1.8をお勧め致します。
>やっぱり単焦点のボケ具合と写りの良さに惚れてます。
これを狙うのには明るいレンズに越したことはありません。
私もお気に入りの1本です。

書込番号:7007650

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/20 21:20(1年以上前)

☆ちよ☆さん こんばんわ

エヴォンさんの>EF35mmF1.4Lに逝っちゃって下さい
これだけですべての写真が撮りたくなると思います!

あぁ〜恐ろしい・・でも欲しい・・となります
そして・・次のL単は・・になりそうなのでご注意してください(^^;)

50mmをお持ちであれば28mmあたりでしょうか?

書込番号:7007944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2007/11/20 21:28(1年以上前)

☆よち☆さん こんばんは!

単焦点のボケ味は、なんとも良いものですね。
私も初めて撮ったときは、とてもとても感動しました。

書込番号:7007990

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/11/21 00:35(1年以上前)

こんばんは
50mmと使い分けのメリハリをつけやすいのは28mmくらいでしょうか。
35mmF1.4Lは色々な意味で別格ですが。

書込番号:7009082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/11/21 07:26(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

それと沼までの招待状まで頂き、ありがとうございます。(笑)

>エヴォンさん、rifureinさん、写画楽さん
確かにEF35mmF1.4Lがあれば90%はこのレンズで撮りそうですが、僕にはちょっと無理ですね〜。あと5年後か10年後ですかね?
宝くじでも当たらないかな〜

>くろちゃネコさん
やっぱりEF35mmF2が第一候補ですかね。値段的にみても。

>初期型ブラックランダーさん、titan2916さん、写画楽さん
EF28mm F1.8 USMも良さそうですね。
ちょっと頑張れば手が届きそうな。
でも今の僕にはちょっと無理なので、半年〜一年は我慢になりますが。

まだ買うまでには時間がかかると思うので、EF24mm F2.8やシグマの30mm F1.4 EX DC HSM なども視野に入れて考えて行きたいと思います。

皆様アドバイスありがとうございました。

書込番号:7009644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/21 12:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

もう完全に沼の入り口に浸かってますね(^o^)
私もEF35mmF2をおすすめします。

書込番号:7010380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:4件

こんにちは、その後の事後報告なんですが、結局、デジタルKissXダブルズームキット&コンパクトフラッシュカード2GBを購入しました(価格は9万円ちょっと)
使用感なんですが、ライブビュー機能が無い点については、hiro?さんの言われた通り、無くても使用には全く差し支えありませんでした。

基本的に、コンパクトデジカメと全く違うものであると使ってみて驚いています。
撮った写真がすごく綺麗!使いやすい!もっと早く買っておけばよかった!という感じです。
起動・フォーカス・シャッター動作、全てが素早くて、連写も可能という事で、先日野外での子供の撮影には、気がつけば1日で100枚以上撮っていました。
ホント、コンパクトデジカメとは比べ物にならないくらい使いやすくて綺麗です。
コンパクトに比べると荷物になるのは仕方ないけど、それだけの価値はありました。

また、音楽会での撮影は、ビデオのみ可、写真不可だったので、出番がありませんでしたが、開演前に試し撮りしてみたところ、三脚利用マニュアルモードでISO800にすると動きの少ない音楽会であれば、フラッシュ無しでも十分綺麗に撮れる事が判りました。
絞りとか、シャッタースピードはまだ良くわかってないのでAUTOでしたが、それでも十分でした

子供のイベントは、野外スポーツ関係が多いので、ISズームレンズの購入を検討中です。私的には
EF-S55-250mm F4-5.6 IS(価格手ごろなので最有力かな)
EF70-300mm F4-5.6 IS USM(性能はいいのかな?でも値段が高いのでちょっと無理かな)
EF100-300mm F4.5-5.6 USM(IS無しなので今のEF 55-200mm 1:4.5-5.6UUSMと大差ないかな)
と感じているところです。
でも、実際に使った訳ではないのでどうなのか判りません。
この辺は、経験豊富な方のアドバイスに頼りたいところです(^_^) お願いします☆

書込番号:6967850

ナイスクチコミ!0


返信する
100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/11/11 01:25(1年以上前)

のりこ☆さん

EF100-300mm F4.5-5.6 は使っていますが、300mm(換算480mm)だとISが付いている方が安心ですね。
三脚や一脚が使えるのでしたら、このレンズでも大丈夫ですけど。

EFs55-250mmISは使ったことはありませんが、値段も含めるとこのレンズは魅力的ですね。

書込番号:6968144

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/11/11 01:26(1年以上前)

ダブルレンズキットの購入でしたか。
それでしたら、もう少しEF55-200mmを使われてからでも良いと思います。

書込番号:6968151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/11 04:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
とても満足のいく結果となったようで良かったですね。

望遠ですが、とりあえずEF55-200mmは買ったばかりでしょうからもう少し使ってあげた方が良いかもしれません。
どれくらいの焦点距離が必要か把握してから買った方が後からさらに買い増ししなくて済むでしょうから。
200mmで撮ってみてどの位トリミングしたくなるかでおおよそ欲しい焦点距離はわかると思います。

250mmを買ってみたけどやっぱり足りず、300mmにしたけどそれでも足りず、最終的に400mmで落ち着いたとかなら、最初から頑張って100-400mm行っときゃ良かったってなるかもしれませんしね。(^^;)

書込番号:6968537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/11 06:43(1年以上前)

野球や運動会では300mmは有った方が良いと思いますが、人によっては運動会で200mmまでで十分という人もいますし、私は300mmでもちょっと不足していると思っています。

おすすめは70-300ISですが、あわてて買う必要はないかと思います。今お持ちの55-200mmで子供さんの屋外でのイベントを撮影なされているうちに、本当に必要としている焦点距離が見えてくると思います。

書込番号:6968629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度4 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2007/11/11 07:20(1年以上前)

>子供のイベントは、野外スポーツ関係が多いので、ISズームレンズの購入を検討中です。


運動会では、「手ブレ」よりもむしろ「被写体ブレ」のほうが問題になります。

200mmの望遠撮影の場合、被写体が動かないならシャッタースピードが1/320以上あれば手ブレはほとんどしません。
逆に被写体が動いている場合、シャッタースピード1/320では手ブレはしませんが、被写体ブレが起こりやすくなります。ちなみに、この被写体ブレは手ブレ補正では補正できません。

被写体ブレの解決策は、
・ISOを200〜400程度に上げ、シャッタースピードを1/1000〜1/2000ほど確保する。


さらに絞りも開放付近だとピントの合う範囲が少なくなり、ピンボケ写真が増えやすくなりますので、これを防ぐために絞りをF5.6〜F8ぐらいで撮影し、高感度ISOを200〜400にまで上げます。

以上の点を踏まえて撮影すれば、ISの付いてない55-200mmでも十分にきれいに撮影できます。


書込番号:6968676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/11/11 09:46(1年以上前)

ダブルズームレンズキットを購入されて、さらに望遠レンズの追加は勿体ないですね。
折角買われたのですから、当面は、現行の望遠ズームを使い倒した方が良いですよ。

200mmと250mmとの差(望遠の差です)は考えているより差はないと思いますし、屋外で晴天下の撮影ならISなしでも何とかなる場合も多いです(当然、あった方が良いですが、晴天なら1/500秒以上のSSは十分可能なので)。

どうせ200mmから買い替えるなら300mm以上のレンズを買わないと、劇的な差は感じられないかもしれません。

書込番号:6968998

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/11/11 17:18(1年以上前)

>子供のイベントは、野外スポーツ関係が多いので、ISズームレンズの購入を検討中です。私的には
>EF-S55-250mm F4-5.6 IS(価格手ごろなので最有力かな)
良い選択だと思います。
EF-S55-250mm F4-5.6 ISはUSMではありませんがモーターの音も静かでAF速度も速いですよ。
まだ発売されていませんがキャノンSCで触ってきた感想は良い感じでした。

書込番号:6970504

ナイスクチコミ!1


EOS 40Dさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/11 18:05(1年以上前)

うーん。
ダブルズームを購入した後に、EFS55−250ISを購入するのは良い選択でしょうか?
ISは確かにあった方が便利ですが、200から250に伸ばしても然程大きな差はないと思います。

とりあえずは、現在の望遠ズームを使用することをお勧めしますが、どうしても望遠側が足りないのであれば、きっと250mmでも足りないと思います。
なので、望遠側に不満を感じるのであれば、EF70−300ISかシグマやトキナーの400mmクラスの望遠レンズを購入することをお勧めします。屋外なら、一脚を使用すれば手ブレ補正機能分は補ってくれると思います。

書込番号:6970730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/11/12 18:40(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございました。
今使ってる、EF 55-200mm 1:4.5-5.6UUSMと、最新のEF-S55-250mm F4-5.6 ISが、私にとってあまり違わない、という懸念は大きいですね。
当分は今のズームレンズで十分かなとも考え始めています。
どうもありがとうございました。

書込番号:6975182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

付属ソフトがバージョンアップ!!

2007/10/31 14:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 Canon AE-1さん
クチコミ投稿数:2447件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

多くの付属ソフトがアップしたようですね。

http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/index.html

中でもDPP3.2に「レンズ収差補正機能(周辺光量、歪曲、色収差、色にじみ)を追加しました。」と
ありました。レンズ毎に、情報を登録できるのかな〜。気になるところです。
今晩、帰ってからインストールしてみなければ・・・。

書込番号:6927002

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Canon AE-1さん
クチコミ投稿数:2447件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/10/31 15:06(1年以上前)

もう一つ。
40Dのみに同梱されていたオリジナルのピクチャースタイルを作成できる「Picture Style Editor 1.1」も
40D以外の機種で使えるバージョンが出ていましたね。


書込番号:6927027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/10/31 15:31(1年以上前)

確認させて頂きました。
本日付で他にも色んな機種・機能がバージョンアップしいる
みたいですね。

書込番号:6927087

ナイスクチコミ!0


楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/31 16:00(1年以上前)

情報ありがとうございます

まず ZoomBrowser EX Ver6.0.1c アップデーター

実行しました

書込番号:6927152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/10/31 16:54(1年以上前)

情報ありがとうございました。
今からダウンロードしてみます。

書込番号:6927301

ナイスクチコミ!0


楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/31 17:04(1年以上前)

>Digital Photo Professional Ver3.0.2からVer3.2への変更点

>Digital Photo Professional 3.2の使用説明書(PDF)をご覧ください

使用説明書がまだDigital Photo Professional Ver3.0しか
見当たらないのですが、どこにあるか分かりますか?

http://cweb.canon.jp/manual/eosd/index.html

ZoomBrowser EX Ver6.0.1c のマニュアルはあります

http://web.canon.jp/imaging/information-j.html

書込番号:6927322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/10/31 18:28(1年以上前)

情報ありがとうございます。
歪曲補正機能はEF-S17-85mmを使ってる身として楽しみな機能です。

書込番号:6927596

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/10/31 20:01(1年以上前)

今全部のインストールが終わりました。

書込番号:6927870

ナイスクチコミ!0


楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/31 21:03(1年以上前)

>びっぐろーどさん

PDFファイルが見当たらないので、ヘルプを見たのですが

EF-S17-85mmは、対象外のようで

対象となるレンズは、全部で32種類のようです

書込番号:6928105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/10/31 21:47(1年以上前)

ありゃ。対象外ですかー。
調べて頂きありがとうございました。
今からインストールしてみます。

書込番号:6928303

ナイスクチコミ!0


スレ主 Canon AE-1さん
クチコミ投稿数:2447件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/10/31 22:17(1年以上前)

こちらにそれぞれのソフトの簡単な説明が出ていますね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/10/31/7328.html

私もこれからダウンロードしてみます!

書込番号:6928481

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/01 00:39(1年以上前)

対応bodyも2桁Dは、30D以降のみ対応ですね。
20Dで踏みとどまっていた人が買い換えるかも。(笑)

書込番号:6929253

ナイスクチコミ!0


ピ〜太さん
クチコミ投稿数:265件

2007/11/01 13:33(1年以上前)

マニュアルも出ましたね。
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/

歪曲補正機能・・・
個人的には旧機種(KDN)にも対応してほしかったです。

書込番号:6930484

ナイスクチコミ!0


スレ主 Canon AE-1さん
クチコミ投稿数:2447件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/01 18:15(1年以上前)

ピ〜太さん、ありがとうございます。
早速、マニュアル、ダウンロードしてみました。

歪曲補正機能、KDNには対応していないんですね。昔KDNで撮影した写真でも試せるかと
思っていたのに、残念です。

またレンズにも制約があるんですね。
この基準はなんなんでしょうか?キヤノン自らが、リストに挙がっているレンズには、
「補正が必要」と、認識しているということでしょうか?それとも、徐々に追加されていくんですかね?
難しいかと思いますが、撮影後に補正しなくて済むレンズを開発してくれればいいのですが・・・(^^;。

書込番号:6931140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング